Kstyle
Kstyle 13th

ASTRO ユンサナ、OH MY GIRL アリンらとの相性は?「初対面から互いを理解して応援し合った」

マイデイリー
写真=KBS
今夏、お茶の間に愉快なラブストーリーがやってくる。ASTROのユンサナからOH MY GIRLのアリン、チュウまで、“演技ドル(演技するアイドル)”が同じ作品で集まった。

本日(23日)午後、KBS 2TV新水木ドラマ「僕の彼女がイケメンになりました」のオンライン制作発表会が行われ、プロデューサーのユ・グァンモをはじめ、ユンサナ、アリン、ユ・ジョンフ、チュウが出席した。

同名のウェブ漫画を原作にする同作は、ある日突然イケメンの姿になってしまった女性キム・ジウン(アリン)と、彼女への愛を諦められない恋人パク・ユンジェ(ユンサナ)が繰り広げるファンタジーラブコメディ。ドラマ「警察授業」「99億の女」など、ファンタジーと青春ものを通じてリアルな演出力を証明したユ・グァンモが演出を手掛けた。

この日、ユ・グァンモは「この頃、アイドルと役者の境界がなくなった気がする。キャラクターに合う方たちを集めてみたら、4人に出会った。撮影過程で4人が超能力者であるかもしれないと思った。忙しいスケジュールにもかかわらず、体力がすごかった。現場でも積極的で、NGも少なくてびっくりした。ディテールな演技も良かった」と満足感を示した。

ユンサナは、超誠実な長男で、ヨンヒ大学の天文学科に在学しており、彼女に一途なパク・ユンジェ役を演じる。彼は「最初に台本をもらって、ユンジェの状況が気になった。彼になってみたいと思って挑戦した作品だ。ストーリーがすごく斬新だったので、その場で台本を読み切った」と語った。

また、共演者とのケミ(ケミストリー、相手との相性)については「初対面から言わなくてもお互いを理解し合って、応援してくれた。ステージの上で磨いた集中力、感情表現が演技でもよく発揮されたようだ」とし「お互いを応援し合い、相性も良かった」と撮影の感想を伝えた。

アリンはパク・ユンジェの可愛らしい彼女で、突然、変化を迎えることになったキム・ジウン役を演じる。彼女は「ラブコメディにずっと挑戦したかった。台本を読むと同時に胸がワクワクした」とし「面白くて爽やかな雰囲気の台本だったので、楽しく読むことができた」と明かした。

続けて「男性に変身するシーンを見て『私が男性役も果たさなければならないんだ』『どのように表現すればいいのかな』と悩んだ。幸い、ジョンフさんの抜群の演技力のおかげで、無事に撮影を終えた」と語った。

アリンはwavveシリーズ「Sライン」にも出演するなど、女優として活発に活動している。これについて彼女は「ありがたいことに、2本が同じ時期に公開されることになった。『Sライン』と同作のジャンルのギャップが大きいので、見る面白さがあると思う。『Sライン』がダークで刺激的な内容だとすると、同作は今の天気にぴったりな爽やかで明るい物語だ」と2作の違いについて説明した。

ユ・ジョンフは、内面はキム・ジウンだが、急に外見が男性に変わった“キム・ジウンの生物学的サブキャラクター”キム・ジフン役を、チュウはパク・ユンジェに密かに想いを寄せるヨンヒ大学のホットガール、カン・ミンジュ役で活躍する。

ユ・ジョンフは「女性が男性に変わる、という題材が斬新だった。心配したけれど、このように難しいキャラクターに挑戦したら、もっと成長できると思って出演を決心した。軽いコメディを超え、家族間の愛、友人との友情など複合的な要素が込められている癒し系ドラマだ。老若男女を問わず、愉快に見ることができると思う」と伝え、作品への期待を高めた。

また、自身が演じたキャラクターについて「内面が女性である、珍しいキャラクターだ。男性と女性は、同じ状況でも感情を表現する方法が違う。その中でもジウンの内面を見せなければならなかったので、よく分からない時にはアリンさんと話し合った」と明かした。

チュウはtvN Dウェブドラマ「必需恋愛教養」以降、約6年ぶりに演技に挑戦した。「久しぶりの演技なので、心配になった」と言った彼女は「ミンジュがユンジェに片思いする過程も気になったし、私がミンジュの立場ならどうしたか想像しながら台本を読んだ。私が好きなキャラクターだったので、自信持って挑戦した。温かい目で見ていただきたい」と伝えた。

また同作について「他のラブコメディとは違って、爽快な感じだ。夏の暑さを吹き飛ばしてあげることができると思う」と自信を示した。

続いてアリンは「清涼で愉快で胸がワクワクするジャンルを探している方は、ぜひ観ていただきたいと思う」と伝え、ユ・グァンモは「気軽に観られるマイルドな味の作品」と付け加えた。

KBS 2TV新水木ドラマ「僕の彼女がイケメンになりました」は、韓国で本日午後9時50分より放送がスタートする。
元記事配信日時 : 
記者 : 
パク・ロサ

topics

ranking