BTSのRM、寄付金1000万円の使途不明と報道「制服勤務者のためのはずが」

15日、韓国のテレビ局JTBCの報道によると、国家報勲部は集まった寄付金が指定されたところに使われたのか把握できない状況であることが確認された。
昨年9月、RMは軍服務中に誕生日を迎え、報勲基金として1億ウォンを寄付した。RMは「制服勤務者感謝キャンペーン」に参加するためにこのように決めたという。RMは「最近、現場で多くの方々の為国献身を体で感じている」とし、「今、この瞬間も国のために献身しているすべての英雄の皆さんに、これまでの平和のために努力してくれた多くの方々に、微力ながら役立てたい気持ちだ」と、軍人、警察、消防士やその家族を支援したいとの意向を明かした。
これを受けて当時、報勲部長官は「RMさんが軍服を着て国防の義務を果たす姿は、多くの青年の鑑になっている」とし、RMの寄付金は制服勤務者の中で、国家有功者と遺族などに対する礼遇と福祉支援に使われると説明した。
国家報勲部がRMの事例を大々的に広報し、“指定寄付”をした寄付者は約2,000人まで爆増し、寄付金額も10億ウォン(約1億円)になったことが伝えられた。

それでも報勲部は昨年、寄付に対する国民の参加を増やすという目的で、施行令まで直し、指定寄付の根拠を作った。現在、国家有功者のためのオンライン寄付プラットフォーム「みんなの報勲ドリーム」を見ると、△礼遇文化 △老後福祉 △自立基盤 △医療リハビリテーション △全分野など、特定寄付分野を選択できるようになっている。
報勲部の関係者は、「事実上、細部執行は難しい」と認め、「寄付範囲が変わらず制限されるのを知りながらも、広報のために施行令を改定した」と認めた。
・BTSのRM、李在明大統領&パク・ジニョンとプリクラ撮影!?本人も驚き
・“本日誕生日”BTSのRM、価格に衝撃!?ジンからのプレゼントに感動
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- イ・スンギル
topics