Kstyle
Kstyle 13th

FANATICS

記事一覧

  • キム・ソンホ&イ・ジェウク&ヤン・セジョンら、能登半島地震の被災者を次回の公演に無料招待へ

    キム・ソンホ&イ・ジェウク&ヤン・セジョンら、能登半島地震の被災者を次回の公演に無料招待へ

    キム・ソンホやイ・ジェウクなど、多くの韓国俳優やアイドルの日本ファンクラブが、能登半島地震の被災者に異例の対応を行う。4日、キム・ソンホの日本オフィシャルファンクラブは「このたび、能登地方を震源とする大規模地震により犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、被災された方々にお見舞い申し上げます。被災地域の皆様の安全確保、そして一日も早い復旧・復興を衷心よりお祈り申し上げます」としながら、「震災被害に遭われた皆様、ご家族をご心配しておられる皆様へ、心ばかりではございますがファンクラブ事務局にて、次回ファンミーティング・イベントが開催された際、公演に無料招待させていただきます」と伝えた。またヤン・セジョンも同じく今後の公演への無料招待を発表すると共に、1月6日に東京、7日に大阪で開催されるファンミーティングについては、地震により来場できなくなったファンにチケットの払い戻しを行うことも案内した。多くのアーティストの日本ファンクラブを運営する株式会社 J HARMONYは、他にもイ・ジェウク、チョン・イル、カン・ハヌル、クォン・サンウ、キム・ヨングァン、キム・ボム、コ・ギョンピョ、イ・ジフン、ナム・ギュリ、ジニョン、イ・ジュニョン(UKISS ジュン)、レン(NU'EST)、CLC出身のチャン・イェウン、カン・ジュンギュ(MYNAMEのジュンQ)、元BOYFRIENDのドンヒョン、FANATICSのキム・ドア、イ・ヒョヌク、ナム・ユンスの日本ファンクラブを通じて、今後の公演に被災者を無料で招待すると発表した。・キム・ソンホ&カン・テジュら出演の映画「貴公子」2024年4月12日に日本で公開決定!ティザービジュアルと特報が解禁・イ・ジェウク、初の大阪ファンミーティングが終了!6曲のステージを披露

    KstyleNews
  • 【PHOTO】ONEUS、VERIVERY、ATBOら、5/24放送「SHOW CHAMPION」に出演

    【PHOTO】ONEUS、VERIVERY、ATBOら、5/24放送「SHOW CHAMPION」に出演

    5月24日午後、京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)市MBCドリームセンターでMBC MUSIC「SHOW CHAMPION」の生放送が行われた。この日の放送には、(G)I-DLEをはじめ、ONEUS、VERIVERY、ATBO、The Wind、FANATICSのキム・ドア、ADYA、ミンミンADYAらが出演した。・ 【PHOTO】(G)I-DLE、5/24放送の「SHOW CHAMPION」で1位を獲得!・ONEUS、カムバックと同時に「THE SHOW」で1位にを獲得!ファンに感謝のメッセージ

    Newsen
  • 【PHOTO】ONEUS、VERIVERY、YOUNITEら、5/23放送「THE SHOW」に出演

    【PHOTO】ONEUS、VERIVERY、YOUNITEら、5/23放送「THE SHOW」に出演

    23日午後、ソウル麻浦(マポ)区上岩洞(サンアムドン)SBSプリズムタワーでSBS MTV「THE SHOW」の生放送が行われた。この日の放送には、(G)I-DLEをはじめ、ONEUS、VERIVERY、YOUNITE、ATBO、The Wind、BLACKSWAN、「少年ファンタジー」の「@IN_アース」チーム&「ランナーズ」チーム、FANATICSのキム・ドア、ADYA、BLITZERS、AIMERSらが出演した。・ONEUS、カムバックと同時に「THE SHOW」で1位にを獲得!ファンに感謝のメッセージ・VERIVERY、日本を含む3ヶ国でファンコンサートを開催!予告ポスターを公開

    OSEN
  • FANATICS、10月2日にオンラインファンミーティングを開催決定!パワフル&ガーリーなステージに高まる期待

    FANATICS、10月2日にオンラインファンミーティングを開催決定!パワフル&ガーリーなステージに高まる期待

    ガールズグループFANATICSのDOI、RAYEON、CHIAYIの3人が、10月2日(土)20時からオンラインファンミーティング「FANATICS ONLINE FANMEETING」を開催する。このオンラインファンミーティングは動画プラットフォームFCLIVEを通して開催され、公演中にはリアルタイムで書き込めるコメント機能を利用して、メンバーとコミュニケーションを取ることも出来るという。これまでも、FCLIVEを通じて様々なイベントを行い、パワフル&ガーリーなステージでファンを魅了してきたFANATICSメンバー。そのような彼女たちが今回3人でどのようなファンミーティングを披露するのか、今から期待が高まっている。 FANATICSは、2019年デビューのパワフルなガールズグループだ。グループ名である「FANATICS」は、何かにとても熱心な人を意味する「Fanatic」を基に作った名前で、自分たちの音楽を愛してくれる多くの人々をFANATICSのFanatic(熱心なファン)にするという大胆な抱負を盛り込んだチーム名だ。韓国のみならず、日本でも注目を集めている彼女たちが今回開催する「FANATICS ONLINE FANMEETING」をお見逃しなく。■イベント情報~FANATICS ONLINE FANMEETING~2021年10月2日(土)20:00開演 ※公演時間は60分を予定※DOI、RAYEON、CHIAYIの3名が出演します。※アーカイブ配信は10月4日(月)18時~24時まで視聴可能【チケット販売期間】絶賛発売中~各公演開始時間まで【チケット価格】SILER TICKET(オンラインライブ観覧+アーカイブ)2,500円(税込)※その他、オンラインサイン券付きチケットもありチケット販売サイトはこちら:https://fancafe.jp/shop/item.php?it_id=1632721672【主催】FCFUNCLUB/FCLIVE/(株)TIMAJAPAN■関連リンクFANATICS公式Twitter:https://twitter.com/FENT_FANATICS

    KstyleNews
  • Mnet「Girls Planet 999」出演!FANATICS ナヨン、9月12日にオンライントークイベントを開催

    Mnet「Girls Planet 999」出演!FANATICS ナヨン、9月12日にオンライントークイベントを開催

    日中韓合同オーディション番組「Girls Planet 999」に出演していたガールズグループFANATICSのナヨンが9月12日(日)にオンライントークイベント「RAYEON ONLINE TALK EVENT」を開催する。13時から行われるトークイベントはナヨンと1対1でビデオ通話ができるスペシャルなオンラインイベント。チケット発売はFCLIVE公式サイトを通じて9月8日18時より開始される。ナヨンは、2019年にアイドルグループ「FANATICS」のメンバーとしてデビュー。Mnetが手掛ける日中韓3ヶ国オーディション番組「Girls Planet 999」に出演した。語学に長けている彼女は海外のファンも多く、その美しいビジュアルと積極的な姿勢で人気を集めた。また、同じFANATICSのメンバーキム・ドア、ジアイたちと挑戦していることでも話題となった。番組内ではミッションチームのリーダーとして活躍し、同じグループのメンバーを引っ張っていく力強くも優しい彼女の姿に多くの視聴者が心打たれ涙した。この機会にぜひナヨンのソロイベントもチェックしてほしい。■イベント情報「RAYEON ONLINE TALK EVENT」9月12日(日)チケット予約期間9月8日~9月12日まで※詳細は下記サイトよりご確認くださいチケット購入ページ:https://fancafe.jp/shop/item.php?it_id=1631066670

    KstyleNews
  • FANATICS、5月8日(土)に無料のオンラインライブを開催!終了後にはサイン会も

    FANATICS、5月8日(土)に無料のオンラインライブを開催!終了後にはサイン会も

    大注目のガールズグループFANATICSが、5月8日(土)16時からオンラインプロモーションライブイベント&オンラインサインイベント「FANATICS ONLINE PROMOTION LIVE」を開催する。昨年行われたオンラインライブでは、パワフル&ガーリーなステージでファンを魅了し、オンラインサイン会では愛嬌満載の姿で沢山の方々のハートを射止めたFANATICS。今回のイベントではどんな風に彼女たちの魅力を魅せてくれるのか、期待が高まる。今回のオンラインプロモーションライブイベントは、動画プラットフォームFC LIVEを通して無料で視聴することができ、ライブ後にはオンラインサイン会も開催。FANATICSは、2019年デビューのパワフルなガールズグループ。グループ名である「FANATICS」は、何かにとても熱心な人を意味する「Fanatic」を基に作った名前で、自分たちの音楽を愛してくれる多くの人々をFANATICSのFanatic(熱心なファン)にするという大胆な抱負を盛り込んだチーム名だ。メンバーのDOAH、YOONHYE、CHIAYIはFANATICSとしてデビューする前に3人組ユニット「FANATICS-FLAVOR」としてプリデビューをし活動を行った。メンバーCHAELINが「プロデュース101」、DOAHが「PRODUCE48」に参加していたことや、TWICEのサナやモモと一緒に練習生をしていたSIKAがメンバーに合流したことでデビュー当時から多くの注目を集めた。デビュー当時からメンバーの構成が自由なグループであるFANATICSは、アルバムのコンセプトによって多彩にメンバーを編成し活動していく予定だという。是非、おうち時間中もそんな彼女たちとFC LIVEを通して特別な思い出を作ってほしい。多彩な魅力を持つFANATICSに出会うチャンスだ。■公演情報「FANATICS ONLINE PROMOTION LIVE」日程:2021年5月8日(土) 16:00(KST)開演(公演時間は60分を予定)※メンバーDOAH、DOI、RAYEON、CHAELIN、CHIAYI、VIAが出演予定です。チケット販売期間:5月2日(日)12:00~5月8日(土)17:10まで<チケット価格>・SILER TICKET(オンラインライブ観覧) 無料・GOLD TICKET3,000円(税込)団体チェキ写真1枚(メンバー全員サイン入り)・SAPPHIRE TICKET(50名限定)3,500円(税込)(1:1通話)メンバー1名と1分間オンラインサイン会、チェキ写真(メンバー個人)1枚・RUBY TICKET(10名限定)6,500円(税込)(1:1通話)メンバー1名と2分間オンラインサイン会、チェキ写真(メンバー個人)2枚・EMERALD TICKET(10名限定)9,500円(税込)(1:1通話)メンバー1名と3分間オンラインサイン会、チェキ写真(メンバー個人)3枚・DIAMOND TICKET(10名限定)12,500円(税込)(1:1通話)メンバー1名と4分間オンラインサイン会、チェキ写真(メンバー個人)4枚・VIP TICKET(10名限定)15,500円(税込)(1:1通話)メンバー1名と5分間オンラインサイン会、チェキ写真(メンバー個人)5枚主催:(株)JSLJAPAN / FCLIVE■関連サイトFC LIVE公式サイト:https://fancafe.jp/shop/item.php?it_id=1619775157

    KstyleNews
  • NCTからTREASUREまで、韓国コスメのモデルとして活躍中のスターたちに注目

    NCTからTREASUREまで、韓国コスメのモデルとして活躍中のスターたちに注目

    コロナ渦で韓国に行くことができない中、日本にいながらもポップアップストアや専門店、インターネットで購入できるブランドも増加し、エンタメと共にますます人気を集めている韓国コスメ。現地では人気ブランドのモデルを韓国アイドルや人気俳優・女優が務めることも多くなっています。そこで今回は、韓国コスメのモデルとして活躍中のスターたちをまとめてみました。 ◆NCTNCTは、NCT 127がNATURE REPUBLIC、NCT DREAMがCANDYLABのモデルに就任。メイクによってさまざまな雰囲気を見せ、注目を集めています。・NATURE REPUBLIC / NCT 127昨年4月、NCT 127はNATURE REPUBLICのモデルに就任しました。SNSではブラックを基調としたクールなスタイルで、マスカラやアイシャドウを自ら塗る姿などを公開。また先月、ユウタとジェヒョンは日本ファン向けの生配信でビタペアC、グリーンダーマシリーズなど、ファンにおすすめの商品や愛用品を紹介して注目を集めました。・CANDYLAB / NCT DREAMNCT DREAMは、昨年CANDYLABのモデルに就任。チークやアイシャドウを使用した、ステージメイクとはまた違った可愛らしいビジュアルが話題となりました。また、メンバーに似合うティントを選び互いに塗ったり、軽い使用感が特徴のリキッドファンデーションを実際に使っている動画などを公開しています。 この投稿をInstagramで見る CandyLab 캔디랩 Official.(@candylab_cosmetics)がシェアした投稿  ◆HERA:BLACKPINK ジェニーHERAのモデルとして、女神のような美しさを見せているBLACKPINKのジェニー。最近では、ソウルの街にインスピレーションを受け、30色で制作されたリップスティック「ROUGE HOLIC」シリーズで上品な大人の女性を演出し、注目を集めています。 ◆the SAEM:SEVENTEENSEVENTEENは、2017年から継続してthe SAEMのモデルを務めています。これまでサイン会の開催やSEVENTEENに関連した購入特典の進呈だけでなく、メンバー別のビジュアルがパッケージになった日焼け止めクリームやミスト、ハンドクリームなどが販売され、人気を得ています。 ◆EXOEXOの3人は、ベクヒョンがTIRTIR、チャンヨルがNACIFIC、セフンがSOME BY MIのモデルとして活躍しています。・TIRTIR / ベクヒョンパク・ソジュンに続いてEXOのベクヒョンがモデルを務めるTIRTIRは、昨年新大久保のスキンガーデン内に初出店。ベクヒョンとのコラボ商品を限定販売した際には、長蛇の列ができるほど人気を集めました。 ・NACIFIC / チャンヨルチャンヨルは、NACIFICでモデルとして、YouTubeでスキンケア商品の使用感を説明しているほか、バラエティでも同ブランドのマスクパックを使用する姿を見せています。 ・SOME BY MI / セフンセフンは、BTOBのソンジェ、MOMOLANDのナンシーらと共にSOME BY MIのモデルを務め、肌の悩みを4-STEPで解決するカスタマイズスキンケアなどをPRしています。 この投稿をInstagramで見る がシェアした投稿  ◆Red VelvetRed Velvetはジョイがespoir、イェリがAPRILSKINのモデルとして活動中。華やかなメイクや美肌をアピールし、憧れの的となっています。・espoir / ジョイespoirのモデルであるジョイは、最近春の新作リップやマスクにつきにくいクッションファンデをPRして注目を集めています。・APRILSKIN / イェリイェリは、APRILSKINのモデルを務め、欠点のない美肌を披露。特にイェリは、化粧のりが良くなるというリアルカレンデュラピーリングジェルをおすすめしています。 ◆魔女工場:TREASURETREASUREは今年、ソン・イェジンに続いて魔女工場の新モデルに選ばれました。デビューからわずか数ヶ月での抜擢に、メンバーたちは「初めての広告撮影で緊張もしていますが、モデルを務めることになり、とてもうれしく光栄に思います」と語っています。魔女工場は最近、日本でポップアップストアを開催したほか、ドラマ「愛の不時着」にも登場したアンプル(美容液)の日本限定パッケージを発売するなど、韓国コスメファンの注目を集めています。 ◆MEDIHEAL:ヒョンビン&キム・ジウォン2015年からMEDIHEALのモデルを務めているヒョンビン。2017年からはキム・ジウォンも合流し、人気のマスクパックなどのPRを行っています。特にヒョンビンがドラマ「愛の不時着」に出演した際には、同ブランドのマスクパック「WHITENING BUBBLE TOX SERUM MASK」が劇中に登場。ドラマ放送後すぐに話題となり、売り上げが全週に比べて132%上昇したといいます。 ◆FATION:ASTRO チャウヌASTROのチャウヌは今年、FATIONのモデルに抜擢されて早くから注目を集めました。オリーブヤング(オリーブヤング)のオンラインモールで行われた最初のフォトカード進呈イベントでは、開始からわずか1時間で終了となり、ファンから追加の要望が殺到するほど、圧倒的な人気を見せています。 この投稿をInstagramで見る (@fation_official)がシェアした投稿  ◆ETUDE:FANATICS キム・ドア&Golden Child ボミン2019年からETUDEのモデルを務めているFANATICSのキム・ドアは、これまでETUDEのさまざまな商品をPRしてきました。特に最近では、2021年のスプリングコレクション「VeilBreeze」を使ったメイクを披露し、清楚な魅力を見せています。キム・ドアに続いて今年に入り新たなモデルとなったGolden Childのボミンは、ETUDEがHERSHEY'S KISSESとコラボした「キスチョコレート」コレクションや、刺激を受けた肌を鎮静させるスキンケア「SOON JUNG」ラインのPRをしています。 ◆TONYMOLY:WEi キム・ヨハンTONYMOLYのモデルを務めているのはWEiのキム・ヨハン。彼は、97%自然由来の成分を使ったスキンケアライン「The greentea Truebiome」を清涼感溢れる姿でPR。一方で、ブラウン系のマスカラとアイシャドウでメイクした写真では、セクシーな眼差しで全く異なる姿を見せ、注目を集めました。 ◆Banila Co.:シン・セギョン&ソン・ガンシン・セギョンは、Banila Co.のモデルとして、彼女らしい上品さが漂う姿を披露してきましたが、最近発表されたBanila Co.とCareBears(ケアベア)のコラボ商品では、これまでのイメージとは異なるキュートな写真が「可愛すぎる」と早くも話題となっています。シン・セギョンと共にモデルを務めているソン・ガンも、透明感のある肌を活かしてクレンジングバームやプロポリスの入ったハニーラインなどをPRしています。 ◆MISSHA:ソ・ジヘ大ヒットドラマ「愛の不時着」に出演したことでも注目を集めた女優のソ・ジヘは、MISSHAの専属モデルとなり、韓国だけでなく、日本を含めMISSHAが進出した海外50ヶ国でもモデルとして活動しています。彼女はマスクにつきにくいリップ「DARE TINT MATTE TATOO」や、使用感に満足度が高いクッションファンデ「THE CUSHION SKIN MATTE」などでさまざまな雰囲気を演出し、好評を得ています。 ◆lilybyred:Weki Meki キム・ドヨンWeki Mekiのキム・ドヨンは、多数の人気アイドルに続いて、lilybyredのモデルを務めています。仕上がりが美しく、日本でも人気のリップティントや、個性的なアイメイクとボリューム感の出るマスカラなどでさらに美しくなったビジュアルを披露し、注目を集めています。同ブランドのリップティントは、IZ*ONEの宮脇咲良も愛用していることでも有名になりました。 この投稿をInstagramで見る 릴리바이레드 (lilybyred)(@lilybyred_official)がシェアした投稿

    KstyleNews
  • IZ&SATURDAY&TARGETら出演、オンラインライブ「2020 Daily Live in Japan」9月26日、27日のラインナップを公開

    IZ&SATURDAY&TARGETら出演、オンラインライブ「2020 Daily Live in Japan」9月26日、27日のラインナップを公開

    日本動画プラットフォームFC LIVEを通じて開催されるオンラインライブ。日本のファンの皆さんに韓国から生配信ライブでお届け。週末は好きなK-POPアーティストとお家で楽しく幸せな時間を過ごそう!「2020 Daily Live」は韓国から生配信の高画質オンラインライブだ。毎週末、様々なアーティストが週替わりに出演しここでしか見られないステージを見せる。毎週月曜日にラインナップを発表。直前まで誰が出演するかわからないところもファンの関心を集めている。そんな「2020 Daily Live」の9月26日、27日のラインナップはこちらの5組だ。26日(土)の19時~と27日(日)の13時~は4人組ボーイズバンドIZ。先週初めての夜公演を行った彼ら。今週は夜公演からスタート! 彼らの衣装も季節の移り変わりを感じさせる。迫力のあるバンド演奏はもちろん、ライブを重ねるごとに上手くなる日本語でのMCトークも見逃せない。27日(日)15時~は5人組K-POPガールズグループのSATURDAY。カムバック後、久しぶりにオンラインライブに戻ってきた彼女たち。変わらない元気はつらつとした姿と、日本語でのトーク進行でファンの方々を盛り上げた。「D.B.D.B.DIB」のステージも日本のファンの方々に初披露! 今週もどんな姿を見せてくれるのか楽しみだ。27日(日)の17時~はガールズグループFANATICS。今週はドイ、シカ、ドア、チェリン、ビア、ユンヘ、ナヨンの7人で登場予定。ユニットステージや、ソロステージを準備し毎週様々な姿でオンラインライブをお届けしている。今週はどのメンバーがどんなステージを見せるのかファンの期待も高まっている。そして27日(日)19時~はBLOCK CHAIN。いつもステージで元気いっぱいの姿を見せてくれている彼ら。新しいステージも準備をしファンの方々と楽しい時間を過ごしている。9月も最後まで一緒に盛り上がろう。そして26日(土)と27日(日)21時~ラストを飾るのはTARGET。セットリストも自分たちで考えている彼ら。「Beautiful」や「BABY COME BACK HOME」などのヒット曲から、ファンには懐かしいスペシャルステージなどを披露し、毎週様々な演出をファンを楽しませている。これからの公演にも期待が高まる。9月最終週も様々なアーティストが出演するオンラインライブ。9月も最後までFC LIVEで楽しい時間を過ごそう。■公演情報「2020 Daily Live in Japan」<出演者ラインナップ>〇9月26日(土)19:00~ IZ21:00~ TARGET〇9月27日(日)13:00~ IZ15:00~ SATURDAY17:00~ FANATICS19:00~ BLOCK CHAIN21:00~ TARGET<チケット代金>・SILVER TICKETオンラインライブ観覧料金:2,500円※その他、特典やオンラインサイン会つきチケットもあり!詳細は販売サイトにてご確認ください。■関連サイトチケット販売サイト:http://www.fancafe.jp/shop/live.php

    KstyleNews
  • FANATICS、スタッフが露出を強要?セクハラ発言を謝罪「傷ついたファンとメンバーに申し訳ない」

    FANATICS、スタッフが露出を強要?セクハラ発言を謝罪「傷ついたファンとメンバーに申し訳ない」

    FANATICSの所属事務所であるF.ENTが、メンバーたちに対する男性スタッフのセクハラ発言について謝罪した。F.ENTは17日、「現場スタッフの不適切な発言について、弊社は深刻に受け止めている。傷ついたメンバーとファンの方々に謝罪申し上げる」と伝えた。そして「弊社はライブ配信中のスタッフの不適切な発言が、理由を問わず間違っていることを認め、責任者にはそれに伴う措置を講じる。弊社は今後、再びこのような問題が起こらないよう、より一層気をつける」と伝えた。これに先立ち、FANATICSのドイ、ビア、チェリン、ナヨンは最近、NAVERのライブ映像配信アプリ「V LIVE」でファンとコミュニケーションをとった。短いスカートをはいていた一部のメンバーに、足を隠すことができるよう、スタッフと思われる人物がブランケットを渡した。さらに他のメンバーにはジャケットを渡したが、あるスタッフがこれを見て「隠してどうする。見せようとしたのに。バカなのか」などの発言をしたという疑惑が浮上した。メンバーはその発言の後ジャケットを返し、セクハラ議論が勃発した。FANATICSは今年の4月、ナヨンとビアのグループ加入を発表し、8人組となった。・FANATICS、新曲「VAVI GIRL」MV公開新メンバーを迎え新しい魅力を披露・【PHOTO】公園少女&BVNDIT&FANATICS「音楽中心」の収録に参加(動画あり) 【F.ENT 公式コメント全文】 こんにちは。FANATICSの所属事務所であるF.ENTです。今月7日の「V LIVE」配信中、現場の進行スタッフの不適切な発言について、弊社は深刻に受け止めています。これによって傷ついたメンバーとファンの方々に、まずお詫び申し上げます。弊社は、ライブ配信中に発生したスタッフの不適切な発言が、理由を問わず間違っていることを認め、関連した責任者にはそれに伴う措置を講じます。弊社は今後、再びこのような問題が起こらないよう、より一層気をつけていきます。FANATICSを愛してくださるファンの方々にもう一度謝罪し、皆さんが大切にしてくださるアーティストの権益の保護に最善を尽くしてまいります。ありがとうございます。

    マイデイリー
  • LABOUM&TARGETら出演、オンラインライブ「2020 Daily Live in Japan」9月2週目のラインナップを公開

    LABOUM&TARGETら出演、オンラインライブ「2020 Daily Live in Japan」9月2週目のラインナップを公開

    日本ファンに向けて韓国から生配信ライブをお届け。日本動画プラットフォームFC LIVEを通じて開催されるオンラインライブ。今週も好きなK-POPアーティストとお家で楽しく幸せな時間を過ごそう。「2020 Daily Live in Japan」は、韓国から生配信の高画質オンラインライブだ。毎週末、様々なアーティストが週替わりに出演し、ここでしか見られないステージを見せる。「2020 Daily Live in Japan」の9月2週目のラインナップはこちらの5組だ。12日(土)は、先日カムバックを予告したガールズグループLABOUMが「LABOUM Premium Online Concert 2020」を開催する。ライブは2部制で、1部が13時30分、2部が18時30分から開催。ここでしか見られない1日限りのステージに期待が高まる。12日(土)20時30分からと13日(日)20時から両日のラストを飾るのはTARGET。ファンに色々な姿を見せるため、ここでしか見られない特別なステージを毎週準備している。かっこいいダンス曲に加え、画面を通して見ているファンと一緒になって楽しめる曲まで、様々なパフォーマンスを披露。今回はどんなステージを見せてくれるのか楽しみだ。13日(日)の13時からトップバッターを務めるのはガールズグループFANATICS。今回はチェリンも参加し、キム・ドア、ユンヘ、ドイ、シカ、ビア、ナヨンの7人でステージを進行する。今週はどんなステージを見せてくれるのか、ファンの期待も高まっている。次に、13日(日)の15時からはFC LIVEを通して初登場のPink Fantasyがステージを披露する。SUPER JUNIORのシンドンがプロデュースを担当し話題になった、キュートでセクシーな6人組ガールズグループ。メンバーの中でウサギを被って活動するデワン。正体は明かされておらずコンセプトは童話「不思議の国のアリス」の中の時計ウサギの誘惑をモチーフにしている。メインラッパーでリードボーカルのシア、メインボーカルのイェチャン、リードボーカル&リードダンサーのサンア、リードダンサーでサブボーカルのハリン、リーダーでメインダンサーを務めているアランで構成されている。どんなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみだ。そして、13日(日)17時からはBLOCK CHAINが登場する。若さ溢れるパワフルなステージ上での彼らの姿を見て、週明けの元気を貰ってほしい。■公演情報<出演者ラインナップ>〇9月12日(土)13:30~ LABOUM「LABOUM Premium Online Concert 2020」18:30~ LABOUM「LABOUM Premium Online Concert 2020」20:30~ TARGET〇9月13日(日)13:00~ FANATICS15:00~ PINK FANTASY17:00~ BLOCK CHAIN20:00~ TARGET公演時間:60分<チケット代金>SILVER TICKETオンラインライブ観覧料金・LABOUM:¥3,300・TARGET、FANATICS、Pink Fantasy、BLOCK CHAIN:¥2500※その他、特典やオンラインサイン会つきチケットもあり!詳細は販売サイトにて確認できます。■関連サイト販売サイト:https://www.fancafe.jp/shop/live.php9月9日(水)12:00~各公演開始時間まで販売

    KstyleNews
  • IZ&D-CRUNCH&TARGETら出演、オンラインライブ「2020 Daily Live in Japan」8月最終週のラインナップを公開

    IZ&D-CRUNCH&TARGETら出演、オンラインライブ「2020 Daily Live in Japan」8月最終週のラインナップを公開

    毎週末に日本動画プラットフォーム「FC LIVE」を通じて開催される「2020 Daily Live in Japan」。公演に先駆けて、26日(水)正午から公式サイトを通じてチケット販売が開始となる。「2020 Daily Live in Japan」は韓国から生配信される高画質のオンラインライブ。毎週末、様々なアーティストが週替わりに出演し、ここでしか見られないステージを見せる。毎週月曜日にラインナップが発表され、直前まで誰が出演するのか分からないところもファンの関心を集めている。今回、「2020 Daily Live in Japan」の8月最終週のラインナップ6組が発表された。29日(土)と30日(日)の13時から、今週もトップバッターを務めるのは、4人組ボーイズバンドIZ。週末のオンラインライブは迫力のあるバンド演奏のライブからスタート。日本語でのトークや歌でファンを楽しませる彼らが、今週はどんな演奏を披露するかお楽しみに。29日(土)の15時からはガールズグループFANATICSが登場。可愛らしい雰囲気とダイナミックなパフォーマンスでファンを魅了し続けている彼女たちは前回、ユニットステージやソロステージで新しい姿を見せてファンを楽しませた。今回は6人でどんなステージを見せてくれるのか期待が高まる。29日(土)の17時からは韓国ボーカルグループCLASSMATE。3人の個性が調和したハーモニーが魅力の彼らは、前回の出演でも素晴らしい歌声と流暢な日本語でファンとコミュニケーションを取り、素敵な時間を提供した。今回はどんなステージを見せてくれるのか注目だ。30日(日)の15時からは5人組ボーイズグループBLOCK CHAIN。継続した日本活動で培った日本語の実力と、若さ溢れるパワフルなステージパフォーマンス。ステージ上でもコメントを読みながらファンとコミュニケーションを取ったり、ゲームコーナーでは体当たりな面白い姿を見せたりと、彼らの魅力が詰まった1時間のオンラインライブ。この日はメンバーのSUNの誕生日パーティーということでスペシャルなステージが期待される。30日(日)の17時からはD-CRUNCHが登場。昨年3月に「DREAM STAR AUDITION2019in Japan」のグランプリに輝いた新世代HIP HOPグループ。画面からでも伝わる9人の圧巻のパフォーマンスで、ファンを虜にしている。回を重ねるごとに日本語でのトークにも余裕が出てきて、9人の個性が垣間見れる貴重なオンラインライブとなっている。そして29日(土)と30日(日)の20時からラストを飾るのはTARGET。2週間ぶりの出演にファンも喜びを隠せない。毎回見てくれているファンのために、新しい姿を披露しようと様々な工夫をしている彼ら。今週はどんな姿を見せてくれるのか期待が高まっている。30日(日)にはZETH(ゼス)の誕生日パーティーも開催。ファンと一緒にお祝いできる機会にメンバーも楽しみにしているとのこと。8月も終わりに近づいているが、まだまだ暑さが厳しい今日この頃。一緒に楽しみながら夏の最後の思い出を作るのはいかがだろうか。■公演情報「2020 Daily Live in Japan」<出演者ラインナップ>〇8月29日(土)13:00~IZ15:00~FANATICS17:00~CLASSMATE20:00~TARGET〇8月30日(日)13:00~IZ15:00~BLOCK CHAIN17:00~D-CRUNCH20:00~TARGET<チケット代金>・SILVER TICKETオンラインライブ観覧料金:2,500円※その他、特典やオンラインサイン会つきチケットもあり!詳細は販売サイトにてご確認お願いします。■関連サイトチケット販売サイト:http://www.fancafe.jp/shop/live.php※8月26日(水)12時から発売開始

    KstyleNews
  • FANATICS&D1CEら出演、オンラインライブ「2020 Daily Live in Japan」8月2週目のラインナップを公開

    FANATICS&D1CEら出演、オンラインライブ「2020 Daily Live in Japan」8月2週目のラインナップを公開

    毎週末に日本動画プラットフォームFC LIVEを通じて開催される「2020 Daily Live in Japan」が今週末も開催される。今週末は日本が3連休のため8日(土)~ 10日(月・祝)の3日間を通して行われる予定だ。そして公演に先駆けて5日(水)正午から公式サイトを通じてチケット販売がスタートした。「2020 Daily Live in Japan」は韓国から生配信の高画質オンラインライブだ。毎週末、様々なアーティストが週替わりに出演し、ここでしか見られないステージを披露する。毎週月曜日にラインナップを発表するため、直前まで誰が出演するのか分からないところもファンの関心を集めている。そんな「2020 Daily Live in Japan」の8月2週目のラインナップはこちらの7組だ。8日(土)と10日(月・祝)の13時からトップバッターを務めるのは8人組ガールズグループFANATICS。2019年にデビューしたFANATICSは今回のオンラインライブの出演が初めての日本活動。日本のファンとコミュニケーションを取れることにメンバーも喜んでいる。8日(土)の15時からはチャルトクドル(チャルトク(もち米で作った餅)+アイドル)というニックネームがついているD1CE。メンバー全員がサバイバル番組出身で「PRODUCE 101 シーズン2」や「MIXNINE」「少年24」に出演経験があり、さらにHNB(Happyface Next Boys Project)活動やユニットで曲をリリースしていたが、2019年8月に念願の正式デビューを果たした。今回のオンラインライブは日本ファンとの久しぶりの再会。再会を待ち望んでいたファンの期待が高まっている。8日(土)と9日(日)の17時から公演をするのは2週連続の出演となるD-CRUNCHだ。9人組新世代ヒップホップグループのD-CRUNCH。先週の公演では久々のファンとのコミュニケーションにメンバー達も歓喜の表情を浮かべた。今週末もどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみだ。そして8日(土)と9日(日)19時からラストを飾るのはTARGET。今までも様々な姿を見せてくれたTARGET。今週末はコンセプトを設定しイベントを開催。土曜日の公演は「ジェントルマンライブ」、日曜日の公演は「パジャマパーティライブ」と普段は見られないオンラインだけの特別な姿をファンに見せる予定だ。2週連続で登場のBLOCK CHAIN。9日(日)15時からと10日(月・祝)の17時から2日間出演する。前回のライブでは発売されたばかりの新曲「DYNAMITE」をエネルギッシュに披露し、久しぶりのステージを全て日本語のトークでさらに盛り上げた。今週末はどのような姿を見せてくれるのだろうか。10日(月・祝)の15時からはORANGE LATTEが登場。韓国デビュー前の日本プロモーションライブとしてオンラインライブは無料観覧となっている。7月の公演も沢山のファンの視聴でデビュー前から注目されていることを証明したORANGE LATTE。今回はどんな姿を披露してくれるのか楽しみだ。そして最後に10日(月・祝)19時から登場するのは「2020 Daily Live in Japan」初登場! 韓国の音楽番組「君の声が見える」に出演したソンジョン、ジェソン、ビョンミンの同級生3人からなるボーカルグループCLASSMATE。3人の個性が調和したハーモニーが魅力の彼ら。素晴らしい歌声で3連休最後の夜を素敵な時間にしてくれることだろう。どこからでも最前列で見ることのできるライブは韓国から生配信で行われる。ライブ途中のトークではリアルタイム配信の醍醐味であるコメントでファンとのコミュニケーションも! 8月に入り気温が高くなってきた今日この頃。3連休はお家で涼しくオンラインライブで楽しい時間を過ごしませんか。■公演情報「2020 Daily Live in Japan」<出演者ラインナップ>〇8月8日(土)13:00~ FANATICS15:00~ D1CE17:00~ D-CRUNCH19:00~ TARGET〇8月9日(日)15:00~ BLOCK CHAIN17:00~ D-CRUNCH19:00~ TARGET〇8月10日(月・祝)13:00~ FANATICS15:00~ ORANGE LATTE17:00~ BLOCK CHAIN19:00~ CLASSMATE<チケット>SILVER TICKETオンラインライブ観覧料金¥2500※その他、特典やオンラインサイン会つきチケットも用意。詳細は販売サイトにて確認できます。■関連リンク販売サイト: https://www.fancafe.jp/shop/live.php

    KstyleNews