大ヒット中の日本映画「国宝」李相日監督、ポン・ジュノ監督と8年ぶりにソウルで対面
写真=メディアキャッスル李相日監督とポン・ジュノ監督は11月14日、映画と人生をテーマに率直で興味深い対話を交わす予定だ。
2人の出会いは、2011年に日本に続いて韓国でも公開となった李監督の映画「悪人」だった。その後、2017年に李監督が「怒り」のプロモーションで訪韓した際、再会を果たした。今回の対談は映画「国宝」をきっかけに実現した3度目の公式的な出会いであり、8年ぶりにソウルで再び対面する場となる。韓国と日本の映画界を代表する監督の交流という点で大きな意味を持つ。
また、両監督とも1000万人以上の観客動員を記録した作品を持つという点で、映画ファンの期待も高まっている。李相日監督はインタビューでポン・ジュノ監督について「映画的に多くの刺激とインスピレーションを与えてくれる監督」と語っている。
2人の対談はメディアキャッスルおよび配給会社NEWの公式YouTube、SNSを通じて11月末頃に公開される予定だ。
映画「国宝」は、任侠の一門に生まれながら、女形としての才能を見出され歌舞伎役者の家に引取られた喜久雄(吉沢亮)が、その家の御曹司と切磋琢磨しながら芸に青春を捧げてゆく様子を描いた作品だ。同作は日本公開から102日で観客動員数が1000万人を突破し、興行収入は約160億円を記録。韓国では11月19日に公開となる。
・吉沢亮、映画「国宝」の韓国公開に向けて熱いメッセージ!釜山国際映画祭サプライズ登場に歓声
・李相日監督、11月に再び韓国へ!映画「国宝」のプロモーション活動に参加(動画あり)
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- ファン・ヨンド
topics






