クォン・ヒョンビン
記事一覧

イ・ジュニョク主演ドラマを日本初放送!SUPER JUNIOR、THE BOYZ出演バラエティも…5月の衛星劇場も注目作が続々
5月の衛星劇場は、「秘密の森」のスピンオフドラマ「良いが悪い、ドンジェ」を日本初放送。SUPER JUNIOR出演の「SUPER TV2」や「アイドルランチボックス」THE BOYZ出演回、ソ・イングクのコンサートも放送!◆イ・ジュニョク主演ドラマ「良いが悪い、ドンジェ」「わたしの完璧な秘書」で話題をさらったイ・ジュニョクの主演ドラマ「良いが悪い、ドンジェ」を日本初放送! 本作は「秘密の森」のスピンオフドラマで、本編の小ネタを随所に散りばめて雰囲気を保ちつつ、明快かつコミカルさを加味し、本編ファンも未視聴者でも楽しめる作品に。主人公は「秘密の森」の愛され問題児、ドンジェ。イケメンなのに、ナルシストでちょっぴり三枚目なドンジェをイ・ジュニョクが好演する。普段はシャイで落ち着いた性格のイ・ジュニョクのオーバーアクションに思わずクスっと笑ってしまうはず。◆「愛のアンダンテ」他、話題のドラマがスタート「愛のアンダンテ」は、南北統一に向けて国境付近に作られた架空の村を舞台に、韓国の男性ピアニストと北朝鮮の女性薬学博士が繰り広げる同居系ラブコメディ。トップピアニストのジュヒョン役には、期間限定ボーイズグループJBJ出身のクォン・ヒョンビンが抜擢。神経質で気難しい性格のジュヒョンが、愛を知ることで変化していく様を軽やかな演技で見せていく。ほとんど代役を立てず、3ヶ月猛練習して臨んだというピアノ演奏シーンは必見。ヒロイン役には「イカゲーム」シーズン2に出演したソン・ジウ。感情を表に出さない孤高のエリート女性を凛とした演技で表現し、観る者を引き込んでいく。音楽がテーマであるだけに、恋模様を彩る音楽もステキ。「今、私たちの学校は」で日本でも人気急上昇中の次世代スター、ロモンと、「となりのMr.パーフェクト」などのキム・ジウンが主演を務める「ブランディングイン聖水洞」は、サバサバ系キャリアウーマンとワンコ系インターン男子の魂が入れ替わったことから始まる一風変わったラブロマンス。社内での立場も、性格も、価値観も全く異なる2人が、お互いの体で過ごすうちにお互いへの理解を深め、愛が芽生えていく。キャラクターが元々持つ温厚で愛嬌たっぷりな姿と、ヒロインの魂が入った時の威圧的で冷徹な姿を行ったりきたりするロモンの演技変身は、見どころの一つ。ロマンスを軸にしつつ、オフィスドラマ要素も強めで、ヒロインをめぐるサスペンス要素まで組み込まれており、飽きずに楽しめる作品だ。◆SUPER JUNIOR、THE BOYZ出演バラエティ5月は、バラエティ番組も充実。22日には「SUPER TV2」(2018年)が放送スタート。SUPER JUNIORのメンバーが、SHINeeやRed Velvet、(G)I-DLEなどの人気アイドルたちと「バラエティ王」の座をかけて熾烈な対決を繰り広げる。SHINee編では、ヒチョルがキーとの言葉ゲーム対決でセンスのある珍回答を連発! ドンヘはオンユとのダーツ対決に挑む。8人は元祖バラエティドルの威厳を保つことができるのか?アイドルにお弁当を作って届ける新感覚バラエティ「アイドルランチボックス」(2019年)最終回では、THE BOYZが登場。今回は、通常回とは趣旨を変え、お弁当ではなくビュッフェをかけた戦いに。エリックチームとソヌチームに分かれ、ゲームを楽しむ。最後はシェフ特製スペシャルステーキをゲットすべく、クレオパトラゲームに大ハッスル。THE BOYZメンバーの元気なモッパンに注目。◆ソ・イングクのファンコンサートを放送ライブは、2023年に開催された「SEO IN GUK『IN THE X』日本デビュー10周年記念ファンコンサート」(東京公演、大阪公演)をお届け。ライブは2部制で、1部は「俳優ソ・イングク」としてトークを展開したり、ファンとコミュニケーション。2部は「歌手ソ・イングク」の魅力をたっぷりと味わえるライブで楽しませる。往年のファンにとっては特別な思い入れのある日本デビュー曲「Fly Away」や、ドラマ「応答せよ1997」のOST「All for You」は必聴だ。◆ジス、ダヒョン出演作をピックアップ「韓チャン!」韓国トップスターの話題を中心に、ドラマや音楽、芸能ニュースなど最新のエンタメ情報を隔週更新でお届けするオリジナル番組「韓チャン!」。5月放送の「韓チャン! #242」は、パク・ジョンミンとBLACKPINKのジス出演のドラマ「ニュートピア」と、ジニョンとTWICEのダヒョン出演の映画「あの夏、僕たちが好きだったソナへ」をピックアップする。■放送情報【韓国ドラマ】「愛のアンダンテ」5月2日(金)放送スタート!毎週(金)午後11:00~ ※2話連続放送再放送:翌週(木)午後2:00~ ※2話連続放送出演:クォン・ヒョンビン、ソン・ジウ演出:ユン・リュヘ/脚本:キム・ヨナ「ブランディングイン聖水洞」5月26日(月)放送スタート!毎週(月)~(金)午前6:15~ ※2話連続放送出演:キム・ジウン、ロモン、ヤン・ヘジ、キム・ホヨン「良いが悪い、ドンジェ」5月30日(金)日本初放送スタート!毎週(金)午後11:00~ ※2話連続放送 再放送 翌週(木)午後2:00~ ※2話連続放送出演:イ・ジュニョク、パク・ソンウン、ヒョン・ボンシク、キム・スギョム、ホ・ドンウォン、イ・ハンナ演出:パク・ゴンホ/脚本:キム・サンウォン、ファン・ハジョン【バラエティ番組】「韓チャン! #242」5月1日(木)午前4:30~、5月3日(土)午後8:45~ 他「SUPER TV2」5月22日(木)放送スタート!毎週(木)午後11:00~再放送 翌週(水)午後1:00~出演:SUPER JUNIOR イトゥク、ヒチョル、イェソン、シンドン、ウニョク、ドンヘ、シウォン、リョウク ほか《ゲスト》#1:AOA#2:LOVELYZ#3:SHINee#4:OH MY GIRL#5:Weki Meki#6:(G)I-DLE#7:KARD#8:YDPP#9:MOMOLAND#10:Red Velvet「アイドルランチボックス #10(最終回)」5月25日(日)深夜0:00~司会:クォン・ヒョクス、キム・ナムジュ(Apink)出演:THE BOYZ【K-POPコンサート】「SEO IN GUK『IN THE X』日本デビュー10周年記念ファンコンサート」<大阪公演>5月3日(土)午後9:00~<東京公演>5月10日(土)午後10:00~★CS「衛星劇場」を見るには?「衛星劇場」は、スカパー!、J:COM、ひかりTV、その他ケーブルテレビ局にてご視聴頂けます。すでにCS放送をご視聴・ご契約の方は、ご契約のところに「衛星劇場」を追加でお申し込みください。未加入、もしくはご不明な方は、まずはスカパー! が映るかをチェック!視聴方法はこちら【衛星劇場カスタマーセンター】電話番号 0570-001-444受付時間 10:00~20:00(年中無休)(IP電話専用 03-6741-7535)■関連サイト衛星劇場ホームページ

【PHOTO】SHINee ミンホ&CNBLUE イ・ジョンシンら、映画「消防士 2001年、闘いの真実」VIP試写会に出席
3日午後、ソウル江南(カンナム)区メガボックスCOEXで映画「消防士 2001年、闘いの真実」VIP試写会が開かれた。このイベントには、SHINeeのミンホ、オン・ソンウ、CNBLUEのイ・ジョンシン、ペク・ソンホ、イ・ジニョク(UP10TION)、クォン・ヒョンビン、ウム・ムンソク、リュ・ギョンス、チャン・ソンギュ、チャン・ミンホ、消防士でインフルエンサーのユン・パウルが参加した。映画「消防士 2001年、闘いの真実」は、2001年、弘済(ホンジェ)洞の火災事故、劣悪な環境の中でも火災鎮圧と全員救助というたった一つの目標をもって投入された消防士たちの姿を描いた物語だ。・チュウォン、撮影終了から4年で初鑑賞映画「消防士 2001年、闘いの真実」の感想を明かす尊敬の念がより深まった・SHINee ミンホ、初ソロ公演でバキバキの腹筋を披露!メンバーへの愛情もアピール「末永く一緒にいよう」

クォン・ヒョンビン&Sanhaら出演「韓国ドラマセレクション」が新潟・大阪でも開催決定
韓国コンテンツ振興院(KOCCA)と駐日韓国大使館 韓国⽂化院では、韓国文化の魅力を広く紹介するために開催されている韓国ドラマファン必見のシリーズ企画「韓国ドラマセレクション2024」が、新潟と大阪でも開催されることが決定した。ついに発表となった新潟公演のゲストは、「高麗契丹戦争(原題)」など数々の人気時代劇などに出演してきた名優パク・ユスンに加え、スペシャルゲストとして40曲以上の韓国ドラマOST(劇中歌)に参加している実力派アーティストのSanhaが参加。また、今イベントのトリを飾る大阪公演には「愛のアンダンテ(仮題)」などに出演する次世代を担う若手ホープのクォン・ヒョンビンが登壇。会場でしか聴くことができないスペシャルトークを展開する。■イベント情報「韓国ドラマセレクション2024」【新潟公演】日程:2024年9月18日(水)1部 受付・開場 11:15 /開演 12:00(終演 14:00予定)2部 受付・開場 14:15/開演 15:00(終演 17:00予定)会場:りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館ゲスト:パク・ユスン、SanhaMC:古家正亨<上映作品>1部:「優雅な帝国(原題)」「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」2部:「ナンバーズ-ビルの森の監視者たち-」「高麗契丹戦争(原題)」【大阪公演】日程:2024年10月20日(日)1部 受付・開場 11:15/開演 12:00(終演 14:00予定)2部 受付・開場 14:15/開演 15:00(終演 17:00予定)会場:松下IMPホールゲスト:クォン・ヒョンビンMC:古家正亨<上映作品>1部:「復讐代行人2~模範タクシー~」「愛のアンダンテ(仮題)」2部:「本物(チンチャ)が現れた!~まさか結婚するなんて~」「ゴースト・ドクター」【観覧お申込み】事前申込制:観覧無料申込み:韓国文化院ホームページ会員登録(無料)必須<申込期間>新潟:2024年9月11日(水)まで大阪:2024年10月13日(月)まで主催:韓国コンテンツ振興院(KOCCA)、駐日韓国大使館 韓国文化院共催:駐新潟大韓民国総領事館■関連リンク「韓国ドラマセレクション2024」公式HP

クォン・ヒョンビン&ソン・ジウ出演のドラマ「愛のアンダンテ」9月21日よりKNTVにて日本初放送
ドラマ「愛のアンダンテ」(原題)が、KNTVにて日本初放送されることが決定した。クォン・ヒョンビン演じる、韓国のトップピアニスト・ジュヒョンとソン・ジウ扮する薬学博士のナギョンが音楽を通じて奏でるアンダンテ(=歩くような速さ)なロマンチックコメディは、9月21日(土)より放送がスタートする。■番組情報「愛のアンダンテ」(原題)9月21日(土)日本初放送スタート毎週(土)午後8:00~10:10(2話連続)ほか全8話 /(C)EVENENT INC出演者:クォン・ヒョンビン、ソン・ジウほか制作陣・脚本:キム・ヨナ演出:ユン・リュヘ<あらすじ>南北統一を議論するさなか、国境付近の都市に「平和村」がつくられた。南北の人々を1年間この村に住まわせ、統一に向けて積極的なプロジェクトが開始される。そんな中、ひょんなトラブルが発生し、韓国のトップピアニスト・ジュヒョン(クォン・ヒョンビン)と北朝鮮高官の娘で薬学博士のナギョン(ソン・ジウ)は同じ家で暮らすことになる。ジュヒョンは人を信用できない性格から、最初ナギョンを遠ざけるが、優しいナギョンの性格に少しずつ心を開くようになり。■関連リンクKNTV公式ホームページ

クォン・ヒョンビン、Ghost Studioと専属契約を締結…チュウォンらと同じ事務所に
クォン・ヒョンビンが、Ghost Studioと専属契約を締結した。モデルとしてデビューした彼は2017年、「プロデュース101」シーズン2に出演し、知名度を上げた。それからプロジェクトグループJBJとして活動すると共に、ソロとしても着実に活動を続けてきた。また、2017年にMBCドラマ「ボーグマム」で演技にチャレンジした彼は、「非正規職アイドル」「少女の世界」「離すな、魂の綱」などのドラマに出演した。「TWENTY HACKER」では天才ホワイトハッカーのジェミン役で観客に新たな魅力を披露し、映画デビューした。それだけでなく、MBCドラマ「赤い袖先」では、ファワン翁主(ソ・ヒョリム)の養子ペクイク役に扮して権力への野心を表わし、イ・サン(2PMのジュノ)と対立することで緊張感を高めた。tvNドラマ「パンドラ:操作された楽園」では、最強の殺し屋のベクオとテラ(イ・ジア)の実弟ピルスンで時には熱く、時には冷たいギャップの魅力を完璧に描き出した。何より、激しいアクションから特別な家族愛を見せる感性的な内面まで見事に表現し、強烈な存在感をアピールした。このように、一つ一つフィルモグラフィーを積み、演技の幅を広げている彼は演技派俳優が多数所属しているGhost Studioと共に新たな出発を知らせた。Ghost Studioは総合グローバルエンターテインメント会社で、マネジメントだけでなく、ドラマや映画、OTTの制作やウェブ漫画およびニューメディアコンテンツ、ゲームまで手掛け、ビジネスを拡大している。

「パンドラ 偽りの楽園」クォン・ヒョンビン“ドラマ出演後に食堂で気づいてくれる人が増えた”
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。俳優のクォン・ヒョンビンが、所属事務所のYG ENTERTAINMENTを通じてtvNの土日ドラマ「パンドラ 偽りの楽園」に出演した感想を明かした。クォン・ヒョンビンは「パンドラ 偽りの楽園」でハヌル精神病院の特殊訓練を受けたエースキラーであり、ホン・テラ(イ・ジア)の実弟チャ・ピルスン役を務め、強烈な存在感をアピールした。厳しい訓練を受けた人間兵器という役のため、ハードなアクションを披露した彼は、鋭い眼差しと特有の低音ボイスでピルスンの冷徹な姿とカリスマ性を表現した。実姉テラと姪のジウ(キム・シウ)に対する家族愛を隠せないピルスンの感性的な内面まで切なく描き出したクォン・ヒョンビンは、外見から内面まで、キャラクターに完璧に溶け込んだ。―― 「パンドラ 偽りの楽園」の放送終了の感想をお願いします。クォン・ヒョンビン:普段から尊敬していた監督と先輩たちと同じ作品に出演することができて光栄でした。それだけに緊張しながら撮影に臨みましたが、最後までうまく終えられるよう励ましてくださった多くの方々に感謝しています。そして今回の作品でも変わらず応援してくださったファンに感謝しています。―― チャ・ピルスンは様々な事情を抱えた人物です。演技しながら特に重点を置いた部分はどこですか?クォン・ヒョンビン:チャ・ピルスンは幼い頃からキラーとして訓練を受けながら平凡ではない人生を生きてきましたし、特殊な任務を遂行しながら生きてきたため、内面に混乱と葛藤が多い人物です。準備段階から撮影までキャラクターについて考え続け、悩みながらピルスン特有のミステリアスな雰囲気と眼差しが上手く表現できるよう努力しました。―― 劇中の仮名ピルスン、キラー名ペクオ、本名のハジュンまで名前が3つありました。特に気に入っている名前はありますか?その理由も教えてください。クォン・ヒョンビン:チャ・ピルスン!特別な理由はなく、ピルスンという名前自体が親しみやすく、エネルギー溢れる感じがするので好きです(笑)。―― 一番記憶に残っているシーンと印象に残ったセリフはありますか? クォン・ヒョンビン:最終回で姉テラの幸せを祈りながら覚悟を固めるシーンです。撮影する時もその状況にあまりにも没頭し、恐怖と切なさでいっぱいの状態で、悲しい感情の中で演じました。―― 実姉として出演したイ・ジアさんとの共演はいかがでしたか? クォン・ヒョンビン:イ・ジアさんと一緒にやる感情的なシーンが多かったのですが、撮影する度に親切にたくさん教えてくださり、リードしてくださってとてもありがたかったです。実際にも性格が似ている部分が多く、普段から連絡をよくして親しくなりました。―― 「パンドラ 偽りの楽園」に関して記憶に残っている周りの反応や書き込みはありましたか? クォン・ヒョンビン:「パンドラ 偽りの楽園」に出演してから食堂に行くと僕に気づいてくださる方が増えました。「ピルスンが来たのか?」と気づいてくださったり、優しく接してもらえるととても嬉しいです。もっと一所懸命にやらなければという責任感も生まれます。―― クォン・ヒョンビンさんにとって「パンドラ 偽りの楽園」はどのような作品として記憶に残りそうですか? クォン・ヒョンビン:個人的にピルスンというキャラクターに憐みを感じながら特別な没入感を経験した作品でした。作品を通じて得られた貴重な経験と感情は永遠に忘れられないと思います。―― 「パンドラ 偽りの楽園」の視聴者に挨拶をお願いします。クォン・ヒョンビン:チャ・ピルスン、またムン・ハジュン役を演じたクォン・ヒョンビンです。「パンドラ 偽りの楽園」の最初と最後を共にしてくださり、本当にありがとうございます。これからも一生懸命に成長して、より良い演技とキャラクターで挨拶します。引き続き愛していただき、注目していただければ嬉しいです。

「パンドラ 偽りの楽園」イ・ジア、クォン・ヒョンビンの正体に衝撃【ネタバレあり】
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。クォン・ヒョンビンが、チャン・ヒジンの父親を殺した真犯人であることを明かし、反転をもたらした。韓国で1日に放送されたtvN土日ドラマ「パンドラ 偽りの楽園」第7話では、ホン・テラ(イ・ジア)ではなく、チャ・ピルスン(クォン・ヒョンビン)が15年前の本当の狙撃犯であることが明らかになった。テラは遅れてピルスンが死んだと思われていた実の弟であることを知り、ハヌル精神病院長のキム・ソンドク(シム・ソヨン)に憤怒した。ピルスンは、姉のテラが自分を見捨てたと思っていたが、これはソンドクがピルスンを洗脳させたためだった。テラが記憶を失っている間、弟のピルスンはソンドクの指示通りに人を殺す殺し屋になっていて、ソンドクは今回もピルスンにハン・ギョンロク(チョン・ジェソン)の資金源を切るよう命令した。ピルスンは迷わず銃を構え、相手を殺した。テラは弟の殺人を防ごうとして「撃つなと言ったでしょう。なぜ、どうして?」と泣き叫び、ピルスンは「これが僕の仕事だから。院長が命令するものは何でもしないといけないから。15年前も、今も」と答えた。ピルスンは15年前もソンドクに洗脳され、姉のテラのためにコ・ヘス(チャン・ヒジン)の父親に銃を構えた。当時ソンドクはピルスンに「姉に会いたい? だったら、院長が言う通りにしないとね。これはすべてあなたの姉のためよ」と殺人を指示した。

JBJ出身クォン・ヒョンビン、ドラマ「赤い袖先」放送終了の感想語る“監督が一緒に泣いた事もあった”
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。JBJ出身のクォン・ヒョンビンが、成長型俳優として生まれ変わった。最近、韓国で放送されたMBC金土ドラマ「赤い袖先」第12話でチョン・ベクイク(クォン・ヒョンビン)が、ファワン翁主(ソ・ヒョリム)を守るため死を選択する姿が描かれた。チョン・ベクイクはこれまでイ・サン(2PMのジュノ)をけん制し、悪行を犯したことがバレたファワン翁主の命が危うくなると、「一度結んだ母子の縁は永遠に続くので、お母さんの息子として死のう思います。どうぞお許しください」とイ・サンに頼んだ。最後にファワン翁主に会いに行ったチョン・ベクイクは、お辞儀をしてから「私はお母さんの息子になった時、とても嬉しかったです。私のお母さんになってくださった恩恵、来世でも忘れずに恩返しします」と、別れの挨拶を残して離れた。クォン・ヒョンビンは決然たる眼差しと切ない涙の演技で、死を控えて様々な想いが交差するチョン・ベクイクの感情を完璧に表現した。セリフ一つ一つに感情を込めたクォン・ヒョンビンの演技は、視聴者たちの涙腺を刺激した。デビュー以来、初めて時代劇に挑戦したクォン・ヒョンビンは、ファワン翁主の養子として権力への野望を抱き、イ・サンの王位継承を妨害するチョン・ベクイク役を演じて、作品に緊張感を与えた。彼は時代劇に似合うトーンと演技、しっかりとしたキャラクターの分析力でチョン・ベクイクと一つになった。これまで活発な演技活動で着実にフィルモグラフィーを築いてきたクォン・ヒョンビン。彼は「赤い袖先」で深まった眼差しと存在感をアピールし、成長型俳優として無限の可能性を証明した。――「赤い袖先」に出演した感想を教えてください。クォン・ヒョンビン:普段から尊敬していた素晴らしい先輩方と共演して、演技する姿を直接見ることができてありがたかったですし、幸せでした。俳優としてたくさん感じて、成長することができる作品だったと思います。――デビュー以来、初めて時代劇に挑戦しましたね。感想をお願いします。クォン・ヒョンビン:時代劇は初めてだったので、頑張りたいという気持ちが大きかったです。チョン・ベクイクという人物が感じる感情と背景に焦点を合わせ、集中しようとしました。――初の時代劇出演のために準備したことはありましたか?クォン・ヒョンビン:まずドラマの歴史的背景を完璧に理解するため、原作小説も読んで、学生時代に戻ったように勉強しました。時代劇で使われる言葉に慣れるまで覚えて、日常生活でもよく使ってみました。僕が演じる人物をはじめ、別の登場人物の感情まで細かく勉強しました。――クォン・ヒョンビンが思うチョン・ベクイクとはどのような人物でしょうか?クォン・ヒョンビン:チョン・ベクイクはずる賢く、野心があります。幼少期、実母の不在と貧乏によるコンプレックスを持っていますし、本心をよく隠します。何よりも自分を王の外孫にしてくれた義母のファワン翁主への愛、忠誠心が原動力になって彼女のためなら何でもできる人物だと思いました。――俳優たちとの共演はどうでしたか?クォン・ヒョンビン:監督、先輩の方々が配慮してくださったおかげでアドバイスも求め、回を重ねるにつれてキャラクターの中心を確立することができました。皆さん、僕が役割に完璧に集中できるように助けてくださったので、感謝の言葉を伝えたいです。――撮影中、最も記憶に残っている瞬間はありますか?クォン・ヒョンビン:ファワン翁主と別れるシーンを撮影する時、悲しみに浸る演技をしたのですが、モニタルームで見守っていた監督も一緒に泣いたみたいです。私が悲しむ演技を見て、みんなが幸せそうに笑った瞬間が最も記憶に残っています(笑)。――「赤い袖先」の視聴者に一言お願いします。クォン・ヒョンビン:「赤い袖先」を愛してくださり、チョン・ベクイクというキャラクターも大切にしてくださった皆さんに感謝します。これからも与えられた役割に最善を尽くす俳優として成長します。

SHINee オンユからLOVELYZのユ・ジエまで…ショートフォームホラー「4分44秒」に出演決定
日常の中の恐怖を題材にした8部作ホラー「4分44秒」に、SHINeeのオンユ、LOVELYZのユ・ジエ、ハム・ヨンジらが出演する。ロッテ・エンターテインメント初のショートフォームコンテンツ「4分44秒」が、ユ・ジエ、ハム・ヨンジ、オンユ、INFINITEのソンヨル、元GFRIENDのキム・ソジョン(ソウォン)、元PRISTINのイム・ナヨン、イ・スミン、JBJ出身のクォン・ヒョンビン、キム・ジフン、パク・テイン、チャン・ヨンナム、チョ・ジスン、リュ・ソンヒョンらのキャスティングを確定し、本日(1日)初撮影に入った。アパートという限られた空間でASMR、宅配、騒音トラブルなど、日常に密接した題材を下に構成されたホラージャンルのショートフォームコンテンツ「4分44秒」は、全8部作で制作される。制作は映画社クンが務め、演出は今回の作品でショートフォームジャンルに初挑戦するパク・ジョンギュン監督が務めた。同作は、それぞれのエピソードが4分44秒で構成され、短い時間でインパクトある恐怖感を伝え、新鮮な楽しさを届ける予定だ。また、今回の作品はコンテンツの企画からフォーマット、内容まで、ロッテ・エンターテインメントで独自企画・開発した作品で、特別な意味がある。コミュニケーションを重視するロッテ・エンターテインメントの柔軟な企業文化をもとに、市場のトレンドに敏感に反応するMZ世代のアイデアを反映し、映像化にまでつなげた。幅広い年齢層をカバーできる魅力的なキャスティングで注目を集めている。今回の作品を通じて、演技に初めて挑戦するLOVELYZのユ・ジエが参加。ミュージカルとドラマを行き来しながら素晴らしい演技を見せたハム・ヨンジが幼い娘の母親に扮して、リアルなホラー演技を見せる。素晴らしい実力で様々な分野で活躍しているSHINeeのオンユは、リアルな演技でドラマの緊張感を高めることを予告する。様々なジャンルの映画とミュージカルで見せた個性溢れる演技で期待を高めているINFINITEのソンヨルも参加する。ここに元GFRIENDのキム・ソジョンが加わって完成度を高める。また、様々な作品を通じて演技力を積み上げている元PRISTINのイム・ナヨンと、「生放送トーク! トーク! ボニハニ」などを通じて厚いファン層を確保しているイ・スミンが、同じエピソードで新鮮な組み合わせで共演する。放送と映画を行き来しながら活躍している歌手で俳優のクォン・ヒョンビン、女心を掴むビジュアルのモデル出身のキム・ジフン、安定した演技力を見せるパク・テインが、現実感溢れる友達として登場する。また、女優のチャン・ヨンナムが神がかった演技で緊張感を醸し出し、様々な作品で活躍したリュ・ソンヒョンと、ミュージカル界で演技力をアピールしたチョ・ジスンで豪華キャストを完成させた。

IZ*ONE出身チェ・イェナ主演、新ドラマ「少女の世界2」12月15日より日韓同時配信が決定!
今をときめく人気K-POPアーティストが出演する日本初上陸の青春学園ラブストーリー「少女の世界2」が、2021年12月15日(水)より「ABEMA(アベマ)」にて日韓同時、国内独占配信される。「少女の世界」は、韓国で連載開始と同時に1位を記録した大ヒットウェブ漫画を原作とした青春学園ラブストーリードラマで、シーズン1では韓国の人気ガールズグループOH MY GIRLのメンバー・アリンが主演を務め、高校生活を舞台に10代の男女が繰り広げる友情や恋愛模様を描いた人気作品だ。今回配信が決定したシーズン2では、18歳になった主人公オ・ナリの甘酸っぱい「初恋」が描かれる。ナリ役は、日本でも多くの話題を集めた韓国の人気オーディション番組「PRODUCE48」から誕生し、2021年4月にたくさんのファンに惜しまれながら活動を終了した人気ガールズグループIZ*ONE出身のチェ・イェナが、そんなナリの推しアイドルであり、ソウルメイト・ミレの彼氏でもあるチョン・ウギョンを、韓国のボーイズグループJBJ出身のクォン・ヒョンビンが演じる。さらに、韓国の人気オーディション番組「プロデュース101」出身で、「アンダーカバー」「アイドル喫茶店」「台湾美食会」などの作品に出演する若手注目俳優のユ・ソンホをはじめ、Weeeklyのジハンなど、大人気K-POPアイドルや次世代スター同士の共演に、放送前から早くも期待の声が多く寄せられている。18歳になったナリは多くの票を獲得して学級委員になり、友達との交友関係も順調でまさに順風満帆な高校生活を送っていた。しかし、そんなナリの前に、事あるごとにナリに喧嘩をふっかけるクレイジーなイケメン学級委員のスンハ(イ・ウォンジョン)や、モデルのような高身長で女性からモテるが、本人は静かに過ごすことが1番好きな四次元キャラの平和主義者チャニャン(ユ・ソンホ)が登場。18歳のナリに初めて訪れた甘酸っぱい「初恋」の相手は一体誰なのか?高校生活を舞台に、友情や初恋に奮闘する主人公ナリの成長を描く青春学園ラブストーリー韓国ドラマ「少女の世界2」は、2021年12月15日(水)より「ABEMA」にて日韓同時、国内独占配信が開始する。■番組情報「少女の世界2」初回配信日時:2021年12月15日(水)夜7時00分~(全10話)以降配信日:毎週水・金曜日 夜7時00分~※2話ずつ最新話を公開配信URL:https://abema.tv/video/title/193-148※本作は#1は常時無料配信、#2以降は「ABEMA」のプレミアムプラン「ABEMAプレミアム」で全話視聴可能です。※「ABEMAプレミアム」は、月額960円で、「ABEMA」をより一層お楽しみいただけるABEMAのプレミアムなプランです。

JBJ出身クォン・ヒョンビン、BTS(防弾少年団) ジン&ユ・スンホからのプレゼントに感激!メッセージが話題に
JBJ出身のクォン・ヒョンビンが、BTS(防弾少年団)のジンと俳優のユ・スンホとの友情をアピールした。25日午後、クォン・ヒョンビンは自身のInstagramに「本当にありがとうございます。兄さんたち」というコメントと写真を掲載した。写真の中で彼は、ジンとユ・スンホからプレゼントされたコーヒーのケータリングカーの前で、無邪気な笑みを浮かべている。「スーパースターのキム・ソクジン(ジンの本名)、国民的俳優のユ・スンホが、ただクォン・ヒョンビンを応援します」というウィットに富んだメッセージが目を引く。これに対してクォン・ヒョンビンは、2人に返事するかのように「ただクォン・ヒョンビン、ポーズ」と両手でピースした写真で笑いを誘った。クォン・ヒョンビンは11月5日に韓国で放送がスタートするMBC新金土ドラマ「赤い袖先」に出演する。・JBJ出身クォン・ヒョンビン、BTS(防弾少年団) ジン&ユ・スンホとの親交をアピール「3人とも」・「サマーガイズ」JBJ出身クォン・ヒョンビン、片思いの演技に言及僕の経験だけでは足りなかったので

美しすぎ?EXO ベクヒョンからASTRO チャウヌまで、男性アイドルがコスメの広告モデルに続々進出
しっとりとした赤い唇に、桃色に染まった頬、目元を輝かせるパールシャドウ。爽やかなビジュアルを強調し、いわゆる果汁顔と呼ばれているメイクが、男性アイドルの間で流行しているように広がりを見せている。かつては女性専用のように思われていたコスメの広告モデルを、男性アイドルが務め始めてからだ。コスメモデルは女性アイドルでないとならないという公式は、なくなってから久しい。ここ数年、ビューティー業界に浮上しているジェンダーレスの流れと共に、男性アイドルの活躍も著しい。2019年、韓国コスメブランドのlilybyredは広告モデルに男性アイドルを抜擢した。Golden Childのメンバーで、ウェブドラマ「A-TEEN」で注目を浴びたボミンがその主人公だった。当時、強烈でビビッドなビューティーグラビアを公開し、話題となった。ボミンの前には、JBJ出身のクォン・ヒョンビンが元gugudanのミナと共にモデルを務めていた。男女同一のメイク、特にフルーツを連想させる「クォン・ヒョンビンティント」が人気を博し、幅広い消費者層にアピールできた。翌年、コスメブランドのCLIOでは、X1出身のキム・ウソクをモデルに抜擢した。透き通る色白の美肌が、カラフルなリップカラーを強調した。当時、キム・ウソクを掲げた主力商品はクッションファンデとリップスティックだった。ジェンダーレスのメイクグラビアを公開し、10~20代の消費者をターゲットにしたTONYMOLYは、WEiのキム・ヨハンをモデルに起用した。美しいまつ毛、華やかなアイラインを強調したグラビアで反響を呼んだ。韓国のコスメブランドだけでなく、海外のビューティーブランドでも男性アイドルを積極的にモデルに選んでいる。NU'ESTのミンヒョンは、昨年世界的なビューティーブランドであるLANCOMEの新しいリップスティックのグラビアを撮影したほか、スワロフスキーのジェンダーレスジュエリーグラビアも撮影した。Wanna One出身のハ・ソンウンは、benefitのミューズとして有名だ。2019年にヒットしたサマーティントのグラビアに続き、昨年はアイブロウのメイクグラビアを公開して男性向けのメイクブームを起こした。高級ブランドのGIVENCHY BEAUTYも、2019年にWanna One出身のカン・ダニエルを公式モデルに抜擢し、多彩なグラビア、映像を公開した。TIRTIRは昨年、EXOのベクヒョンを公式モデルに選び、彼とコラボしたメイクキットを発売した。さらに最近、ASTROのチャウヌはFATIONのモデルに抜擢され、ここでも人気を証明している。このように、K-POPを代表するアイドルをブランドモデルにすることで、世界的なファンダム(ファンの集まり)の関心と購買力を同時に確保するようになった。ビューティー業界でジェンダーレスの動きが続き、より多彩な男性ビューティーモデルが登場すると予測される。実際、10~20代男性の間でメイクは自己管理の一環として認識されつつあり、男性がメイクをすることに対する抵抗はどんどんなくなってきている。男性アイドルが広告モデルを務めていることも影響しているとみられる。消費者はより幅広い選択肢を、ブランド側は有効なPR効果を、アイドルは新しい変化を見せられるという点から、肯定的な流れとみられる。




