Kstyle
Kstyle 12th

編集部まとめ

記事一覧

  • 突然の訃報からNewJeansの契約解除宣言まで「Kstyle 11月の記事ランキングTOP5」を発表

    突然の訃報からNewJeansの契約解除宣言まで「Kstyle 11月の記事ランキングTOP5」を発表

    突然の訃報からトップ俳優の「実子」騒動、NewJeansの緊急記者会見まで、様々な出来事があった11月。Kstyleで一番読まれた記事は? 「11月の記事ランキング」記事を通して韓国芸能界を振り返ります。 【第1位】ソン・ジェリムさん、39歳の若さで死去#2024年11月12日 突然の訃報に衝撃11月12日、俳優ソン・ジェリムさんが、39歳の若さで死去。自宅で友人が発見したと伝えられ、警察は他殺などの事件性はないと判断。突然の訃報に、芸能界の仲間たちから哀悼の声が続きました。彼は「太陽を抱く月」「美男<イケメン>ラーメン店」「美男堂の事件手帳」など多数の作品に出演。また人気バラエティ「私たち結婚しました」で女優キム・ソウンと仮想夫婦として結婚生活を公開し、多くの視聴者から愛されました。【関連記事】俳優ソン・ジェリム、遺体で発見「太陽を抱く月」など多くの作品に出演【関連記事】ソン・ジェリムさん、本日出棺少女時代 スヨン&チョン・イルら仲間たちの哀悼続く 【第2位】「NHK紅白歌合戦」韓国から4組出場決定#2024年11月19日 TXT&ILLITが初出場「第75回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表。韓国からは今回が初出場となるTOMORROW X TOGETHER、ILLITのほか、今回が5度目、3度目となるTWICE、LE SSERAFIMまで、4組の出場が決定しました。TOMORROW X TOGETHER、ILLITはNHK放送センターにて行われた記者会見にも出席し、意気込みを語りました。なお、体調不良により会見を欠席したTOMORROW X TOGETHERのスビンは、その後活動中断を発表。年末授賞式などの今後のスケジュールには不参加になることを伝えました。【関連記事】「NHK紅白歌合戦」TXT、ILLITが初出場!TWICE、LE SSERAFIMら全42組【関連記事】TXT&ILLIT「NHK紅白歌合戦」初出場の意気込みと喜びを明かす会見欠席のスビンにも言及 【第3位】THE BOYZ、メンバー全員で移籍を発表#2024年11月15日 MCモン設立の事務所へTHE BOYZが、メンバー全員で新事務所への移籍を発表。MCモンが設立したOne Hundredで、12月中旬より活動を開始することを伝えました。THE BOYZは、2017年12月にデビュー。今年デビュー7年になるため、グループの今後に関心が高まっていました。今後もTHE BOYZというグループ名を継続して使用することができるのかについては明らかになっておらず、ある韓国メディアは合意に至らない可能性を念頭に置き、One HundredがThe Boys、The New Boyz、TNBZなどの商標権を出願したと報じています。【関連記事】THE BOYZ、メンバー全員で移籍を発表!MCモン設立の事務所へ【関連記事】全員で移籍発表THE BOYZ、グループ名変更の可能性も?今後の活動に関心高まる 【第4位】NewJeans、緊急記者会見でADORとの契約解除を宣言#2024年11月28日 ミン・ヒジンは社内取締役を辞任NewJeansが、最終的にADORとの契約解除を宣言。先立って彼女たちは13日、ADORに内容証明を送り、「14日以内に重大な違反事項をすべて是正しない場合、専属契約を解除する」と伝えました。そして20日、ミン・ヒジンがADORの社内取締役を辞任すると発表。HYBEに対して法的措置をとる予定だと明かしました。NewJeansが定めた回答期限を過ぎた28日、彼女たちは緊急記者会見を開き、「29日0時をもって契約解除となる」と話しましたが、ADORは「専属契約は依然として有効」とし、対立は続いています。【関連記事】NewJeans、ADORとの契約解除を発表「何の是正も行われなかったと判断」【関連記事】ADOR、NewJeansの緊急会見に反論「一方的な主張専属契約は有効」(公式) 【第5位】チョン・ウソン、極秘出産の子を実子と認める#2024年11月15日 別の一般女性と交際中と報道も俳優チョン・ウソンが、最近極秘出産を明かしたモデルのムン・ガビの子供の父親であることを公表。「父親としてできるすべての責任を全うする」と明かしました。韓国メディアDispatchは、2人が2022年、ある集まりで初めて出会い、昨年6月に妊娠が分かったと報じました。チョン・ウソンに大きな関心が集まると、彼が長年にわたって一般女性と交際しているという報道も。頬にキスするするなど、女性とスキンシップをしているプリクラ、映像まで流出しましたが、所属事務所は「俳優のプライベートなので確認できない」とコメントしています。【関連記事】チョン・ウソン、極秘出産ムン・ガビの子を実子と認める「父親として責任を果たす」(公式)【関連記事】実子の存在認めたチョン・ウソン、一般女性との交際報道の中キス・ハグの密着プリクラが流出

    KstyleNews
  • コン・ユからパク・ボゴムまで!Netflix話題作や制作費50億の大作も…これから注目すべき韓国ドラマは?

    コン・ユからパク・ボゴムまで!Netflix話題作や制作費50億の大作も…これから注目すべき韓国ドラマは?

    この秋冬、話題の韓国ドラマが続々と放送スタート。世界的な話題作のシーズン2から超豪華俳優が集結した新作まで、今回は注目すべき新ドラマをまとめてみました。 Coupang Play「家族計画」出演:ペ・ドゥナ、リュ・スンボム、ペク・ユンシク配信開始日:11月29日韓国のCoupang Playシリーズ「家族計画」は、記憶の編集が自由自在にできる特殊な能力を持っている母が、家族と協力して悪党たちに地獄を与えるストーリー。ペ・ドゥナ、リュ・スンボムが夫婦役を演じ、他にもペク・ユンシクが祖父、ロモンが息子、イ・スヒョンが娘役を務めます。ぺ・ドゥナは「大きな子供を持つ母を演じるのは初めてだったので、特別な感じがした。ロモンさんに『母さん』と呼ばれた時、演技ができず、驚いてしまった。次からは少しずつ慣れなければならない」と語っています。 Netflix「トランク」出演:コン・ユ、ソ・ヒョンジン配信開始日:11月29日コン・ユ&ソ・ヒョンジンが主演を務める「トランク」は、Netflixで今月29日よりスタート。脚本家キム・リョリョンの同名の小説が原作で、湖に浮いてきたトランクによって明かされた謎の結婚サービスと、その中の男女の不思議なストーリーを描いています。契約結婚のマッチング会社を通じて、新しい妻として迎えることになったハン・ジョンウォン役をコン・ユ、妻ノ・インジをソ・ヒョンジンが演じます。制作発表会では2人の濃厚なベッドシーンがあることも予告。またコン・ユはシャワーシーンのために2週間野菜だけを食べたと明かしました。 JTBC「オク氏夫人伝 -偽りの身分 真実の人生-」出演:イム・ジヨン、チュ・ヨンウ、元MOMOLAND ヨンウ、キム・ジェウォン、ソン・ドンイル、キム・ミスク放送開始日:11月30日韓国で今月30日より放送がスタートする「オク氏夫人伝 -偽りの身分 真実の人生-」は、名前も身分も夫も、全てが嘘だった外知部(朝鮮時代の弁護士)のオク・テヨンと、彼女を守るために命までかけた藝人チョン・スンフィの激しい生存詐欺劇を描いています。主演のオク・テヨンをイム・ジヨン、チョン・スンフィをチュ・ヨンウが演じます。他にもソン・ドンイル、キム・ミスク、元MOMOLANDのヨンウ、キム・ジェウォンが出演するほか、元Apinkのソン・ナウンの特別出演も予告されています。時代劇に苦手意識を持っていたというイム・ジヨンですが、「台本を読んで、自分が時代劇をしている姿を見せたくなった。当然プレッシャーもあったが、やり遂げたかった」と情熱を見せており、作品への期待を高めています。 KBS Joy「今日も申し訳ありません」出演:チョン・ソミン、チェ・ダニエル、キム・ムジュン放送開始日:12月5日KBS Joyの新ドラマ「今日も申し訳ありません」は、一夜にして婚約破棄され、新居のローンを返すためバイトに奮闘するチ・ソンイの波乱万丈な新都市での生活を描いた作品です。新都市のママたちの虚勢と煌びやかな生活に対抗するため、偽装既婚者になった主人公のチ・ソンイをチョン・ソミンが演じ、チェ・ダニエル、キム・ムジュンとの三角関係ロマンスを予告。さらに、ドタバタ育児コメディというフレーズと共に、子役ユン・ハビンとチョン・ソミンのポスターも公開されており、偽装既婚者兼育児ママという興味深いキャラクターのストーリーにロマンスがどのように加わるのか、注目が集まります。 KBS 2TV「怪しい彼女」出演:キム・ヘスク、チョン・ジソ、ジニョン放送開始日:12月18日同名の人気映画をリメイクしたKBS 2TVの新ドラマ「怪しい彼女」は、ユニークなポスターで、すでに視聴者の期待を高めている作品です。同作は70歳のオ・マルスンがある日突然、20歳のオ・ドゥリに変わった後、もう一度輝く全盛期を迎える恋愛音楽成長ドラマで、キム・ヘスク、チョン・ジソ、ジニョンが共演。キム・ヘスクが強くてパワフルな70代のオ・マルスン、20代に戻った若いマルスン、オ・ドゥリ役をチョン・ジソ、ドゥリの才能に気づき、歌手デビューさせようとするユニスエンターテインメントの看板プロデューサー、ダニエル・ハンをジニョンが演じます。映画「怪しい彼女」でスクリーンデビューを果たしたジニョンが、当時のバンドのリーダー役ではなく、プロデューサー役で出演することでも関心が高まっています。 チャンネルA「チェックイン漢陽」出演:ペ・イニョク、キム・ジウン、チョン・ゴンジュ、DKZ ジェチャン放送開始日:12月21日 チャンネルAの新ドラマ「チェックイン漢陽」は、今注目の若手俳優たちの共演に期待が高まっている作品です。同作は、朝鮮時代の旅閣、龍天楼(ヨンチョンル)に集まった若者たちの愛と絆、復讐を描く青春ロマンス時代劇。お客様は王様という龍天楼で働く若者4人組を演じるのはペ・イニョク、キム・ジウン、チョン・ゴンジュ、DKZのジェチャン。特にキム・ジウンは何らかの理由で男装をしており、イケメン3人とどのようなストーリーが展開されていくのか、注目が集まります。 Netflix「イカゲーム2」出演:イ・ジョンジェ、イ・ビョンホン、イム・シワン、カン・ハヌル、ウィ・ハジュン、パク・ギュヨン、イ・ジヌク、パク・ソンフン、ヤン・ドングン、カン・エシム、イ・デイヴィッド、BIGBANG出身T․O․P、ノ・ジェウォン、IZ*ONE出身チョ・ユリ、ウォン・ジアン、コン・ユ配信開始日:12月26日メガヒット作「イカゲーム」シーズン2が、ついに来月公開。現在、様々な予告コンテンツが公開されており、世界中の注目を集めています。シーズン2は、イ・ジョンジェ演じるソン・ギフンがゲームで優勝してから3年後、黒幕を明らかにしようと再びゲームに挑む様子が描かれる。今回はイム・シワン、カン・ハヌル、BIGBANG出身のT․O․P、IZ*ONE出身のチョ・ユリら、個性的な新キャストが合流。パク・ソンフンの女装姿も予告編に収められ、目を引きました。シーズン1に続いて、今作でも世界的なブームを巻き起こすのか、公開が近づくにつれて益々関心が高まっています。 ENA「ナミブ」出演:コ・ヒョンジョン、リョウン放送開始日:12月30日ENA新ドラマ「ナミブ」は、解雇されたプロデューサーと、事務所から放り出された練習生のスター誕生プロジェクトを描く作品。コ・ヒョンジョンがパンドラエンターテインメントの共同代表を解任されたカン・スヒョン役、リョウンがカン・スヒョンの会社に所属している長期の練習生ユ・ジヌ役を務めます。他にもカン・スヒョンの夫役にユン・サンヒョン、2人の一人息子役にGHOST9のイ・ジヌ、カン・スヒョンの妹役にサガンが抜擢。サガンは今年1月、god、パク・ジニョン(J․Y․ Park)のダンサーとして活躍した経歴をもつ夫の死去が伝えられましたが、今作で活動を再開します。  SBS「私の完璧な秘書」出演:ハン・ジミン、イ・ジュニョク放送開始日:2025年1月3日 SBSが2025年初の作品に選んだ「私の完璧な秘書」は、仕事だけ上手なヘッドハンティング会社のCEOジユンと、仕事も完璧な秘書ウノの密着ケアロマンスです。ハン・ジミンが、すべてのエネルギーを仕事だけに注ぎ込み、他のことは何もできないCEOのカン・ジユン役に。育児、家事、仕事まで完璧なシングルファザーで、秘書ウノ役にはイ・ジュニョクが抜擢。これまでの明るくラブリーな姿を見せてきたハン・ジミンが、気難しくて冷たいCEOを演じると予告され、イ・ジュニョクとどのようなラブストーリーを見せてくれるのか、注目が集まります。 tvN「星がウワサするから」出演:イ・ミンホ、コン・ヒョジン、オ・ジョンセ、ハン・ジウン、キム・ジュホン、イ・エル、イ・チョヒ、ホ・ナムジュン放送開始日:2025年1月4日tvNの新ドラマ「星がウワサするから」は、500億ウォン(約52億円)の制作費が投入された大作で、韓国で初めて試みられた宇宙ステーションを舞台にしたドラマになっています。イ・ミンホが宇宙観光の客として宇宙ステーションにやってきた産婦人科医のコン・リョン役、そしてコン・ヒョジンが、宇宙飛行士であるキャプテンのイブ・キム役を演じるとされ、超豪華共演が話題になっています。他にもオ・ジョンセ、ハン・ジウン、キム・ジュホン、イ・エル、イ・チョヒ、ホ・ナムジュンの出演が決定。様々な個性を持つ俳優たちと宇宙ステーションという背景が合わさって、スケールの大きい作品が誕生するものと期待を高めています。 tvN「瑞草洞」出演:イ・ジョンソク、ムン・ガヨン、カン・ユソク、リュ・ヘヨン、イム・ソンジェ放送:2025年上半期tvNの新ドラマ「瑞草洞」は、様々な法律事務所が集まる瑞草洞で、同じビルに入っているそれぞれの法律事務所で働くアソ(法律事務所に採用された所属弁護士Associate Lawyerの略)たちが人生の方向性を探していく法廷オフィスドラマ。イ・ジョンソク、ムン・ガヨン、カン・ユソク、リュ・ヘヨン、イム・ソンジェの5人が、ア弁ジャーズ(アベンジャーズ+弁護士)5人組として共演し、彼らの悩みや現実を描きます。豪華出演陣はもちろん、現職弁護士である作家イ・スンヒョンの経験が生かされた脚本に期待が集まっています。また、ムン・ガヨンは、韓国で2025年上半期に放送予定の新ドラマ「あいつは黒炎竜」でチェ・ヒョヌクを主演を務めることも決定しています。 「そうだね、離婚しよう」出演:イ・ミンジョン、キム・ジソク放送:2025年上半期イ・ミンジョンとキム・ジソクは、新ドラマ「そうだね、離婚しよう」で夫婦役を演じます。同作は、疲れ切っている結婚生活に終止符を打つため、ウェディングドレスショップを経営する夫婦のリアルな離婚体験記を描く作品。イ・ミンジョンは、事故で両親を亡くした後、仕事に没頭するペク・ミヨン役に抜擢。ミヨンに一目惚れし、交際6ヶ月でプロポーズした夫のジ・ウォンホ役をキム・ジソクが務めます。特にイ・ミンジョンのドラマ出演は、2020年の「一度行ってきました」以来5年ぶりとなるため、関心が高まっています。 「Twelve」出演:マ・ドンソク、パク・ヒョンシク、ソ・イングク、ソン・ドンイル、イ・ジュビン、コ・ギュピル、元gugudan ミナ、ソン・ユビン、アン・ジへ、レジーナ・レイ放送:2025年新ドラマ「Twelve」は、悪鬼から人間を守るため、人間の姿で人間の世界に住んでいる12天使たちのストーリーを描いた作品で。封印された力を目覚めさせようとする悪の群れを相手に、巨大な戦闘を繰り広げるファンタジーアクションブロックバスターとなっています。ストーリーだけでも興味深い本作ですが、キャストも超豪華と早くも話題に。十二支の首長をマ・ドンソク、悪鬼をパク・ヒョンシクが演じるほか、ソン・ドンイルが十二支の管理者、ソ・イングク、イ・ジュビン、コ・ギュピル、元gugudanのミナ、ソン・ユビン、アン・ジへ、レジーナ・レイは天使役に抜擢。実力派俳優たちが個性的なキャラクターたちをどのように演じるのか、注目が集まります。 Disney+「ノックオフ」出演:キム・スヒョン、チョ・ボア放送:2025年キム・スヒョンとチョ・ボアが、2025年にDisney+(ディズニープラス)で独占配信される「ノックオフ」で共演。1997年に起きたアジア通貨危機によって失業者となり、ブランドコピービジネスに手を染めるようになった主人公ソンジュン(キム・スヒョン)が、業界でトップの地位を築いていく2000年代初頭を描いた作品です。この他にもDisney+は、新作を続々と予告。チュ・ジフン&パク・ボヨンらが出演する「照明店の客人たち」、キム・ヘス&チョン・ソンイルが主演の「トリガー ニュースの裏側」、パク・ウンビン&ソル・ギョングが共演する「ハイパーナイフ 闇の天才外科医」が今後公開されます。さらに、チョン・ジヒョン&カン・ドンウォンの豪華共演作「北極星」、リュ・スンリョン&ヤン・セジョンが共演する「パイン」、ヒョンビン&チョン・ウソン出演の「メイド・イン・コリア」、キム・ダミ&ソン・ソックが熱演を披露する「ナインパズル」まで、多数の作品の公開を控えています。 MBC「モーテル・カリフォルニア」出演:イ・セヨン、ナ・イヌ、キム・テヒョン、チェ・ヒジン放送:2025年MBCの新ドラマ「モーテル・カリフォルニア」は、田舎のモーテルで生まれ育ったヒロインが、12年前に逃げた故郷で初恋の人と再会する、紆余曲折の初恋リフォーム恋愛ドラマ。イ・セヨンが主演のチ・ガンヒ、またナ・イヌがガンヒと12年ぶりに再会するイケメン獣医チョン・ヨンスを演じます。他にもチ・ガンヒにアプローチするホテルの唯一の跡継ぎクム・ソッキョンをキム・テヒョン、ヨンスの後輩獣医ユン・ナヌをチェ・ヒジンが演じることが決定。最近、「愛のあとにくるもの」で坂口健太郎と共演し、日本でも人気を博しているイ・セヨンの次回作として注目を集めています。 MBC「アンダーカバーハイスクール」出演:ソ・ガンジュン、IZ*ONE出身キム・ミンジュ放送日未定MBCの新ドラマ「アンダーカバーハイスクール」で、ソ・ガンジュンとIZ*ONE出身のキム・ミンジュの共演が決定。同作は、高宗皇帝の消えた金塊の行方を追うため、身分を隠して高校生として潜入した国家情報院エージェント、チョン・ヘソンのストーリーを描く作品です。ソ・ガンジュンが主人公のチョン・ヘソン、キム・ミンジュが高校の生徒会長で、裕福な家柄から成績、人気まですべて1位のイ・イェナ役を演じます。ソ・ガンジュンは今作が除隊後の復帰作となり、エージェントと高校生をどのように演じるのか、期待を高めています。 Netflix「本当にお疲れさまでした」出演:パク・ボゴム、IU公開日未定パク・ボゴム&IUの超豪華共演でファンの期待を高めているのが「本当にお疲れさまでした」。同作は、1950年代に済州(チェジュ)で生まれた反抗者のエスンと、銑鉄のようなグァンシクの冒険に満ちた生涯を四季で描いたドラマ。IUが反抗者のエスン、パク・ボゴムが無口で頼もしいグァンシクを演じ、オ・ジョンセ、イ・ジュニョン(UKISS ジュン)の出演も決定したと報じられています。またパク・ボゴムは、キム・ソヒョンと主演を務めるJTBCの新ドラマ「グッドボーイ」の公開も控えています。

    KstyleNews
  • 韓国アイドルの個性あふれるチャレンジ動画が話題に!BLACKPINK ロゼの「APT.」からニワトリゲームまで

    韓国アイドルの個性あふれるチャレンジ動画が話題に!BLACKPINK ロゼの「APT.」からニワトリゲームまで

    BLACKPINKのロゼとブルーノ・マーズのコラボ曲「APT.(ROSÉ & Bruno Mars)」が世界中で大ヒット。同曲のチャレンジ動画や、他にも韓国アイドルたちによる個性溢れるチャレンジ動画が話題になっています。今回は、最近ファンの間で注目を集めたキュートな動画をまとめてみました。 ◆「APT.」チャレンジ動画が世界で流行中BLACKPINKのロゼは10月18日、ブルーノ・マーズとコラボした「APT.(ROSÉ & Bruno Mars)」をリリース。韓国のお酒の酒で楽しむアパートゲームから着想を得た同曲は、繰り返される「아파트(アパトゥ、マンションの意味)」という言葉が一度聴いただけでも耳に強く残る中毒性の強い楽曲で、世界中でたちまち話題に。「APT.」は米ビルボード「HOT100」で8位を記録し、ロゼはBTS(防弾少年団)のジミン、ジョングク、PSY(サイ)に続いて同チャートでトップ10にランクインした韓国歌手になりました。中毒性がありすぎて、「スヌン(=大学修学能力試験の略語)禁止曲」とも言われる同曲のミュージックビデオは、公開から22日と6時間で再生回数が3億回を突破。PSYの「GENTLEMAN」(25日)の記録を破り、11年ぶりに新記録を更新し、第2の「江南スタイル」という声もあがるほど世界的な人気を実感させました。楽曲のヒットに伴い、「APT.」のダンスチャレンジも流行。左右に首を振り、手を広げて交差するなど、誰でも真似できる振付が印象的です。特にLE SSERAFIMはヘアブラシをマイクにして熱唱したり、扇風機でメンバーの顔に風をあててあげる動画で笑いを誘いました。他にもNCT DREAM、IVE、RIIZE、ILLIT、ITZY、NMIXX、(G)I-DLE、TREASURE、ZEROBASEONE、BOYNEXTDOORなど多数の韓国アイドルたちがノリノリでダンスを踊る姿を公開しています。 この投稿をInstagramで見る LE SSERAFIM(@le_sserafim)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る NCT DREAM OFFICIAL(@nct_dream)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る Mnet Official(@mnet_official)がシェアした投稿  ◆音階・発音チャレンジ、キュートなニワトリゲームも話題に韓国アイドルたちがさまざまな挑戦をする動画も面白いと注目を集めました。音階チャレンジは、ドレミファソラシドの音を正確に全て言えるとクリアになるものですが、aespaのWINTERやIVEのレイは、高い声を出してもクリアできることを知り、強行突破する動画で笑いを誘いました。また、順番に絵文字の表情と同じ表情を作ってクリアしていく絵文字チャレンジも話題に。途中で何度も失敗するアイドルもいる中、NMIXXのギュジンは、次々と表情を変え、超高速でクリアする姿が可愛すぎると注目を集めました。声の長さや大きさでニワトリを動かし、トラップにはまることなくニワトリをゴールさせるゲームでは、Stray Kidsのフィリックスやリノが失敗してしまい、「何回見ても可愛い」とファンを喜ばせました。さらにStray Kidsのスンミンは、英単語を正しく発音していくチャレンジを見事クリア。他にもNCT、ZEROBASEONEなど、多数のアイドルの挑戦動画が面白いと話題になっています。 @aespa_official Do Re↗️↗️↗️↗️↗️↗️↗️↗️↗️ #aespa #æspa #에스파 #WINTER #윈터 ♬ 오리지널 사운드 - aespa official この投稿をInstagramで見る IVE 아이브(@ivestarship)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る NMIXX(@nmixx_official)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る Stray Kids(@realstraykids)がシェアした投稿  ◆TWICEのフィーチャリングで「Mamushi」が再びブームに今夏、アメリカのラッパーであるミーガン・ザ・スタリオンの「Mamushi(feat. Yuki Chiba)」が、「お金稼ぐ 私はスター」という印象的な歌詞でブームに。韓国アイドルの間でもチャレンジ動画が流行し、TWICE、NCT、IVE、LE SSERAFIM、RIIZEなど、多くのスターたちのダンス動画が話題になりました。そして先月発表された同曲のリミックスバージョンにTWICEが参加。特に日本人メンバーであるミナ、サナ、モモは「お金稼ぐ うちらはスター」という日本語の歌詞を歌い、他のメンバーたちもカリスマ性溢れるラップを披露し、再びこの楽曲に注目が集まりました。他にもクラシック音楽でダンスをするRIIZE、NCT WISH、TWSなどの動画、SEVENTEENのホシ、パク・ジニョン(J․Y․ Park)など豪華アーティストとのコラボによるaespaの新曲「Whiplash」のダンスチャレンジ動画なども引き続き人気を集めています。 この投稿をInstagramで見る RIIZE(@riize_official)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る aespa 에스파(@aespa_official)がシェアした投稿

    KstyleNews
  • ZEROBASEONE リッキー&ジャン・ハオが代表格?K-POPアイドルで注目の「建国顔」と「傾国顔」

    ZEROBASEONE リッキー&ジャン・ハオが代表格?K-POPアイドルで注目の「建国顔」と「傾国顔」

    塩顔やヘビ顔など、顔の系統論争は、今も昔もネット上で大きな盛り上がりを見せる話題の1つ。中でも、ここ最近で最も話題を集めたのは「建国顔」や「傾国顔」というもの。ネット上で傾国の美女という表現になぞって儚げな顔立ちを「傾国顔」と呼ぶことが徐々に浸透し、対照的に圧倒的なビジュアルで建国が叶ってしまうほどの存在感を誇る顔立ちが「建国顔」と呼ばれるようになったという。K-POPアイドルファンの間でもホットな話題となっており、SNS上では絶えず様々なグループのメンバーの名が挙げられている。「建国顔」と「傾国顔」の代表として圧倒的な支持を集めているのが、ZEROBASEONEのリッキーとジャン・ハオ。凛々しく端正な顔立ちのリッキーは「建国顔」として話題に。対してジャン・ハオの心を奪われる儚げなビジュアルは「傾国顔」として注目。彼らを発端にK-POPアイドルの間でこの定義が流行りだしたといっても過言ではない。リッキーの他に「建国顔」のアイドルとしてしばしば名前が挙がるのが、SEVENTEENのジュン、元EXOのタオ、NCTのシャオジュン、ヘンドリーなど。いずれも、はっきりとした顔立ちと、隙のないビジュアルで多くのファンを魅了している。一方、「傾国顔」のアイドルとしてファンを騒がせているのは、TWSのハンジン、元EXOのルハン、NCTのロンジュン、ウィンウィンなど。いずれも、繊細な表情や儚げな雰囲気がたびたび話題に上るメンバーだ。この他にも、SEVENTEENのディエイトやNCTのチョンロなど、メイクやスタイリングによって「建国顔」の一面を見せると評判のメンバーも。最近は、中華圏のメンバーに限らず韓国で活躍するアイドル全体で「建国顔」「傾国顔」論争が活発に巻き起こっている。現在は「敵国顔」「護国顔」「継承顔」などバリエーションも様々になり、今後も大きな関心が寄せられそうだ。・SEVENTEEN、RIIZE、ZEROBASEONEも!ビューティー分野で活躍中の男性K-POPアイドル・BTS、NCT、IVEまでヘアスタイルや衣装が世界で話題に!ファッションウィークで見せた姿に注目

    KstyleNews
  • NewJeansの緊急生配信からSEVENTEEN初の入隊まで「Kstyle 9月の記事ランキングTOP5」を発表

    NewJeansの緊急生配信からSEVENTEEN初の入隊まで「Kstyle 9月の記事ランキングTOP5」を発表

    NewJeansの緊急生配信からSEVENTEENメンバーの入隊、本田仁美の再デビューまで、様々な出来事があった9月。Kstyleで一番読まれた記事は? 「9月の記事ランキング」記事を通して韓国芸能界を振り返ります。【第1位】NewJeans、緊急生配信でHYBEに抗議#2024年9月11日 ミン・ヒジン前代表の復帰を要求NewJeansが、新たに開設したYouTubeチャンネルを通じて緊急生配信を行い、HYBEに抗議。彼女たちは「私たちが求めるのは、ミン・ヒジン代表が代表として存在する、経営とプロデュースが統合された本来のADORだ」とし、9月25日までに本来のADORに戻すことを要求しました。しかしADORは25日、ミン・ヒジンの代表職の復帰は不可能であるとし、今後5年間、NewJeansのプロデュースを引き受けてほしいと提案したと発表。ミン・ヒジン前代表はこの提案を拒否し、対立は続いています。【関連記事】NewJeans、緊急生配信でHYBEに抗議「本来のADORに戻してほしい」【関連記事】ADOR、NewJeansの要求を拒否「ミン・ヒジンの代表職の復帰は不可能」(公式全文) 【第2位】元AKB 本田仁美、韓国で再デビュー決定#2024年9月13日 ジェジュンが手掛ける7人組ガールズグループに元AKBの本田仁美が、ジェジュンが手掛ける新グループSAY MY NAMEのメンバーとして、韓国で再デビューすることが決定。IZ*ONEとして活躍した彼女が、再び韓国でどのような活動を展開するのか、注目が集まりました。SAY MY NAMEは7人組ガールズグループで、10月16日の正式デビューを控え、10月5日と6日に幕張メッセで開催されている「iNKODE to PLAY」で世界初パフォーマンスを披露しています。【関連記事】元AKB 本田仁美、韓国で再デビュー!ジェジュンが手掛ける新グループ「SAY MY NAME」メンバーに【関連記事】本田仁美が所属SAY MY NAME、日本で世界初パフォーマンス!韓国デビュー控え「iNKODE to PLAY」に出演決定 【第3位】SEVENTEEN ジョンハンが軍隊へ社会服務要員として服務#2024年9月12日 グループ1人目の入隊SEVENTEENのジョンハンが、9月26日に入隊。社会服務要員として服務することが伝えられました。先立って、最年長メンバーのS.COUPSは、5級戦時勤労役の判定を受け、事実上兵役免除となったため、ジョンハンはグループ内で初めて入隊するメンバーに。所属事務所は「12thミニアルバムの活動、ワールドツアーには不参加となりましたが、事前に準備した様々なコンテンツを通じてこれからもファンの皆様にお会いする予定です」と伝えました。【関連記事】SEVENTEEN ジョンハン、9月26日に軍隊へ社会服務要員として服務【関連記事】SEVENTEEN ジョンハン、本日(9/26)訓練所へグループ1人目の入隊 【第4位】元YG練習生アーティストJEY、日本のモデルと結婚#2024年9月23日 お相手は「彼オオカミ」出演の北澤舞悠歌手のJEY(チョン・ジンヒョン)が、日本でモデル・女優として活躍する北澤舞悠との結婚を発表。SNSでウエディンググラビアを公開し、英語、日本語、韓国語で心境を伝えました。JEYは元YG練習生で、iKONのメンバーを選抜したMnet「MIX&MATCH」に出演し、注目を集めました。北澤舞悠は韓国のモデル事務所KPLUSにも所属しており、過去、恋愛バラエティ「彼とオオカミちゃんには騙されない」にも出演しています。【関連記事】元YG練習生歌手JEY、日本のモデル北澤舞悠との結婚を発表!ウエディンググラビアも公開【関連記事】iKON脱落チョン・ジンヒョン、新生事務所と専属契約を締結上半期にソロデビューを目標に準備中 【第5位】GFRIEND、再結成を電撃発表#2024年9月24日 解散から4年ぶりにグループ活動へGFRIENDが、グループ再結成を電撃発表。SOURCE MUSICが、来年1月にデビュー10周年記念プロジェクトを行うと予告しました。2015年1月にデビューし、数々のヒット曲で愛された彼女たちは、2021年にSOURCE MUSICとの専属契約が満了。その後はユニット、ソロ歌手、女優など、それぞれの道で活動を展開していたため、久しぶりのメンバー集結が伝えられ、世界中のファンから喜びの声があがりました。【関連記事】GFRIEND、再結成を電撃発表!解散から4年ぶりにグループ活動へ(SOURCE MUSIC公式)【関連記事】GFRIENDの再結成にファン歓喜!2NE1、FIESTARらに続き人気アイドルが活動を予告

    KstyleNews
  • ビョン・ウソク、待望の来日!ダークなカリスマ放つ悪役も…いま日本で見られる歴代出演作まとめ

    ビョン・ウソク、待望の来日!ダークなカリスマ放つ悪役も…いま日本で見られる歴代出演作まとめ

    韓国ドラマ「ソンジェ背負って走れ」で大ブレイク中のビョン・ウソクが、待望の来日! 2024年9月28日(土)、29日(日)の2日間、武蔵野の森 総合スポーツプラザメインアリーナにて、「2024 Byeon WooSeok Asia Fanmeeting Tour IN TOKYO」の日本公演を開催する。Kstyleでは今回、ビョン・ウソクの歴代出演映画、ドラマをピックアップ! 現在日本で視聴可能な作品を一挙紹介する。 ドラマ「麗<レイ>〜花萌ゆる8人の皇子たち〜」(2016年)イ・ジュンギとIU主演のファンタジーロマンスで、ビョン・ウソクはIU演じるコ・ハジンの元カレ役で登場。ヒロインの親友と浮気をし、さらには借金を背負わせるという、決してイメージが良いとは言えない役どころだった。一瞬の登場であったこともあり、「ソンジェ背負って走れ」の放送以降は「まさかあの元カレがビョン・ウソクだと思わなかった」といった声が寄せられ、再び注目を集めた。「麗<レイ>〜花萌ゆる8人の皇子たち〜」配信情報・U-NEXTで見る・Prime Videoで見る ドラマ「恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ」(2016年)日本でも人気を集め、韓国ラブコメの傑作の1つとして知られるこのドラマ。ビョン・ウソクは最終話でナム・ジュヒョク演じるチョン・ジュニョンの水泳部の先輩として登場し、仲睦まじげなツーショットでファンを喜ばせた。2人はモデル時代から親交があり、当時同じ事務所(YG KPLUS)に所属していたことから実現した共演だった。「恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ」配信情報・U-NEXTで見る・Huluで見る・ABEMAで見る・Prime Videoで見る・Netflixで見る・Disney+で見る・FODで見る ドラマ「ウラチャチャ!?~男女6人恋のバトル~」(2019年)ゲストハウスワイキキを舞台に、少し残念な仲良し男子3人と入居者たちが繰り広げる爆笑の日々を描いた青春ラブコメディ。ビョン・ウソクは劇中、キム・ソンホ演じるチャ・ウシクの恋敵として登場。ムン・ガヨン演じるハン・スヨンに対するスマートな立ち振る舞いは、ファンをときめかせた。「ウラチャチャ!?~男女6人恋のバトル~」配信情報・U-NEXTで見る・Huluで見る・Prime Videoで見る・FODで見る  ドラマ「恋愛ワードを入力してください~Search WWW~」(2019年)大手ポータルサイトに勤めるアラフォー女子3人の恋愛、仕事を描くラブコメディで、ビョン・ウソクはスキャンダルによって転落する元ホストの人気俳優を熱演。登場シーンは短いものの、シリアスな役どころで視聴者にデジタルタトゥーの恐ろしさを実感させ、強烈な印象を残した。「恋愛ワードを入力してください~Search WWW~」配信情報・U-NEXTで見る・Huluで見る・ABEMAで見る・Prime Videoで見る・FODで見る ドラマ「コッパダン~恋する仲人~」(2019年)ビョン・ウソクの地上波初出演となったドラマ「コッパダン~恋する仲人~」は、朝鮮時代に花より美しいイケメンたちが営む結婚仲介所コッパダンを舞台とする時代劇ラブコメ。彼は劇中、都中の女性を虜にするプレイボーイの情報屋ト・ジュンを演じており、貴重な長髪姿は必見。「コッパダン~恋する仲人~」配信情報・U-NEXTで見る・Huluで見る・ABEMAで見る・Prime Videoで見る・FODで見る ドラマ「青春の記録」(2020年)俳優を目指す2人の青年とメイクアップアーティストの卵が夢を掴むために奮闘する、青春ドラマ。ビョン・ウソクは、パク・ボゴム演じるサ・ヘジュンの親友、ウォン・ヘヒョを演じた。モデル出身であるだけに、雑誌の撮影やファッションショーのシーンで見せた説得力のあるビジュアルとプロらしい佇まいは圧巻。「ソンジェ背負って走れ」のヒロイン、キム・ヘユンがメイクアップアーティストの1人としてカメオ出演しているという点も注目ポイント。「青春の記録」配信情報・Netflixで見る ドラマ「花が咲けば、月を想い」(2021年)禁酒令が歴史上最も厳しかったとされている18世紀の朝鮮を舞台にした本作。酒の密造で借金返済を試みる貧乏両班の娘カン・ロソ(ヘリ)と、原則主義者の堅物監査官ナム・ヨン(ユ・スンホ)のラブストーリーが描かれる一方で、ビョン・ウソクはたびたび宮殿を抜け出して飲酒を繰り返す不良世子イ・ピョを熱演。ヒロインに思いを寄せる2番手男子という立ち位置で、視聴者から大きな反響を得た。「花が咲けば、月を想い」配信情報・U-NEXTで見る映画「20世紀のキミ」(2022年)「ビョン・ウソクが30代でまったく違和感のない制服姿を披露した」と評判を呼んだのが「20世紀のキミ」だ。この映画は1999年の韓国を舞台に、心優しい女子高生ナ・ボラ(キム・ユジョン)が親友の恋のキューピッドを引き受けたことから始まる。王道のラブロマンスといえる本作でビョン・ウソクは、親友の思い人プン・ウノを熱演。これを機に韓国で新たな初恋のアイコンと話題を集めた。「20世紀のキミ」配信情報・Netflixで見るドラマ「力の強い女 カン・ナムスン」(2023年)ビョン・ウソクがダークなカリスマ性で視聴者を沸かせた「力の強い女 カン・ナムスン」。超人的な怪力を持つヒロインが、家族や刑事の青年とともに大企業が絡む麻薬犯罪を暴いていくこのドラマで、彼は流通販売会社の代表リュ・シオを演じた。スーツを完璧に着こなした姿はもちろん、劇中で流す涙にも注目。「力の強い女 カン・ナムスン」配信情報・Netflixで見る 映画「ソウルメイト」(2023年)小学生から大親友として暮らしてきたミソ(キム・ダミ)とハウン(チョン・ソニ)だが、ハウンの初恋相手ジヌ(ビョン・ウソク)の登場によってその友情に暗雲が立ち込める。ビョン・ウソクはミソとハウンの間で揺れる複雑な感情を表現し、繊細かつ強固な女同士の友情を一層色濃くリアルなものにした。「ソウルメイト」配信情報]・U-NEXTで見る ドラマ「ソンジェ背負って走れ」(2024年)バンドメンバーの一員として活動するも、突然その生涯を終えてしまったリュ・ソンジェ(ビョン・ウソク)。一方ソンジェの大ファン、イム・ソル(キム・へユン)は悲しみに暮れるなか、ひょんなことから過去にタイムスリップしてしまう。推しとファンの恋愛を描いた同作は、放送がスタートするや否や爆発的なヒットを記録。日本でも熱い人気が続いている。「ソンジェ背負って走れ」配信情報・U-NEXTで見る ドラマ「損するのは嫌だから」(2024年)現在Prime Videoで好評配信中の「損するのは嫌だから」では、カメオ出演で視聴者を喜ばせたビョン・ウソク。同作を手掛けたキム・ジョンシク監督は「力の強い女カン・ナムスン」の演出も担当しており、当時の縁から今回の出演が決定した。彼は劇中、キム・ヨンデ演じるキム・ジウクがアルバイトするコンビニの店員として登場。視聴者からは「いくらなんでも爽やかすぎる」「こんな店員がいたら毎日通ってしまう」といった称賛の声が殺到した。「損するのは嫌だから」配信情報・Prime Videoで見る

    KstyleNews
  • 過激になる韓国恋愛バラエティ…パートナー交換に男性同士の恋模様も!イッキ見必至の注目作品8選

    過激になる韓国恋愛バラエティ…パートナー交換に男性同士の恋模様も!イッキ見必至の注目作品8選

    近年爆発的な人気を誇る「恋愛リアリティショー」がますます熱い! 韓国でも続々と新作恋愛リアリティがスタートし、斬新な設定の新番組が話題に上ることはもちろん、根強い人気を誇る人気番組にも再び注目が集まっています。中にはカップルが相手を交換したり、配信ギリギリのベッドデートミッションが科されるといった驚きの内容もそこで、今回は現在日本の動画配信サービスで観られる韓国の恋愛リアリティをまとめてみました。 「HEART SIGNAL」韓国版テラスハウスと日本でも話題の人気恋愛リアリティ「HEART SIGNAL」。友達以上恋人未満の空間シグナルハウスに集まった男女6人は、1ヶ月間の同居生活を送ることに。お互いを探索し、心に隠されたシグナルを探してロマンスを作っていく。人気芸能人たちが視聴しながら恋愛模様を推理する様子も、彼らの恋愛模様を盛り上げる。「HEART SIGNAL」配信情報・U-NEXTで見る・Huluで見る・Prime Videoで見る 「乗り換え恋愛2」8人の男女がある場所に集まり、過去の恋人と新しい人たちと出会う。さまざまなミッションを行いながら一緒に過ごすなかで、彼らは昔の恋愛と新たな出会いの間で揺れ動く。新しい愛を見つけるのか、それとも過去の恋人とやり直すのか、それぞれの結末は。昨年には日本版「ラブ トランジット」も制作され、話題に。9月5日に最終回を迎えたばかりのシーズン2も視聴者を沸かせている。「乗り換え恋愛2」配信情報・U-NEXTで見る 「チェンジデイズ ~恋人、交換してみました~」一度別れて復縁、交際5年目で倦怠期の真っ最中など、それぞれ異なる悩みを抱えた4組のカップルが済州島にやってきた。彼らはしばしの間、他のパートナーとのデートを通して自分の恋愛を見つめなおすことに。カップルのパートナーを交換するという衝撃の内容は瞬く間に注目を集め、予測不可能な展開で視聴者を熱狂させた。「チェンジデイズ ~恋人、交換してみました~」配信情報・Huluで見る・ABEMAで見る・Netflixで見る 「ピンク・ライ ~嘘を知っても愛せますか?」条件なしに人を愛することができるのか? 職業、年齢、学歴など、隠したい嘘を1つだけ抱えてピンクハウスに入居した男女の青春リアル恋愛バラエティ。元アイドルやフリーランスのアナウンサー、成人向けミュージカルのメンズダンサーなど、次々と明らかになる彼らの意外な素性は、視聴者の好奇心をくすぐった。「ピンク・ライ ~嘘を知っても愛せますか?」配信情報・Disney+で見る 「脱出おひとり島」海に囲まれた孤島に集まった独身男女が、真実の愛を求めて共同生活を開始。無事に両想いとなった2人には、地上の楽園でのロマンチックなひと時が待っている。同作にはSUPER JUNIORのキュヒョンがパネラーとして参加しており、彼らの恋愛模様に対する鋭い考察と、ウィットに富んだコメントで番組を盛り上げた。「脱出おひとり島」配信情報・Netflixで見る 「韓国ドラマな恋がしたい」韓国にやって来た日本の女優4人が韓国の俳優とペアを組み、恋愛ドラマの主役の座を射止めるためにオーディションに挑戦。キスシーンを演じる彼らの間に、本当の恋は生まれるのか。韓国Netflixでも配信された同作は、現地の視聴者からも大きな反響を得た。「韓国ドラマな恋がしたい」配信情報・Netflixで見る 「EDEN」魅力的な男女が本能的に惹かれた相手の条件をひとつずつ推理し、本当の愛を探していく恋愛リアリティ番組「EDEN」。ここでは職業や経済力などのバックグラウンドは必要なく、自身の力と魅力だけで権力を勝ち取ることができる。男女一緒に泊まることが必須のベッドデートミッションが視聴者を騒然とさせ、オトナの恋愛リアリティとして新境地を開拓した。「EDEN」配信情報・U-NEXTで見る・Huluで見る・Prime Videoで見る 「ボクらの恋愛シェアハウス」アイドル顔負けのスタイルとルックスを持ち、気遣いも抜群のイケメンたちが新たな恋を求めて大奮闘。職業も年齢も異なる個性豊かな8人の恋に、胸キュンが止まらない! 韓国初の男性恋愛リアリティという新鮮なコンセプトと、まるでBLドラマの主人公のような美少年たちが繰り広げる恋愛模様には、大きな関心が集まった。「ボクらの恋愛シェアハウス」配信情報・U-NEXTで見る・Huluで見る・Prime Videoで見る・Netflixで見る

    KstyleNews
  • NCT テイルのグループ脱退からチャン・グンソクのがん闘病まで「Kstyle 8月の記事ランキングTOP5」を発表

    NCT テイルのグループ脱退からチャン・グンソクのがん闘病まで「Kstyle 8月の記事ランキングTOP5」を発表

    NCTメンバーの脱退から韓流スターのがん告白、BTSメンバーの電動スクーター飲酒運転まで、様々な出来事があった8月。Kstyleで一番読まれた記事は? 「8月の記事ランキング」記事を通して韓国芸能界を振り返ります。【第1位】NCT テイル、グループ脱退を発表#2024年8月28日 性犯罪の疑いで警察が調査NCTのテイルが、性犯罪の疑いで警察の調査を受け、グループ脱退を発表しました。SMエンターテインメントは「テイルの性犯罪に関し、刑事事件で告訴された事実を確認した。該当案件が相当深刻であることを認知し、これ以上チーム活動を続けることができないと判断した」と説明。彼は6月に性犯罪の疑いで立件。詳細は明らかになっていませんが、8月28日に警察の調査を受けたと伝えられ、K-POPファンに衝撃を与えました。【関連記事】NCT テイル、グループ脱退を発表性犯罪の疑いで警察が調査中(公式)【関連記事】NCT脱退のテイル、6月に性犯罪の疑いで立件「告訴は成人女性」 【第2位】SEVENTEEN ジョンハン&ジュン、一部活動に不参加#2024年8月12日 下半期に入隊・中国で活動へSEVENTEENのジョンハンとジュンが、2024年下半期の一部活動に不参加となることを発表。ジョンハンは今年下半期に入隊予定であるため、12thミニアルバムの活動とワールドツアーには参加が不可能になったと伝えました。しかし、ファンサイン会と「ロラパルーザ・ベルリン」には参加すると予告しました。ジュンは中国で演技などの活動を並行して行うことが決定し、これによりカムバック活動、ワールドツアーと「ロラパルーザ・ベルリン」には不参加になると伝えました。【関連記事】SEVENTEEN ジョンハン&ジュン、入隊・中国活動のためワールドツアーなど一部活動に不参加 【第3位】女優コン・ミンジョン、結婚を電撃発表#2024年8月16日 「私の夫と結婚して」から夫婦が誕生大ヒットドラマ「私の夫と結婚して」で夫婦役を演じたコン・ミンジョンとチャン・ジェホが、結婚を電撃発表。2ショットで結婚を報告し、ドラマファンから祝福の声が殺到しました。2人は9月、家族や知人だけを招待し、非公開でスモールウエディングを挙げる予定です。コン・ミンジョンはチャン・ジェホと「私の夫と結婚して」共演する前から知り合いだったとし、「友人から恋人に発展した」と伝えました。【関連記事】「私の夫と結婚して」コン・ミンジョン、結婚を電撃発表!夫婦役で共演【関連記事】「私の夫と結婚して」から俳優夫婦が誕生!コン・ミンジョン&チャン・ジェホ、写真と共に結婚を報告 【第4位】チャン・グンソク、甲状腺がん闘病を告白#2024年8月16日 自身のYouTubeで手術を報告チャン・グンソクが、自身のYouTubeチャンネルを通じて、甲状腺がんで闘病し、手術をしていたことを告白。彼は「1年前に甲状腺がんの診断を受けた。幸い手術は無事に終わり、経過も良かった」と明かし、多くのファンを驚かせました。また、メディアのインタビューに応じ、がん闘病を公表した理由について「がんで闘病する人を勇気づけたかった」と明かしました。【関連記事】チャン・グンソク、甲状腺がん闘病を告白「手術してから2週間」(動画あり)【関連記事】チャン・グンソク、がん闘病を告白した理由とは近況も明かす「病気と闘う人を勇気づけたかった」 【第5位】BTSのSUGA、電動スクーターの飲酒運転で立件#2024年8月7日 道路交通法違反の疑いで検察に送致BTSのSUGAが、飲酒状態で電動スクーターを運転し、警察の調査を受けました。8月6日夜、彼は飲酒した状態で電動スクーターを運転し、自宅の正門で倒れたところを警察が発見。当時の血中アルコール濃度は免許取り消しレベルであったことが分かりました。23日、約3時間にわたって警察の調査を受けた彼は、報道陣に向かって頭を下げ、「多くのファンの方々に大きな失望を抱かせてしまい、大変申し訳ない。誠実に調査に臨む」とコメント。直筆手紙でもファンとメンバーに謝罪しました。彼は30日、道路交通法違反(飲酒運転)の疑いで検察に送致されました。【関連記事】BTSのSUGA、電動キックボード飲酒運転の疑い警察調査中と報道【関連記事】BTSのSUGA、直筆の謝罪文を公開電動スクーター飲酒運転の疑い「BTSの名に傷をつけた」

    KstyleNews
  • 韓国で日本カルチャーが大人気!伊藤潤二から「呪術廻戦」まで、8月の韓国ポップアップ情報

    韓国で日本カルチャーが大人気!伊藤潤二から「呪術廻戦」まで、8月の韓国ポップアップ情報

    J-POP、アニメ、キャラクターなど、日本カルチャーが韓国でも大人気。そんな日本カルチャーのポップアップがこの夏、韓国各地で続々開催中! なかなか予約が取れないものや開場前から大行列を見せるものも。 ◆ポケモン、ワンピースも!バンダイナムコ FUN EXPO 2024Bandai Namco Korea FUN EXPO 2024会場:三成洞COEX展示場3F, Dホール(COEX3階)期間:2024年8月8日(木)~8月11日(日)の4日間入館料:無料 ◆ホラー漫画の鬼才・伊藤潤二が韓国でも注目伊藤潤二ホラーハウス会場:ソウル特別市麻浦区洋路186 LCタワー期間:2024年06月15日(土)~2024年09月08日(日)時間:11:00~19:00 ◆秀逸な展示が話題!entaku3展 in Seoulentaku3展 in Seoul期間:2024年7月20日(土)~2024年8月11日(日)会場:イントゥ・ザ・プレイス入場料:15,000ウォン ◆クレヨンしんちゃん 全州韓屋村でポップアップ開催クレヨンしんちゃんの旅行中ポップアップ全州編期間:2024年8月2日(金)~9月18日(水)時間:10:00~19:00会場:全州韓屋村(全羅北道全州市完山区チェ·ミョンヒキル28) ◆「呪術廻戦」ポップアップ in 大邱は大行列!「呪術廻戦」ポップアップ会場:ザ・現代大邱 地下2階期間:8月5日(月)~8月11日(日)まで時間:10:30~20:00(金、土、日20:30閉館) ◆韓国で大人気!サンリオポップアップKリーグ サンリオポップアップ会場:ソウル・蚕室ロッテワールドモール期間:8月11日まで室内ポップアップ:10:30~22:00屋外体験ゾーン:10:30~21:00 ◆日本のお皿も注目!お皿販売店日本産 お皿販売店会場:ソウル城東区聖水一路10ギル7(トゥクソム駅4番出口)日時:月~土曜日 10:00~20:00/日曜日 13:00~20:00

    KstyleNews
  • 結婚・妊娠の電撃発表から元SM同士の熱愛まで「Kstyle 7月の記事ランキングTOP5」を発表

    結婚・妊娠の電撃発表から元SM同士の熱愛まで「Kstyle 7月の記事ランキングTOP5」を発表

    日韓で活躍するアーティストの結婚・妊娠発表から元SM同士の熱愛、わずか3年でのグループ解散まで、様々な出来事があった7月。Kstyleで一番読まれた記事は? 「7月の記事ランキング」記事を通して韓国芸能界を振り返ります。 【第1位】ちゃんみな、結婚と妊娠を電撃発表#2024年7月7日 お相手は韓国アーティストASH ISLANDちゃんみなとASH ISLANDが、結婚・妊娠を電撃発表。ちゃんみなは「かけがえのない人、最愛の人であり大親友でもある人と家族になることが出来て本当に幸せです。そして今2人の間に第一子を授かることができました。私たちにとってとても嬉しい事で、有難い事なので、これから先、力を合わせて素敵な家庭を築いて行きたいと思います」と伝えました。2人はこれまで2度のコラボを通じて新交を深めており、ASH ISLANDは結婚発表後、事務所を離れ新レーベルを設立。2人で新曲「OST」を発表し、ミュージックビデオではラブラブな姿を見せています。【関連記事】ちゃんみな、結婚と妊娠を電撃発表!お相手は韓国アーティストASH ISLAND【関連記事】結婚・妊娠を発表ASH ISLAND&ちゃんみな、新曲「OST」が話題にラブラブなスキンシップも 【第2位】キム・ヒョナ&元Highlight ヨン・ジュンヒョン、結婚発表#2024年7月8日 熱愛公表から約10ヶ月で電撃発表今年1月、SNSに手つなぎ写真を投稿し、自ら交際をオープンにしたキム・ヒョナと元Highlightのヨン・ジュンヒョンが、結婚を発表。10月に挙式をあげると伝えました。2人は熱愛を認めた後、空港で手をつないで歩いたり、キム・ヒョナが番組で言及するなど、隠すことなく交際を続けてきました。そして、熱愛を公にしてからわずか半年での結婚発表であったため、キム・ヒョナが妊娠したのではないかと推測する声も。しかし所属事務所は「妊娠説は事実ではない。根拠のない憶測がこれ以上拡散されないことを願う」とコメントし、これを否定しました。【関連記事】キム・ヒョナ&元Highlight ヨン・ジュンヒョン、結婚を発表!事務所が公式コメント【関連記事】結婚発表キム・ヒョナ、妊娠説が浮上も事務所が否定「憶測が拡散されないことを願う」 【第3位】Kep1er 坂本舞白&カン・イェソ、新ガールズグループで再デビュー#2024年7月16日 日プ女子出演者も!7人で「MADEIN」結成Kep1erとして活動した坂本舞白、カン・イェソが、新ガールズグループ「MADEIN」のメンバーとして9月に再デビューすることが決定。LIMELIGHTとして活動してきた伊藤美優、キム・スヘ、オ・ガウン、そして「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」に出演した斉藤芹菜、阿部和と共に7人組でデビューを予告しました。これに先立って坂本舞白、カン・イェソを除くKep1erの7人のメンバーは、WAKEONE・SWINGエンターテインメントと再契約を締結し、活動を延長すると発表。2人は1stフルアルバムと7月の日本コンサートを最後に、Kep1erとしての活動を終了。新たなグループでどのような姿を見せてくれるのか、期待が高まっています。【関連記事】Kep1er 坂本舞白&カン・イェソ、新ガールズグループ「MADEIN」で9月に再デビューへ【関連記事】Kep1er出身の坂本舞白&カン・イェソが合流新グループMADEIN、メンバー7人を電撃発表!「日プ女子」出演の2人も 【第4位】元EXO タオ、SMROOKIES出身の女性とついに熱愛認める#2024年7月15日 キス写真を自ら公開元EXOのタオが、熱愛説が浮上していたSMROOKIES出身の女性とついに熱愛を認めました。タオは自身のWeiboに「僕たちがずっと一緒にいられるように」と書き込み、恋人とのキス写真を公開。この女性はタオが設立した事務所L.TAO Entertainmentに所属しているSMROOKIES出身の徐艺洋(Xu Yiyang)で、2020年から何度も熱愛説が浮上していました。これまでは「同じ所属事務所のアーティストであるだけだ」とし、熱愛説を否定してきましたが、今回は自ら写真を公開することで熱愛を公式に認め、注目を集めました。【関連記事】元EXO タオ、SMROOKIES出身の女性とついに熱愛を認めるキス写真を公開【関連記事】元EXO タオ、バレンタインデーに食事デート?自身の事務所の女性芸能人とまたも熱愛説 【第5位】MIRAE、日本デビューからわずか5ヶ月で解散を発表#2024年7月9日 ソン・ドンピョは個人活動へ2021年にDSPメディアからデビューしたMIRAE(未来少年)が、解散を発表。所属事務所は「長い時間慎重に議論を重ねた末、グループでの活動を終了することになった。グループ活動は終了となったが、ソン・ドンピョは、DSPメディアの所属アーティストとして個人での活動を行う予定だ」と伝えました。MIRAEは今年2月に日本デビューを果たしたばかりで、多くのファンから解散を惜しむ声が上がりました。日本人メンバーのリアンは「韓国語もできないまま韓国に来て、7年という時が過ぎたのですが、たくさんの大切な方々にも出会え、貴重な経験もたくさんすることが出来て、決して忘れることのない時間になりました」と明かしました。【関連記事】MIRAE、解散を発表日本デビューからわずか5ヶ月(公式)【関連記事】解散を発表MIRAE、7人が直筆手紙で心境明かす日本人メンバーのリアンは「幸せな韓国活動」と感謝も

    KstyleNews
  • BTS ジンの除隊からEXOメンバーとSMの対立まで「Kstyle 6月の記事ランキングTOP5」を発表

    BTS ジンの除隊からEXOメンバーとSMの対立まで「Kstyle 6月の記事ランキングTOP5」を発表

    BTSのジンの除隊からEXOメンバーとSMの対立、人気アイドルの結婚発表まで、様々な出来事があった6月。Kstyleで一番読まれた記事は? 「6月の記事ランキング」記事を通して韓国芸能界を振り返ります。 【第1位】EXO ベクヒョン&シウミン&チェン、SMを告発#2024年6月10日 記者会見で合意書の不履行を主張EXOのベクヒョン、シウミン、チェン(EXO-CBX)が、SMによる不当な待遇を主張し、緊急記者会見を開催。INB100の代表らが出席した会見で、SMが提示した合意条件である、流通手数料率に関する約束が守られなかったと訴えました。双方の主張は対立し、SMは3人に対して契約履行請求訴訟を提起。また、3人も精算金請求訴訟を起こしました。それだけでなく3人は26日、SMの代表とCAOを詐欺の疑いで告訴。SMとの全面戦争に突入し、冬に計画されているというEXOのカムバックに対する心配の声もあがりました。【関連記事】EXO ベクヒョン&シウミン&チェン、SMを告発緊急記者会見を本日開催【関連記事】EXO ベクヒョン、シウミン、チェン、SM代表を詐欺の疑いで告訴 【第2位】BTS ジン、ついに除隊!現場にはメンバーが集結#2024年6月12日 RMがサックスで出迎え、熱いハグもBTS(防弾少年団)のジンが6月12日に除隊し、グループで最初に兵役を終えたメンバーとなりました。現場にはメンバーが駆け付けて祝福し、特にRMはサックスを演奏している姿が話題になりました。ジンは除隊日の翌日である13日、毎年デビュー日を記念して行われる「2024 FESTA」の一環として、オフラインイベントを開催。特に彼のアイデアによりファン1000人とのハグ会も企画され、大きな注目を集めました。ファンとの感動的な再会を果たしたイベントとなりましたが、一部のファンがハグ会でジンにキスを試み議論に。告発を受けて警察が調査に着手したと報じられています。【関連記事】BTS ジン、ついに除隊!現場にはメンバーが集結【関連記事】BTS ジンにハグ会でキスを試み告発を受けて警察が調査に着手 【第3位】ジェジュン、日本で法人を設立#2024年6月26日 アーティスト名の表記変更もジェジュンが、自身が設立した韓国事務所iNKODEの日本法人となる株式会社iNKODE JAPANを設立。今後iNKODEからデビューするアーティストの日本でのマネジメントやプロモーションはもちろん、日韓の架け橋となる新たなエンターテイメント事業を展開していくと発表しました。さらに、ジェジュンのアーティスト名の表記が「J-JUN」から「JAEJOONG」になったことも伝えられました。先立って彼は昨年、CUBEエンターテインメントの元副社長とiNKODEを設立。所属練習生を公開し、グローバルオーディションも開催しており、今後ローンチする新グループへの期待が高まっています。【関連記事】ジェジュン、自身の事務所の日本法人を設立へアーティスト名の表記変更も発表【関連記事】ジェジュン、新事務所がついにオープン!SMからの開業祝いに喜ぶ姿が話題HYBEやJYPの花輪も 【第4位】「DREAM CONCERT」8月にベルーナドームで開催決定#2024年6月5日 豪華アーティストの出演を続々と発表新人からベテランまで、数十組のアイドルが出演するK-POPの大型コンサートとして歴史のある「DREAM CONCERT」が、今年はWith Music We got a friendをテーマに、日本で開催されることが発表されました。8月10、11日の2日間、埼玉・ベルーナドームで開催される同公演には、SHINeeのオンユ、ヘンリー、EXOのチェン、シウミン、NewJeansなどのトップアイドルから、TWS、BADVILLAIN、NCT WISH、NEXZなどの話題の新人の出演も決定。今後公開されるラインナップにも注目が集まっています。※本公演は主催者より延期が発表されました。【関連記事】「DREAM CONCERT WORLD IN JAPAN 2024」ベルーナドームで8月に開催決定!豪華ラインナップを予告【関連記事】EXO チェン&シウミンも出演決定!日本で開催の「DREAM CONCERT」第2弾ラインナップ公開 【第5位】EXID ハニ、10歳年上の恋人と結婚を発表#2024年6月1日 精神科医と4年間交際EXIDのハニが、10歳年上の精神科専門医ヤン・ジェウン氏との結婚を発表。直筆手紙で「運良く多くの皆さんから溢れる愛を頂きました。その愛を食べてすくすくと育った私は、愛を分かち合える人に無事成長しました。人生を共にしたい人に出会い、、結婚をすることにしました」と報告しました。彼女は2022年6月に熱愛を認め、当時交際2年であると報じられました。彼女はある番組で「公開恋愛は私の意思ではなかった」と明かしましたが、SNSで2ショットを公開するなど、ラブラブな姿を見せました。【関連記事】EXID ハニ、直筆手紙で結婚を発表10歳年上の恋人と4年交際の末にゴールイン【関連記事】EXID ハニ、恋人ヤン・ジェウンと笑顔でポーズ熱愛を認めて初のカップル写真を公開

    KstyleNews
  • RIIZE、NewJeans、aespaも…韓国アーティストが続々と日本デビューを発表!

    RIIZE、NewJeans、aespaも…韓国アーティストが続々と日本デビューを発表!

    2024年は韓国アイドルの日本デビューが続いています。今年、日本デビューしたアーティストからこれからデビューする注目のグループまでをまとめてみました。 ◆MIRAE(未来少年):2月14日MIRAE(未来少年)は2月14日、1stミニアルバム「RUNNING UP」で日本デビュー。初めて日本語での歌唱に挑戦し、全ての収録曲の作詞を日本人メンバーのリアンが手掛けました。タイトル曲「RUNNING UP」のほか、これまで韓国で発表した「Marvelous」「JUMP!」「KILLA」「Dear My Friend」のJapanese ver.まで計5曲を発表。リリースイベントだけでなく、2月から3月にかけて北海道、大阪、愛知、福岡、宮城、東京まで、6都市でコンサートツアーを開催し、日本ファンと触れ合いました。 ◆NCT WISH:2月28日日本テレビ、Huluなどで公開されたプレデビューリアリティ番組「NCT Universe : LASTART」を通じて結成されたNCT NEW TEAMは、正式グループ名がNCT WISHに決定。2月28日に日韓同時デビューを果たしました。彼らは正式デビュー前からプレデビュー活動を行い、北海道から東京まで、日本の9都市で24回にわたるプレデビューツアーを成功させました。さらにスタジアムで開催されたNCTの全体コンサートのオープニングアクトを務め、デビュー後の最初のステージは東京ドームで開催された「SMTOWN」と、早くから大きなステージに立ってきました。2002年~2007年生まれの若いメンバーで構成されているだけに、今後の成長に期待が高まります。 ◆8TURN:3月6日昨年韓国でデビューした8TURNは、早くも3月6日に日本デビューを果たしました。韓国でリリースした3rdミニアルバム「STUNNING」のタイトル曲「RU-PUM PUM」を日本語で歌ったほか、同アルバムと同様に5曲が収録されました。デビュー日には東京で初のファンコンサートを開催。デビューの喜びを日本ファンと分かち合いました。彼らは12月に豊洲PITで初の日本ファンミーティングを開催することも発表しています。 ◆B․I:3月13日元iKONのメンバーB․Iは、3月13日に1st EP「ただいま」をリリース。「怖い」「Wish you were here」「さよなら」「Elevator」「NANANA」まで、全てが日本オリジナルの新曲で構成されました。MVが公開されている「さよなら」は、切なくも心地のよいB․Iの歌声が堪能できるナンバーとなっています。また「NANANA」ではSKY-HIがフィーチャリングとして参加し、豪華コラボが注目を集めました。 ◆ZEROBASEONE:3月20日Mnetのサバイバル番組「BOYS PLANET」から誕生し、爆発的な人気を博しているZEROBASEONEは、3月20日に「ゆらゆら -運命の花-」で日本デビュー。同シングルは初週でハーフミリオンを達成し、Billboard JAPAN週間チャートで1位に。また「ミュージックステーション」「CDTVライブ!ライブ!」「Venue101」など、多数の日本の音楽番組に出演。初の日本ファンコンサートでは5万人を動員し、話題を集めました。彼らは来月、横浜、京都でリリースイベントを開催。またSHIBUYA109と初のコラボを発表し、ポップアップストアなどが開催される予定です。 ◆K4:3月27日平均年齢は36.2歳、歌をじっくり聴かせるADULT K-POPグループとして活動している4人組グループK4は、3月27日に「Love Storm / Bye Bye Bye」で日本デビュー。日本デビュー曲「Love Storm -Japanese version-」は、USEN演歌/歌謡曲リクエストランキングで1位を獲得。また、BSテレ東「徳光和夫の名曲にっぽん」では五木ひろしと歌唱、フジテレビ「ノンストップ!」でリリースイベントの模様と独占インタビューが公開されるなど、活発な日本活動に注目が集まっています。 ◆TEMPEST:4月10日TEMPESTは、韓国デビューから約2年で日本デビューミニアルバム「BANG!」を発売しました。フジテレビ系アニメ「逃走中 グレートミッション」のエンディングテーマに抜擢された「Baddest Behavior」のMVは日本で撮影。廃墟を占拠して居場所を作り、自分たちの道を歩んでいくというコンセプトを表現しました。またアルバムと同名のタイトルトラック「BANG!」では、重厚なHIP HIPでグループの新たな魅力を見せています。彼らはショーケースやSHIBUYA109でポップアップを開催したほか、日本テレビ「バズリズム02」でパフォーマンスを披露しました。  ◆CMDM:5月16日昨年4月に韓国デビューした6人組新人ボーイズグループCMDMは、5月9日に日本でもデビュー。韓国デビュー曲の日本語バージョンである「Already go ready-Japanese Ver.-」と「Our Story - Korean ver.-」が収録された「BACK TO THE FUTURE」を発売しました。先月日本ファンクラブがオープンした彼らは、6月14日より新大久保で公演を開催中。7月27日まで、長期公演を通じて日本ファンと対面する予定です。 ◆キョンソ:6月12日シンガーソングライターのキョンソは、6月12日に1stシングル「夜空の星を」を配信リリースし、日本デビューを果たしました。シングルと同名のタイトル曲は、2020年11月に発売した韓国でのデビュー曲「Shiny Star」のJapanese ver.です。韓国では発売当時、音楽配信チャート、音楽番組でも1位となったヒット曲で、日本語バージョンを待ち望んでいたという声も多数。さらに彼女は、日本のウェブ漫画を原作したアニメ「まぁるい彼女と残念な彼氏」のオープニングテーマを「運命線で抱きしめて」を歌い、注目を集めています。 ◆FANTASY BOYS:6月19日MBCのボーイズグループサバイバル番組「少年ファンタジー」から誕生したFANTASY BOYSは、6月19日に日本デビュー。韓国でのデビュー曲「New Tomorrow」など、5曲を日本語で歌唱しました。韓国デビュー当時から活発な日本活動を展開している彼らは、最近日本でZeppツアーを成功させ、7月には韓国で初となるファンミーティングを開催。日韓でのさらなる飛躍に注目が集まっています。 ◆LUN8:6月19日fantagioの8人組ボーイズグループLUN8は、6月19日に日本1stシングル「Evergreen」を発売。当日に渋谷WWWXでデビューショーケースを開催しました。デビューシングルには日本テレビ「バズリズム02」7月期のオープニングテーマに抜擢された「Evergreen」、日本オリジナル楽曲「LOUDER」、そして1stミニアルバムのタイトル曲「Wild Heart」と2ndミニアルバムの収録曲「PASTEL」の日本語バージョンを収録。最近、日本ファンクラブがオープンし、7月には日本1stファンミーティングを開催します。 ◆NewJeans:6月21日世界中でシンドローム級の人気を博しているNewJeansは、今月21日に日本デビュー。ダイナミックなパフォーマンスが際立つタイトル曲「Supernatural」に早速爆発的な反応が集まっています。デビュー当日は「めざましテレビ」「ミュージックステーション」に出演。また、22日に日本テレビ「with MUSIC」、24日にTBS「CDTVライブ!ライブ!」、来月3日にフジテレビ「FNS歌謡祭」、13日にTBS「音楽の日2024」への出演も決まっており、日本の音楽ファンに強い印象を残すと期待されています。さらに26、27日には東京ドームでファンミーティングを開催。2日間のチケットはソールドアウトとなり、彼女たちへの関心の高さを証明しました。ファンミーティングにはYOASOBI、リナ・サワヤマのゲスト出演を予告しているほか、NewJeansはソロステージや新曲のステージも披露する予定で、ファンの期待が高まっています。  ◆aespa:7月3日aespaは7月3日に日本1stシングル「Hot Mess」を発売。彼女たちの日本デビューを心待ちにしてきたファンを喜ばせました。1stシングルには、テレビアニメ「BEYBLADE X」のエンディングテーマである「ZOOM ZOOM」と「Hot Mess」「Sun and Moon」まで、日本オリジナル楽曲3曲が収録されます。現在公開されている予告イメージも、可愛すぎると早くも話題に。特にWINTERは、日本語で「団子食べたい」「桜見に行く?」と書かれた絆創膏を鼻に貼っている姿が話題になりました。彼女たちは日本デビュー当日に「週刊ナイナイミュージック」出演し、日本デビュー曲「Hot Mess」をテレビ初披露します。 ◆CSR:7月3日韓国語で初恋を意味する첫사랑(チョッサラン)の頭文字を取ったグループ名のCSRは、可愛らしくハツラツとしたパフォーマンスで注目を集める、2022年にデビューした新人ガールズグループ。彼女たちは日本1stミニアルバム「L'heure Bleue」を7月3日にリリース。リリースイベントを行うほか、日本単独コンサートツアーも開催されます。ツアーは6月29日より神奈川、愛知、京都、大阪、福岡の5都市で開催。約1年ぶりとなるCSRの日本活動に期待の声が集まっています。 ◆BOYNEXTDOOR:7月10日Block BのジコがプロデュースしたBOYNEXTDOORは、生歌のパフォーマンスに定評があり、いま急速に勢いを増しているボーイズグループ。彼らは7月10日、JP 1st Single「AND,」で日本デビューを控えています。コンセプトフォトは日本の駅やコンビニで撮影され、メンバーたちのお茶目で飾らない姿が収められました。彼らは日本デビューを控え、最近渋谷CLUB QUATTROで行われたファン300人限定のリスニングパーティーにサプライズ登場。さらに「SUMMER SONIC」「BEAT AX」「The MusiQuest」など、日本の音楽フェスにも続々出演が決定しており、今後の日本活動に期待が高まっています。 ◆UNICODE:7月23日全員日本人のガールズグループUNICODEは、日本で約3万5,000人が応募したオーディション「Project K」を通じて選ばれた5人のメンバーで構成され、今年の4月に韓国デビューを果たしました。デビュー曲「Will you look back」はジニョンが手掛け、ミュージックビデオの制作はSUPER JUNIORのシンドンが担当したことでも話題になりました。そして彼女たちは7月23日、日本デビューシングル「HELLO WORLD」を発売。現在リリースイベントを開催中で、本日22日には東京でデビューショーケースを開催しました。 ◆TRENDZ:7月31日「Z世代のトレンドをリードする」という目標を掲げているTRENDZは、7月31日に日本デビューミニアルバム「REBIRTH」を発売。「REBIRTH」「BURN UP」「Season of You」「Never Ending」まで、日本オリジナル曲が4曲と、3rdシングルのタイトル曲「MY WAY」の日本語バージョンが収録されます。現在、韓国で4thシングルをリリースし、忙しく活動している彼らは、8月に横浜でショーケースを開催し、ファンと一緒に日本デビューをお祝いする予定です。 ◆xikers:8月7日個性溢れるパフォーマンスと熱いステージで人気を集めているxikersは、8月7日に日本デビュー。1stシングル「Tsuki(Lunatic)」には、同名の「Tsuki(Lunatic)」「Cool」「Are you serious?」が収録されることが発表されており、彼らが日本でどんな楽曲を披露するのか、注目が集まっています。彼らは日本で音楽フェス「BEAT AX Vol.4」、フジテレビ「お台場冒険王2024~人気者にアイ♡LAND~」に出演するほか、8月には東京、大阪で初のファンミーティングを開催します。 ◆NEXZ:8月21日JYPとソニーミュージックによる日韓合同オーディションプロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生したNEXZは、今年5月にグローバルデビュー。デビュー曲「Ride the Vibe」のMVは、3日で再生回数1000万回を突破。アルバム「Ride the Vibe」は、HANTEOチャートのデイリーフィジカルアルバムチャートで1位を獲得しました。そんな彼らは今月、東京タワーで記者会見を行い、日本デビューを発表。「Ride the Vibe」の日本語バージョンと、アクエリアスのCMソングに起用された「Keep on Moving」をダブルタイトルにした日本1st EPを8月21日に発売します。実力とビジュアルを兼ね備えたグループとして、早くも大きな注目を集めている彼らの飛躍に期待が高まっています。◆RIIZE:9月5日第5世代で最も大きな注目を集めているグループの一つであるRIIZEは、5月に開催した日本初のファンコンサートで、日本デビューと初のホールツアーをサプライズ発表し、ファンを喜ばせました。デビューシングルの詳細はまだ発表されていませんが、これまで韓国でリリースした楽曲が全てヒットしていることから、日本でリリースする楽曲にも期待が高まっています。7月末より全国9都市を巡るホールツアーでは全15公演を行う予定で、ファンコンサートよりもさらに近い距離で彼らのパフォーマンスを見ることができる貴重なステージになると注目を集めています。 ◆WayV:日付未定WayVは、デビューから5年で待望の日本デビューを発表。同時に初の日本アリーナツアーの開催も決定し、ファンを喜ばせました。彼らは8月に愛知・ポートメッセなごや 第1展示館、9月に東京・国立代々木競技場第一体育館でコンサートを行い、ジャカルタ、バンコクなどでも続けていく予定です。今回のコンサートツアーには、ウィンウィンを除いた5人が参加。WayVは今月、5thミニアルバム「Give Me That」でカムバックし、音楽番組でデビュー後初めて1位を獲得するなど、成長する姿を見せているだけに、日本活動にも期待が高まっています。 ◆tripleS:日付未定様々なユニットで活動を展開し、5月に満を持して完全体の24人でデビューしたtripleSは、日本デビューも同時に発表。K-POP女性グループ最多人数のtripleSには、日本人メンバー4人が在籍しており、マユは「生まれ育った日本で活動できることは日本人メンバーにとってすごく幸せで、日本WAV(tripleSのファン)に会えるのが楽しみです」と話しています。日本デビュー前にもかかわらず、彼女たちはフジテレビ「お台場冒険王2024」のオフィシャルサポーターに就任&テーマソングに決定。7月20日にアイランドスタジアムで開催される音楽イベントの開幕セレモニーで日本初のパフォーマンスを披露すると予告しており、期待が高まっています。

    KstyleNews