北村匠海&林裕太&綾野剛「愚か者の身分」の3人が「第30回釜山国際映画祭」で最優秀俳優賞を受賞!



そして「たとえ大きな夢や、何か大きな意義を見出さなくても、自分を支えてくれる誰かがいるなら、ここに生きる意味は大いにあるということだと僕は思っています。それを教えてくれたのがこの映画であり、今日来られなかった北村匠海さん、綾野剛さんです。今日のこの特別な瞬間を、この特別な感情を、日本に帰って3人で分かち合いたいなと思います」と共に受賞を果たした先輩たちへの感謝を吐露。

本作品では、Netflixシリーズ「幽☆遊☆白書」で世界中を驚かせた北村匠海と綾野剛、そしてプロデューサーの森井輝(THE SEVEN)が再集結。原作は、第二回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤の同名小説で、現代日本に生きる若者たちと隣り合わせにある“闇”と“光”をテーマにした逃亡サスペンスとなっている。脚本は、「ある男」で第46回日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した向井康介が担当し、監督には人間ドラマを巧みに描く永田琴が名を連ねる。公開は2025年10月24日(金)となる。


■作品概要
「愚か者の身分」
2025年10月24日(金)公開
出演:北村匠海、林裕太、綾野剛
プロデューサー:森井輝
監督:永田琴
脚本:向井康介
原作:西尾 潤「愚か者の身分」(徳間文庫)
製作:映画「愚か者の身分」製作委員会
製作幹事:THE SEVEN
配給:THE SEVEN ショウゲート
(C)2025映画「愚か者の身分」製作委員会
【あらすじ】
SNSで女性を装い、言葉巧みに身寄りのない男性たち相手に個人情報を引き出し、戸籍売買を日々行うタクヤ(北村匠海)とマモル(林裕太)。彼らは劣悪な環境で育ち、気が付けば闇バイトを行う組織の手先になっていた。闇ビジネスに手を染めているとはいえ、時にはバカ騒ぎもする二人は、ごく普通の若者であり、いつも一緒だった。タクヤは、闇ビジネスの世界に入るきっかけとなった兄貴的存在の梶谷(綾野剛)の手を借り、マモルと共にこの世界から抜け出そうとするが……。
■関連リンク
公式サイト
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- Kstyle編集部
topics