ユウト(安達祐人)
記事一覧
安達祐人、新曲「BLUE SPRING」MV撮影の裏側をおさめた映像を公開
グローバルボーイズグループPENTAGONのメンバーとして韓国を中心に活躍してきた安達祐人。5月14日にリリースしたEPから、自身が青春時代を過ごした韓国で全編ロケをおこなった「BLUE SPRING」のミュージックビデオを公開し、映像を見た世界中のファンからは「今年一番エモいMVです!」「胸がギュッとなる」など数多くのコメントが寄せられた。本日公開となったMV撮影の裏側をおさめたBehind The Scenesの映像には、本編では見られなかったオフショット映像をはじめ、自身が青春時代を過ごした韓国の思い出などの貴重なコメントも多数収録。長年のファンにとっては単なる撮影の舞台裏をおさめたものではなく、本人の今までの活動やその裏にあった思いなどを感じながら聖地巡礼しているような特別な旅の経験になりそうだ。また、今作を通して知ることになった人にはミュージックビデオや今回のEPをより深く味わう手掛かりになるような、必見のビハインド映像となる。■リリース情報1st EP「BLUE SPRING」5月14日(水)リリース※4月30日から配信予約開始配信はこちらから<収録曲>1.BLUE SPRING2.DIVE IN3.BAD4.PICTURE■関連リンク安達祐人 公式X
安達祐人、新曲「BLUE SPRING」MVを本日プレミア公開!青春の記憶を映し出す韓国ロケの感動作
グローバルボーイズグループPENTAGONのメンバーとして韓国を中心に活躍してきた安達祐人(ユウト)が、新曲のミュージックビデオを公開する。5月14日にEP「BLUE SPRING」をリリースし、日本での本格再始動をスタート。世界中から歓喜のコメントが押し寄せる中、EPからの標題曲「BLUE SPRING」のミュージックビデオを自身のYouTubeチャンネルにて本日(30日)19時にプレミア公開することが決定。本作は、安達祐人が青春時代を過ごした韓国で全編ロケにて撮影。どこか懐かしさを感じさせる映画のような映像美が心揺さぶる作品となっている。監督は、独創的なビジュアルセンスと物語性豊かな演出で注目を集め、YOASOBI、Vaundy、Kvi Baba、LEXなどの映像作品を手掛けるYUDAI MARUYAMAが担当。安達祐人の記憶と感情が交錯する風景の中に、誰しもが抱くあの頃の春を見出すことができる。過ぎ去った季節への郷愁と、未来へ進む決意も織り交ぜられている。青春という一瞬の煌めきを映し出すこのミュージックビデオは、ファンのみならず、多くの人々の心に深く響く作品となるだろう。今、BLUE SPRINGと共に、あなたの心にも新しい季節が訪れる。◆安達祐人 コメント青春をテーマに、約10年住んでいた思い出の地・韓国でミュージックビデオを撮影しました。懐かしい街並みや思い出の場所を巡りながら、当時の気持ちや景色を映像に収めました。過去の自分と静かに向き合えたそんな撮影になりました。この作品をきっかけに、誰かの青春や大切な記憶と重なってくれたら嬉しいです。
安達祐人、日本でアーティスト活動を本格再始動!1st EP「BLUE SPRING」を5月14日に発売
グローバルボーイズグループPENTAGONのメンバーとして韓国を中心に活躍してきた安達祐人(ユウト)。PENTAGONとしての約7年間の活動では、オリコンデイリーアルバムチャートでの1位獲得、韓国の「MelOn」「genie」などの主要音楽配信サービスでのチャートイン、数々の音楽フェスへの出演、ワンマンワールドツアーで世界各地24公演を周り、日本公演はパシフィコ横浜国立大ホールで行うなど実力派グループとして確かな実績を残した。 2023年にCUBEエンターテインメントとの専属契約を終了。活動拠点を日本に移し、ソロアーティストとしての活動を開始。TOKYO FM「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」でメインパーソナリティーを務めるほか、ファッションブランドのイベント出演など、多岐に渡る活動が注目を集めている。 そんな中、5月14日に1st EP「BLUE SPRING」をリリースすることを発表。15歳から韓国に渡り、「青春=BLUE SPRING」を過ごした自身の思い出を歌詞ともリンクさせている今作は、2023年以降に様々な活動を行ってきた本人が、ソロアーティストとして目指す方向をあらためて確固たる決意で示す作品になっている。また、再始動を機に、新しいビジュアル写真も公開。なお、安達祐人の活動は株式会社STARBASEと株式会社ホリプロが共同で手掛けていく。◆安達祐人 コメントいよいよ本格的に活動を再始動します。自分の様々な姿を映し出す楽曲と共に、皆さんと心を通わせられるような作品をこれから届けていきます。一緒に、特別な時間を重ねていけたら嬉しいです。最高の時間を作っていきましょう。■リリース情報1st EP「BLUE SPRING」5月14日(水)リリース※4月30日から配信予約開始配信はこちらから<収録曲>1.BLUE SPRING2.DIVE IN3.BAD4.PICTURE■関連リンク安達祐人 公式X
安達祐人、MISAMOとの記念ショットを公開!練習生時代からの絆にファン感激
安達祐人(PENTAGON ユウト)と、TWICEのユニットMISAMOの仲睦まじげな記念ショットが注目を集めている。安達祐人は7月31日、Instagramに「練習生ぶりのパフォーマンス。カッコよかったです」と投稿し、4人の集合写真を掲載。ミナ、サナ、モモの3人は彼を取り囲む形でポーズをとり、明るい表情を浮かべている。これを目にしたファンからは、「大好きな人たちが集まってて感動」「すごすぎるメンツ」「まさに国宝級ショット」といった熱い反応が続々と寄せられた。昨年には、安達祐人がモモとのダンスコラボ動画をInstagramに公開し、話題を集めたことも。当時彼は「10年ぶりに一緒にダンス! ありがとう!」と投稿し、モモとの仲睦まじげな様子がファンから大きな反響を得た。TWICEは、7月27日と28日に総勢150万人の観客を動員した5度目のワールドツアー「READY TO BE in JAPAN SPECIAL」の追加公演を開催。日本最大規模のスタジアムである日産スタジアムで、熱いパフォーマンスを繰り広げた。2016年にPENTAGONのメンバーとしてデビューした安達祐人は、昨年10月に韓国のCUBEエンターテインメントとの契約が終了。その後、日本で新設されたRINK Entertainmentへの所属を発表し、日本を拠点に活動を再開した。同年12月には、安達祐人として初のシングル「Dat girl」をリリースし、本格的な音楽活動を知らせた。・PENTAGON ユウト&TWICE モモ、10年ぶりに一緒にダンス!意外なコラボに絶賛の声(動画あり)
DKZ ジェチャン、3月にファンミーティング「BEYOND THE UNIVERSE in TOKYO」開催!MCとして安達祐人も登場
DKZのジェチャンが日本でファンミーティングを開催する。2019年にDONGYOエンターテインメントからDONGKIZとして韓国でデビューし、2022年3月にグループ名を変更以降も積極的に活動中のDKZ。そのDKZのデビューから4年5ヶ月を経て、ついにソロとして始動したジェチャンは現在、デビュー後初のファンミーティングツアーを開催中。彼は昨年12月の韓国を始め、台湾でもソロSHOWCASE「JAECHAN FANMEETING TOUR 」を成し遂げた。韓国の青龍シリーズアワードの2冠達成をするほど、俳優として世界中のファンの間で熱狂を呼んでいるジェチャン。しかし、彼はミュージシャンでもある。そのミュージシャン・ジェチャンに魅了される「BEYOND THE UNIVERSE」では、ソロデビューアルバム「JCFACTORY」に収録された全曲のステージが披露される。ソウル公演では未発売曲を、台湾公演では現地人気曲を歌いながら格別なファン愛を表わしたジェチャンは、今回のソロ初来日ファンミーティングツアーでも、見どころたっぷりのセットリストで様々なパフォーマンスを繰り広げ、ソロアーティストとしての力量をアピールする予定だ。さらに、初めて日本で会う予定の日本のアリ(DKZのファン)のために準備した特別なプレゼントも楽しみの一つ! そして今回のファンミーティングのMCは、ジェチャンのソロ初来日を応援するために昨年ソロデビューしたPENTAGONでおなじみの安達祐人(PENTAGON ユウト)が応援に乗り出す。グローバルアーティストの2人のケミ(ケミストリー、相手との相性)も「BEYOND THE UNIVERSE in TOKYO」でしか見られない魅力だ。■イベント概要「BEYOND THE UNIVERSE in TOKYO」日時:2024年3月22日(金)1回目 開場 13:15 / 開演 14:002回目 開場 17:45 / 開演 18:30会場:日本橋三井ホール内容:トーク、ライブチケット:12,000円(税込、全席指定)主催:A・R・A協力:DONGYOエンターテインメント■関連リンクA・R・A公式サイト
安達祐人、ラジオ「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」の新パーソナリティに就任!
2024年2月の放送から、「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」の新パーソナリティに安達祐人(PENTAGON ユウト)が就任する。2023年より日本でアーティスト活動をスタートし、12月にはソロデビュー曲「Dat girl」を発売した安達祐人が、最新のチャートを紹介しながら、自身の活動や、最近のこと、好きなK-POP音楽などについてトーク。ゲストとの対談にも注目してほしい。「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」は、アプリ「IDOLCHAMP」のオリジナルK-POPチャートK-STAR CHARTと連動した投票連動型のK-POP音楽チャート番組。アプリ「IDOL CHAMP」から毎週のチャート投票に参加できる。投票結果は番組で発表、さらに詳細はK-STAR CHARTに掲載される。安達祐人は、パーソナリティ就任の意気込みを「初めてのラジオパーソナリティ、緊張しかないです。緊張をとかしながらやっていけたらと思います。温かく、ほっこりするような番組をお届けします」と述べた。彼がパーソナリティをつとめるのは2月2日(金)の放送から。ぜひチェックしてほしい。■番組概要「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」放送日時:毎週金曜 18時~18時25分 放送出演者:安達祐人放送局:TOKYO FM提供:K-STAR CHART■関連リンク・番組ホームページ・AuDeeアフタートーク
安達祐人、自身初のプロデュースアクセサリーブランド「AnY space」本日より受注開始!
安達祐人(PENTAGON ユウト)が初めてプロデュースを手掛けるジェンダーレスアクセサリーブランド「AnY space」が、本日(23日)13時より先行受注を開始した。ADACHI YUTOのイニシャルであるAYの文字を入れ、「このアクセサリーを身に着ければあらゆる空間で自分の魅力を引き出せる。そして自分自身の世界観を持って欲しい」という想いと願いを込め、安達祐人が自ら名付けたブランド名「AnY space(エニースペース)」。安達祐人にとって記念すべき日に誕生したブランド初となるコレクション「Avis Collection」は、着け方によってさまざまな表情を魅せるMultiface(マルチフェイス)と、安達祐人が自身と重ねて選んだ青の炎のモチーフがポイントとなる【Special Edition】Blue Flame(ブルーフレーム)の2シリーズのラインナップとなっている。フロント位置を自在に変えられるネックレスやブレスレット、トップのパーツを気分に合わせて調整できるリング、ハートのフォルムを取り入れたイヤーカフなど、安達祐人が自らデザイン。地金の色味にもこだわった全7種類のアイテムが揃っている。注目アイテムは青い炎のモチーフが刻まれたBlue Flame Ring。「一見、冷静に見られがちだが、内には熱いものを秘めている」という彼が自身と重ね、好きだと語る炎の中で最も高い温度を持つ青の炎をイメージ。内なる情熱を感じられる特別感溢れるリングになっている。また一部アイテムには、アクセサリーを身に着けた方の自由と飛躍を願って安達祐人直筆の「Avis」(アヴィス、鳥、ラテン語)の文字を刻印。アイテムとしてだけでなく、細部から感じる彼の想いをぜひ手に取って楽しんでほしい。さらに、ブランドの公式サイトでは、アクセサリーをクールに身に着けたビジュアルの他、笑顔でカメラに手を振る爽やかなメイキング映像やインタビュー動画が公開中。ひかり輝くアクセサリーを身に着け、モデル級の高身長を生かしたスタイリングは必見だ。◆安達祐人 コメントアーティスト活動をしていく中で作りたいなと思っていたアクセサリーを今回プロデュースし、世に出すことができとても嬉しいです。ぜひ多くの人にこのアクセサリーを手に取っていただき、自信をまとって出かけてほしいです。■商品情報安達祐人プロデュースアクセサリーブランド「AnY space」「AnY space」公式サイト【先行受注】期間:2024年1月23日(火)13:00~2024年1月31日(水)<先行受注特典>①安達祐人着用のSilver925 lineをご購入者様全員にブランドロゴ入りアクセサリートレーをプレゼント②¥5,000(税込)ごとにご購入の方にランダムで未公開カット使用トレーディングカード2種をランダムでプレゼント(1回のご注文につき最大2枚まで)例)¥5,000(税込)以上で1枚、¥10,000(税込)以上で2枚 ③AnY space商品お渡し会開催。30,000円(税込)以上お買い上げの方から抽選で50名様に、安達祐人本人からご購入商品を直接受け取れるお渡し会にご招待!<イベント詳細>「AnY space先行購入特典 商品お渡し会」開催日時・場所:3月下旬~4月上旬の週末場所:都内某所※開催日時・場所は当選者のみに詳細をメールにて通知します。【一般販売】期間:2024年4月予定商品価格:¥3,850(税込)~商品種類:ネックレス/ブレスレッド/イヤーカフ(2種)/リング(2種)AnY spaceは、2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震によって被災された方々への支援を行うため、売り上げの一部が「日本赤十字社」に寄付されます。
PENTAGON ユウト&TWICE モモ、10年ぶりに一緒にダンス!意外なコラボに絶賛の声(動画あり)
PENTAGONのユウト(安達祐人)とTWICEのモモのダンスコラボが実現した。18日、ユウトは自身のInstagramを通じて「10年ぶりに一緒にダンス!」という書き込みとともに、動画を掲載。動画には、ユウトの新曲「Dat girl」に合わせてダンスを踊る2人の姿が収められている。また、ユウトは「ありがとう!」というコメントも付け加え、モモとの格別な親交をアピールした。動画を見たファンからは「予想外のコラボ」「最高!」「2人ともかっこいい」など、日韓で活動する日本人2人のコラボに絶賛の声が寄せられている。ユウトは最近、CUBEエンターテインメントとの契約が終了。その後、安達祐人として、新設事務所であるRINK Entertainmentに所属し、日本を拠点に活動しており、今月13日に1stシングル「Dat girl」をリリースした。モモが所属するTWICEは現在、5度⽬のワールドツアーを展開中だ。日本では今月16日と17日にバンテリンドーム ナゴヤでのコンサートを終え、27日と28日に福岡PayPayドームでの追加公演を控えている。また、日本人メンバーミナ、サナ、モモの3名からなるユニットMISAMOとして、31日放送の「第74回NHK紅白歌合戦」の出演も決定している。・PENTAGON ユウト、日本を拠点に活動へ新設事務所と専属契約を締結・【REPORT】TWICE モモ、猫との撮影にテンションアップも!?「悲しくなっちゃいました(笑)」 この投稿をInstagramで見る ADACHI YUTO(@yuto_dachi)がシェアした投稿 ※動画はクリックまたはタップで閲覧できます。
安達祐人&Hi-Fi Un!corn、12月19日のニッポン放送「古家正亨 K TRACKS」に出演
ラジオパーソナリティの古家正亨が、世界で活躍するアーティストにスポットを当て特集している番組「古家正亨 K TRACKS」(ニッポン放送:毎週火曜日18時~20時40分)。12月19日(火)の放送では「古家正亨 K TRAKCS 耳が潤う! イケメン祭り 2023 WINTER CARNIVAL」と題して、お届け! ゲストには安達祐人(PENTAGON ユウト)とHi-Fi Un!cornが決定。まずは日韓合同大型プロジェクト「THE IDOL BAND:BOY'S BATTLE」からデビューした、日本人1名と韓国人4名のボーイズバンドHi-Fi Un!corn。ドラマの主題歌にも選ばれた「U&I」も好評な彼ら。今年9月には初のワンマンライブを開催し、来年1月からはライブハウスツアーも控え、精力的に活動する彼らにデビュー年となった今年の活動を振り返ってもらう。さらにグローバルボーイズグループPENTAGONのメンバーユウトとしてデビューし、今年日本に拠点を移し、アーティスト活動をしていくことを発表した安達祐人。12月13日に発売する1stシングル「Dat girl」を引っ提げ、「K TRACKS」に登場する。ソロ活動をスタートして初めてのラジオ生出演。気になる今後の活動などを中心に伺う予定だ。ともに生放送での出演とあって、どんな話が聞けるのか期待が高まる。安達祐人とHi-Fi Un!cornが出演するニッポン放送「古家正亨 K TRACKS」は12月19日(火)18時から生放送。■番組情報ニッポン放送「古家正亨 K TRACKS」12月19日(火)18時00分~20時40分パーソナリティ:古家正亨アシスタント:ひろたみゆ紀ゲスト:安達祐人、Hi-Fi Un!corn■関連リンク「古家正亨 K TRACKS」公式X(旧Twitter)
PENTAGON ユウト、安達祐人として1stシングル「Dat girl」を12月13日に発売決定!抽選で400名様をショーケースへご招待
安達祐人(PENTAGON ユウト)の1stシングル「Dat girl」が2023年12月13日(水)に発売されることが決定した。発売を記念し、タワーレコード対象店舗またはタワーレコードオンラインにてご購入の方を対象に、12月13日に都内にて開催されるショーケースへ抽選で合計400名を招待する。さらに、終演後には「お見送り会」の実施も予定されている。K-POPアーティストとして活躍した彼の、新設事務所RINK Entertainmentへの移籍後初となる日本での音楽活動に期待が高まる。■リリース情報1stシングル「Dat girl」発売日:2023年12月13日(水)発売<商品詳細>【初回限定盤A】品番:RNCD-001価格:¥2,500(税抜)・CD・デジパック仕様・歌詞フォトブックA・トレーディングカード(初回限定盤Aver.2種類の中から1枚ランダム)・ポストカード(初回限定盤Aver.2種類の中から1枚ランダム)◯収録曲1. Poker 2. Dat girl3. Wild 【初回限定盤B】品番:RNCD-002価格:¥2,500(税抜)・CD・デジパック仕様・歌詞フォトブックB・トレーディングカード(初回限定盤Bver.2種類の中から1枚ランダム)・ポストカード(初回限定盤Bver.2種類の中から1枚ランダム)◯収録曲1. Poker 2. Dat girl 3. Zone【通常盤】品番:RNCD-003価格:¥1,800(税抜)・CD・歌詞フォトブックC・トレーディングカード(通常盤ver.2種類の中から1枚ランダム)◯収録曲1. Poker2. Dat girl 3. Wild4. Zone 安達祐人1stシングル「Dat girl」発売記念ショーケース詳細ページ<公演日時>2023年12月13日(水)・1部 OPEN 15:30 / SHOW 16:00・2部 OPEN 18:30 / SHOW 19:00※開場/開演時間は変更になる場合がございます。※イベント時間は約40分を予定しております。※終演後の「お見送り会」はショーケースへご来場くださった皆さまご参加可能です。<会場>TIAT SKY HALL【ご招待枠】タワーレコード対象店舗(クレジットカード/現金対応)・タワーレコードオンラインにて、安達祐人1stシングル「Dat girl」3形態セットを全額前金にてご予約頂いた方の中から抽選で各部200名様(合計400名様)をショーケースへご招待いたします。※入場時別途ドリンク代(600円)必要。【対象店舗】・タワーレコード渋谷店・タワーレコード梅田NU茶屋町店・オンライン※1セットに付き1回抽選となります。※複数セットをご注文の場合は、その分が抽選参加回数となります。※抽選はipadにて行います。※ご当選の場合、先着で1部/2部どちらかをご選択いただけます。◯対象店舗での前金予約2023年11月15日(水)~11月30日(木)※対象商品を全額前金にてご予約頂いた方から先着順に抽選いただき、当選者にはその場で「当日引換券」をお渡しいたします。ショーケース当日に「当日引換券」と「入場券」の引き換えを行います。「入場券」に記載の座席は先着順ではなく、ランダムで配布いたします。※上記開催期間中でも「当日引換券」が無くなり次第、抽選会は終了いたします。※対象店舗の営業時間内で開催いたします。※営業時間は各店舗のホームページまたはX(Twitter)にてご確認ください。 ◯タワーレコードオンラインでの前金予約2023年11月14日(火) 18:00~11月29日(水)23:59(当落発表:12月1日(金) 18:00以降)※タワーレコードオンラインでご購入の方は前金予約期間が終了したのちに、当選発表を行います。※ショーケース当日当選画面をスタッフに見せていただき、「入場券」との引き換えを行います。「入場券」に記載の座席は先着順ではなく、ランダムで配布いたします。【オンラインでの応募抽選について】<1>対象商品のご予約タワーレコード オンラインにて<ショーケース抽選対象>3形態セット商品をご予約後、クレジット決済が取れた方を対象に抽選いたします。当選された方はショーケースにご招待いたします。※クレジットカードの決済が取れた方は自動で抽選対象となります。別途ご応募の手続きはございません。※ご予約時に1部・2部ご選択いただけます。※対象商品を1セットご予約につき、抽選権利1口となります。複数セットご予約されますと、抽選権利は複数口となります。■対象商品1部ショーケース抽選対象:3形態セット2部ショーケース抽選対象:3形態セット※ご注文の際にタワーレコードメンバーズのご登録が必要となります。※対象商品を期間内にご予約いただき、クレジットカードの決済が取れた方を対象とさせていただきます。※クレジットカードの決済がエラーとなった場合は、ご注文をキャンセルさせて頂き、抽選対象外となりますのでご了承ください。(よくある決済エラー:カード情報不備、カード限度額超過等)※上記対象商品以外からのご予約、タワーレコード店舗でのご予約/取り置き/取り寄せ/予約サービス(ネットdeカクホ)は対象外となります。※注文時に決済完了ではございませんのでご注意ください。※予約受付期間終了後に事前に決済を取る旨、別途連絡させていただきます。※ご予約日時に関わらず、予約期間終了後に決済を取らせていただきます。2023年11月30日(木)16:00までにカード情報、カード限度額、住所等をご確認ください。※決済方法:クレジットカード(ご本人名義のもの)のみ※クレジットカードをお持ちでない方で、ご家族の方が代理でご登録・ご予約される場合は、参加希望者の情報変更依頼を必ずタワーレコードカスタマーサービスまでご連絡いただきますようお願いいたします。<必要事項>・ご注文番号・安達祐人 参加者情報変更希望・参加希望者氏名・住所※ご注文者の情報と登録されたカード名義が違う場合、弊社からカード情報変更のご連絡をさせていただく場合がございます。ご案内の変更期限に関わらず2023年11月30日(木)16:00までにカード情報を変更いただけない場合は決済エラーとなる可能性がございますのでご了承ください。※クーポン:利用不可※他の商品との同時購入:不可※配送先:宅配のみ※住所不備などいかなる理由であっても商品が返送された場合には再送・返金は承れませんのでご了承ください。※配送は注文ごとに行わせていただきます。複数のご注文をいただく場合には、注文ごとに梱包・配送を行わせていただきます。※対象商品ご購入後の返金・返品はできません。商品不良の場合は、不良発生箇所のみ良品パーツと交換させていただきます。※海外転送サービスを通じてご購入いただいた場合は、イベント応募対象外となりますので、ご注意ください。<抽選応募における諸注意事項>・迷惑メールなどの設定をされている方は、「@towerrecords.co.jp」のドメイン指定受信の設定をお願い致します。ドメイン設定などによるメール通信エラー等については、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。・未成年の方は保護者の同意を得てからお申込みください。・お客様のご都合による変更・キャンセルは一切出来ませんのでご注意ください。・応募状況、抽選方法、抽選結果、当選確率、運営方法などや、海外からの問合せについては一切お答えできません。あらかじめご了承ください。<2>当選発表について当選の発表は厳正なる抽選のうえ、ご当選者にはタワーレコードメンバーズのマイページ にてご案内させていただきます。タワーレコードメンバーズマイページ※当落のご案内はメールでもご案内いたします。ドメイン指定受信設定をされている場合は「@towerrecords.co.jp」のドメイン許可をお願いいたします。※落選の場合、マイページへのご案内はございませんので、ご了承くださいませ。※1つの当選案内でご参加いただけるのはご応募いただいたご本人様1名のみとさせて頂きます。(当日身分証明書類にてご本人確認させていただきます)※タワーレコードオンラインのマイページにログインできない場合、いかなる理由があっても当選案内の再配信はいたしません。ID、パスワードは各自で管理いただきますようお願いいたします。マイページのログイン方法はこちら※当落に関するお問合せには一切お答えできかねますのでご遠慮下さい。※当選案内・当選権利のご家族・ご友人を含む第三者への譲渡および転売は、固くお断りいたします。<オンライン当選者対象 参加におけるご案内および諸注意事項>※イベント当日、指定時刻から会場にてご本人様確認をさせていただきます。ご本人様確認後、「入場券」と引き換えさせていただきます。その後のご案内は当日スタッフが対応いたします。▼ご本人様認証について※イベント当日の認証には下記2点が必要となりますので、必ずご持参ください。1)タワーレコードオンラインのマイページ画面が確認出来るスマートフォン、PC、タブレット、もしくはマイページの内容が分かる出力物(スクリーンショットやキャプチャ等は無効となります。)2)身分証明書◯身分証明書として認められるもの・顔つき部分証明書、1点(1)パスポート(2)運転免許書(3)学生証(4)住民基本台帳カード(5)マイナンバーカード(通知カードは不可)(6)身体障碍者手帳(7)外国人登録証明書・(1)~(7)をお持ちでない場合は、下記「(A)~(F)の2点」もしくは「(A)~(F)の1点」+「(ア)~(カ)の1点」で確認をとらせて頂きます。(A)保険証(B)住民票の写し(C)戸籍謄本(D)戸籍妙本(E)印鑑登録証明書(F)年金手帳※住民票、戸籍謄本、戸籍妙本は発行後6ヶ月以内のものをご用意ください。(ア)社員証(イ)顔写真の無い学生証(ウ)クレジットカード(エ)キャッシュカード(オ)診察券(カ)taspo※公共料金請求書(電気/水道等)や、ポイントカード、各種郵便物の類は、名前が印字されたものであっても不可となります。ご注意ください。※全てについて、コピー/手書き/期限切れ/使用不可の細工が施してあるものは不可です。<注意事項>・当日引換券は紛失/盗難/破損された場合、再発行は致しませんのでご注意ください。・参加の権利を第三者に譲渡・転売することはできません。・TIAT SKY HALLではスタンディングでの観覧は禁止となっております。着席でのご観覧をお願いいたします。・イベント会場までの交通費、宿泊費等の諸費用の一切はご当選者のご負担となります。万が一、イベントが中止になった場合でも変わりはございません。・カメラ、ビデオカメラ、カメラ付携帯電話等でのアーティストの撮影、録音録画のすべての行為は一切禁止とさせていただきます。・会場へは危険物(刃物類や人体を傷つける恐れのあるもの)の持ち込みを禁止します。・イベント中はスタッフがお客様の肩や腕などに触れて誘導する場合がございます。この事をご了承頂けるお客様のみイベントへご参加ください。・イベント会場内外で発生した事故・盗難等には主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。貴重品は各自で管理して下さい。・当日会場では、スタッフからの指示にご理解とご協力をよろしくお願い致します。当日スタッフの指示に従って頂けない場合は、イベントの中止もしくはご退場を頂く場合がございます。予めご了承の上ご参加下さい。・アーティストの都合及び天候などにより、内容等の変更やイベント自体が中止となる場合がございます。・イベント当日の録音・録画は一切禁止とさせていただきます。・イベント対象商品をお求めいただいた際の払い戻しは一切行いませんので、予めご了承下さい。不良品の場合は良品交換とさせて頂きます。■関連サイト安達祐⼈公式サイト
PENTAGON ユウト、日本を拠点に活動へ…新設事務所と専属契約を締結
K-POPアーティストとして活躍していた安達祐人が、新設事務所であるRINK Entertainmentに所属し、今後は日本に拠点を移し活動していく。彼は2016年にPENTAGONとしてデビューし、作詞作曲を⼿がけ多くの楽曲制作に携わった。近年では、テレビ東京の「Who is your next? THE KLOBAL STAGE」や、世界最⼤級のK-Cultureフェスティバル 「KCON JAPAN」の司会に抜擢されるなど様々な分野で活躍を⾒せている。RINK Entertainmentの社名には「つなぐ、という意味のLINK。円と縁をかけ合わせたRING。私たちのエンターテイメントを通して、円のように縁が巡って、いろんな出会いにつながり、絆の証のリングになる。みんなの夢が、つながって、縁となって、⽇本だけにとどまらず、世界中に広がっていく」という意味が込められている。■関連リンク・安達祐⼈公式サイト・RINK Entertainment公式サイト【RINK Entertainment 公式コメント全文】この度安達祐人が、RINK Entertainment所属となりました。2016年にPENTAGONとしてデビューし、韓国を中心に活動を行ってきました。今後は日本に活動拠点を移し、世界で活躍することを目標に、幅広く活動して参ります。RINK Entertainmentと共に、新たな一歩を踏み出した安達祐人の活動にぜひご注目ください。
“CUBEと契約終了”PENTAGON ユウト、直筆手紙で心境綴る「メンバーはこれからも仲間で家族」
CUBEエンターテインメントとの契約終了を発表したPENTAGONのユウトが、直筆手紙を公開した。彼は本日(11日)、自身のInstagramで率直な心境を綴った。掲載された手紙で、彼は「事務所から発表があったようにPENTAGONは未来に向かって、それぞれの道を歩む事となりました。今日はUNIVERSE(PENTAGONのファン)のみんなに感謝の気持ちを伝えたく、こうして手紙を書かせていただきます」と伝えた。続けてユウトは「K-POPに憧れを持ち、15歳で韓国へ渡り10年になりました。この10年という月日は本当にあっという間で、振り返ると幸せそのものでした。かけがえのない仲間と過ごせた日々は僕の宝物です」とこれまでを振り返った。彼は「これからは安達祐人として、一歩一歩地に足をつけて、必ず成長した姿で戻って来ます。またお会いできる日まで、みなさん元気でいてください」と挨拶した。また、ユウトはInstagramの投稿を全て削除し、メンバーやグループのアカウントのフォローを解除している状態だ。これに先立ち、CUBEエンターテインメントは9日、公式コメントを通じてPENTAGONのユウト、ヨウォン、イェンアン、キノ、ウソクとの契約終了を報告。CUBEは「7年という長い間、当社と共に走ってくれたヨウォン、イェンアン、ユウト、キノ、ウソクに深く感謝の意を表し、いつも幸せが伴うことを祈ります」とし「新しいスタートラインに立ったPENTAGONのヨウォン、イェンアン、ユウト、キノ、ウソクに温かい激励と応援をよろしくお願い申し上げます」と付け加えた。今回の発表にファンからはグループの今後を心配する声があがったが、メンバーたちはそれぞれSNSなどを通じ、脱退や解散を否定した。・5人が契約終了PENTAGON、デビュー7周年迎え新曲「約束」をリリースファンへの感謝伝える・PENTAGON、5人の契約終了を発表もメンバーが一部報道を否定「解散・脱退ではない」 この投稿をInstagramで見る ADACHI YUTO(@yuto_dachi)がシェアした投稿 【ユウト 手紙全文】こんにちは、安達祐人です。突然の発表に驚かれた方もたくさんいると思いますが、事務所から発表があったようにPENTAGONは未来に向かって、それぞれの道を歩む事となりました。今日はUNIVERSEのみんなに感謝の気持ちを伝えたく、こうして手紙を書かせていただきます。K-POPに憧れを持ち、15歳で韓国へ渡り10年になりました。この10年という月日は本当にあっという間で、振り返ると幸せそのものでした。かけがえのない仲間と過ごせた日々は僕の宝物です。PENTAGONのメンバーはこれからも大切な仲間であり、家族です。未熟な自分を支えてくださったスタッフのみなさん、韓国での活動を常に日本から応援してくれた家族、そして何よりもPENTAGONとしての7年間、温かい声援をいつも届けて下さったUNIVERSEのみんなには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。慣れない韓国の生活に不安や戸惑いもありましたが、UNIVERSEのおかげで大変なことも乗り越えられました。大好きです。これからは、安達祐人として、一歩一歩地に足をつけて、必ず成長した姿で戻って来ます。またお会いできる日まで、みなさん元気でいてください。安達祐人