TOMORROW X TOGETHER、伝説のステージにまさかの全力ギャグも!多彩な魅力でファンを虜に

今年の上半期に最も輝いた俳優・アーティストをファンが選ぶ投票企画「Kstyle The One Pick」上半期ランキング。K-POPアイドル応援アプリをグローバルに展開する「IDOL CHAMP」と「Kstyle」による連動企画で、TOMORROW X TOGETHERやSUPER JUNIOR ウニョク、ロウン、キム・ヘユンなど、日本でも活発に活躍した俳優・アーティストが受賞者に選ばれました。
今回受賞を記念して、毎週金曜よる6時に放送中のTOKYO FM「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」内で受賞アーティストの楽曲をオンエア! TOMORROW X TOGETHERの楽曲は、8月15日の放送で流れます。
>>オンエアスケジュールはこちら
KstyleではBEST ARTIST(Men)部門を受賞したTOMORROW X TOGETHERの魅力を分析! 上半期の活躍を振り返りながら、ファンを熱狂させた名場面を紹介します。
Big Hitから鮮烈デビュー!実力派グループとして話題に

ビジュアルの華やかさはもちろん、楽曲に込められた独自のコンセプトや世界観も大きな話題に。デビュー曲「ある日、頭からツノが生えた (CROWN)」に始まり、「Cat & Dog」「9と4分の3番線で君を待つ (Run Away)」と、歌詞やミュージックビデオに込められた唯一無二の世界観と、繊細なストーリーが大きな反響を呼びました。
中でも、1stフルアルバムのタイトル曲となった「9と4分の3番線で君を待つ (Run Away)」はファンの間でグループの代表曲の1つに挙げられています。リリース当時に「M COUNTDOWN」で披露したカムバックステージは、デビューからの成長を感じさせるパフォーマンスと、洗練されたビジュアルが現在も伝説としてファンの間で語り継がれるほど。昨年は、当時着用したジャージで再びパフォーマンスを披露したことも話題を呼びました。
多彩なコンセプトと進化し続けるパフォーマンス

異国情緒を感じさせる神秘的な「Sugar Rush Ride」、ダークな感性が際立つ「PUMA」「Good Boy Gone Bad」、儚げな魅力あふれる「Tinnitus(Wanna be a rock)」「Deja Vu」、MOA(TOMORROW X TOGETHERのファン)への気持ちを爽やかかつ可愛らしく歌った「MOA Diary (Dubaddu Wari Wari)」など、楽曲ごとに幅広い表現力と変幻自在のビジュアルを披露しながら、ファンを魅了しています。
今年の5月にリリースされたデジタルシングル「Love Language」では、メンバー全員が腹筋を披露するという大胆なパフォーマンスにも挑戦。肌の露出を抑えた衣装が多かった彼らにとって、大人びた青年の魅力を感じさせるパフォーマンスには絶賛の声が殺到しました。
7月にリリースされた4thフルアルバム「星の章:TOGETHER」にはメンバー全員のソロ曲が収録され、ソロとしての活動も活発になるのではと、ファンの間で期待が高まっています。
ギャグセンスの高さに定評あり!日本のバラエティにも初出演

TOMORROW X TOGETHERはその洗練されたビジュアルやパフォーマンスだけでなく、ユーモアあふれるトーク力やギャグセンスも人気の秘密。グループのオリジナルコンテンツで見せるメンバー同士の面白トークはもちろん、KangNam、BIGBANGのD-LITE、ZEROBASEONEのジャン・ハオなど、様々な芸能人とトークバラエティで共演し、抜群のバラエティセンスを発揮しています。


今年の4月には、日本テレビ系「バカリ山里の操縦AWARD ~人気芸能人 動かしてみた~」で日本のバラエティ番組に初出演! 芸人たちがイヤモニ越しの指示で有名人を操縦し、新たな笑いを生み出すという“操縦ロケ”に挑戦しました。
この放送で「日本の芸能人と仲良くなりたい」と要望を伝えたメンバーたちは、マヂカルラブリーの野田クリスタルとタッグを組むことに。ぼる塾のメンバーあんりの楽屋を訪ね、バラエティ番組が初めてとは思えない堂々としたリアクションとノリの良さで爆笑を誘いました。
>>「バカリ・山里の操縦AWARD ~人気芸能人 動かしてみた~」をHuluで見る13日(日)午後2時
— 日テレ (@nittele_ntv) April 3, 2025
『バカリ・山里の操縦AWARD
〜人気芸能人 動かしてみた〜』#バカリズム#山里亮太
操縦王の2⃣人がナンバーワン操縦芸人を決める
"新感覚の操縦大喜利特番"#アルピー平子#ジェシー(#SixTONES)
PRインタビューを操縦で
盛り上げるミッションに挑むhttps://t.co/vF6bhztMW7
野田クリスタルからの指示を忠実にこなしながらも、彼の意図を即座に理解して積極的に笑いを取りに行くメンバーたちの姿には、スタジオの山里亮太とバカリズムも大笑い。TOMORROW X TOGETHERがスーパースターであることを強調しつつ、「(本来)露出が減って頑張んなきゃいけない人がやるロケ」「こんなに一生懸命やってくれて、好感度がめっちゃ上がりました」「めちゃくちゃ好きになりました!」と絶賛のコメントを寄せていました。
11月からは日本ドームツアーもスタート!さらなる飛躍へ

今回のドーム公演は自身4度目となるワールドツアー「TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR <ACT : TOMORROW>」の日本公演。ツアータイトルには「約束した明日に向かって一緒に進む」という意味が込められています。
同公演に先立って、今年の3月から5月にかけて行われた「TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR <ACT : PROMISE> - EP.2-」で世界中のファンを魅了しただけに、一層パワーアップした彼らのパフォーマンスにも大きな期待が寄せられています。
■開催概要
「Kstyle The One Pick」上半期投票ランキング ~Powered by IDOL CHAMP~
投票期間:2025年7月16日(水)17:00~7月27日(日)23:59
<投票部門>
①BEST ARTIST(Men)
②BEST ARTIST(Women)
③BEST SOLO ARTIST
④NEXT STAR
⑤BEST ACTOR
⑥BEST ACTRESS
BEST ARTISTに輝いたTOMORROW X TOGETHERの曲をオンエア!
番組名:TOKYO FM「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」
オンエア日:8月15日(金)18:00~放送内
オンエア曲:「Love Language」
■関連リンク
・「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」公式ホームページ
・「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」公式X
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- Kstyle編集部
topics