Kstyle
Kstyle 13th

ジェイ(JAY)

記事一覧

  • ENHYPEN ヒスン&ジェイ、ジュエリーブランドとのグラビア公開…洗練されたビジュアルを披露

    ENHYPEN ヒスン&ジェイ、ジュエリーブランドとのグラビア公開…洗練されたビジュアルを披露

    ENHYPENのヒスンとジェイが、圧倒的なビジュアルのケミストリー(相性)を披露した。ファッション誌「W KOREA」は本日(13日)、公式SNSを通じて、ヒスンとジェイがジュエリーブランド「Pomellato」と共に撮影したグラビアを公開した。様々なジュエリーを着用した2人は、洗練されたビジュアルで視線を釘付けにした。肩を寄せ合いカメラを見つめる彼らの姿は、完璧なビジュアルのハーモニーを誇る。個人カットでは、ヒスンがカリスマ性のある眼差しで雰囲気を圧倒し、ジェイは美しい横顔と首元のラインを見せ、感覚的なグラビアを完成させた。この日のグラビアと共に公開された映像では、ヒスンとジェイがお互いへの率直な思いを明かした。2人は「いつも当たり前のように一緒にいる存在」「8年間共に歩んできた音楽的な同志。友情は存在するだけで強く感じられる」と語り、固い絆を感じさせた。ENHYPENは、今年も全世界のENGENE(ファンの名称)と共に歩む。最近、K-POPボーイグループの中で最短期間で日本3都市ドームツアーを成功裏に終えた彼らは、3月にフィリピン・ブラカンを皮切りに、タイ・バンコク、日本2都市でのスタジアム公演を行う。4月には、K-POPボーイグループとして、デビュー後最短期間でアメリカ最大規模の音楽フェスティバル「コーチェラ」に出演を果たす。 この投稿をInstagramで見る W Korea(@wkorea)がシェアした投稿

    Newsen
  • 【PHOTO】ENHYPEN ヒスン&ジェイ、日本スケジュールを終えて韓国に到着(動画あり)

    【PHOTO】ENHYPEN ヒスン&ジェイ、日本スケジュールを終えて韓国に到着(動画あり)

    31日午後、ENHYPENのヒスンとジェイが日本でのスケジュールを終え、金浦(キンポ)国際空港を通じて韓国に到着した。・【PHOTO】ENHYPEN ジョンウォンからニキまで、日本スケジュールを終えて韓国に到着(動画あり)・【Kstyle13周年】ENHYPENからお祝いメッセージをいただきました!

    Newsen
  • ASTRO チャウヌからaespaまで続々と来日…福岡開催「Golden Disc Awards」に出演(動画あり)

    ASTRO チャウヌからaespaまで続々と来日…福岡開催「Golden Disc Awards」に出演(動画あり)

    「第39回 Golden Disc Awards」が1月4日と5日の2日間、みずほPayPayドーム福岡で開催される。同授賞式に出演するため、ASTROのチャウヌ、aespa、ENHYPENのヒスン、ジェイ、ジェイク、ソンフン、ニキ、(G)I-DLEのミヨンとソヨンらが日本へ出国した。ASTROのチャウヌは同授賞式で、ソン・シギョン、ムン・ガヨンと共にMCを務める。そして、aespa、(G)I-DLEは4日の公演に、ENHYPENは5日の公演に出演する。その他にも、プレゼンターのパク・ウンビン、パク・ボゴム、元野球選手のイ・デホをはじめ、BIBI、Crush、DAY6、ILLIT、オーディション番組「PROJECT 7」から誕生したCLOSE YOUR EYES、KISS OF LIFE、LE SSERAFIM、NewJeans、TWS、GFRIEND、IVE、izna、NCT WISH、NOWADAYS、SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、(G)I-DLEのウギ、ZEROBASEONEが出演する。これに先立って12月31日、Golden Disc Awards事務局は公式SNSを通じて「旅客機事故による犠牲者の方々と遺族の方々に深い哀悼の意を表する」とし「大きな悲しみに包まれている国民と哀悼の意を分かち合うため、2025年1月4日と5日に予定されていた『第39回 Golden Disc Awards』の生放送は録画放送に変更予定だ」と明らかにした。これと共に、同日に予定されていたレッドカーペットイベントの中止も発表した。・「Golden Disc Awards」放送日が1月6・7日に決定福岡で本日より2日間開催・IVEからTXT、SEVENTEENまで「Golden Disc Awards」のため続々と日本へ(動画あり)

    Newsen
  • 【PHOTO】ENHYPEN「Golden Disc Awards」のため日本へ出国(動画あり)

    【PHOTO】ENHYPEN「Golden Disc Awards」のため日本へ出国(動画あり)

    4日午前、ENHYPENのヒスン、ジェイ、ジェイク、ソンフン、ニキが「第39回 Golden Disc Awards」のため、仁川(インチョン)国際空港を通じて日本へ出国した。これに先立って12月31日、Golden Disc Awards事務局は公式SNSを通じて「旅客機事故による犠牲者の方々と遺族の方々に深い哀悼の意を表する」とし「大きな悲しみに包まれている国民と哀悼の意を分かち合うため、2025年1月4日と5日に予定されていた『第39回 Golden Disc Awards』の生放送は録画放送に変更予定だ」と明らかにした。これと共に、同日に予定されていたレッドカーペットイベントの中止も発表した。・2PM ジュノからENHYPENまで、旅客機事故をうけ黒の服装で空港へ180度変わった出入国の風景・「Golden Disc Awards」生放送&レッドカーペットが中止に旅客機事故の犠牲者を哀悼

    Newsen
  • ENHYPEN ヒスン&キム・ヨンデも!「2024 KBS歌謡祭」超豪華コラボを続々と予告

    ENHYPEN ヒスン&キム・ヨンデも!「2024 KBS歌謡祭」超豪華コラボを続々と予告

    「2024 KBS歌謡祭」が歴代最高のコラボレーションを披露する。「2024 KBS歌謡祭 GLOBAL FESTIVAL」(以下、「KBS歌謡祭」)は本日(18日)、世代を超えた歴代級のコラボレーションを予告した。12月20日の午後8時30分、一山(イルサン)KINTEXで開催される今回の「KBS歌謡祭」は、異なる時代に活躍したK-POPミュージシャンたちが、音楽を通じて無限に繋がるという「INFINITY」をコンセプトに開催される。今年1年間を輝かせたK-POP歌手だけでなく、Jinusean、S.E.SのBada、Baby V.O.X、Clonのク・ジュンヨプなど、全世代の音楽ファンを網羅するアーティストたちが出演し、さまざまなステージを披露する予定だ。まず、ヒップホップ戦士のJinuseanはMCを担当するIVEのウォニョン、BOYNEXTDOORと世代を超えたコラボレーションを披露する。ウォニョンは先輩歌手のオム・ジョンファをオマージュしてJinuseanと斬新なケミストリーを披露し、BOYNEXTDOORは彼と多様な世代が共存するヒップホップステージを繰り広げる。また、MCである俳優のキム・ヨンデはENHYPENのヒスンとのコラボレーションステージで歌唱力を披露する。また、ガールクラッシュ(女性が見てもカッコいい女性)グループのBaby V.O.Xが、14年ぶりに全員でのステージを予告。最近、ホットなガールクラッシュグループKISS OF LIFEと共により強烈なガールズグループのパワーを見せることを予告し、注目を集めている。続いて発売と同時に世界中のファンの関心を集めているNCTのマークの新曲「Fraktsiya(Feat.イ・ヨンジ)」のステージが初公開される。そして、ENHYPENのジョンウォン&ジェイ、(G)I-DLEのミヨン、IVEのリズ、BOYNEXTDOORのソンホが披露するスペシャルステージも予定されている。最後に今年BLACKPINKのロゼが「APT.」で世界中のK-POPファンを魅了した中、元祖「アパート」の歌手ユン・スイルが、出演者たちとコラボレーションステージを披露する。「KBS歌謡祭」はBlock Bのジコ、ウォニョン、キム・ヨンデの3人がMCを務める。先立ってNCT 127、NCT DREAM、ENHYPEN、aespa、(G)I-DLE、IVE、BOYNEXTDOOR、イ・チャンウォン、チャン・ミンホ、ヨンタク、イ・ヨンジ、P1Harmony、ONEUS、Kep1er、CRAVITY、KISS OF LIFE、tripleS、UNIS、Jinusean、Bada、Baby V.O.X、ク・ジュンヨプなどの出演が発表された。「2024 KBS歌謡祭 GLOBAL FESTIVAL」は、12月20日の午後8時30分よりKBS 2TVで180分間、生放送される。・NCT、ENHYPENら出演「2024 KBS歌謡祭」フォトウォールイベントの中止を発表・NCTからaespaまで「2024 KBS歌謡祭」に出演決定!レジェンドアーティストの登場も予告

    Newsen
  • GLAY&ENHYPEN ジェイ、東京・虎ノ門ヒルズで開催の音楽体験ミュージアム「MUUUSE」追加コラボアーティストに!

    GLAY&ENHYPEN ジェイ、東京・虎ノ門ヒルズで開催の音楽体験ミュージアム「MUUUSE」追加コラボアーティストに!

    虎ノ門ヒルズの情報発信拠点「TOKYO NODE(東京ノード)」で12月27日(金)まで開催中の没入型音楽体験ミュージアム「MUUUSE(ミューズ): MUSIC MUSEUM(ミュージック・ミュージアム)~音に触れる、光を聞く。身体が反射する。~」(以下、「MUUUSE」)の第2期(12月2日~27日)から、コラボレーションアーティストの追加、および一部コンテンツの入れ替えが決定した。追加コラボアーティストとして、デビュー30周年を記念したライブにジェイ(ENHYPEN)がサプライズ登場したことで話題を呼んだGLAY×ジェイ(ENHYPEN)に加え、ラッパーやプロデューサーとしても活動しているSKY-HIをはじめ、Novel Core、Aile The Shota、edhiii boi、REIKOのBMSG所属の5人のアーティストからなるBMSG POSSEが新たに参加する。また、すでに参加しているTM NETWORK、THE YELLOW MONKEY、nævisの3組は展示コンテンツを変更し、これまでとはまた違う魅力を堪能できる。これらのコンテンツは、第2期である12月2日から公開する。第2期の入場チケットは、本日(25日)から販売を開始する。また、好評につき12月17日以降、閉館時間を22時まで延長し、10時から22時までの営業が決定した。12月2日より、GLAY×ジェイ(ENHYPEN)および、BMSG POSSEの2組のアーティストがコラボレーションに参加し、「MUUUSE」のコラボレーションアーティストは全8組となる。また、すでに参加済みの6組中、TM NETWORK、THE YELLOW MONKEY、nævisの3組は楽曲と演出を変更し、これにより開催期間中、横24m高さ4.5mの巨大LEDディスプレイとライブさながらの音響照明環境を備えたGALLERY B「歌と感情」では計12曲を楽しむことができる。■開催概要「MUUUSE:MUSIC MUSEUM~音に触れる、光を聞く。身体が反射する。~」期間:2024年11月1日(金)~2024年12月27日(金)営業時間:10:00-20:00 ただし、12月17日(火)以降は10:00-22:00(入場は閉館の30分前まで)※イベントなどにより、変更になることがあります。会場:TOKYO NODE GALLERY A/B/C (東京都港区虎ノ門2-6-2 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 45F)主催:TOKYO NODE (森ビル株式会社) / 株式会社 J-WAVE企画:TOKYO NODE LAB /INNOVATION WORLD FESTA / シンユニティグループ特別協賛:Audi Japan協力:KAST / 株式会社ヤマハミュージックジャパン / ACTUS / Yogibo<チケット情報>○通常チケット(日時指定予約制)【平日】一般/2,500円 大学生・専門学生/2,200円 高校生/1,800円 中学生・小学生/800円【土日祝】一般/2,800円 大学生・専門学生/2,500円 高校生/2,000円 中学生・小学生/1,000円○平日限定ペアチケット(日時指定予約制)平日2名での来場で最大1,800円お得となるチケットです。【平日】2名/3,800円○親子ペアチケット(日時指定予約制)親子でのご来場で最大1,500円お得となるチケットです。【全日】一般+高校生以下/3,300円○フードクーポン付チケット来場日当日限り再入場可のスペシャルチケットに、虎ノ門ヒルズの飲食店で使えるクーポンが付いたお得なチケットです。【全日】一般/3,700円(クーポン1,500円分付) 大学生・専門学生/3,400円(クーポン1,500円分付) 高校生/2,600円(クーポン1,000円分付) 中学生・小学生/1,600円(クーポン1,000円分付)○ALL DAY PASS展覧会の一般開館日なら、いつでも、何度でも、来場予約なしで入場できるスペシャルチケットです。さらに、同伴者1名も無料でご入場いただけます。【全日】一般/15,000円※価格は全て税込■関連リンク「MUUUSE」特設ページ

    KstyleNews
  • ENHYPEN、メンバー全員で初のリアルバラエティに挑戦「修学旅行みたい…野外就寝も幸せ」(動画あり)

    ENHYPEN、メンバー全員で初のリアルバラエティに挑戦「修学旅行みたい…野外就寝も幸せ」(動画あり)

    ENHYPENが「1泊2日」シーズン4で、初めて団体リアルバラエティに挑戦した。韓国で昨日(17日)放送されたKBS 2TV「1泊2日」シーズン4では、ENHYPENがゲストとして出演した。ENHYPENは、メンバー全員でリアルバラエティに出演したのは今回が初めてだった。ジョンウォンのMBLAQのダンスメドレーから、ジェイがコヨーテのキム・ジョンミンの「私たちの夢」をエレクトロギターで演奏するなど、彼らは様々なパフォーマンスを用意し、初のバラエティ出演に力を注いだ。そんなENHYPENのために「1泊2日」のメンバーも本気で取り組んだ。夕食メニューを決めるゲームでキム・ジョンミンのチームとムン・セユンのチームに分かれて行われた対決で、ムン・セユンチームが勝利し、キム・ジョンミンチームはゲストであるENHYPENのメンバーを飢えさせることになった。これについてジョンウォンは「本当にリアルなんだ」と終始驚いていた。また、「緊張する。ステージよりもドキドキする」と話した。続いて「野外就寝はどうか。僕、本当にやってみたかった」と関心を見せた。これに「1泊2日」メンバーは「全部本当だ。暖炉も付けてくれない」と答えた。ジョンウォンは「放送を見て、こんなにリアルだとは思わなかった」と不思議そうに話し、最近「1泊2日」に合流したイ・ジュンも「本当にごはんもくれない」と話し、笑いを誘った。特に、ユ・ソンホは「僕は最初の撮影を終えて、3kg落ちた」と明かし、メンバーらを驚かせた。これに、DinDinは「心を空っぽにして、あきらめて。食事制限しに来たと思えば、気が楽になる」と笑いを誘った。ENHYPENはゲームにも本気だった。ビンゴーゲームでも勝負欲があふれ、決着がつかないと4×4を3×3に変えなければならなかった。枕の配達をかけた寝る場所を決めるゲームでも、DinDinとソヌ、チャンヒとジェイク、ユ・ソンホとヒスンなどがチームを組んで3階連合を作り、2階のイ・ジュン、ソンフンの部屋に集中攻撃をした。イ・ジュンとソンフンはクローゼットに隠れて布団に丸めて枕を運ぼうとしたが、予想を超えた枕爆弾のため、結局最下位となった。彼らは野外就寝でもバラエティを楽しんだ。「団体ではほぼ初めてだ。かなり期待していた」とし、「辛い分だけ、仲良くなれたようだ。本当に楽しかった」と打ち明けた。ジェイは「修学旅行に行ったことが一度もない」とテントで寝ることさえ楽しそうにしていた。イ・ジュンはソンフンに「僕たちがラジオで会ったときは新人だったのに、もうこんなに成長した」と、後輩アイドルの成長を喜んだ。最後にENHYPENは「本当に素敵な方々と1泊2日を過ごして、修学旅行に来たようでよかった。一緒に出たバラエティの中で一番楽しかった。癒された部分もあるようだ。呼んでくだされば、いつでもまた来る」とし、「1泊2日!」と元気いっぱいに叫び、笑いを誘った。

    OSEN
  • TXT、ENHYPEN、ZB1がバンド結成!京セラドーム大阪開催「2024 MAMA AWARDS」で一夜限りのコラボ

    TXT、ENHYPEN、ZB1がバンド結成!京セラドーム大阪開催「2024 MAMA AWARDS」で一夜限りのコラボ

    毎年差別化された見どころと多彩なパフォーマンスで、グローバル音楽ファンが待ち望む話題の授賞式として定着した「2024 MAMA AWARDS」が、今回の授賞式のために結成されたコラボバンドの、メンバーと名前を公開した。TOMORROW X TOGETHERから、ENHYPEN、ZEROBASEONEまで、世界中で爆発的な愛を受けているグローバルボーイズグループのメンバーが集まって結成されたコラボバンド名は「自己発光TOENZE」。メンバーたちが直接意見を出し合って作った名前で、それぞれの個性と実力が調和して輝きを放つことが期待されている。「自己発光TOENZE」のメンバーには、TOMORROW X TOGETHERのボムギュとヒュニンカイ、ENHYPENのジェイ、ZEROBASEONEのキム・テレとハン・ユジンが参加。圧倒的なパフォーマンスと多才な実力を備えたグループのメンバーが集まっただけに、お互いの境界とジャンルの境界を超えるステージが繰り広げられる。彼らは1995年にタイムスリップし、当時の感性と学生時代の好奇心をステージに存分に盛り込む予定だ。各メンバーがどのような楽器でステージを披露するのかも関心が集まる。事前VTRの現場で会ったメンバーは、全員が「MAMA AWARDS」で新人賞を受賞したという共通点があり、驚きと同時にお互いに親しくなることができた。この中でTOMORROW X TOGETHERのボムギュとヒュニンカイ、ZEROBASEONEのキム・テレは学生時代に実際にバンド部活動をした経験を分かち合い、素敵なステージを作るという覚悟をより一層固めたという。また、ギターに夢中になったENHYPENのジェイ、末っ子の覇気をたっぷり見せるというZEROBASEONEのハン・ユジンまで、これまで見たことのない異色の姿で登場する5人組バンド「自己発光TOENZE」のステージは、11月22日(金)日本の京セラドーム大阪で行われるCHAPTER1で公開される。K-POP授賞式として初めてアメリカでの開催を発表した「2024 MAMA AWARDS」は、アメリカから日本へのリレー配信を通じて、オフラインを越えて全世界に生中継される予定だ。日本時間基準で11月22日にアメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアター、11月22日と23日に日本の京セラドーム大阪で開催される。aespaをはじめ、Anderson .Paak、BIBI、BOYNEXTDOOR、ビョン・ウソク、ENHYPEN、BIGBANGのG-DRAGON、(G)I-DLE、ILLIT、INI、IVE、izna、パク・ジニョン(J.Y.Park)、KATSEYE、イ・ヨンジ、ME:I、MEOVV、PLAVE、RIIZE、SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、TREASURE、TWS、YOUNG POSSE、ZEROBASEONEがパフォーミングアーティストとして名を連ねた。毎年年末、唯一無二の見どころで話題を呼んできた世界が注目する世界最大級のK-POP授賞式「2024 MAMA AWARDS」は、MnetだけでなくYouTubeチャンネルMnet K-POPをはじめMnet TVなどを通じて全世界に生中継される予定だ。日本では、CS放送Mnetと動画配信サービスMnet Smart+及び、Pontaパスにて放送・配信を予定している。■イベント情報「2024 MAMA AWARDS」放送:CS放送Mnet Japan配信:動画配信サービス「Mnet Smart+」【放送日時(予定)】◆11月22日(金)会場:アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターレッドカーペット(字幕なし):9:00~(予定)Mnet Smart+無料配信授賞式:12:00~(予定)<出演者>ホスト:パク・ボゴムAnderson .Paak、ILLIT、KATSEYE、RIIZE、J.Y.Park、TWS、YOUNG POSSE会場:京セラドーム大阪レッドカーペット:16:00~(予定)授賞式:18:00~(予定)<出演者>ホスト:キム・テリENHYPEN、IVE、izna、イ・ヨンジ、TOMORROW X TOGETHER、ME:I、TREASURE、BOYNEXTDOOR、PLAVE◆11月23日(土)会場:京セラドーム大阪レッドカーペット:13:00~(予定)授賞式:15:00~(予定)<出演者>ホスト:キム・テリaespa、INI、ZEROBASEONE、MEOVV、BIBI、(G)I-DLE、G-DRAGON、SEVENTEEN※アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターのレッドカーペットはCS放送Mnet での放送予定はございません。※アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターのレッドカーペット以外は全て有料加入(CS放送Mnet及び動画配信サービスMnet Smart+)が必須です。※Mnet Japan日本語字幕つきにて放送予定です ※放送配信日時・内容が都合により予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください「2024 MAMA AWARDS」番組サイト

    KstyleNews
  • 【PHOTO】ENHYPEN ヒスン&ジェイ、ジュエリーブランド「POMELLATO」のイベントに出席

    【PHOTO】ENHYPEN ヒスン&ジェイ、ジュエリーブランド「POMELLATO」のイベントに出席

    7日午前、ENHYPENのヒスンとジェイが、ソウル瑞草(ソチョ)区新世界百貨店江南(カンナム)店で行われたジュエリーブランド「POMELLATO(ポメラート)」のブティックオープン記念イベントに出席した。・ENHYPEN、収録曲「Daydream」のトラックビデオを公開新たな魅力を披露・ENHYPEN、コニカミノルタプラネタリウムとコラボ決定!ニキがナレーション初挑戦12月より3館で上映

    OSEN
  • 【PHOTO】ENHYPEN ソンフン&ジェイ、香水ブランド「CREED」のイベントに出席

    【PHOTO】ENHYPEN ソンフン&ジェイ、香水ブランド「CREED」のイベントに出席

    14日午前、ENHYPENのソンフンとジェイが、ソウル江南(カンナム)区狎鷗亭洞(アップグジョンドン)のギャラリアデパートで行われた香水ブランド「CREED」のイベントに出席した。・ENHYPEN、魅力的な秋コーデを披露!雑誌「ARENA HOMME+」の表紙に抜擢・ENHYPEN、自身最多公演数の日本ツアーが終了!11月より日本3都市でのドームツアー開催へ

    OSEN
  • “インフルエンザに感染”ENHYPEN ジェイ、回復中の近況をファンに報告

    “インフルエンザに感染”ENHYPEN ジェイ、回復中の近況をファンに報告

    ENHYPENのジェイが、インフルエンザ感染後に近況を伝えた。ジェイは25日、ENHYPENの公式ファンコミュニティプラットフォームWeverseを通じて「ENGENE(ファンの名称)~体はだいぶ良くなりました! ご飯を食べて、薬も飲んで、睡眠もしっかり取っています」と明らかにした。続けて「最近、インフルエンザが流行っているそうですが、ENGENEも風邪やインフルエンザに気をつけて、今日も幸せな1日を過ごしてください」と付け加えた。ジェイは当初、24日と25日の2日間、ワールドツアーの愛知公演に出演する予定だった。しかし、突然の高熱で病院に向かい、インフルエンザの診断を受けた。24日、所属事務所のBELIFT LABは「本人は公演参加への強い意志はあるが、当分の間、十分な休息が必要だという医師の診断に従い、公演への参加を見送ることになった点、ファンの皆さんのご理解をお願いしたい。アーティストが1日も早く健康な姿でファンの皆さんに会えるように、治療と回復に最善を尽くしていく」とコメントした。※この記事は現地メディアの取材によるものです。・ENHYPEN ジェイ、インフルエンザに感染本日より2日間開催の愛知公演に不参加・ENHYPEN ジェイ、GLAYと共に「Mステ」出演!流暢な日本語&豪華記念ショットも

    Newsen
  • ENHYPEN ジェイ、インフルエンザに感染…本日より2日間開催の愛知公演に不参加

    ENHYPEN ジェイ、インフルエンザに感染…本日より2日間開催の愛知公演に不参加

    ENHYPENのジェイが、インフルエンザに感染し、本日より2日間開催の愛知公演に不参加となった。本日(24日)、ENHYPENの日本オフィシャルサイトでは、「メンバーのJAYは、BELIFT LABからご案内がありましたとおり、インフルエンザの診断を受け、公演参加への非常に強い意志はございますが、やむを得ず8月24日(土)および8月25日(日)開催の『ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE PLUS' IN JAPAN』愛知公演の出演を見送ることとなりました」とジェイの不参加が発表された。続いて「ファンの皆様にご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、心よりお詫びを申し上げると共に、アーティストの健康を最優先し、JAYが一日も早く元気な姿でファンの皆さんに会えるように治療と回復に最善を尽くしてまいります」と伝えた。ENHYPENは6月よりワールドツアーの日本公演をスタートさせ、これまでさいたまスーパーアリーナ、マリンメッセ福岡A館、広島グリーンアリーナでファンと会った。8月31日、9月1日には宮城・セキスイハイムスーパーアリーナで公演を行う。・ENHYPEN ジェイ、GLAYと共に「Mステ」出演!流暢な日本語&豪華記念ショットも・【REPORT】ENHYPEN、爽やかな青シャツルックで来日!おすすめのアイテムは「可愛いクマさんのリップマスク」

    KstyleNews