カンミン
記事一覧
「BOYS II PLANET」ダンサーYUMEKIから元BIGHIT練習生まで、話題の参加者が続々登場…最初の1位は
「BOYS II PLANET」が第1話から豪華な出演者らの姿を公開し、期待を高めた。17日、Mnetのサバイバル番組「BOYS II PLANET K」の放送がスタートした。今回の「BOYS II PLANET」は、PLANET K(韓国)とPLANET C(中国)の2チームに分かれて激しい競争を繰り広げ、その中で実力を証明した参加者だけが「BOYS II PLANET」で出会い、デビューをかけた競争を続ける資格を得る。この日の放送では、PLANET Kの参加者による階級決定戦が描かれた。階級はオールスター、ツースター、ワンスターに分けられ、ミッションが終了するたびに最も低い階級の参加者は即座に脱落となる。階級決定戦では、チーム別のステージを通じてそれぞれの階級が決定し、マスターによる判断で階級付与の資格がないとされた参加者は「ノースター」で脱落となる。順に参加者が紹介される中で、GRID所属のイ・リオとイ・サンウォンが登場すると、会場はざわめいた。彼らはBIGHIT MUSICのデビュー組であるTrainee Aとして活動していたためだ。それだけでなく、1MILLION所属として「STREET MAN FIGHTER」に出演した振付師のYUMEKIまで登場し、皆を驚かせた。参加者たちは「『STREET MAN FIGHTER』に出演して実力を証明したし、有名なアイドルグループの振り付けも手掛け、色々な楽曲のコピーもされている。アイドル練習生なら誰もがYUMEKIさんの映像を見て、できる限り同じように踊ろうと努力した」「日本の『PRODUCE 101』の時にトレーナーを務めていた。マスターになるべき方がなぜ?」と疑問に思った。最後にはVERIVERY、DKB、MCNDなど、すでにデビュー経験のある参加者らが公開されたことに続き、マスターたちも姿を現した。ボーカルマスターのSG WANNABEのイ・ソクフン、イム・ハンビョル、元SISTARのヒョリン、ダンスマスターのペク・グヨン、KINKY、KANY、ラップマスターのJUSTHISが参加する中、階級決定戦が本格的に幕を開けた。最初に紹介されたのは、ISTエンターテインメントの練習生チーム(パク・ドンギュ、レンショウ、アークティック、キム・シファン)だった。パク・ドンギュは「僕がチームのリーダーを務めていて、実力には自信がある。『練習生なのにあんなに上手いの?』と言われるほどの自信がある。勢いが重要だと思う。この勢いで突き進むしかない」と意気込んだ。その後、NCT Uの「Misfit」のステージを披露し、全員が「オールスター」を獲得した。イム・ハンビョルは「シファンくんはラップやダンスの面で、最初は2スター程度という評価もあった。4人のパフォーマンス全体を通して、一人も欠かすことのできないステージを見せてくれたので、オールスターを獲得することができた」と説明した。次に、デビュー6年目のMCNDのソン・ミンジェ、ノ・フィジュン、バン・ジュニョクのステージが披露された。彼らは「チーム名が『狂った奴ら』なので、ステージを見た時、エネルギーにあふれ、それぞれの魅力がはっきりしている。プロとは何かをお見せする」と抱負を語ったが、期待には及ばず、ソン・ミンジェとノ・フィジュンは2スターにとどまった。バン・ジュニョクはラップでミスがあったためワンスターとなり、JUSTHISは「正直、0スターにしたい。経歴だけで何もない」と厳しく指摘した。チーム全員が希望すれば一つのポジションで追加テストを受けられるルールにより、ダンスで追加テストのステージも披露したが、結果は変わらなかった。バン・ジュニョクは「本当の僕の実力を証明して、より高いスターを獲得できるよう努力する」と覚悟を語った。一方、「BOYS II PLANET」のセンターとして知られる全州(チョンジュ)出身の一般参加者キム・ゴンウのステージも公開された。彼は「デビューへの思いが強いので、いつも全力を尽くす姿をお見せする」と挨拶した。イ・ソクフンは「言葉遣いと目は生徒会長のようだ」と話し、ヒョリンは「練習生期間が長いけど?」と言った。彼は「SOURCE MUSICとCUBEにいた。デビュー直前まで行ったこともある。『もうすぐデビューできるんだ』と思ったが、いつもその前に失敗してしまう。これが本当に自分の道なのか、それとも無理にしがみついているだけなのかと悩んだこともあった」と心境を打ち明けた。続けて彼は「これ以上退く場所、逃げる場所もないという覚悟で挑戦することにした。『BOYS II PLANET』は、夢を叶える最後のチャンスだと思っている」と語った。彼は「ステージを終えたあと、一番聞きたい言葉は?」と問われると、「『これまでどこにいたの。やっとここに来たのか』そういう言葉が聞きたい」と答えた。実際に彼のステージを見たイム・ハンビョルは「これまでどこにいたの。やっとここに来たのか」と絶賛した。「ライブが上手で、長く練習してきたようだが、その期間は無駄ではなかったようだ。ただ、ゴヌ君のステージ上の姿勢には、長く練習生だった者特有の特徴がある。ステージを楽しんでいるよりも切迫感が強い。その切迫感が参加者たちの弾ける魅力を半減させてしまう傾向がある」とアドバイスし、最終的に「オールスター」を与えた。階級決定戦はその後も続き、その間に「ノースター」で脱落する参加者も相次いだ。そんな中、デビュー7年目のVERIVERYのゲヒョン、カンミン、ドンホンが登場した。カンミンは「もう一度良い歌手になってみよう。挑戦だと思う。もっと多くのステージに立ちたくて、機会を得た。全力で頑張る」と覚悟を語った。ゲヒョンは「僕たちのステージを見て、雰囲気などをたくさん学んでほしい」と自信を見せた。ステージを見たイ・ソクフンは「経歴は無視できないと思って嬉しかった」と称賛した。イム・ハンビョルも「カンミンさんが、一生懸命踊りながらも安定したライブを見せたことに感動した。これを見た参加者たちも多くのことを学んだのではと感動した。一番経歴が長いけれど、最も熱心にパフォーマンスを披露した彼らに拍手を送りたい」と語り、全員に「オールスター」を与えた。BIGHIT MUSICの練習生出身でGRIDに所属するイ・リオとイ・サンウォンのステージも続いた。イ・サンウォンはデビューが白紙になった当時のことを尋ねられると、「いろいろな事情があった。僕も当時、事務所を出ることになってデビューが叶わなかった。正直、これ以上やりたくなかった。カフェでバイトをしながら悩んでいた時期で、アイドルを諦めたいと思っていた。かなり時間がかかった」と打ち明けた。そんな中、イ・リオの提案で一緒に同番組に出演することになったという。2人はENHYPENの「No Doubt」を選曲し、最初からしっかりとした実力で観客を魅了した。しかし、ステージの途中でイ・サンウォンの靴が脱げるハプニングが発生し、彼は慌てて「クソッ!」と叫び、注目を集めた。イ・ソクフンは「これまで、ステージ中で『クソ!』と言っているのは初めて見た」と笑い、膝をついて途方に暮れるイ・サンウォンに「大丈夫、分かるよ」と励ました。2人はボーカルとダンスの両面で高く評価され、「オールスター」を獲得した。番組の最後を飾ったのはYUMEKIだった。KINKYは「とても有名なダンサーで、K-POPシーンに欠かせない存在として活躍している振付師なのに、こうしてここで会えるとは本当に驚いた。どんな思いでこのオーディションに参加したの」と聞いた。彼は「小さい頃からアイドルになるのが夢だった。でも、ダンサーとして活動していく中で、歌手の方々のすぐそばでステージを見ると、とても羨ましくて。『なんで僕はダメなんだろう』『これが本当にやりたいことじゃないか』と思うようになった」と率直な気持ちを明かした。今回のオーディションのため、初めて歌のレッスンを受けたという彼は「歌は本当にゼロからのスタートだったので、(歌が)本当にできないことを感じた。歌いながら踊るのは本当に大変だった。オーディションのために初めて歌った。かなり心配したが、できるだけ良い姿をお見せしたく、初めて歌をちゃんと習った。こんなチャンスは本当にもう二度とないと思う。この良い機会を必ずつかんで、悔いの残らないよう、最後まで全力で頑張る」と覚悟を語った。YUMEKIの選曲はRAINの「Rainism」だった。しかし、ステージが終わった後、結果を聞いた彼は「プライドが傷ついた。僕はここまで実力が足りなかったのか、まだまだなんだな。そもそも、なんで自分はここに来たんだろう?」と絶望し、今後の展開への関心を高めた。放送の最後に公開されたリアルタイム投票ではイ・サンウォンが1位となり、注目を集めた。その後、カンミン、チョン・サンヒョン、チェ・リブ、イ・リオ、マサト、キム・ゴンウ、キム・ジュンソが順にトップ8を飾った。先立って、放送を控えてキム・ゴンウの過去のいじめ疑惑が浮上した。暴露者はSNSを通じ、「彼の間違った過去と性格、実態をできるだけ早く大衆に知らせ、すぐに放映される番組の被害を少なくしなければならないと思った」と訴えた。これを受け、Mnetは韓国メディアに「制作陣は今回の事案の重大さを認知しており、SNSで提起された暴露内容について、現在事実関係を確認中だ」と伝えた。・「BOYS II PLANET」出演者にいじめ疑惑が浮上初回放送を控えMnetがコメント・「BOYS II PLANET」本日(17日)放送スタート!キーワードだけで好奇心をそそる参加者に期待
「BOYS II PLANET」初回から波乱の展開?予告映像が話題…MCとしてオン・ソンウも登場(動画あり)
「BOYS II PLANET」の予告映像が公開され、注目を集めている。昨日(7日)、Mnetの公式YouTubeチャンネルを通じて、韓国で今月17日より放送がスタートする「BOYS II PLANET」の予告映像が公開された。実力者が続々と登場する中、HYBE所属の練習生Trainee Aとして顔を知らせたイ・サンウォンとイ・リオのパフォーマンスに参加者たちの注目が集まった。また、VERIVERYのカンミン、ドンホン、ケヒョン、WEiのキム・ジュンソ、DKBのヒチャン&ヘリジュンなど、デビュー経験のある参加者たちも続々と姿を見せ、目を引いた。そんな中、今回の新たなルールも公開。ONESTAR、TWOSTAR、ALLSTARの等級があり、NOSTARだった場合(星を一つももらえなかった場合)は、その場ですぐに脱落が決まると告げられ、衝撃を与えた。早くから注目を集めている日本出身のダンサー・振付師のYUMEKIも登場。「あのYUMEKIが?」「ものすごく有名なダンサー」と参加者たちから驚きの声があがった。しかし、「問題は歌」「とても不安です」「YUMEKIさんのボーカルは、僕の基準では〇〇STARです」「アイドルを絶対にやりたいですか?」「なぜここに来たのですか?」「プライドが傷つけられました」という声が続き、波乱の展開を予告した。その後も「あなた、今一体何をやっているの」「それでどうやって歌手をやるの?」「本気でやってる?」「出ていけ」など、トレーナーたちの参加者に対する厳しい言葉が続いた。さらに映像の最後には、過去Mnet「プロデュース101」シーズン2を通じてWanna Oneとしてデビューしたオン・ソンウがMCを務める姿も公開され、初回の放送に対する期待をさらに高めた。・「BOYS II PLANET」放送前から早くも話題沸騰!注目の練習生は?・「BOYS II PLANET」160人の参加者がファンと対面!ランウェイ形式で魅力を披露(動画あり)
「BOYS II PLANET」放送前から早くも話題沸騰!注目の練習生は?
ZEROBASEONEを輩出したMnet「BOYS PLANET」のシーズン2となる、「BOYS II PLANET」が、7月17日(木)より放送決定。プロフィールやチッケム(一人にフォーカスして撮影した映像)、自己紹介動画など、予告コンテンツが続々と公開され、日に日に放送への期待が高まっています。今回は、シグナルソング「HOLA SOLAR」のチッケムの再生回数(6月20日午前基準)TOP10の練習生をまとめてみました。1位:YUMEKI(PLANET K)「HOLA SOLAR」チッケム再生回数:160万回生年月日:1999.11.12所属事務所:なし参加者のチッケムの中で唯一100万回を突破し、圧倒的な再生回数を記録しているのが、日本出身のダンサー・振付師のYUMEKI。彼はこれまでSHINee、NCT、aespa、ENHYPENなど、韓国アイドルの振り付けを数えきれないほど手掛けていることで知られているため、アイドルデビューを目指す「BOYS II PLANET」への出演に驚きの声が上がりました。ME:Iを輩出した「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」ではダンストレーナーを務め、参加者を厳しい目でチェックしながらも愛情のこもった指導で注目を集めました。今回のシグナルソングでは、ダンスブレイクのパートを担当し、水でびしょ濡れになりながら情熱的なパフォーマンスを披露。ダンスの実力はすでに十分知られているものの、歌唱力については未知数。彼が番組でどのような姿を見せてくれるのか、関心が高まっています。 2位:イ・サンウォン(PLANET K)「HOLA SOLAR」チッケム再生回数:62万回生年月日:2003.5.8所属事務所:GRIDエンターテインメント2位は、HYBE所属の練習生Trainee Aとして顔を知らせたイ・サンウォン。現在はボーイズグループPOWが所属するGRIDエンターテインメントに所属しており、先立って5月には同じくTrainee A出身でGRIDエンターテインメント所属のイ・リオとの2ショットや、近況を語ったインタビューが公開。彼らを待っていたファンを喜ばせました。その後、2人だけでなく、パク・ジュニルまで、Trainee Aから3人が「BOYS II PLANET」に出演することが明らかになり、大きな注目を集めました。HYBEからデビューは叶わなかったものの、Trainee Aの活動を通じて実力は証明されているだけに、番組でどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、期待が高まっています。 3位:キム・ジュンソ(PLANET K)「HOLA SOLAR」チッケム再生回数:36万回生年月日:2001.11.20所属事務所:OUIエンターテインメントすでにデビュー経験のある参加者として注目を集めているのが、WEiのキム・ジュンソ。彼は先月、「個人的な理由により、一時的にWEiの活動を中断する」と伝え、番組に参加するのではないかと注目を集めていました。彼はWEiのメンバーとして2020年10月にデビューし、これまで約10枚のアルバムを発売、日本でも活発に活動していました。最近では、フジテレビとKakaoが共同制作したBLドラマ「秘密の間柄」で演技にも挑戦するなど、活発な活動を展開していた彼の新たな姿に関心が高まります。 4位:ジョウ アンシン(PLANET C)「HOLA SOLAR」チッケム再生回数:31万回生年月日:2006.12.25所属事務所:NOUERエンターテインメントシグナルソングの「Planet C ver.」でセンターを務めたのはジョウ アンシンです。彼は昨年韓国で放送され、NouerAを輩出したサバイバル番組「MAKEMATE1」に出演し、ファイナルまで進出。すでに多くのファンを保有していた彼が、「BOYS II PLANET」でもう一度サバイバルに挑戦することとなり、応援の声が集まっています。シグナルソングではセンターにふさわしく、華がありながらも楽曲の雰囲気に合ったエネルギッシュなパフォーマンスで目を引きました。 5位:キム・ゴンウ(PLANET K)「HOLA SOLAR」チッケム再生回数:24万回生年月日:2003.4.11所属事務所:なしシグナルソングの「Planet K ver.」でセンターに抜擢されたのがキム・ゴンウ。これまでサバイバル番組出演やデビュー経験などがなかったため、彼に関する情報は事前にありませんでしたが、センターに選ばれていることから、相当な実力者であることが推測されました。チッケムが公開されると、癖のないパフォーマンス、美しいダンスのラインで見る人を魅了し、好評が殺到しています。また自己紹介動画では歌声、ダンスだけでなく、ピアノや3ヶ国語も披露。センターであるだけに、番組ではさらなる魅力を見せてくれるものと期待を高めています。 6位:シエ ビンファ(PLANET C)「HOLA SOLAR」チッケム再生回数:23万回生年月日:2002.4.3所属事務所:RND Company華やかな金髪ロングが印象的なシエ ビンファ。彼は、昨年韓国で放送され、CLOSE YOUR EYESを誕生させたJTBCのサバイバル番組「PROJECT 7」に出演し、ファイナルまで進出した人気練習生です。番組出演当時は端正な顔立ちが注目され、「練習生が選ぶビジュアル1位」に選ばれました。ボーカルを得意分野としつつ、ダンスもそつなくこなせるオールラウンダー。シグナルソングのチッケムでは「PROJECT 7」から一段と成長した姿が話題を呼んだだけに、2度目の挑戦でデビューを掴むことができるのか、注目が集まっています。 6位:ユ・カンミン(PLANET K)「HOLA SOLAR」チッケム再生回数:23万回生年月日:2003.1.25所属事務所:Jellyfishエンターテインメントシエ ビンファと同率6位は、WEiのキム・ジュンソと共に、デビュー経験者の中で特に話題を集めているVERIVERYのカンミン。先立って今月7日、番組参加者6人のビジュアルが先行公開された際、デビュー経験者の中から唯一カンミンが公開され、大きな注目を集めました。2019年からグループ活動を始め、多くの経験を積んでいるだけに、チッケムでも、彼特有の明るい笑顔と安定したパフォーマンスが印象的です。VERIVERYからは、カンミンの他にもドンホン、ケヒョンも参加。グループ活動を一時中断し、番組出演を決めた彼らがどのような活躍を見せてくれるのか、期待が高まっています。 8位:チョン・サンヒョン(PLANET K)「HOLA SOLAR」チッケム再生回数:22万回生年月日:2007.9.19所属事務所:WAKEONEVERIVERYのカンミンらと共に、最初にビジュアルが公開された6人のうちの1人だったチョン・サンヒョン。当時から、「このイケメンは誰?」と話題になっていた練習生でした。チッケムでは、キュートな笑顔を見せながら、メリハリのあるパフォーマンスを披露。続いて公開された自己紹介動画では、甘いマスクとはギャップのあるラップも披露して見せ、「こんな声を持っていたなんて」と驚きの声が多数あがっています。予告コンテンツだけでも様々な魅力を見せている彼が番組ではどんな姿を披露するのか、注目です。 9位:キム・ミンジュン(PLANET K)「HOLA SOLAR」チッケム再生回数:19万回生年月日:2003.6.17所属事務所:なし美しくクールなビジュアルで、参加者の写真が公開された時から注目を集めたキム・ミンジュン。しかし、チッケムが公開されると、ダンスには不慣れなのか、なんとか最後まで頑張ろうとする姿が、ビジュアルとギャップがありすぎると大きな話題に。自己紹介書に練習・活動期間は「X」と書いたキム・ミンジュンは、今後の成長が楽しみな練習生に挙げられています。そんな彼は、自身の魅力ポイントはビジュアルと中低音の声であると告白。彼の歌声はほとんど公開されていないため、番組で公開される新たな姿に関心が高まっています。 10位:ソウォン(PLANET K)「HOLA SOLAR」チッケム再生回数:15万回生年月日:2000.12.18所属事務所:なし2022年にNINE.iのメンバーとしてデビューしたソウォンは、「BOYS PLANET」シーズン1に出演し、25位を記録。明るくハツラツとした性格でムードメーカーでありながら、歌やダンスの実力もトレーナー陣から認められ、強い印象を残しました。シーズン1で脱落した後、再びNINE.iとして活動を展開していましたが、今回シーズン2にも出演が決定。さらに今月13日にはグループ脱退を電撃発表。シグナルソングでは今回のオーディションにかける強い覚悟を感じさせるパフォーマンスを披露しており、彼の今後に注目が集まっています。
「BOYS PLANET」新シーズン、参加者6人のビジュアルを電撃公開!VERIVERY カンミンの姿も
「BOYS PLANET」の新シーズンが、わずか6人の登場だけでも強烈な印象を残した。MnetのグローバルK-POPボーイズグループプロジェクト「BOYS II PLANET」が本日(7日)、ビジュアルポスターを公開した。今回ビジュアルが公開された6人にはVERIVERYのカンミン、KBS 2TVのサバイバル番組「MAKEMATE1」で顔を知らせたアンシンも含まれており、目を引いた。今後も引き続き公開されると思われ、早くもファンの期待が高まっている。先立って「BOYS II PLANET」は、3種類のムードポスターを相次いで披露し、160人の少年たちが作り上げる新たな旅路の幕開けを告げた。さらに、ポスターにシグナルソングの歌詞の一部を盛り込み、「BOYS II PLANET」だけの世界観と練習生たちが見せるステージへの期待を高めた。今月12日午後6時には、公式YouTube、Mnet Plus、TikTokを通じて「グローバルシグナルソングショーケース」が全世界生中継で初公開される予定だ。シーズン1とはまた違った雰囲気を持つ今回のシグナルソングが、果たしてどんなメッセージを含んでいるのか、K-POPファンの注目が集まっている。制作陣は「今回公開されたビジュアルポスターは『BOYS II PLANET』参加者たちの多様な魅力と可能性を垣間見ることができる第一歩だ。グローバルファンの心をつかむ準備を整えた少年160人にまもなく会えるので、期待してほしい」と伝えた。「BOYS II PLANET K」は7月17日、「BOYS II PLANET C」は7月18日、それぞれ2日間にわたり放送される。・ZB1 ソン・ハンビン&ジャン・ハオ「BOYS PLANET」新シーズンのスペシャルマスターに抜擢!豪華トレーナー陣が公開・「BOYS PLANET」新シーズンのポスターが公開!シグナルソングの歌詞の一部に注目 VISUAL POSTER #1더 뜨겁게 돌아온 두 개의 플래닛,최고가 되고 싶은 소년들과 함께 타오를 준비가 되었는가? 2025. 7. 17 (목) 첫 방송 2025. 7. 18 (금) 첫 방송== VISUAL POSTER #1Return with two hotter pic.twitter.com/l9pzx8GPay— Mnet I BOYS PLANET (@_mnetboysplanet) June 7, 2025 VISUAL POSTER #2더 뜨겁게 돌아온 두 개의 플래닛,최고가 되고 싶은 소년들과 함께 타오를 준비가 되었는가? 2025. 7. 17 (목) 첫 방송 2025. 7. 18 (금) 첫 방송== VISUAL POSTER #2Return with two hotter pic.twitter.com/JotinbweIL— Mnet I BOYS PLANET (@_mnetboysplanet) June 7, 2025 VISUAL POSTER #3더 뜨겁게 돌아온 두 개의 플래닛,최고가 되고 싶은 소년들과 함께 타오를 준비가 되었는가? 2025. 7. 17 (목) 첫 방송 2025. 7. 18 (금) 첫 방송== VISUAL POSTER #3Return with two hotter pic.twitter.com/M3g3gPUOWQ— Mnet I BOYS PLANET (@_mnetboysplanet) June 7, 2025 VISUAL POSTER #4더 뜨겁게 돌아온 두 개의 플래닛,최고가 되고 싶은 소년들과 함께 타오를 준비가 되었는가? 2025. 7. 17 (목) 첫 방송 2025. 7. 18 (금) 첫 방송== VISUAL POSTER #4Return with two hotter pic.twitter.com/82RPrVcPyt— Mnet I BOYS PLANET (@_mnetboysplanet) June 7, 2025 VISUAL POSTER #5더 뜨겁게 돌아온 두 개의 플래닛,최고가 되고 싶은 소년들과 함께 타오를 준비가 되었는가? 2025. 7. 17 (목) 첫 방송 2025. 7. 18 (금) 첫 방송== VISUAL POSTER #5Return with two hotter pic.twitter.com/22NR9MKGxR— Mnet I BOYS PLANET (@_mnetboysplanet) June 7, 2025 VISUAL POSTER #6더 뜨겁게 돌아온 두 개의 플래닛,최고가 되고 싶은 소년들과 함께 타오를 준비가 되었는가? 2025. 7. 17 (목) 첫 방송 2025. 7. 18 (금) 첫 방송== VISUAL POSTER #6Return with two hotter pic.twitter.com/IN3fJ9ZuZk— Mnet I BOYS PLANET (@_mnetboysplanet) June 7, 2025
VERIVERY ドンホン&ケヒョン&カンミン、グループ活動を一時中断へ「個人スケジュールのため」
VERIVERYのメンバー3人が活動を一時中断する。所属事務所のJellyfishエンターテインメントは本日(9日)、公式SNSを通じて「メンバーのドンホン、ケヒョン、カンミンが非公開の個人スケジュールのため、5月11日からVERIVERYの活動を一時中断することをお知らせする」と発表した。VERIVERYは2019年にアルバム「VERI-US」でデビューし、リーダーのドンヒョンは最近、兵役を終えて復帰した。・【PHOTO】TXT ヒュニンカイからKep1er ヒュニンバヒエ、FIFTY FIFTYまで「ソウルファッションウィーク」に出席・VERIVERY ヨンスン、BLドラマ「一度味見しますか?」主役に抜擢!【Jellyfishエンターテインメント 公式コメント全文】こんにちは、Jellyfishエンターテインメントです。メンバーのドンホン、ケヒョン、カンミンが非公開の個人スケジュールのため、5月11日からVERIVERYの活動を一時中断することをお知らせいたします。突然のお知らせでVERRER(ファンの名称)の皆様にご心配をおかけすることになり申し訳ございません。深いご理解をお願いいたします。今後もVERIVERYへの多くの応援と愛をお願いいたします。ありがとうございます。
【PHOTO】TXT ヒュニンカイからKep1er ヒュニンバヒエ、FIFTY FIFTYまで「ソウルファッションウィーク」に出席
6日、ソウル中(チュン)区ソウル東大門(トンデムン)デザインプラザ(DDP)で開かれた「2025 F/W ソウルファッションウィーク」のKWAK HYUN JOOコレクションに、TOMORROW X TOGETHERのヒュニンカイ&Kep1erのヒュニンバヒエ、FIFTY FIFTYのムン・シャネル&キナ、ICHILLIN'のジュニ&イェジュ、DRIPPINのチャ・ジュノ&キム・ドンユン、Kep1erのキム・チェヒョン、ヒョヌ、Lovelyzのリュ・スジョン&ユ・ジエ、VERIVERYのカンミン、宇宙少女のダヨン、コ・ジュンらが出席した。・【PHOTO】Kep1erからONEUS、B1A4のゴンチャンまで「ソウルファッションウィーク」に出席・【PHOTO】ASTROのMJ&ジンジンからIZ*ONE出身イ・チェヨンまで「ソウルファッションウィーク」に出席ル
【PHOTO】VERIVERY カンミン「NEXT GENERATION LIVE」のため日本へ出国(動画あり)
5日午後、VERIVERYのカンミンが、ぴあアリーナMMにて開催される「NEXT GENERATION LIVE ARENA 2024」に参加するため、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本へ出国した。・VERIVERY カンミン、ファンに向けた愛情を語る「堂々とした結果を見せたい失望させたくない」・SHINee&ASTRO&JO1メンバーら出演!「NEXT GENERATION LIVE ARENA 2024」4月にぴあアリーナMMで開催
【終了しました】SHINee テミン出演!4月6日、7日ぴあアリーナMM開催のK-POPイベントに各日3組6名をご招待
4月6日(土)、7日(日)にぴあアリーナMMで行われるK-POPライブイベント「NEXT GENERATION LIVE ARENA」。出演アーティストには、独立発表後初の日本パフォーマンスとなるSHINeeのテミンをはじめ、VIVIZ、JO1の河野純喜と與那城奨、LUN8、タイで俳優・アーティストとしてマルチに活動するBright、さらにStray Kidsのいとこと呼ばれ注目を集める中、今年1月にデビューし今回が日本初のイベントとなる韓国の7人組ボーイズグループALL(H)OURSが決定し、話題を集めています。このほか、6日にはDXTEEN、7日にはUNICODEが出演することも発表されています。今回、Kstyleでは「NEXT GENERATION LIVE ARENA」に抽選で各日3組6名様をご招待! この機会をお見逃しなく! ◆「NEXT GENERATION LIVE ARENA」各日 3組6名をご招待■公演概要「NEXT GENERATION LIVE ARENA」【日時】2024年4月6日(土)17:00開場 / 18:00開演(予定)2024年4月7日(日)14:00開場 / 15:00開演(予定)【会場】ぴあアリーナMM【出演アーティスト】テミン(SHINee)、VIVIZ、Bright、河野純喜(JO1)&與那城奨(JO1)、LUN8、ALL(H)OURS※6日のみ DXTEEN / 7日のみ UNICODE【MC】ユンサナ(ASTRO)♥カンミン(VERIVERY)【主催】NGLA実行委員会2024【チケット情報】一般発売:3月30日(土)10時~チケット料金:・アリーナスタンディング(ブロック指定):13,000円(税込)・スタンド指定席:13,000円(税込)・指定席+アリーナ前方アップグレードVIP席:35,000円(税込)(eplus、ローチケ限定)【チケット購入はこちら】・チケットぴあ・ePlus・ローチケ■関連リンク・NEXT GENERATION LIVE公式サイト・NEXT GENERATION LIVE公式X・NEXT GENERATION LIVE 公式Instagram※プレゼントは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。※【応募方法】①Kstyle公式X(Twitter)アカウント「@Kstyle_news」をフォロー②コチラのポストをリポスト(RT)するだけ。奮ってご応募ください。【応募期間】2024年3月28日(木) 17:00 ~ 4月1日(月) 11:00まで【参加条件】・X(Twitter)でKstyle公式アカウント(@Kstyle_news) をフォローしていること。・日本に居住されている方(賞品配送先が日本国内の方)・応募に関する注意事項に同意いただける方【当選発表について】・プレゼントの当選については、厳正なる抽選の上、決定させていただきます。・プレゼントはお選びいただけませんので、予めご了承ください。・当選者の方にはKstyle(@Kstyle_news)のアカウントよりDM(ダイレクトメッセージ) にて当選のご連絡をさせていただきます。・プレゼントに関するDM/メンションでのご連絡は、平日10:00~18:30となります。※DM(ダイレクトメッセージ)は、Kstyle(@Kstyle_news) をフォローいただいておりませんと、お送りすることができませんので、ご注意ください。【注意事項】※本キャンペーンに関して、弊社が不適切な行為がされていると判断いたしましたアカウントは、キャンペーン対象外とさせていただきます。※弊社は、ご応募者のツイート内容については一切の責任を負いません。※当選発表は、当選者様への当選のご連絡をもってかえさせていただきますので、ご了承ください。※当選通知後、指定の日時までにご連絡がない場合、当選を無効とさせていただきます。※当選結果に関するお問い合せは受け付けておりませんので、ご了承ください。※当キャンペーンの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。※当選の権利の譲渡はできません。※賞品の不具合・破損に関する責任は一切負いかねます。※キャンペーン参加にあたっては、必ず弊社個人情報保護方針<プライバシーポリシー>をお読み下さい。※当選時にご連絡いただく住所、氏名、電話番号は、その確認などの関連情報のご案内のみに使用し、キャンペーン終了後は弊社の定める方法に基づき消去いたします。※インターネット通信料・接続料およびツイートに関しての全ての費用はお客様のご負担になります。※次の場合はいずれのご応募も無効となりますのでご注意ください。・応募時の内容に記載不備がある場合。・お客さまのご住所が不明・又は連絡不能などの場合。・本キャンペーン当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。※当選者の方は、当選連絡のDMに記載されているURLをSNS等で公開されますと、第三者に入力されてしまう危険性がございますのでお控えください。
SHINee&ASTRO&JO1メンバーら出演!「NEXT GENERATION LIVE ARENA 2024」4月にぴあアリーナMMで開催
昨年も好評だったK-POPライブイベント「NEXT GENERATION LIVE ARENA 2024」(以下、「NEXT GENERATION LIVE」)が韓国の放送局「MBC PLUS」の協力の下、4月6日(土)と7日(日)の2daysに拡大され、ぴあアリーナMMにて開催される。出演ア―ティストは、SHINeeのテミン、VIVIZ、JO1の河野純喜&與那城奨、LUN8。MCには、前回に引き続き、ASTROのユンサナ、VERIVERYのカンミンを迎え、LIVEを盛り上げる。さらに、今後追加アーティストの発表も予定されている。「NEXT GENERATION LIVE」のチケットは、本日2月23日(金・祝)18時よりオフィシャル最速先行がスタートする。■公演概要「NEXT GENERATION LIVE ARENA 2024」2024年4月6日(土)17:00開場 / 18:00開演(予定)2024年4月7日(日)14:00開場 / 15:00開演(予定)会場:ぴあアリーナMM<出演アーティスト>※2日間同一出演者テミン(SHINee)、VIVIZ、河野純喜&與那城奨(JO1)、LUN8 ※後日出演アーティスト追加発表予定<MC>ユンサナ(ASTRO)、カンミン(VERIVERY)【チケット代】・アリーナスタンディング(ブロック指定):13,000円(税込)・スタンド指定席:13,000円(税込)・アリーナ前方アップグレードVIP席:22,000円(税込)※アリーナ前方アップグレードVIP席は、アリーナスタンディング(ブロック指定)・スタンド指定席をご購入いただいたお客様が後日お申込みいただけます。詳細は後日お知らせします。【チケット発売】オフィシャル最速先行:2月23日(金・祝)18:00~3月3日(日)23:59※抽選での販売となります。チケット購入はこちらから主催:NGLA実行委員会2024■関連リンクNEXT GENERATION LIVE公式X
THE BOYZ&AB6IXらが出演!2023年開催の「NEXT GENERATION LIVE ARENA」が2月23日より独占配信
2023年11月23日(木・祝)にぴあアリーナMMで開催されたK-POPライブイベント「NEXT GENERATION LIVE ARENA」が、2月23日(金・祝)より「J:COM STREAM」で独占配信される。「NEXT GENERATION LIVE ARENA」は、韓国のケーブルテレビMBCプラス厳選の次世代を担うK-POPアーティストが出演する大型K-POPライブとして、2019年に初開催、その後コロナ禍を乗り越え、オン・オフラインで開催をしてきた。3回目を迎える今回は、過去最大規模の会場ぴあアリーナMMで開催し、THE BOYZ、AB6IX、CRAVITY、THE NEW SIX、ATBO、NOA、YOUNITEと国内外で勢いのあるアーティストが出演した。MCには、ASTROのユンサナとVERIVERYのカンミンが出演。2人は2020年3月~2022年10月の約2年間、「SHOW CHAMPION」で6代目のMCとして、明るくいきいきとした進行で多くのK-POPファンに愛されている。今回MCが公開された際にはSNSで歓喜の声が数多く上がり話題を呼び、チケットは完売となった。「NEXT GENERATION LIVE ARENA」の見せ場でもあるアーティストからのプレゼント「スペシャルステージ」も収録されている。THE NEW SIXがMONSTA Xの「DRAMARAMA」、GOT7の「Hardcarry」を力強く披露し、ATBOはSEVENTEENの「Clap+Hit+Fighting」を披露し、観客を盛り上げた。さらに、MCのユンサナ&カンミンが日本のファンのために日本語でMrs. GREEN APPLEの「春愁」を披露したりと、この公演のためだけのスペシャルステージも見どころだ。■配信情報「NEXT GENERATION LIVE ARENA」2024年2月23日(金・祝)よりJ:COM STREAM(見放題)で独占配信!※J:COM STREAM(見放題)をご利用いただくには、J:COMが指定するサービスへのご加入が必要です。<出演者>THE BOYZ / AB6IX / CRAVITY / THE NEW SIX / ATBO / NOA / YOUNITEMC:ユンサナ(ASTRO)、カンミン(VERIVERY)■関連リンク「J:COM」公式サイト
woo!ah! ウヨン主演のドラマ「バズハート」2月12日よりABEMAにて日本初・独占配信
韓国の芸能芸術高校の学生たちの悩みを描き、階級、欲望、愛、成長など果敢で多彩な話を盛り込んだ「バズハート」が、2024年2月12日(月)より、ABEMAで国内初・独占配信される。「バズハート」は、韓国の芸能芸術高校の学生たちの悩みを描き、階級、欲望、愛、成長など果敢で多彩な話を盛り込んだハイティーンドラマ。華やかな芸能高校の中心としてみんなの注目を集めるムン・イェジを演じるのは、woo!ah!のウヨン。どんな人でも彼女のSNSに写真が載ると一躍人気者になると有名で、たった指1本でなんでも手に入る彼女が唯一手に入らないものが、チョン・ゴヌ演じるイケメンで身長も高いのに実技まで成績1位のチャ・スビン。本当にほしいものを手に入れるため、人気などいらないと気が付いたイェジが初めて努力をして、恋愛のために自分を見つめなおす、サクセスラブストーリーになっている。天才作曲家チュ・ソンジェ役をVERIVERYのカンミン、ムン・イェジに憧れるカン・セナ役をICHILLIN'のE.JI、アイドル練習生のソン・ジュヒョク役をGHOST9のイ・ジヌが演じており、今注目のK-POPアイドルが多数出演している。人気で権力を得る激しい世界で、夢と恋のために孤軍奮闘する高校生たちを描く「バズハート」は、2024年2月12日(月)より国内初・独占配信。また2月19日(月)深夜0時から3月10日(日)夜11時59分までは、全話無料で配信されるので、この機会にぜひ見てほしい。■配信概要「バズハート」配信開始日:2024年2月12日(月)~※1話~3話は常時無料公開全話無料配信日時:2024年2月19日(月)深夜0時~3月10日(日)夜11時59分まで配信ページ【あらすじ】指一本で誰でもバズらせることができるインフルエンサーであり、韓国芸能芸術高校の実権を握るムン・イェジ(ウヨン・woo!ah!)。そんな彼女が思いどおりにならないことが、ただ一つだけある。10年来の幼なじみであるチャ・スビン(チョン・ゴヌ)の心を手に入れることだ。人気で権力を得る激しい世界で、夢と恋のために孤軍奮闘する高校生たちを描く。
【PHOTO】TOMORROW X TOGETHER ヒュニンカイ&Kep1er ヒュニンバヒエ「ソウルファッションウィーク」に出席
4日午後、ソウル中(チュン)区ソウル東大門(トンデムン)デザインプラザ(DDP)で開かれた「2024 F/W ソウルファッションウィーク」のクァクヒョンジュコレクションにTOMORROW X TOGETHERのヒュニンカイ、Kep1erのヒュニンバヒエ、元GFRIENDのユジュ、LOVELYZのユ・ジエ、Cherry Bulletのメイ&ジウォン、イ・チャンヒョン、VERIVERYのカンミン&ゲヒョン、woo!ah!のナナ&ウヨン、fromis_9のパク・ジウォン&イ・ソヨン、DKZのジョンヒョン&ミンギュ、パク・チビン、QWERのマゼンタ&イ・シヨン、DREAMCATCHERのジユ&ガヒョン、DRIPPINのミンソ&ヒョプ&ジュンホ、S․E․S․のBada、アン・ヘギョン、MANNEQUEENらが出席した。・TOMORROW X TOGETHER ヒュニンカイ&Kep1er ヒュニンバヒエ、初の兄妹グラビアを公開2人の似ている部分とは?・元GFRIEND ユジュ、ニューシングル「DALALA」でカムバックグループの再結成はいつか必ずする