Billlie
記事一覧

Billlie、デビュー4周年記念ファンミーティングを韓国で11月に開催決定!
Billlieがデビュー4周年を迎え、ファンと特別な時間を過ごす。彼女たちは11月10日、ソウル麻浦(マポ)区H-stageで、ファンミーティング「Homecoming Day with Belllie've」を開催する。公開されたポスターは、Billlieのシンボルカラーであるミスティックバイオレットカラーを盛り込んだチケットコンセプトで制作され、ファンミーティングへの期待を高めた。今回のファンミーティングは「ホームカミング(Homecoming)」をテーマに、この4年間ファンと共に歩んできた軌跡を振り返り、大切な思い出を分かち合う場として演出される予定だ。特にBilllieはファンと心から交流するため、参加型コーナーを用意。事前質問イベントを通じてお互いの話を分かち合い、大切な瞬間を一緒に振り返りながら特別な時間を過ごす。ここに、Billlie独自のユニークなパフォーマンスステージも加わり、会場を一層多彩で意味深いものにする見通しだ。彼女たちは現在、完全体での新曲を準備中であり、これに先立ちメンバーのムン・スアとシユンは、所属事務所MYSTIC STORYの後輩グループであるARrCの2ndシングルの収録曲「WoW(Way of Winning)(with ムン・スア X シユン)」に歌唱と作詞で参加し、音楽的シナジー(相乗効果)を発揮する。Billlieのデビュー4周年記念ファンミーティング「Homecoming Day」は11月10日、ソウル麻浦区のH-stageで行われる。

【PHOTO】BTS ジョングク&BLACKPINK ジス&ASTROのMJら、映画「ファーストライド」VIP試写会に出席
27日午後、ソウル松坡(ソンパ)区ロッテシネマワールドタワー店にて、映画「ファーストライド」のVIP試写会が行われた。この日、BTS(防弾少年団)のジョングク、BLACKPINKのジス、ASTROのMJ、Billlieのムン・スア、OH MY GIRLのユア、イ・ソンギョン、YOUNITEのウノ&シオン、ハン・ジウン、ホ・ナムジュン、ソ・ヒョヌ、イ・ムセン、イ・ハクジュ、チェ・ダニエル、チ・スヨン、キム・ユンジ、チョン・ユナ、Glen Checkのキム・ジュンウォン&ジェイボ、ハン・グル、ピン・チャヌク、ユン・ジョンイル、ハク・ジン、イム・ソンギュン、ハン・ギチャン、キム・ミン、ハン・ヒョンミン、The Quiett、キム・ミンス、ムン・ジュウォン、チェ・ジウォン、チャン・ハンジュン監督らが出席した。・BTS ジョングク、親友ASTRO チャウヌの大きな人形を抱いて登場!映画「ファーストライド」を応援・【PHOTO】カン・ハヌル&キム・ヨングァンら、映画「ファーストライド」VIP試写会に出席

ARrC、Billlie ムン・スア&シユンとコラボ!デジタルシングル「CTRL+ALT+SKIID」を11月3日に発売
ARrCが、Billlieのムン・スア、シユンとコラボする。所属事務所のMYSTIC STORYは、「ARrCが11月3日に発売するデジタルシングル『CTRL+ALT+SKIID』を通じて、Billlieのムン・スア、シユンとコラボする」と発表。さらに、「ARrCはこれまで、アルバムごとにジャンルやストーリー、パフォーマンスなどあらゆる面で既存の公式にとらわれない独創的な音楽的試みを展開し、世界中のファンを魅了してきた。今回のコラボレーションを通じて、より多彩な音楽を披露する予定なので、多くの関心をお願いする」と伝えた。ARrCのカムバックは、7月に発売された3rdミニアルバム「HOPE」以来、約4ヶ月ぶりだ。彼らはカムバックするたびに実験的なコンセプトを披露し、自身たちだけのジャンルを構築している。また最近、3rdミニアルバム「HOPE」を通じて鬼やお守りなどをモチーフにした「オリエンタルポップ」の美学を披露し、韓国国内外のリスナーから反響を呼んだ。注目すべき人気に支えられ、ARrCはベトナムの超大型オーディション番組「Show It All」のスペシャルゲストとして招かれ、現地のステージに登場した。これに続き、「2025 韓国ファーストブランド大賞」および「2025 今年のブランド大賞」ベトナム部門でトロフィーを手にし、海外での人気の高さを証明した。最近、ベトナム・ホーチミンで行った公式プロモーションも大盛況となり、アジア全域における影響力を示した。ARrCは今回のシングルを通じて、ムン・スアとシユンとのコラボレーションを予告し、さらなる関心を集めている。Billlieの初ユニットであるムン・スアとシユンは、実験的な試みと大胆なイメージチェンジで世界中を魅了してきたことから、独創的な音楽性とパフォーマンスで圧倒的な人気を誇るARrCとの共演における高い音楽的シナジー(相乗効果)に注目が集まっている。

「アイドル陸上大会」相撲対決が5年ぶりに復活!BilllieからHearts2Heartsまで熱い戦いを予告
「アイドル陸上大会」でシルム(韓国の相撲)の最強者を決める。6日午後5時10分に韓国で放送されるMBC「2025 秋夕特集アイドルスター選手権大会」第1部では、シルムが5年ぶりに華やかに復活する。チョン・ヒョンム、BTOBのチャンソプ、イ・ウンジ、ジョナダンがMCを務め、天下壮士(日本の相撲の横綱に相当)出身のイ・テヒョン解説委員も登場し、専門性と面白さを加える予定だ。過去にシルム種目出場で話題となったApink、TWICE、宇宙少女など人気アイドルの先輩たちに続き、今年のシルムを彩る新たな女性アイドルは誰か、期待が高まっている。今回のシルム種目では、計8チーム24名のアイドル選手が出場し、決勝戦へ向けた激しい勝負を予告。Hearts2Heartsのジウ、ステラ、イェオンから、FIFTY FIFTYのイェウォン、ハナ、アテナ、Billlieのムン・スア、スヒョン、つき、tripleSのジウ、ニエン、リンなど、各チームを代表する強力なラインナップが注目を集める。特にムン・スアは、家族にシルム選手出身者がいることで知られ、皆の好奇心を掻き立てている。直接トレーニングを指導したイ・テヒョン解説委員は「小さな体格から噴き出す驚異的な力と意外な魅力に期待していただきたい」と選手たちの活躍を予告。実際に試合では、アイドルスター選手たちの眼差しが180度変わり、雰囲気が一変するという。訓練で身につけた技術を実戦で積極的に活用するのはもちろん、腰帯を掴んだ瞬間から本格的な気迫のぶつかり合いと戦略戦に突入する姿が捉えられ、現場が一気に張り詰めた緊張感で満たされたという。金メダルを獲得したら所属事務所の代表に車を買ってほしいと要求したチームもあり、現場を笑いの渦に巻き込んだとのこと。果たしてどのチームがメダルを掴み取るか注目だ。

「ダンスチャレンジNo․1アイドル」が新大久保の大型ビジョンに!「IDOL CHAMP」で投票スタート【投票期間:9/15~9/21】
K-POPアイドル応援アプリをグローバルに展開する「IDOL CHAMP」の投票企画「K-STAR BOARD」とKstyleが初コラボ! 「BEST DANCE CHALLENGE! ダンスチャレンジNo.1アイドルは誰?」をテーマに、本日(9月15日)から投票を開始します。>>特設ページはこちら1位に輝いたアーティストは、新大久保の大型ビジョンで応援広告を放映! さらに、Kstyleでも特集予定。投票方法は、IDOL CHAMPアプリから応援したいアーティストを選ぶだけ。アプリからの投票が100%順位に反映されます。投票期間は、2025年9月15日(月)10:00~9月21日(日)23:59まで。結果発表は、9月23(火)ごろを予定。KstyleおよびIDOL CHAMPアプリの特設ページで発表します。「K-STAR BOARD×Kstyle」<投票期間>2025年9月15日(月)10:00~9月21日(日)23:59<投票部門>【BEST DANCE CHALLENGE】ダンスチャレンジNo.1アイドルは誰?<結果発表>2025年9月23日(火)ごろを予定<投票条件>投票にはIDOL CHAMP内で使える「Ruby CHAMSIM」が必要です。20Ruby CHAMSIMを1票として投票を行えます。◆iPhoneユーザーの投票はコチラ◆Androidユーザーの投票はコチラ※Ruby CHAMSIM(赤)は、アプリ内広告を視聴することで貯められます。アプリ内のIDOL CHAMPショップでも購入可能です。※「IDOL CHAMP」アプリとは韓国の人気番組「SHOW CHAMPION」と連動した投票であなたの推しをチャンピオンにするアプリ。あなたが大好きな推しをもっと日本国内のK-POPファンに知ってもらいたい。ランキングで輝いて欲しい。そんな時、いま手元にある端末で気軽に応援することができます。アヤカ(NiziU)イェナカズタ(n.SSign)ジェヒョン(BOYNEXTDOOR)シャオジュン(Way V)ジャン・ハオ(ZEROBASEONE)ジョングク(BTS)スビン(TOMORROW X TOGETHER)スングァン(SEVENTEEN)ソンファ(ATEEZ)つき(Billlie)ハンジン(TWS)ハンビン(TEMPEST)ヒカル(Kep1er)モカ(ILLIT)ユウシ(NCT WISH)レイ(IVE)I.N(Stray Kids)K(&TEAM)WINTER(aespa)

【PHOTO】Billlieから元NMIXX ジニまで「ソウルファッションウィーク」に出席
5日午後、ソウル中(チュン)区ソウル東大門(トンデムン)デザインプラザ(DDP)で「2026 S/S ソウルファッションウィーク」が開かれ、「クァク・ヒョンジュ」コレクションのフォトウォールイベントにBilllieのハラム&シユン&ムン・スア、元NMIXXのジニ、LOVELYZのジョン・イェイン&ユ・ジエ、女優のイム・サラン、イ・スヒョン、UP10TIONのイ・ドンヨル(シャオ)、EVNNEのムン・ジョンヒョン&イ・ジョンヒョン、ICHILLIN'のイェジュ&イジ&ジュニ、LUCY、DRIPPINのイ・ヒョプ、LIGHTSUMのナヨン、MIRAE(未来少年)出身のソン・ドンピョ、ARTMSのヒジン、元4Minuteのクォン・ソヒョンらが出席した。・【REPORT】Kep1erからMADEIN、Billlieまで「関西コレクション」でステージ披露!23,000人が大熱狂・元NMIXX ジニ、ハン・ソヒへの愛が爆発?ファン心を告白「ぜひ会いたい」(動画あり)

Billlie つき、韓国人気オンラインゲーム「サドンアタック」新キャラクターモデルに抜擢!
Billlieのつきが、人気オンラインゲームとコラボする。28日、NEXONの代表的なオンラインゲーム「サドンアタック」とのコラボレーションを通じて、つきが新キャラクターのモデルとして起用された。ゲーム内のつきのキャラクターは、実物との高いシンクロ率を誇る中、彼女ならではの明るくポジティブなエネルギーがそのまま溶け込んでいる。つきの臨場感あふれるビジュアルと愛らしい雰囲気を忠実に再現したことで、ファンはもちろんゲームユーザーからも熱い関心を集めている。彼女はこれまで、コスメブランド「KATE」など、数多くのグローバルビューティーブランドのモデルとして活躍。今回はオンラインゲームのキャラクターモデルにまで抜擢され、人気を証明した。・Billlie つき、SMでアルバイト!?WayVやHearts2Heartsのコンテンツ撮影に挑戦(動画あり)・Billlie つき、愛らしい魅力で魅了!人気Webバラエティ「ワークドル」シーズン4のMCに抜擢

【REPORT】Kep1erからMADEIN、Billlieまで「関西コレクション」でステージ披露!23,000人が大熱狂
8月6日(水)に京セラドーム大阪にて関西から世界へ文化を発信し続ける、日本最大級のファッションイベント「KANSAI COLLECTION 2025 AUTUMN&WINTER」が開催され、沢山の来場者を迎え大盛況のうちに終了した。ファッションショーだけではない多岐にわたるエンタメ要素に溢れたイベントとなった。開演を待つ観客の前に、KIIRAS、Pretty Chuuらが出演。5月にデビューしたばかりのKIIRASは、クール&キュートなデニムルックで登場。デビュー曲「KILL MABOSS」を含む全2曲を披露。Pretty Chuuはプロデューサーのゆりにゃを含めてパフォーマンスを披露し、これから始まるイベントへの期待を高めた。記念すべきトップバッターはZ世代から大きな注目を集めるインフルエンサーMINAMI。そのほか大谷映美里(=LOVE)、齋藤樹愛羅(=LOVE)、鈴木瞳美(≠ME)、谷崎早耶(≠ME)ら今をときめく人気アイドルがガーリーな最新秋冬ルックに身を包みランウェイを披露。ステージ最後にはモデルが韓国を中心に大流行中のキャラクター「ラブブ」のぬいぐるみを客席に投げ、本イベント最初のステージを大いに盛り上げた。8月27日に初の日本武道館でのワンマンライブを控える今話題のアイドルiLiFE!がメンバーカラーの衣装を着用して登場。自己紹介ソング「会いにKiTE!」のほか「キスハグ侵略者」も披露し、パワフルなパフォーマンスで会場を熱気で包んだ。iLiFE!と、プロゴルファーの臼井麗香、菅沼菜々のスペシャルコラボステージでは、TikTok上で話題となった人気曲「アイドルライフスターターパック」を披露。ホワイトのアイドルコスチュームを身にまとったゴルファーの2人は、激しいパフォーマンスの中でも笑顔を絶やさず、アスリートの底力を見せ、会場を盛り上げた。「劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』スペシャルステージ」には、いま話題の女優原菜乃華とアリスをイメージさせる水色のワンピースを着用した子役マイカ ピュが初登場。「sugar nineスペシャルステージ」では、超人気インフルエンサーMumeiやチャイナ風のミニワンピを着用した藤咲凪、サリー風の妖艶なドレスを着用した午前0時のプリンセスら豪華出演者たちがランウェイを彩った。今回が初出演のKiiiKiiiはミニ丈のカジュアルなスタイルで登場。プレデビュー曲にして大きな話題を呼んだ「I DO ME」をはじめ、「GROUNDWORK」などの人気曲や、2NE1の「I AM The BEST」のカバーを披露するなど、圧倒的なパフォーマンスで観客を魅了。吉村大阪府知事が大阪・関西万博の法被に身を包み、大人気キャラクター・ミャクミャクと共に登場。客席に向け投げキッスやバキューンポーズなどを披露したり、ミャクミャクを手をつないでランウェイを歩いた。開催真っ只中で盛り上がりを見せる大阪・関西万博のラストスパートを若者に向けてアピール。クールなモノトーンの衣装を身にまとい、「GingaMingaYo(the strange world)」や「DOMINO~butterfly effect」などの人気曲の日本語バージョンステージを披露し、観客を沸かせたBilllie。「大阪の皆さん、会いたかったです!」などと日本語のMCでも盛り上げた。「ヴェールルージュ 美容専門学校 スペシャルステージ」では、まずは人気キャラクター「ちぃたん☆」ときりまるが仲良く登場。永井愛実はシンプルなセットアップで美脚を披露。えいしとさなです。はお揃いのボーダートップスでランウェイを歩いた。「La Vie Special Stage supported by ABEMA CHANCE&CHANGE」では、デヴィ夫人が華やかな白いドレスを身にまといサプライズ登場し、華麗なランウェイを披露。普段の雰囲気とは異なるブラウンを基調とした秋冬ファッションでしなこが登場し、地球グミを持ちグミポーズで観客を魅了。さらに、momohaha(午前0時のプリンセス)や大谷映美里(=LOVE)らが次々にプレゼントを客席に投げる演出で会場を盛り上げた。天使の羽をつけた衣装で美ボディを披露したゆりにゃ。さらに、菅田愛貴(超ときめき♡宣伝部)がスヌーピーとベルと一緒にかわいく登場。続いて、白間美瑠、坂井仁香(超ときめき♡宣伝部)らがポップな秋冬ファッションでランウェイを披露。3年ぶりの出演となり、「時が経つのは早い!」と流暢な日本語でトークしたOH MY GIRL。夏にぴったりな「Dun Dun Dance」「Dolphin」「Nonstop」の3曲を披露し、会場全体を爽やかに盛り上げた。「TikTokスペシャルステージ」では、シークレットゲストとして人気芸人おばたのお兄さんとバービー(フォーリンラブ)が登場。バービーはハートをイメージした真っ赤なファーに身を包み、堂々ランウェイを披露。テリ(Taeri)、Sieun Yu(ユ・シウン)、坂本舞白(MADEIN)ら国内外で人気を集めるゲストが、モノトーンながらキュートさのある甘辛秋冬コーデを披露。今年ABEMAのオリジナル恋愛リアリティ番組において、過去最高の視聴率を記録し更に大きな注目を集める「今日、好きになりました。」メンバーが登場。ステージ上でバックハグをするなどラブラブっぷりを披露したりょうめいカップルこと曽根凌輔と天宮芽唯、けんみあカップルこと藤田みあと中村健太朗ら人気メンバーの他、内田金吾がサプライズ登場し、松井芹と仲良くハートポーズを披露し、黄色い歓声が上がった。環やね(きゅるりんってしてみて)とあみか(フォーエイト48)はヒョウ柄フワフワのパンクなコーデを着こなし、iLiFE!のあいすと心花りりは甘々秋冬コーデを披露。ナースをイメージさせるジェンダーレスな衣装を身にまとい、全力パフォーマンスを披露した#らぶしっく。「#らぶそんぐ」「愛されフェイスでありたい」の2曲を歌い切り、会場を沸かせた。大友花恋、井手上漠、上西星来ら豪華モデルががダークトーンのクールな秋冬コーデで圧巻のランウェイを披露。小中学生に大人気のクリエイターしなこや=LOVEの齋藤樹愛羅と大谷映美里はキュートなロリータファッションで登場。「FASHION LEADERSステージ」では、美ボディ披露が関コレ恒例となっている熊田曜子、白川愛梨、平井ことがブラックのコートを着用して登場。客席へコートを脱ぎ捨て、花火をイメージした水着姿を披露し、会場を魅了した。フリルのついた水色の煌びやかな衣装に身を包み、「ぜろからいちになれる魔法」を披露した#Mooove!。「今日初めて#Mooove! を見た人も多いと思うが、その人たちの心を少しでも動かせていたら嬉しいです!」とコメント。今年、日本武道館で初の単独ライブを果たしたパンダドラゴン。初のオリコン週間ランキング1位を獲得した最新曲「マジ☆まじない」のほか、全3曲を披露し、会場を沸かせた。「3150×LUSHBOMUスペシャルステージ」では、ボクシングの亀田ファミリー(興毅、大毅、和毅)や呂布カルマがサプライズ登場。さらに、元光GENJIの赤坂晃、佐藤アツヒロもサプライズ登場し、「勇気100%」のライブパフォーマンスを披露。佐藤アツヒロはステージ上で華麗なローラースケートを披露し、会場を大いに盛り上げた。初出演となる6人組日韓ガールズグループのMADEINは、今回日本人メンバー4人で登場。デビュー曲「UNO」のほか全3曲を披露。さらに、8月14日に新曲をリリースすることを発表し、ファンを沸かせた。関西コレクションが全面プロデュースをする「学生ランウェイ」のスペシャルステージでは、5月に開催された「GAKUSEI RUNWAY 2025 SUMMER」で見事選ばれたグランプリモデルたちがランウェイを披露。さらに、いまティーンに大人気の人気クリエイターファミリー森ケの日常や藤田みあもランウェイに登場。黒を基調としたクールな衣装に身を包み登場したKep1er。YouTube再生回数1.8億回を獲得した人気曲「WADADA」を披露し、ファンと共にWADADAダンスを楽しんだ。さらに、8月19日に韓国でカムバックすることを発表し、会場を沸かせた。3年ぶりにフィナーレを開催。モデルやゲスト、アーティストなどの豪華出演者が再登場し、圧巻のフィナーレで計7時間のイベントが幕を閉じた。さらに、次回は関コレが開催30回目を迎えると発表し、次回への期待を高めた。■開催概要「KANSAI COLLECTION 2025 AUTUMN&WINTER」開催日程:2025年8月6日(水)開催時間:11:30開場/13:00開演開催場所:京セラドーム大阪<全出演者情報>〇MODEL井手上漠、大谷映美里(=LOVE)、大友花恋、加藤ナナ、齋藤樹愛羅(=LOVE)、坂井仁香(超ときめき♡宣伝部)、白間美瑠、上西星来、鈴木瞳美(≠ME)、菅田愛貴(超ときめき♡宣伝部)、谷崎早耶(≠ME)、ゆりにゃ〇GUESTあいす(iLiFE!)、あみか(フォーエイト48)、きほ、Kirari、熊田曜子、心花りり(iLiFE!)、佐藤友祐、清水巧陽、翔、杉本琢弥、環やね(きゅるりんってしてみて)、chun、逃げ水あむ(きゅるりんってしてみて)、hibiki、藤咲凪、丸山龍星、三原羽衣、吉井美優〇PUBLIC GUEST吉村大阪府知事〇ATHLETE GUEST臼井麗香、菅沼菜々〇GLOBAL GUESTSury Su、テリ(Taeri)、Sieun Yu、Lindow Alex〇ABEMA GUEST小國舞羽、中村健太朗、松井芹、天宮芽唯、曽根凌輔、内田金吾〇CREATORえいしとさなです。、えみ姉、おさき、きりまる、午前0時のプリンセス、さくら、しなこ、になに、Hinata、ひまひま、MINAMI、Mumei、森ケの日常〇ARTISTKep1er、OH MY GIRL、Billlie、KiiiKiii、 MADEIN、iLiFE! 〇NEXT BREAK ARTISTCHANCE GALs、パンダドラゴン、#Mooove!、#らぶしっく〇OPENING ACTKIIRAS、TiiiMO、Pretty Chuu、Magi♡9【マジきゅん!】〇FUTURE秋山みづき、あみち、今井暖大、生方澪桜、川口飛雄我、倉田乃彩、すみぽん(高倉菫)、瀬川陽菜乃、高橋かの、永井愛実、新山桃子、藤田みあ、まいきち、真楪伶、山田寿々、りりか〇MC朝日奈央、ぺこぱ〇Live Streaming MC大倉士門〇SECRET GUEST赤坂晃、おばたのお兄さん、佐藤アツヒロ、亀田興毅・大毅・和毅、デヴィ夫人、バービー(フォーリンラブ)、呂布カルマ<主催>関西コレクション実行委員会<後援>大阪府・大阪市・大阪商工会議所・公益財団法人 大阪観光局・京都府・京都市・京都商工会議所・兵庫県・滋賀県・奈良県・公益社団法人 2025年日本国際博覧会協会・「日本博 2.0」参画型<コンテンツ>ファッションショー / アーティストライブ / トークショー / ブース 等<企画・制作>株式会社KANSAI COLLECTION<著作>株式会社KANSAI COLLECTION

Billlie ハラム、eillと夢のコラボ!アニメ映画の主題歌「フィナーレ。」カバーが大反響
Billlieのハラムが、甘美なボーカルでグローバル音楽ファンを魅了した。日本のシンガーソングライターeillは昨日(6日)、公式YouTubeチャンネルを通じて、ハラムと共に歌った「フィナーレ。」のデュエットカバー映像を公開した。今回のコラボは、単なるカバーの枠を超え、原曲アーティストとK-POPアーティストの特別なコラボレーションで、ハラムの深みのあるボーカルと高い没入感を伴う感情表現が、世界中のリスナーから反響を呼んでいる。「フィナーレ。」は、2022年に日本で公開されたアニメ映画「夏へのトンネル、さよならの出口」の主題歌で、eillが自ら作詞・作曲を手がけた。感性あふれるボーカルと柔らかなリズム、そしてピアノの旋律が美しく調和した曲で、切なさの中に希望を織り交ぜた世界観が多くのリスナーの心を捉えた。IVEや少女時代のテヨンなど、韓国のトップアーティストとのコラボでも知られるeillは、日本を代表する次世代シンガーソングライターとして、韓国国内外から注目を集めている。これまで多くのK-POPアーティストが同曲を自身ならではの感性でカバーしてきたが、ハラムは原曲者であるeillと実際にコラボした。ハラムだけの甘く澄んだ歌声は、原曲が持つ感性あふれる雰囲気と見事に調和し、2人の繊細なボーカルシナジー(相乗効果)が楽曲の感情を一層深く、そして真摯に伝え、余韻を残した。カバー映像の公開後、韓国国内外のファンからは「まさに夢のコラボ」「歌声の相性が完璧」「原曲者と一緒に歌うなんて感動的すぎる」など、絶賛の声が続出。SNSやネットコミュニティを中心に、映像が急速に拡散している。Billlieは同日、大阪の京セラドームにて開催された国内最大級のファッションイベント「KANSAI COLLECTION 2025 A/W」に公式招待され、ステージに登場した。韓国国内はもちろん、日本でも高まる人気を証明した。・Kep1erからBilllie、KiiiKiiiまで!8月6日開催の「関西コレクション」に出演決定・ITZY、ATEEZ、Kep1erら参戦のソングバトル!Apple TV+「KPOPPED」8月29日より配信決定

ITZY、ATEEZ、Kep1erら参戦のソングバトル!Apple TV+「KPOPPED」8月29日より配信決定
Appleが独自に製作したオリジナル映画・シリーズを配信する、動画ストリーミングサービス「Apple TV+」。本サービスでは、アンナ・サワイ主演で贈る、ゴジラ初のドラマシリーズ「モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ」等ドラマシリーズから、ロック界のレジェンドU2 ボーカル ボノが人生を語って歌うワンマンショーを映像化した「ボノ:ストーリーズ・オブ・サレンダー」等のノンフィクション作品まで、毎月豪華なハリウッドスターや実力派監督によるハイクオリティなオリジナル作品を独占で配信中。ハイクオリティな映像美とストーリー展開、そして豊富な作品ラインナップで注目が集まる「Apple TV+」にて、世界的トップアーティストとK-POPアイドルグループが夢のコラボを実現! 代表曲リミックスでソングバトル「KPOPPED」を8月29日(金)よりApple TV+にて全エピソードを配信決定。Spice Girls、Kesha、Boyz II Menなどの西洋アーティストらと、ITZY、Kep1er、JO1らK-POPアイドルグループらの参戦で大盛り上がりの本予告解禁となった。さらに、JO1の與那城奨&川尻蓮からコメントも到着した。本バトルシリーズのホストを務めるのは、俳優・コメディアンとして活躍するソン・スジョン(Soojeong Son/Apple TV+「サーヴァント ターナー家の子守」「サーチ・パーティー」)。全8エピソードで構成され、毎エピソード、世界的ヒット曲を持つ西洋アーティストと人気K-POPグループがタッグを組み、それぞれの代表曲をリミックス。短期間で練習し、最後にはソウルのライブステージで観客を前に圧巻のパフォーマンスを披露。その場でベストK-poppedパフォーマンスが選ばれる。バトル勝者決定後は、K-POPアイドルによるスペシャルステージでエピソードが締めくくられる。夢のコラボを実現するのは、K-POPアイドルグループのBilllie、ITZY、Kep1er、JO1、ATEEZ、STAYC、Kiss of Life、BLACKSWAN。西洋アーティストのMegan Thee Stallion、Patti LaBelle、Spice GirlsのMel B&Emma Bunton、Vanilla Ice、Taylor Dayne、Kesha、Eve、J Balvin、Kylie Minogue、TLC、Boy George、Jess Glynne、Ava Max、Boyz II Menら。そんな豪華アーティストらがリミックスし、新たな表現で生まれ変わるのは、「Savage」「Wannabe」「Ice Ice Baby」「Lady Marmalade」「Can't Get You Out of My Head」「Motown Philly」「Waterfalls」などの名曲の数々。製作総指揮はモイラ・ロス、ライオネル・リッチー、ミキ・リー、Megan Thee Stallionおよびグレッグ・フォスター。音楽バラエティの制作といえばのCJ ENMのキ・ウンキムがプロデューサーとして参加し、そのノウハウを結集。Eureka Productions(Fremantle傘下)からクリス・カルヴェナーらも製作総指揮に名を連ねている。◆JO1 與那城奨 コメント今回の出演が決まった時はとても信じられない気持ちでいっぱいでした。僕たちがコラボできるなんて夢のような気分でしたし、本当に緊張しました。(共演した)KeshaとEveは本当に素晴らしく、とてもフレンドリーで今回コラボさせて頂いたことでもっともっと好きになりました。僕らも世界で活躍しているKeshaとEveに負けてたまるかという気持ちで挑みました。今回の夢のようなコラボをやっとみなさんに見せることができます。KeshaとEveの魅力と僕らJO1の魅力が詰まったステージになっていると思います。ぜひ楽しんでください。◆JO1 川尻蓮 コメント(オファーがあった時には)すごく驚きましたし、このようなタイミングでないとKeshaとEveとコラボすることは簡単ではなかったので、この機会を楽しみつつ、大事にできたらいいなと思いました。世界で活躍されている素晴らしいアーティストの方とのコラボでしたが、JO1らしさを残しつつ、一緒にパフォーマンスをできるところに力を入れました。実際に一緒にステージに立ってみて、僕たちも将来コラボしたいなと思っていただけるアーティストになれたらいいなと思いました。踊り出したくなるような楽しいステージになっていると思うので、映像を見ながら一緒に踊って楽しんでいただけたらと思います。<各エピソード 出演アーティスト&ソング>

Billlie はるな、自宅に不審者が侵入…活動中断へ「休息が必要」
Billlieの日本人メンバーであるはるなの居住地に外部の人間が侵入し、アーティストの安全を脅かす事件が発生した。本日(25日)、所属事務所MYSTIC STORYは「最近、はるなの居住地に外部の人間が物理的な力を行使して出入り口を強制的に破損し、不法侵入してアーティストに脅威を与える重大な事件が発生した。事件の発生直後、当社はすぐに警察に通報し、アーティストの居住地を変え、医療機関を訪問して精密検査を受けた」と発表した。続けて「医療機関での検査の結果、アーティストは一定期間、心理的な安静と休息をとる必要がある状態だという診断を受けた。これによりBilllieは、はるなを除いた6人体制で活動を続けていく予定であり、はるなの活動再開については改めて案内する」と伝えた。また「当社は本件の深刻性を厳重に認識しており、加害者については警察の捜査と共に、善処のない強力な民・刑事上の法的対応をとる予定d。突然の知らせで、多くのファンの皆様にご心配をおかけすることになり申し訳ない。はるなが十分な治療と回復を経て復帰できるよう、全ての支援を惜しまない」とつけ加えた。・Kep1erからBilllie、KiiiKiiiまで!8月6日開催の「関西コレクション」に出演決定・【PHOTO】Billlie、ワールドツアーのため日本へ出発キュートなポーズで挨拶【MYSTIC STORY 公式コメント全文】こんにちは。MYSTIC STORYです。まず、当社所属アーティストBilllieに対し、常に温かい愛と応援を送ってくださるファンの皆様に、心より感謝の言葉を申し上げます。メンバーのはるなの今後の活動に関して、ファンの皆様にご案内いたします。最近、はるなの居住地に外部の人間が物理的な力を行使して出入り口を強制的に破損し、不法侵入してアーティストに脅威を与える重大な事件が発生しました。事件の発生直後、当社はすぐに警察に通報し、アーティストの居住地を変え、医療機関を訪問して精密検査を受けました。医療機関での検査の結果、アーティストは一定期間、心理的な安静と休息をとる必要がある状態だという診断を受けました。これによりBilllieは、はるなを除いた6人体制で活動を続けていく予定であり、はるなの活動再開については改めてご案内いたします。当社は本件の深刻性を厳重に認識しており、加害者については警察の捜査と共に、善処のない強力な民・刑事上の法的対応をとる予定です。突然の知らせで多くのファンの皆様にご心配をおかけすることになり、申し訳ございません。はるなが十分な治療と回復を経て復帰できるよう、当社は全ての支援を惜しみません。今後も当社は、アーティストの安全を脅かすいかなる行為に対しても、善処のない強硬な対応をとることをお伝えいたします。ありがとうございます。

【PHOTO】IUからGirl's Day ヘリまで「第4回青龍シリーズアワード」レッドカーペットに登場(動画あり)
18日午後、仁川(インチョン)パラダイスシティで「第4回青龍(チョンリョン)シリーズアワード(Blue Dragon Series Awards)」のレッドカーペットイベントが行われた。この日、IU、Girl's Dayのヘリ、OH MY GIRLのミミ、Billlieのつき、パク・ウンビン、ソ・ヒョンジン、ヨム・ヘラン、チャ・ジュヨン、スヒョン、チョン・ウンチェ、チョン・スビン、キム・ミンハ、ハヨン、コン・スンヨン、ユン・ソヒ、チ・イェウン、イ・スヒョン、イ・イダム、イ・スジ、Gabee、イ・サベ、オム・ジユンらが出席した。・【PHOTO】少女時代 ユナ&チョン・ヒョンム「第4回青龍シリーズアワード」レッドカーペットに登場(動画あり)・【PHOTO】パク・ボヨン&イム・シワンら「第4回青龍シリーズアワード」のハンドプリントイベントに出席




