Kstyle
Kstyle 13th

イ・ハニが設立した芸能事務所、未登録状態で約10年間運営「義務を把握できていなかった」

マイデイリー
写真=マイデイリー DB
女優イ・ハニが設立した芸能事務所HOPEPROJECTが、大衆文化芸術企画業に未登録の状態で約10年間運営されていたことが明らかになった。

HOPEPROJECTは本日(22日)、「当社は大衆文化芸術企画業の登録義務について十分に認知できておらず、手続きを行うことができなかった」とし、「最近、該当事実を確認した後、専門家の助言を受け、関連規定に従って手続きを進めており、期間内に登録を完了する予定だ」と明かした。

イ・ハニは2015年に「株式会社ハニ」を設立した後、2018年1月に「株式会社イレユン」、2022年9月には「株式会社HOPEPROJECT」と2度にわたって社名を変更している。

現行の大衆文化芸術産業発展法では、芸能人を管理・マネジメントする法人や一定規模以上の個人事業者は、大衆文化芸術企画業として必ず登録するよう規定している。これに違反した場合、2年以下の懲役または2000万ウォン(約200万円)以下の罰金に処される可能性がある。

文化体育観光部(以下、文体部)は事態が拡大すると、業界全般の自律整備を誘導するため、12月31日までを教導期間とした。韓国コンテンツ振興院とともに相談窓口を運営し、未登録の企画会社を対象に、登録手続きと要件などを案内する。文体部は「今回の教導期間は、業界自ら法的義務を確認し、登録を終える自律的な整備の機会」とし、「透明で合法的な企画、マネジメント環境を作り、大衆文化芸術人を保護し、大衆文化産業の信頼度を高める」と強調した。
元記事配信日時 : 
記者 : 
イ・スンギル

topics

ranking