Kstyle
Kstyle 13th

神話(SHINHWA)

記事一覧

  • 神話 エリック&ナ・ヘミ夫妻、第2子が誕生!「母子ともに健康」

    神話 エリック&ナ・ヘミ夫妻、第2子が誕生!「母子ともに健康」

    神話(SHINHWA)のエリックと女優のナ・ヘミ夫妻に第2子が誕生した。本日(20日)、エリックの所属事務所はNewsenに「ナ・ヘミが昨日(19日)男児を出産した」と伝えた。母子ともに健康だという。2人は5年間の交際の末、2017年に結婚。その後、結婚から6年となる2023年にナ・ヘミが第1子を出産した。これに先立って今年1月、ナ・ヘミの第2子妊娠のニュースとともに「今年の春に出産予定」と報告。2人の子供の親になった彼らに祝福の声が寄せられた。エリックは1998年に神話のメンバーとしてデビューし、多数のヒット曲で人気を博した。また、ドラマ「火の鳥」「ケセラセラ」「恋愛の発見」「また!?オ・ヘヨン~僕が愛した未来(ジカン)~」などを通じて俳優としても活躍中だ。ナ・ヘミは2001年に映画「受取人不明」でデビュー。MBCシットコム(シチュエーションコメディー:一話完結で連続放映されるコメディードラマ)「思いっきりハイキック!」「たった一人の私の味方」「誰が何と言っても」などにも出演した。・神話 エリック、2児のパパに!妻ナ・ヘミの第2子妊娠を発表「今春に出産予定」・神話 エリック&ナ・ヘミ夫婦、息子にキス!誕生日パーティーでの記念ショットが話題

    Newsen
  • 神話 ミヌ、顔面麻痺の苦痛を訴え「ストレスで神経が壊れてしまった」

    神話 ミヌ、顔面麻痺の苦痛を訴え「ストレスで神経が壊れてしまった」

    神話(SHINHWA)のミヌが、顔面麻痺による苦痛を訴えた。昨日(17日)、彼は自身のInstagramのストーリー機能を通じて「ストレスによって壊れてしまった神経」という言葉と共に、映像を公開した。公開された映像には、ベットに横になり、顔に針を刺しているミヌの姿が収められている。彼は「顔面麻痺の症状。口眼喎斜(口と目が一方にかたよる病気)は初期症状が出てから72時間以内に治療しなければならない。僕のように数年間放置していたら完治は難しいが、それでも着実に治療を受ければ少しは良くなる」と説明した。ミヌは昨年、韓国で放送されたKBS 2TV「家事をする男たち」シーズン2に出演し、20年来の親友にガスライティング(被害者に些細な嫌がらせを行ったり、わざと誤った情報を提示し、被害者が自身の記憶、知覚、正気を疑うよう仕向ける手法)されたと告白。当時、彼は「精神的に支配されていた。今考えれば金目当てだったと思う。僕のお金が欲しくて計画的にアプローチしてきた。そしてほぼ全ての財産を奪われた」と打ち明け、衝撃を与えた。・神話 ミヌ、グループ活動や家族に対する脅迫も?親友から約3億円の詐欺に遭ったトラウマを告白・神話 ミヌから約3億円をだまし取った放送作家、2審も懲役9年の実刑判決

    マイデイリー
  • 放送開始「トクスリ五兄弟をお願い」オム・ジウォン&イ・ピルモ、結婚式当日に予想外の事態【ネタバレあり】

    放送開始「トクスリ五兄弟をお願い」オム・ジウォン&イ・ピルモ、結婚式当日に予想外の事態【ネタバレあり】

    ※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。オム・ジウォンがイ・ピルモの誠実な人柄に魅了され、結婚を決意した。韓国で1日に放送されたKBS 2TV「トクスリ五兄弟をお願い」初回では、グァンスク(オム・ジウォン)とジャンス(イ・ピルモ)の結婚のストーリーが描かれた。この日、グァンスクはジャンスと出会って3ヶ月で結婚を決意し、兄弟たちに紹介された。清楚な魅力の彼女は、「気軽に話してください、お姉さん」と提案するフンス(神話のドンワン)に「そうですね? そうしたいけれど、もう少し親しくなってからにします」と答え、場を和ませた。三兄弟の熱い視線に、ジャンスはグァンスクに負担をかけないよう気遣ったが、グァンスクは「今日のような日でなければ、いつまた私が素敵な男性たちの視線を浴びることができるのでしょうか。思う存分見ていただいて構いません」と笑顔を見せた。ジャンスとの電撃結婚を決めた理由について、「毎週水曜日の午後4時、一日も欠かさず兄に手紙を送りに郵便局に来ていました。今の時代に手書きの手紙かと思ったけれど、封筒に書かれた名前が似ていて兄弟のように感じました。機会音痴かと訪ねると、遠方にいる弟たちが上手くいくように祈る気持ちで送る手紙で、真心を込めなければならないと聞いて、地球という星にこのような男性がいることに感動しました」と語った。続けて「母がシルバータウンに入居した日、落ち込みながらお酒を多く飲んだ時、ジャンスさんが私を支えてくれました」と明かした。これにフンスとチョンス(チェ・デチョル)は「聞くだけでも心が温かくなりますね」「手紙とマッコリのコラボレーション!」と目を潤ませた。そして、末っ子のガンス(イ・ソッキ)は「長男を見つけてくださったお姉様は、今から我々の永遠のキャプテンです!」と宣言した。この日、結婚式で家族の前でジャンスからプロポーズを受けたグァンスクは兄弟たちに「しつこく『義』の字を抜いて、そのまま姉弟になりましょう。今からは私を『義姉』ではなく『姉』と思ってください」と宣言した。結婚式当日には、アメリカで勤務中だったボムス(ユン・バク)もジャンスを祝福するため韓国に帰ってきた。花嫁の控室で一人でキムパプ(韓国の海苔巻き)を食べるなど余裕を見せていたグァンスクは、ブーケを探しにエレベーターに乗った際、ドンソク(アン・ジェウク)と初めて対面した。そして、緊張しているジャンスを発見すると「お腹に力を入れて、目にも力を入れて。堂々と入場して。ジャンスさんの隣には私がいるじゃないですか」と励ました。しかし、野外で行われた結婚式は、突然の豪雨により中断となった。花嫁の入場を前に「急に天気が、なぜ? これは何?」と涙を流すグァンスクの姿がラストを飾り、「トクスリ五兄弟をお願い」の本格的な展開を予告した。

    TVレポート
  • 神話 ドンワン、5年ぶりにドラマに復帰…その理由とは

    神話 ドンワン、5年ぶりにドラマに復帰…その理由とは

    神話(SHINHWA)のドンワンが、久しぶりにドラマへ復帰した。本日(22日)午後、ソウル九老(クロ)区新道林(シンドリム)洞ラマダ新道林ホテルにて、KBS 2TV新週末ドラマ「トクスリ五兄弟をお願い」の制作発表会が行われ、オム・ジウォン、アン・ジェウク、チェ・デチョル、神話のドンワン、ユン・バク、イ・ソクギ、パク・ヒョジュ、ユ・イニョン、チェ・サンヨル監督らが出席した。同作は、長い伝統を受け継いできたトクスリ(鷲)酒造の個性豊かな五兄弟と、結婚して十日で夫の突然の死により家の大黒柱になった義姉が織り成す家族ドラマだ。ドンワンは「会社行きたくない」以来、約5年ぶりにドラマに復帰する。久しぶりにドラマに出演した理由を聞くと「久しぶりにドラマに出演した理由は、オファーが来なかったからです」と率直に答え、笑いを誘った。彼は「バラエティ番組にたくさん出演したのは、僕がバラエティに集中したというより、担当のメイン作家の姉さんが20年前、お世話になった方なので頑張りました。まかされたら頑張らないと」と話した。ドンワンはこれからも精力的な活動を予告し、「絶賛発売中です。よろしくお願いします」とアピールし、笑いを誘った。「トクスリ五兄弟をお願い」は、韓国で2月1日午後8時に放送がスタートする。

    OSEN
  • 【PHOTO】オム・ジウォン&アン・ジェウクら、新ドラマ「トクスリ五兄弟をお願い」制作発表会に出席

    【PHOTO】オム・ジウォン&アン・ジェウクら、新ドラマ「トクスリ五兄弟をお願い」制作発表会に出席

    22日午後、ソウル九老(クロ)区新道林洞(シンドリムドン)ラマダ新道林ホテルにて、KBS 2TV新週末ドラマ「トクスリ五兄弟をお願い」の制作発表会が行われ、オム・ジウォン、アン・ジェウク、チェ・デチョル、神話のドンワン、ユン・バク、イ・ソクギ、パク・ヒョジュ、ユ・イニョン、チェ・サンヨル監督らが出席した。同作は、長い伝統を受け継いできたトクスリ(鷲)酒造の個性豊かな五兄弟と、結婚して十日で夫の突然の死により家の大黒柱になった義姉が織り成す家族ドラマだ。・オム・ジウォン&アン・ジェウクら出演の新ドラマ「トクスリ五兄弟をお願い」ポスターを公開・オム・ジウォン&アン・ジェウク、新ドラマ「トクスリ五兄弟をお願い」に出演決定!

    OSEN
  • 元SUPER JUNIOR カンインらの姿も…「SMTOWN LIVE」観客席で仲間を応援…記念ショットが話題

    元SUPER JUNIOR カンインらの姿も…「SMTOWN LIVE」観客席で仲間を応援…記念ショットが話題

    SMエンターテインメントが、豪華アーティストたちのステージで30年の音楽史を繰り広げた中、「SMTOWN」の1ページを飾ったアーティストたちがステージ裏での姿を公開した。Fly To The Skyのブライアンは昨日(12日)、自身のSNSに「今日のSMTOWN 30周年記念コンサート、とても楽しかった~何よりも僕たちSMTOWNファミリー Old&Newと一緒に時間を過ごせてとても良かったです!」とコメントした。公開された写真には、ブライアンが東方神起、NCTのテンとヤンヤン、少女時代のヒョヨンなどと記念ショットを取った姿が収められている。特に注目を集めたのは、EXOのレイ、神話(SHINHWA)のミヌ、S.E.S.のユジンとも一緒にコンサートを楽しむ記念ショットを残したことだ。ブライアンを含む3人は、「SMTOWN」コンサートのラインナップには含まれていなかった。Fly To The Skyは、ファンヒがステージに上がって歌を熱唱し、S.E.SのBadaがステージを披露した。また、「SMTOWN」の始まりとも言えるH.O.T.のトニー・アンとカンタがステージに上がり、変わらないエネルギーを見せた。「SMTOWN」の華やかな時代を引っ張った神話は、SUPER JUNIORのカバーなどで楽曲が紹介された。ブライアンは、後輩たちのカバーステージを楽しむミヌの姿をリアルタイムで掲載した。また、ブライアンが公開した集合ショットには、元SUPER JUNIORのカンインも含まれており、注目を集めた。記念すべき瞬間を心から祝福し、同僚や後輩たちのステージを楽しむアーティストたちの姿は、「SMTOWN」の過去を振り返らせ、彼らの義理堅さと友情を垣間見ることができる。特に、S.E.S.のユジンはステージにサプライズで登場し、「SMの30歳の誕生日本当におめでとうございます。この場に一緒にいられることをとても光栄に思い、誇りに思っています。素敵な後輩たちのパフォーマンスを見るのが、とても楽しく、ステージに招待していただき、心から感謝しています。K-POPに大きく貢献しているSM、最後まで永遠に応援します」と心からの熱い拍手を送った。今回のコンサートには、カンタ、BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代のヒョヨン、SHINeeのキー&ミンホ、EXOのスホ&チャンヨル、Red Velvet、NCT 127、NCT DREAM、WayV、aespa、RIIZE、NCT WISH、nævis、SUPER JUNIOR-Mのチョウミ、Raidenなど、SMエンターテインメント所属アーティストをはじめ、SM傘下のレーベル所属のアーティストと練習生、そしてSMTOWN Family、SMエンターテインメントが制作に参加したイギリスのボーイズグループdearALICEとトロット(韓国の演歌)アイドルのMYTROなど、98人のアーティストが出演した。事前公演1時間30分に、本公演5時間余りまで合計6時間30分を超える時間で「SMTOWN LIVE」史上最長の公演を記録し、K-POPの歴史にもう一度意味深い時間を刻んだ。・「SMTOWN LIVE」に98人のアーティストが集結!超豪華コラボから練習生の初公開も5時間のステージに熱狂・SM、新グループのメンバーを公開?所属アーティスト65人が集結した写真も話題(動画あり) この投稿をInstagramで見る Brian G. Joo(@thebrianjoo)がシェアした投稿

    Newsen
  • オム・ジウォン&アン・ジェウクら出演の新ドラマ「トクスリ五兄弟をお願い」ポスターを公開

    オム・ジウォン&アン・ジェウクら出演の新ドラマ「トクスリ五兄弟をお願い」ポスターを公開

    「トクスリ五兄弟をお願い」が、爽やかな雰囲気の6人のポスターを公開した。韓国で2月1日午後8時に初放送されるKBS 2TVの新週末ドラマ「トクスリ五兄弟をお願い」(脚本:ク・ヒョンスク、演出:チェ・サンヨル)は、長い伝統を受け継いできたトクスリ(鷲)酒造の個性豊かな五兄弟と、結婚して十日で夫の突然の死により家の大黒柱になった義姉が織り成す家族ドラマだ。8日に公開されたポスターには、6人6色のキャラクターの愉快な姿が収められており、好奇心を刺激する。まず、郵便局の窓口係長マ・グァンスクに扮するオム・ジウォンの姿が視線を奪う。強烈な赤いスーツを着た彼女は先頭に立って、拡声器を持って明るい笑顔を見せている。これはグァンスクのポジティブさと、義理の弟たちを引っ張っていく強靭な性格をそのまま見せてくれる。一方、LXホテルの会長であるハン・ドンソク役を演じるアン・ジェウクは、腕を組んで無表情な顔をしており、彼の断固として冷静な姿をそのまま感じさせる。自身の性格と正反対なグァンスク、そして彼女の義理の弟たちの中に立っている彼が、彼らの間でどのような話を描いていくのか、関心を集めている。また、グァンスクの義理の弟4人組のチェ・デチョル(オ・チョンス役)、神話のドンワン(オ・フンス役)、ユン・バク(オ・ボムス役)、イ・ソッキ(オ・ガンス役)の姿も興味深い。彼らはそれぞれの肩と頭にネギや割れた瓢箪、やかんのふた、白菜をのせて悲壮な表情で正面を見つめ、尋常でない雰囲気を醸し出す。それぞれ事情を持った4人はあらゆる経験をした後、グァンスクを全面的に信じて従うことになる。それだけでなく、6人の頭の上にはマッコリとチヂミが伸びていき、爽快なストーリーを予想させると共にトクスリ(鷲)酒造で繰り広げられる波乱万丈な出来事を期待させる。ポスターの中の「烏合の衆5兄弟はマッコリで大同団結!」というキャッチフレーズが注目を集める中、あらゆる困難を経験した5兄弟がトクスリ(鷲)酒造を通じてどのように変わっていくのかも気になる。制作陣は「公開されたポスターでも見られるように、個性的な6人の人物のコミカルな演技が爆笑を誘うだろう」とし「6人の人物が絡み合ってどのようなストーリーを繰り広げるか、楽しみにしてほしい」と語った。

    OSEN
  • 神話 エリック、2児のパパに!妻ナ・ヘミの第2子妊娠を発表「今春に出産予定」

    神話 エリック、2児のパパに!妻ナ・ヘミの第2子妊娠を発表「今春に出産予定」

    神話(SHINHWA)のエリックと女優のナ・ヘミ夫妻が、2人の子供の親になる。6日、エリックの所属事務所の関係者はNewsenに「ナ・ヘミさんが現在、2人目を妊娠している」とし「今年の春に出産予定だ」と明らかにした。エリックとナ・ヘミは2017年に5年間の交際を経てゴールイン。その後、2023年に結婚から6年で第1子が誕生した。1998年に神話のメンバーとしてデビューして人気を博したエリックは、ドラマ「火の鳥」「ケセラセラ」「恋愛の発見」「また!?オ・ヘヨン~僕が愛した未来(ジカン)~」など様々な作品に出演し、俳優としても活躍した。ナ・ヘミは2001年に映画「受取人不明」でデビューし、MBCシットコム(シチュエーションコメディー:一話完結で連続放映されるコメディードラマ)「思いっきりハイキック!」「たった一人の私の味方」「誰が何と言っても」などに出演した。・神話 エリック&ナ・ヘミ夫婦、息子にキス!誕生日パーティーでの記念ショットが話題・神話 エリック、グループ初のパパに!妻ナ・ヘミが本日(3/1)第1子を出産

    Newsen
  • 【PHOTO】イ・ジニョク&イ・ジフンら「大韓民国ベストブランドアワード」に出席

    【PHOTO】イ・ジニョク&イ・ジフンら「大韓民国ベストブランドアワード」に出席

    22日午後、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区国会議員会館で「2024 大韓民国ベストブランドアワード - 大韓民国韓流芸能大賞」が行われ、イ・ジニョク(UP10TION)、イ・ジフン、神話のミヌ、チョ・ジェユン、チェ・ヒョンソク、チャ・ジュワン、JQ、THE ONE、チャン・グァン、キム・ボソン、チャン・テオ、ヒョン・ボンソク、チョ・ソンハ、チョン・ヒテ、ヤン・ゴヌらが出席した。・イ・ジニョク、兵役免除の判定先天的な心臓疾患のため(公式)・イ・ジフン、新曲「Hello」MV公開子供のぬくもりを感じた瞬間を表現

    Newsen
  • H․O․T․から東方神起、aespaまで、SM創立30周年を記念してMelOnがコンテンツを公開

    H․O․T․から東方神起、aespaまで、SM創立30周年を記念してMelOnがコンテンツを公開

    今年で20周年を迎えたMelOnが、来年、30周年を迎えるSMエンターテインメントとともに、SMTOWNに関する記念コンテンツを来年2月まで単独で順次公開する。KakaoエンターテインメントのミュージックプラットフォームMelOnは、「MelOn X SM」の最初のコンテンツとして30年間、人々に愛されてきたSMの代表曲を紹介する「MelOn Magazine」を披露する。「MelOn Magazine」は、10月22日に公開されたSM創立30周年記念ブランドフィルム「THE CULTURE」をベースにH․O․T․、S.E.S.、神話(SHINHWA)、Fly To The Sky、BoAなどSMの土台であり、大衆音楽界の歴史に目覚ましい成果を残したアーティストたちの名曲を取り上げる。これとともに韓流ブームをリードした東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代のヒット曲も紹介する。また、独創的なコンセプトと中毒性のある音楽で愛されたSHINee、f(x)、Red Velvetをはじめ、ユニークな世界観でセンセーションを巻き起こしたEXOの代表曲も紹介する。新しい概念のグループシステムを提示したNCT、スェマッ(鉄の味、歌から金属の感じがするという意味)アイデンティティで大人気を博しているaespa、そしてエモーショナルポップという新しいジャンルを開拓したRIIZEなど、K-POPの新しい時代をリードする主役たちの音楽も確認することができる。また「MelOn Magazine」では、SMTOWNのチャンネル登録をした後、思い出に残っているSMの音楽とエピソードをコメントすると、「SMTOWN LIVE 2025」のソウルコンサートに20人を招待するイベントも実施される。・「SMTOWN LIVE 2025 TOUR」日本公演が決定!2025年8月に東京で2日間開催へ・SMエンターテインメント、所属アーティスト総出動のアルバム&コンサートも!創立30周年記念プロジェクトを展開

    マイデイリー
  • 神話 ドンワンからPSYまで、故シン・ヘチョルさんを追悼「男性が見てもかっこいい…ファンだった」

    神話 ドンワンからPSYまで、故シン・ヘチョルさんを追悼「男性が見てもかっこいい…ファンだった」

    多数の芸能人やジャーナリストが、故シン・ヘチョルさんを追悼した。最近、韓国で放送されたMBC「私たちの兄、シン・ヘチョル」では、シン・ヘチョルさんの10周忌を迎え、彼を追悼する映像が公開された。シン・ヘチョルさんが発表した最後の楽曲は、数十種類の楽器で作り上げたワンマンアカペラだが、音楽評論家のカン・ヒョンは、「韓国でロックベースで成功したたった一つの曲を挙げるとすれば、『あなたに』ではないだろうか」とし、シン・ヘチョルさんのデビュー曲であり、彼の音楽が大衆的に知られるようになった楽曲に言及した。シン・ヘチョルさんはロック、ダンスなど様々なジャンルに挑戦する魅力的な歌手だった。ホン・ギョンミンは「男性が見てもこんなにかっこいいのに、女子学生が見たらどんなにかっこよかっただろうか。僕もファンだった」と告白した。続いてPSYは「ギターの音はこうして、ドラムの音はこんな風にと本当に一生懸命教えてくれた」と彼のことを思い出した。ヒョン・ジニョンは「小さく折りたたんで音楽を教えてくれた」と感激した当時を振り返った。そして、H․O․T․のムン・ヒジュンは「本当にいい人、本当に素敵な兄さんだ」と語った。シン・ヘチョルさんの人生を変えるきっかけであり、彼がより大衆に親しまれるようになったラジオ番組「ゴーストステーション」を通じて彼と特別な縁を結んだのは神話のドンワンだった。彼は、「シン・ヘチョルさんがDJだった時、手紙を送ったことがある」とし、その日の手紙をきっかけに特別な縁を結んできたと明かした。彼は「一つ一つが全部面白い話だった。面白くて、素敵な話、よくある上品な話ではなかった。『ゴーストステーション』には、もっとかっこいいシン・ヘチョルが盛り込まれている」と振り返った。他にも、俳優のシン・ヒョンジュンは「シン・ヘチョルさんの周辺には人がいないと思った。一人で寂しそうだった」、ソン・ソッキは「もし彼が生きていたらこのようなことをどう話したのだろうかと思う、それがとても残念だった」と深い余韻を残した。

    OSEN
  • 神話 ミヌ、演劇「レ・ミゼラブル」出演確定…デビュー26年で初の挑戦

    神話 ミヌ、演劇「レ・ミゼラブル」出演確定…デビュー26年で初の挑戦

    神話(SHINHWA)のミヌが演劇に初挑戦する。11月21日、ミヌは国立劇場ヘオルム劇場にて開幕する演劇「レ・ミゼラブル」に、マリウス役で出演する。特に、彼がデビューして26年で演劇に初挑戦するという点でさらに期待を高めている。彼は最近、初の台本読み合わせ現場で「演技者として新たに変身する」と意気込みを伝えた。「レ・ミゼラブル」でミヌが演じるマリウスは、フランス革命の民衆蜂起で先頭に立つ学生で、ジャン・バルジャンの養女コゼットと恋に落ちる人物だ。ミヌは、マリウスを通じて強烈な存在感を見せると同時に、観客たちに癒しと希望を届ける予定だ。また、彼は韓国で今年7月に放送されたtvNドラマ「プレーヤー2~彼らの戦争~」に特別出演し、インパクトある熱演で好評を得た。確実な演技で歌手、アートテイナーの活動とはギャップのある真剣な魅力をアピールした彼は、「レ・ミゼラブル」を通じて心を込めた演技を披露し、オールラウンダーであることを証明すると期待される。フランス作家のヴィクトル・ユーゴーの小説を原作にした演劇「レ・ミゼラブル」は、フランス革命を舞台に、ジャン・バルジャンという人物を通じて、人間の存在と価値に対する哲学的な質問を投げかける人文学的作品だ。ミヌを皮切りに、ジャン・バルジャン役のチョン・ノミン、コゼット役のSee Ya出身のナム・ギュリ、ファンティーヌ役のオ・ジョンヨンなどが出演する同作は、11月21日から24日まで国立劇場ヘオルム劇場にて上演される。

    マイデイリー