ミヨン
記事一覧
i-dle ミヨン、D-LITEが理由でYG練習生に!?ファン心を告白「最初で最後に好きになったアイドル」(動画あり)
i-dleのミヨンが、YG ENTERTAINMENTで練習生生活を送った理由を明かした。23日、BIGBANGのD-LITEのYouTubeチャンネル「家(の外に出た)テソン」には「この組み合わせは Good Thing ファンのハートをときめかせるトーク.zip」というタイトルの映像が掲載され、i-dleのソヨンとミヨンがゲスト出演した。この日、ミヨンはD-LITEに「ゲームの中に入ったような気分だ。テソン(D-LITE)先輩が私の前にいらっしゃることもとても不思議だし、全てが不思議な感じ」と興奮した様子を見せた。するとD-LITEは「ウギさんがゲストの回を見た? その時に知ったけれど、(ミヨンは)YGの練習生だったんだね。僕はそれを知らなかった。その時初めて知った」と話した。それに対し、ソヨンは「先輩が好きで(YGに)入った」とミヨンの代わりに伝えた。ミヨンも「本当に私の一番の推し」と認めた。D-LITEが信じられずにいると、ソヨンは「本当だ。私に会うやいなや話してきた」と強調した。ミヨンは「テソン先輩の日本アルバムもとてもたくさん聞いた」とファン心を告白したが、D-LITEは恥ずかしそうに黙り込んだ。これにミヨンは「先輩、私の話を聞いて」と駄々をこねて笑いを誘った。ソヨンは「本当に番組だからではなく、何年間も話していた」と証言した。ミヨンが「学生時代に最初で最後に好きになったアイドルだ」と告白すると、ソヨンは「私はお邪魔みたいだね」と反応した。・(G)I-DLE ミヨン、TWICE サナとの親友エピソードを語る「唯一悩みを打ち明ける」(動画あり)・(G)I-DLE ミヨン、中1でYG社長に自ら志願?オーディション当時のエピソードを告白(動画あり)
Leminoで独占配信中「ZEROBASEONEの万能オフィス」にi-dleのMIYEONとSHUHUAが登場!ソク・マシューがてんてこ舞い!?3․4話の見どころは?
明るく親しみやすい性格でグローバルな魅力を持つソク・マシュー(ZEROBASEONE)と、ポジティブな性格でグループのムードメーカーを担うパク・ゴヌク(ZEROBASEONE)がMCとなり、ファンのどんな願いも叶えてくれる万能オフィスを舞台にした、「Lemino®」で大好評配信中のオリジナルバラエティ「ZEROBASEONEの万能オフィス」。4月14日から配信中の第1話ではパク・ゴヌクが代理となり、EVNNEのメンバー全員がインターンとして登場。4月28日から配信中の第2話では、パク・ゴヌクが代理、PENTAGONのフイがインターンとして登場し、番組に寄せられた様々なファンからの依頼=ミッションを解決しながら、共に切磋琢磨した『BOYS PLANET』での秘蔵エピソードを公開するなど、ここでしか見られない必見シーンが盛りだくさんだった。5月12日(月)から配信中の第3話、5月26日(月)から配信される第4話では万能オフィスの代理として、ソク・マシューがついに登場! 初めてMCにチャレンジするということもあり、番組オープニングでは少し緊張しているように見えたソク・マシュー代理。しかし、K-POP界の先輩でありながら、実はご縁があるというi-dleのMIYEONとSHUHUAがインターンとして登場するや否や、ソフトでありながら一生懸命なソク・マシューらしい進行で隠れたMCの才能を大発揮!カナダ出身のソク・マシュー、韓国出身のMIYEON、台湾出身のSHUHUAと、出身地が異なる3人だからこその視点で、ZEROSE(ZEROBASEONEのファン)とNEVERLAND(i-dleのファン)から寄せられた「ソウル旅行のツアーガイドブックを作って欲しい!」という依頼に挑戦。練習生時代のエピソードや休日の過ごし方などを交え、ソウル在住者ならではのおすすめスポットを紹介していきながら、バラエティー番組への出演経験豊富かつ本物の姉妹のようなMIYEONとSHUHUAと、2人の止まらない弾丸トークに圧倒されながらも「なんとかミッションを遂行しなければ!」と頑張るソク・マシュー。3人の掛け合いは、初共演と思えないほど相性バッチリかつ爆笑必至!追加業務として課せられたNEVERLANDとZEROSEにプレゼントするカスタムスニーカー作りでは、好みのスニーカーをゲットするためにミニボーリングゲームにも挑戦。「アイドルスター陸上選手権大会」でボーリング競技に出場した際に0点を記録しながらも、自信は10点満点中10点というMIYEON、海外から友人が来ると一緒にボーリングに行くというSHUHUA、ボーリングはよくするので自信があるというソク・マシューの対決では、可愛いいたずらからお互いを牽制する心理戦まで見逃せないポイントだらけ。さらに、それぞれがゲットしたスニーカーをカスタムする過程でも個性が爆発。実用性に少し欠けつつも芸術性の高いソク・マシューのカスタムスニーカーや、NEVERLANDへの愛を込めたMIYEONとSHUHUAのキュートなカスタムスニーカーは必見!また、第4話では第3話に続き、ソク・マシュー代理、MIYEONインターン、SHUHUAインターンの最強ケミストリートリオで、これからの季節にぴったりの「ハンガンでのグランピングを100%楽しめる方法を教えて」という依頼の解決に挑戦。料理が得意だというソク・マシューがリードしつつ3人で料理をしながら、1度はやってみたいという方も多いであろうハンガンでラーメンを食べる時の豆知識を公開するなど、役立つ情報も満載!ソク・マシューがMCを務め、i-dleのMIYEONとSHUHUAをゲストとして登場する「ZEROBASEONEの万能オフィス」第3話は5月12日から、第4話は5月26日からLeminoで独占配信! お見逃しなく。さらに! 第5話、第6話にはついにZEROBASEONEのメンバーが登場!! これまで万能オフィスの代理としてさまざまな依頼を解決してきた経験を活かし、ZEROSEからの最後の依頼の解決に挑戦する。気心の知れたメンバー同士で力を合わせ、鮮やかに、そして和気あいあいと楽しみながら解決していく姿は、見ているだけで笑顔になるZEROSEが続出するはず! 第5話、第6話もぜひお楽しみに!■番組情報「ZEROBASEONEの万能オフィス」<全6話>隔週月曜日 0:00~ 完全独占配信中第3話:2025年5月12日(月)0:00~第4話:2025年5月26日(月)0:00~MC:ソク・マシュー(ZEROBASEONE)、パク・ゴヌク(ZEROBASEONE)「ZEROBASEONEの万能オフィス」公式サイト「ZEROBASEONEの万能オフィス」番組視聴ページ※本編のご視聴には、Leminoプレミアム(月額990円(税込)※1、初回初月無料※2)への入会が必要です。※1 「Leminoプレミアム(App Storeでの購入)」「Leminoプレミアム(Google Playでの購入)」の月額使用料は1,100円(税込)です。※2 <初回初月無料キャンペーン>・Leminoプレミアムに初回お申込みの場合に限り、月額使用料が31日間無料となります。・過去にdTVで初回初月無料の適用を受けたお客さまで、本キャンペーンの適用を受けていないお客さまは適用対象となります。・ 「Leminoプレミアム(App Storeでの購入)」「Leminoプレミアム(Google Playでの購入)」「Leminoプレミアムプリペイドカード」「Leminoプレミアム視聴用シリアルコード」をご利用のお客さまは、適用対象外です。・他の無料キャンペーンと重複すると本キャンペーンが適用されない場合があります。・本キャンペーンを終了する際は、「ドコモのホームページ」にてお知らせいたします。・本キャンペーンは予告無く内容を変更させていただく場合がございます。
(G)I-DLE ミヨン、韓国発スキンケアブランド「ONE THING」のブランドミューズに抜擢!日本語でメッセージも
韓国発のスキンケアブランド「ONE THING(ワンシング)」は、ブランド初となるブランドミューズに、(G)I-DLEのミヨンを迎えた。ミヨンの新ブランドミューズ就任に伴い、2025年5月1日より彼女が出演する新ビジュアルおよびブランドムービーを公式SNS、公式YouTube、公式ECモールにて展開している。ONE THINGの新ブランドキーメッセージは「私の一日を満たすONE THING、M.Y. ONE THING」。ブランドキーメッセージのもと、日常の中でふと感じる肌悩みに寄り添う製品を提案する。M.Y.という言葉には、「私のワンシング」というパーソナルなスキンケアの象徴であると同時に、ブランドミューズ・ミヨンのイニシャルという意味も重ねている。彼女が持つみずみずしく芯のあるエネルギーは、ONE THINGが掲げる健やかで生命力に満ちた美しさというブランドイメージと高い親和性を持っているため、ブランドミューズとして起用された。同ブランドは今後、彼女と共に、自分自身の感性で選ぶスキンケアの楽しさと、「私らしさ」に寄り添う唯一無二のスキンケアを世界中の人々に届けていく。今回のブランドミューズ就任にあたり、就任についてのコメントやメッセージ動画が到着。日本人に向けた日本語コメントに注目が集まっている。公開されたブランドムービーでは、ONE THINGを代表する化粧水ラインを、日常のライフスタイルシーンに寄り添いながら紹介。「ゆらぎ肌」「乾燥」「肌トーン」「肌バランス」など、その日の肌状態に合わせて必要な成分を自分の感性で選ぶというONE THINGのフィロソフィーが、彼女の穏やかなナレーションとともに丁寧に描かれている。その日、その瞬間の肌に寄り添うMY ONE THINGを見つけていく。そんなブランドメッセージが、彼女の自然体で透明感のある表情とともに、美しく映し出される。さらに5月中旬には、撮影の裏側を収めたメイキング映像やカットが、公式SNSおよび公式YouTubeにて公開される予定だ。カットがかかった瞬間に見せた、彼女の素顔やリラックスした表情も楽しむことができる。撮影は、ブランドを象徴する代表成分「ツボクサ」を使用した化粧水のカットからスタート。ミヨンの凛とした透明感とONE THING商品が驚くほど自然に調和し、現場にいたスタッフ全員が思わず息をのむ瞬間となった。撮影が進むにつれて、彼女は自身の表情や仕草はもちろん、商品の魅せ方に至るまでも繊細な演出で、より魅力的なシーンを作り上げていった。その一つひとつにプロとしての強いこだわりが感じられ、スタッフからも「まさにプロフェッショナル」という感嘆の声が多く上がった。さらに、撮影の合間には常に笑顔を絶やさず、スタッフとフレンドリーに会話する場面も多く見られた。撮影終了後には、関係者一人ひとりに丁寧に挨拶するなど、人柄と真摯な姿勢が現場全体に温かな空気をもたらした。彼女とONE THINGが生み出す世界観の美しさを、改めて実感させられる撮影となった。新ビジュアルでは、彼女の持つ透明感と芯のある美しさがONE THINGのブランドイメージと美しく調和。清潔感のある白を基調にしたシンプルな空間の中、彼女のナチュラルな素肌と澄んだ瞳が引き立ち、まるで自分らしさにそっと向き合う瞬間を切り取ったような一枚に仕上がっている。必要なものだけをまっすぐに届けるONE THINGの想いを、ミヨン自身が表現したビジュアルからも目が離せない。また、公式Qoo10ストアでは、彼女と共に展開される初のキャンペーン「M.Y. ONE THING」を開催している。◆(G)I-DLE ミヨン コメントこの度、ONE THINGのブランドミューズに就任いたしました、(G)I-DLEのミヨンです。ONE THINGのスキンケアは普段から愛用しているので、今回ブランドミューズに選んでいただき、とても光栄です。これからブランドミューズとして、日本にもっとブランドやアイテムの魅力を広めていきたいと思っているので応援よろしくお願いします! 私と一緒に、「MY ONE THING」見つけていきましょう!
(G)I-DLE ミヨン、中国トップ歌手ジケ・ジュンイとコラボ!デュエット曲「Glow Up」を本日(4/16)リリース
(G)I-DLEのミヨンと中国のトップアーティストであるJike Junyi(ジケ・ジュンイ)が、特別なコラボ曲を披露した。ミヨンとジケ・ジュンイがコラボした「Glow Up」は4月16日、各音楽配信サイトを通じてリリースされた。デュエットとミヨンのソロ、二つのバージョンで制作された「Glow Up」は、中国の代表的な音楽配信サイト「網易雲音楽(NetEase Cloud Music)」の新規音楽プロジェクト「Hearts' Series」の最初の曲で、より注目を集めている。これと関連して、ミヨンは「ジケ・ジュンイとのコラボは忘れられない経験だった。これから一緒にステージでファンと会えることができたら嬉しい」と感想を伝えた。ジケ・ジュンイも「韓国歌手とのコラボは初めてだが、非常に新鮮で、興味深かった。リスナーの方々に自由と楽しさが伝わることを願う」と明かした。「Glow Up」は、活気に溢れるメロディーに希望に満ちた歌詞が調和した曲で、「鏡の中の私の姿を愛している」というセンス溢れる独創的なメッセージを通じてプライドと勇気を取り戻し、変化した自分を受け入れようとするメッセージを伝える。ジケ・ジュンイは2012年、「The Voice Of China」シーズン1で最終3位を獲得し、デビューした。その後「Colorful Black」などのヒット曲と様々な映画で主演を務めるなど、中国で歌手兼女優として愛されている。K-POPアーティストであるミヨンとジケ・ジュンイの出会いは、グローバルファンから高い関心を集めている。ミヨンは(G)I-DLEとしての活動と共に、2022年に1stミニアルバム「MY」を通じてソロデビュー。昨年には自作曲「Sky Walking」のスペシャルクリップを公開し、音楽の世界を繰り広げている。
(G)I-DLE ミヨン、TWICE サナとの親友エピソードを語る「唯一悩みを打ち明ける」(動画あり)
(G)I-DLEのミヨンが、TWICEのサナとグアム旅行を楽しんだ。最近、ミヨンのYouTubeチャンネル「ミヨンzip MIYEON」に「ミヨン x サナのグアム旅行。親友モード爆発」というタイトルの動画が公開された。空港に到着した彼女は、わくわくする気持ちを隠せなかった。カメラの角度をちゃんと調整できないと、サナは「どういうテンション? 角度はこれが最善なの?」と冗談めかして話した。ミヨンが「なんでこんなに綺麗なの?」とビジュアルを褒めると、サナは「無理やり話しているような気がする」と言い返し、親友のケミ(ケミストリー、相手との相性)を披露した。ミヨンはサナのために一日ガイドに変身した。彼女たちは「2人ともMBTI(性格診断テスト)がENFP、B型、一人っ子」という共通点に言及し、相性が良いと話した。音楽番組の楽屋で初めて会ったという2人は、ミヨンが突然ハグしながら連絡先を聞いてきたという。その後、食事の席でミヨンがぎこちなく、5分に1回水を飲んでいたというエピソードも伝えた。バスツアー中、制作スタッフが「星や夜景を見たことがあるか」と尋ねると、サナは「平昌(ピョンチャン)で一緒にワインを飲みながら見た」と答えた。ミヨンが特別な反応を示さないと、サナは「(ミヨンが)言いたいけど、言うことがない」とし、笑いを見せた。夕食の席で、サナは「(ミヨンは)食べ物があれば無くなるまで食べる」と証言した。これに対し、ミヨンは「目の前に食べ物がなければいいのに」と語った。続いて「コンビニで食べ物を買ってくると、マネージャーが全部捨てる」と話すと、マネージャーは「(食べ物が)見えると食べるから、隠しておく」と語り、現場を笑いの渦に巻き込んだ。ミヨンは「(人に)悩みを打ち明けないタイプだが、サナにだけは違う」と明かした。彼女は「私より私のことを悩んでくれる人」とし、愛情を示した。サナも「些細なことから真剣な話まで全部話す」と応えた。ミヨンとサナは芸能界を代表する親友として知られている。似ている笑顔と性格でファンからたくさんの愛を受けている。最近、ミヨンは日本の大規模音楽フェスティバル「SUMMER SONIC2025」に、サナはアメリカの大型音楽フェスティバル「ロラパルーザ・シカゴ(Lollapalooza Chicago)」のラインナップに名前を挙げ、グローバルな活動を予告した。・(G)I-DLE ミヨン、TWICE サナに初対面からハグ?グアム旅行で仲睦まじい姿を公開(動画あり)・TWICEのユニットMISAMO、東京ドーム公演の模様を収録したDVD&Blu-rayを6月4日に発売
(G)I-DLE ミヨン、TWICE サナに初対面からハグ?グアム旅行で仲睦まじい姿を公開(動画あり)
(G)I-DLEのミヨンが、TWICEのサナとの出会いを振り返った。先日、ミヨンのYouTubeチャンネル「ミヨンzip MIYEON」で、ミヨンとサナがグアムへ旅行に行く様子が公開された。ミヨンは「ここは仁川(インチョン)空港だけど、ツアーのために来た。私のチャミ(親しい友達)とミヨンツアーをするために来た。本当に恥ずかしいけど、私がガイドをやってみることにする。私たちは以前、平昌(ピョンチャン)旅行に行ったけど、それ以来初めての旅行だ。だから今回の旅行をとても楽しみたい。でも、大切な旅行だからこそ心配になる」とグアム旅行を前に不安な気持ちを表した。彼女たちの共通点も明らかになった。サナは「2人ともMBTI(性格診断テスト)がENFPで、血液型がB型、外向的だ」と言い、「(ミヨンに)初めて会った時、本当に不思議だった。でも本当に魅力的だったのは、音楽番組の楽屋で会って話した時、『ミヨンさん、こんにちは』と言ったら、私をハグしてきたの。すごく心を開いてくれて、もう友達みたいだった。連絡先もミヨンが先に聞いてきた。『今度会おう』と言って、すぐに会うことになったけれど、話すことも共通点がすごく多そうで会ったら言い過ぎではなく、ミヨンは5分に1回は水を飲んでいた。あの時、私が楽屋で見ていた人はどこに行ったのかと思うほどだった」と語った。ミヨンは「あの時、トイレに行きたかった。少し緊張していたようだ。サナと2人っきりで近くにいるから、そうだったと思う」と大量に水を飲んでいた理由を説明した。それに対してサナは「お互いに親しくなりたかったの。そうでなければ、時間を作って会うのは簡単じゃないでしょ」と付け加えた。・(G)I-DLE「SUMMER SONIC 2025」に初出演!東京&大阪の2日間登場・TWICEのユニットMISAMO、東京ドーム公演の模様を収録したDVD&Blu-rayを6月4日に発売
韓国人気バラエティ番組「田舎に行った都市Z」が「Music K」に登場!4月2日より配信開始
aespaのWINTER、NCTのジョンウほか、都会からやってきたZ世代を代表するスター都市Zたちをゲストに迎え、村のアンバサダーの座をかけて繰り広げられる新感覚バラエティ「田舎に行った都市Z」をPrime VideoのK-POP専門チャンネル「Music K」にて、本日3月26日(水)より先行独占配信する。全8話構成で、4月2日公開の1~4話に続き、5・6話は4月23日(水)に、7・8話は5月28日(水)に配信予定だ。韓国のWeb小説が原作の復讐&ラブロマンスドラマ「私の夫と結婚して」(2024)にて、パク・ミニョン演じるヒロインの夫役を演じ、その強烈すぎるキャラクターから一躍話題となったイ・イギョン。さらには、ビョン・ウソクとキム・へユンがW主演を務め、韓国はもちろん世界でもシンドローム級の人気を博した「ソンジェ背負って走れ」(2024)に出演し、圧倒的な存在感を放ったソン・ゴニや世界的アーティストとして活躍する(G)I-DLEのミヨン、人気コメディアンのヤン・セチャンやイ・ウンジほか、韓国のエンタメ好きなら誰もが知る今最もホットなZ世代のアイコンがレギュラー陣として集結したことでも話題となった。気になる1・2話では、韓国南西部にある全羅北道のジジョンマウル(芝田村)を訪れ、フルーツの絵が描かれたビーチボールを積み上げる速さを競うタンフルチャレンジや、村の住人達が食べているものを質問しながら当てていく、ハルモニ モッパンチャレンジなど、キャストたちが2チームに分かれて風変りなゲームに挑戦し、村のアンバサダー就任を懸けて大奮闘! さらに、中盤からは圧倒的なカリスマ性でファンの心を掴んで離さないガールズグループaespaのウィンターが登場するなど、視聴者はもちろんキャスト陣も大盛り上がり。その後も、2話ごとに世界的スターがゲストとして登場する。3・4話では、総勢20名以上のメンバーからなる大人気グループNCTのジョンウ、IZ*ONE出身のクォン・ウンビが、5・6話では歌手として活躍するチュウ、韓国のサバイバルオーディション番組「BOYS PLANET」から誕生したグローバルボーイズグループZEROBASEONEに所属するソン・ハンビン、ソク・マシューが出演。さらには、大型ボーイズグループTREASUREのアサヒ、ジュンギュ、ずば抜けたビジュアルと中毒性のある楽曲で絶大な人気を誇るIVEのレイが7・8話に出演するなど、K-POPファンも必見のバラエティとなっている。そんな世代を超えて様々な舞台で活躍するメンバーたちが繰り広げる、一風変わった田舎体験を描いた「田舎に行った都市Z」。ドラマでの演技やステージ上のパフォーマンスとはまた違ったキャストたちの新たな一面も発見できる、笑いと共感満載のバラエティをぜひ「Music K」で。■作品概要「田舎に行った都市Z」配信日:1~4話 <2025年4月2日(水)>5・6話 <2025年4月23日(水)>7・8話 <5月28日(水)>予定配信先:Amazon Prime Video「Music K」話数:1エピソード 約70分/全8エピソードPrime VideoのK-POP専門チャンネル「Music K」月額料金:550円(税込)※別途Amazonプライム(600円(税込)/月 or 5900円(税込)/年)への加入が必要です※新規ご登録で最初の14日間無料お試し視聴が可能■関連リンク「田舎に行った都市Z」配信ページ
【PHOTO】(G)I-DLE ミヨン、始球式に登場…キュートなユニフォーム姿
23日午後、ソウル蚕室(チャムシル)野球場で「2025新韓 SOL BANK KBOリーグ」LGツインズ対ロッテジャイアンツの試合が開かれ、(G)I-DLEのミヨンが始球式に参加した。・KangNam、(G)I-DLE ミンニ&ミヨンの日本語の先生に!ノーギャラでMCの約束も?(動画あり)・(G)I-DLE ミヨン、まるでマネキン?抜群のスタイルとセクシーな脚線美をアピール
【PHOTO】(G)I-DLE ミヨン&ウギ&シュファ、海外スケジュールを終えてフランスから帰国(動画あり)
18日午後、(G)I-DLEのミヨン、ウギ、シュファが海外スケジュールを終え、仁川(インチョン)国際空港を通じてフランス・パリから帰国した。・(G)I-DLE ウギ、ソロ曲「Radio (Dum-Dum)」リリース記念のセルフィー映像を公開・(G)I-DLE ミヨン&ミンニ、過去のエピソードを暴露?「練習生の時は親しくなかった」(動画あり)
【PHOTO】LE SSERAFIM キム・チェウォン&ZEROBASEONE ソン・ハンビンら「スワロフスキー」のイベントに出席
10日、ソウル江南(カンナム)区スワロフスキー島山(ドサン)パークにて「スワロフスキーホワイトデー島山」フォトウォールイベントが行われ、LE SSERAFIMのキム・チェウォン、ZEROBASEONEのソン・ハンビン、(G)I-DLEのミヨンが出席した。・【PHOTO】LE SSERAFIM「CDTVライブ!ライブ! 春の大感謝祭2025」を終えて韓国に到着(動画あり)・【PHOTO】ZB1 キム・ジウン&ソン・ハンビンからチョン・ソミンまで、ブランド「GUCCI」のイベントに出席
【PHOTO】ジニョン&(G)I-DLE ミヨン「Hanteo Music Awards 2024」レッドカーペットに登場
15日午後、ジニョンと(G)I-DLEのミヨンがソウル奨忠(チャンチュン)体育館で開催される「Hanteo Music Awards 2024(HMA 2024)」のレッドカーペットに登場した。2人は同授賞式でMCを務める。「HMA 2024」は世界唯一のリアルタイム音楽チャートであるHANTEOチャートの運営会社HANTEO Globalが主催および主管する音楽授賞式で、2月15日と16日の2日間開催。K-POPレジェンドである先輩が今の世代を代表するK-POPスターに授与し、K-POPの歴史をつないでいく授賞式となる。・K-POPの歴史をつなぐ「Hanteo Music Awards 2024」が来年2月に韓国で開催決定!・ジェジュンからSAY MY NAMEまで「32ND HANTEO MUSIC AWARDS」前夜祭に出演決定!
KangNam、(G)I-DLE ミンニ&ミヨンの日本語の先生に!ノーギャラでMCの約束も?(動画あり)
KangNamが、(G)I-DLEのミヨンとミンニに、日本で活動することになったら、ただでMCをしてあげると約束した。最近、YouTubeチャンネル「町の友達カンナミ」には「かわいい(G)I-DLE ミヨン&ミンニ、カンナミが教えてくれる日本語 |トングナミ EP.01」というタイトルの動画が掲載された。動画では、KangNamがミヨンとミンニに日本語を教える様子が公開された。ミヨンとミンニは制服を着用し、生徒となって日本語の先生を待っている様子。続いて、日本語の先生に変身したKangNamは「お母さんに聞いてみると、日本で人気があるそうで」と話し、ミヨンとミンニはありがとうと挨拶した。続いてミンニは「はい、私たち有名です」と日本語で答え、KangNamは日本語で自己紹介をしてくださいと話した。これにミヨンは、名前と日本語で「私は可愛いです」と紹介して笑いを誘い、KangNamは「一度で記憶に残る紹介」と満足した。続いてミンニの番になると「私も可愛いです」と日本語で紹介し、KangNamは「(G)I-DLEのメンバーってとても図々しい」と話し、笑いを誘った。KangNamは「今、レベル評価をすると、1から10だとしたら今はレベル1ぐらい」とし、「自分が知っている単語『かわいい』を言ったという感じ」と冷静な評価をした。しかし、ミヨンとミンニは絶対違うとし、可愛いから可愛いと言っただけだと主張した。これにKangNamは「数ある単語の中で『かわいい』を言ったのが残念。だから今日、僕が教えたいと思います」と本格的な日本語の授業を始めた。最初のコーナーは、弟子たちの曲を日本語に変えるコーナーで、ミヨンとミンニのソロ曲の歌詞を日本語に変える時間を設けた。続いて「体で話しましょう」のコーナーでは、与えられたワードを日本語で説明すると、韓国語で答えを書くゲームが行われた。授業を受けた感想について、ミヨンとミンニは「とても面白かった」と話した。ミンニは21日にソロアルバム「HER」が発売されると、応援をお願いした。KangNamは「後で日本活動をすることになったら、公演する時ただでMCをします。いつでも呼んでください」と話し、ミヨンとミンニを喜ばせた。・(G)I-DLE ミンニ、タイトル曲「HER」MV公開多様な姿で魅了・Girls Day ヘリ&(G)I-DLE ミヨン、温泉からイルミネーションまで!日本旅行を満喫(動画あり)