LE SSERAFIM、タイトル曲「SPAGHETTI」MV再生数が1000万回を突破!
(P)&(C)SOURCE MUSICタイトル曲「SPAGHETTI(feat.J-HOPE of BTS)」は、10月25日午前11時まで、日本をはじめ、シンガポール、フランスなど、55の国や地域でiTunes「トップソング」チャート1位を獲得した。また、米国(2位)と英国(6位)を含む計80の国や地域でチャートインし、チャートイン数において自己最多記録を達成しただけでなく、「Worldwide iTunes Album Chart」と「European iTunes Song Chart」でも1位を獲得した。
さらに、ミュージックビデオは、公開から22時間後の10月25日午前11時10分頃、YouTube再生数1000万回を突破。また、10月25日午前11時時点で、韓国(11位)、日本(5位)、英国(7位)、米国(5位)など、46の国や地域のYouTube人気急上昇ミュージックビデオにチャートインするなど、世界的な人気を証明した。
「SPAGHETTI(feat.J-HOPE of BTS)」は、頭の中でしきりにぐるぐると思い出されるLE SSERAFIMを、“歯の間に挟まったSPAGHETTI”に例えた楽曲。“呼吸するように向かう 君の食卓”“EAT IT UP”など、直観的な歌詞と耳に残るサビが中毒性を高めている。
5人のメンバーの魅力的なボーカルが楽曲の魅力を倍増させ、BTS(防弾少年団)のJ-HOPEがフィーチャリングアーティストとして参加したことで、さらに聴く楽しさを加えた。ユーモア溢れるミュージックビデオも爆発的な人気を集めている。ミュージックビデオは、5人のメンバーが、LE SSERAFIMに熱狂する人々にスパゲッティを提供することで幸福感を与える姿を見せている。スパゲッティの皿と食卓を舞台にして披露するパフォーマンス、トマトソースを浴びるシーンなど、独特な演出が印象的だ。また、歯に挟まった食べ物を取るようなユーモアたっぷりの振り付けと、メンバーたちの多彩な表情が、観ている人を魅了する。
LE SSERAFIMは、10月25日午前11時(日本時間)、1stシングル「SPAGHETTI」の収録曲「Pearlies(My oyster is the world)」のライブ映像を米国NBCの代表的なバラエティ番組「America's Got Talent」公式YouTubeチャンネルに公開した。「Pearlies(My oyster is the world)」は、ホ・ユンジンがワールドツアーの仁川(インチョン)公演で語った言葉から誕生した楽曲で、ファンへの感謝の気持ちを込めたファンソングで、今回公開されたライブ映像は、今年9月にLE SSERAFIMがK-POPガールズグループとして初めて「America's Got Talent」に出演した際に撮影された。
LE SSERAFIMは、韓国の音楽番組に出演し、“パフォーマンス最強ガールズグループ”という呼び名に相応しい圧倒的な存在感を放った。特に、10月24日にKBS 2TV「MUSIC BANK」に出演した直後、MelOn「TOP 100」とGenie、Bugsのリアルタイムチャートで順位が急上昇した。
彼女たちは1stシングル「SPAGHETTI」をリリースした後、11月18日~19日に自身初のワールドツアー「2025 LE SSERAFIM TOUR‘EASY CRAZY HOT'」のアンコール公演を控えており、初めて東京ドームのステージに立つ。LE SSERAFIMの今後の活躍に世界中から注目が集まっている。
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- Kstyle編集部
topics






