Kstyle
Kstyle 13th

ifeye

記事一覧

  • i-dle「KCON LA 2025」に出演決定!豪華アーティストのコラボステージにも注目

    i-dle「KCON LA 2025」に出演決定!豪華アーティストのコラボステージにも注目

    「KCON LA 2025」が多彩なステージを予告した。8月1日から3日(現地時間)まで3日間、アメリカ・ロサンゼルスの クリプト・ドットコム・アリーナ(Crypto.com Arena)とLAコンベンション・センター(LA Convention Center)で開催される「KCON LA 2025」は、グローバルK-POPファンとアーティストが共に作っていく世界最大規模のフェスティバルだ。今回の「KCON LA 2025」では、最近8thミニアルバム「We Are」で第2幕を開き、4作連続でミリオンセラーを記録したi-dleがラインアップに合流。aespa、チェ・ホジョン、CRAVITY、MAMAMOOのファサ、SEVENTEENのホシ&ウジ、IS:SUE、IVE、izna、GOT7のジャクソン、JO1、Kep1er、SHINeeのキー、イ・ヨンジ、MEOVV、MONSTA X、NCT 127、NMIXX、NOWZ、P1Harmony、RIIZE、ロイ・キム、i-dleのウギ、ZEROBASEONE並びに「ショーケース」ステージのラインアップには82MAJOR、HITGS、ifeye、Kik5o、NEWBEAT、ソ・スビン、from20、HELLO GLOOM、カン・ユチャン、イム・セジュンまで出演が確定し、合計34チームのアーティストが多彩なステージを通じてファンと交流する。さらに、毎年KCONで熱い反応を得ているシグネチャーコンテンツで、数十人のファンとアーティストが一緒にパフォーマンスを披露し、1つのステージを完成する「ドリームステージ」には、初日はNCT 127、2日目はMONSTA X、そして3日目はSEVENTEENのホシ&ウジが登場する。KCONだけのアイコニックなコラボレーションステージも多数準備され、Z世代の代表アイコンとしてイ・ヨンジと、3日間、同イベントで進行を務めるZEROBASEONEのソン・ハンビンがステージを飾る。全方位的に多彩な魅力を放つi-dleのウギと、実力とバラエティセンスまで兼ね備え、多方面で活躍しているZEROBASEONEのジャン・ハオもスペシャルなステージを披露する。また、感性的なボーカルで愛されているロイ・キムと、参加するOST(挿入歌)すべてをヒット軌道に乗せたZEROBASEONEのキム・テレが、特別なケミストリー(相手との相性)を予告している。2012年、アメリカで礎石を築き、毎年K-POPと韓国文化のグローバル化をリードしてきた同イベントは、「KCON JAPAN 2025」に続き、観客に予測不可能な楽しさで満たした空間構成とプログラムを届けるために、万全の準備を進めている。一層進化したステージはもちろん、ファンとアーティストの喜びを最大化できるプログラムや、韓国のフードにビューティなど、ライフスタイルを通じて幸せを運ぶ多彩なコンテンツを提供する計画だ。

    Newsen
  • ifeye、7月にニューアルバムでカムバック!事務所がコメント「メンバーの成長に期待してほしい」

    ifeye、7月にニューアルバムでカムバック!事務所がコメント「メンバーの成長に期待してほしい」

    ifeyeが、7月にニューアルバムでカムバックする。所属事務所のHi-Hatエンターテインメントは本日(16日)、「ifeyeが7月のカムバックを目標に最後の準備をしている。今回のアルバムは、デビュー作よりもさらに進化した音楽とパフォーマンスを通じて、チームのアイデンティティを見せるコンテンツになる」と明かした。4月8日に初のEP「ERLU BLUE」をリリースし、正式デビューした彼女たちは、デビュータイトル曲「NERDY」で強烈な印象を残した。夢幻的な雰囲気と強烈なサウンドが調和を成す「NERDY」は、ミュージックビデオ公開から11日でYouTubeの再生回数が1,000万回を突破した。今回のカムバックでも、ifeye特有の完成度の高いビジュアルとダンス、独創的なコンセプトで強みを発揮すると期待される。所属事務所は「デビュー活動当時からメンバーそれぞれの可能性を見せ、堅実なチームワークを基盤とした相乗効果を通じて、ifeyeだけのステージ掌握力と成長の可能性を証明しようと努力した。今回のカムバックは、メンバーたちの成長とチームの個性をより強く見せることができる転換点になるので、多くの期待をお願いしたい」と伝えた。

    マイデイリー
  • 【PHOTO】NEWBEAT、ifeye テリン&ハヨン、82MAJOR、第21代大統領選挙の投票に参加

    【PHOTO】NEWBEAT、ifeye テリン&ハヨン、82MAJOR、第21代大統領選挙の投票に参加

    30日午前、NEWBEAT、ifeyeのテリン&ハヨン、82MAJORが、ソウル清潭洞(チョンダムドン)住民センターに設けられた事前投票会場に訪れ「第21代大統領選挙事前投票」に参加した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・NEWBEAT キム・テヤン、練習中に肋骨を骨折今後のスケジュールについて事務所がコメント・ifeye、デビュー後初!化粧品ブランド「Dr․Jart+」の広告モデルに抜擢

    OSEN
  • ifeye、デビュー後初!化粧品ブランド「Dr․Jart+」の広告モデルに抜擢

    ifeye、デビュー後初!化粧品ブランド「Dr․Jart+」の広告モデルに抜擢

    ifeyeがデビュー後初めて広告モデルに抜擢された。ifeyeは、グローバルスキンケアブランド「Dr. Jart+」のパック製品のモデルとして起用され、コラボレーションを展開する。デビューから1ヶ月も経っていない新人グループがブランドのスキンケア製品のモデルに抜擢されたのは異例の成果で、ifeyeならではのフレッシュなイメージと無限な成長の可能性を証明する事例として評価された。これにより、ifeyeはデビューと共に各音楽番組を席巻したのはもちろん、ファッション、ビューティーなど領域を拡大しながら「2025年に期待される新人」であることを証明した。ifeyeは4月8日、初のEP「ERLU BLUE」をリリースし、タイトル曲「NERDY」で本格的な活動をスタートした。彼女たちはデビューと同時にフレッシュで清々しいエネルギーで注目を集めている。彼女たちはデビュー直後、ファッション雑誌「marie claire」5月号を通じて公開されたグラビアで目を引いた。また、BLACKPINKのジェニーのソロアルバム「Ruby」のタイトル曲「Like Jennie」のダンスチャレンジで、この曲の振付とディレクションを担当したダンスクルー・WDBoysから絶賛された。さらに、各音楽番組に出演して「NERDY」のステージを披露し、ファンから熱い反応を引き出した。ifeyeは現在、各音楽番組のステージで「NERDY」を披露しており、様々なコンテンツやブランドとのコラボレーションを通じて、グローバルファン層の拡大に拍車をかけている。

    OSEN
  • 【PHOTO】少女時代 ティファニー&H․O․T․ チャン・ウヒョクら、特別展「Mundo Pixar」のレッドカーペットに出席

    【PHOTO】少女時代 ティファニー&H․O․T․ チャン・ウヒョクら、特別展「Mundo Pixar」のレッドカーペットに出席

    7日午後、ソウル城東(ソンドン)区聖水(ソンス)文化芸術広場にて、特別展「ムンドピクサー(Mundo Pixar):ピクサー、想像の世界へ」のレッドカーペットが行われ、少女時代のティファニー、H․O․T․のチャン・ウヒョク、チェ・ダニエル、ifeye、Urban Zakapaのクォン・スニル、チョン・ヘビン、ノ・ホンチョル、ヤンパ、BBAEKGA、人気インフルエンサーのダシャ・テゥアラン(Dasha Taran)、ソン・ヘナ、キム・ヘジン、イ・シアンらが出席した。・【PHOTO】Red Velvetのウェンディ&イム・シワンら、ブランド「VANESSA BRUNO」のイベントに出席(動画あり)・H․O․T․ チャン・ウヒョク&トニー・アン、相次いでお見合い!?女性にアピールする姿も

    OSEN
  • ifeye、デビュー後初!グラビアで初々しくも堂々とした魅力をアピール

    ifeye、デビュー後初!グラビアで初々しくも堂々とした魅力をアピール

    ifeyeが、デビュー後初のファッショングラビアで6人6色の魅力を見せた。ifeyeは最近、雑誌「marie claire」5月号と撮影したグラビアを通じて、新人ならではの純粋で透明な魅力を自然に表現した。今回のグラビアは「舞台裏、デビューの準備を終えた少女たち」をコンセプトに撮影され、彼女たちの初々しくもあどけないエネルギーが新鮮な印象を与える。公開されたグラビアで彼女たちは、それぞれの個性を生かしたスタイリングと繊細な表情演技で目を引いた。自然にカメラの前に立った姿だけでも新鮮なエネルギーをアピールし、メンバーそれぞれの魅力が調和して新人らしからぬ完成度を見せた。初々しいながらも堂々としたポーズ、それぞれ異なる雰囲気が自然に調和し、今後の可能性に期待を高めた。特に、デビューと同時に行われた今回のグラビアを通じて、メンバー全員がセンター級のビジュアルを誇り、話題を集めた。音楽だけでなく、ファッション業界でも活躍が期待される中、新人らしい純粋さとプロフェッショナルな魅力を同時に表現した雰囲気が印象的だ。先月8日、ifeyeは1st EP「ERLU BLUE」を発売し、タイトル曲「NERDY」で本格的な活動に乗り出した。デビューと同時に、音楽番組はもちろん、様々なコンテンツやグラビアを通じてファンとコミュニケーションを取り、急速に存在感を高めている。デビューの第一歩から様々な分野で活躍を繰り広げている彼女たちのこれからの活躍に期待が高まる。

    OSEN
  • 【PHOTO】チュウからUNISまで、4/30放送の「SHOW CHAMPION」に出演

    【PHOTO】チュウからUNISまで、4/30放送の「SHOW CHAMPION」に出演

    30日午後、京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)市MBCドリームセンターで、MBC MUSIC「SHOW CHAMPION」の生放送が行われた。この日の放送には、1位を獲得したTWSをはじめ、チュウ、UNIS、TIOT、82MAJOR、ifeye、LOVEONE、ME:I、YOUNG POSSE、ドギュン(DOKYUN)、Burvey、AMPERS&ONEらが出演した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・【PHOTO】チュウからUNISまで、4/29放送の「THE SHOW」に出演・UNIS、デビュー後初!「SHOW CHAMPION」で1位を獲得喜びを感じることができて幸せ

    OSEN
  • 【PHOTO】チュウからTIOTまで、4/23放送の「SHOW CHAMPION」に出演

    【PHOTO】チュウからTIOTまで、4/23放送の「SHOW CHAMPION」に出演

    23日午後、京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)市MBCドリームセンターで、MBC MUSIC「SHOW CHAMPION」の生放送が行われた。この日の放送には、1位に輝いたUNISの他に、チュウ、TIOT、AMPERS&ONE、82MAJOR、ifeye、Kik5o X AleXa、シン・ウィジン、アン・ユルらが出演した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・チュウ、感情を題材にした新曲を発売!心境の変化を明かす「25歳まではいつも明るかった」・TIOT、タイトル曲「FLEX LINE」MV公開ギャップのある魅力を披露

    OSEN
  • 【PHOTO】ifeye、始球・始打式に登場…ユニフォーム姿で祝賀ステージも披露

    【PHOTO】ifeye、始球・始打式に登場…ユニフォーム姿で祝賀ステージも披露

    ifeyeが9日午後、水原(スウォン)KTウィズパークで行われた「2025新韓 SOL BANK KBOリーグ」のKTウィズ対NCダイノスの試合の始球・始打式に参加すると共に、祝賀公演を披露した。・ifeye、本日デビュー!タイトル曲「NERDY」MV公開夢幻的な振り付けと歌詞に注目・BLACKPINKからLE SSERAFIMまで、人気ガールズグループの帰還にファン歓喜!超大型新人のデビュー・ソロ活動も

    OSEN
  • ifeye、デビュー翌日に韓国プロ野球の始球・始打式に登場!フレッシュな魅力に期待

    ifeye、デビュー翌日に韓国プロ野球の始球・始打式に登場!フレッシュな魅力に期待

    第5世代のスーパールーキーとして注目されている新人ガールズグループifeyeが、デビュー直後から活発な歩みを見せている。ifeyeは、本日(9日)水原(スウォン)KTウィズパークで行われる「2025新韓 SOL BANK KBOリーグ」のKTウィズ対NCダイノスの試合で始球・始打式に登場する。彼女たちは、先だって8日に1st EP「ERLU BLUE」をリリースしてデビューした。わずか1日で音楽活動とは別の公式スケジュールに参加するとあって、さらに大きな関心が寄せられる。メンバーたちは、統一感のある爽やかなユニフォーム姿でグラウンドに立つ予定だ。始球式にはカシア、始打式にはウォン・ファヨンが参加する。クリーニングタイムでは全員でデビュー曲「NERDY」のパフォーマンスを披露し、KTウィズの応援に努める。洗練されたビジュアルでデビュー以前から注目を集めていたifeyeは、デビュー曲「NERDY」のパフォーマンスを通じて確かな実力を見せつけ「完成型新人」として大きな関心を集めている。今後は音楽番組はもちろん、様々なバラエティやコンテンツを通じて多彩な魅力を届ける予定だ。

    Newsen
  • ifeye、本日デビュー!タイトル曲「NERDY」MV公開…夢幻的な振り付けと歌詞に注目

    ifeye、本日デビュー!タイトル曲「NERDY」MV公開…夢幻的な振り付けと歌詞に注目

    第5世代のスーパールーキーとして注目されている新人ガールズグループifeyeが、本日(8日)デビューした。ifeyeは8日午後6時、各音楽配信サイトを通じて、デビューアルバム「ERLU BLUE」を発売し、正式にデビューした。最近、多様な予告コンテンツを公開し、期待を高めていた彼女らがついにベールを脱いだ。デビューアルバム「ERLU BLUE」のタイトル曲「NERDY」は、初めてで下手だけど、真心を伝えたいと思う少女の気持ちを描くイージーリスニングポップジャンルの楽曲で、夢幻的かつ感性あふれるメロディーとクセになるサビが印象的だ。特に、この曲はゼイン・マリク、エリー・ゴールディング、ブリトニー・スピアーズ、ビービー・レクサ、ニッキー・ミナージュなど世界的なアーティストと作業してきた有名プロデューサーJon Shaveがプロデュースを手掛け、完成度を高めた。また、パフォーマンスにも注目が集まっている。「NERDY」の振り付けのディレクティングは、有名K-POP振付師でプロデューサーのRyuDが引き受け、ifeyeだけのハツラツとしたエネルギーをステージ上にそのまま盛り込んだ。彼女たちは、デビュー前に公開した「like JENNIE」のカバーチャレンジ映像を通じて、パフォーマンスの実力を見せつけただけに、デビューステージに期待が高まっている。このように、デビュー前から音楽界の内外で注目を浴びている彼女らは、それぞれ個性と魅力を兼ね備えたオールラウンダー型ルーキーとして地位を固めることが期待される。ifeyeは今後、様々な音楽番組やコンテンツを通じてデビュー活動を行う。

    OSEN
  • ifeye、デビューアルバム「ERLU BLUE」トラックリストを公開…タイトル曲は「NERDY」

    ifeye、デビューアルバム「ERLU BLUE」トラックリストを公開…タイトル曲は「NERDY」

    6人組の新人ガールズグループifeyeが、デビューアルバム「ERLU BLUE」のトラックリストを公開し、本格的なカウントダウンに突入した。所属事務所のHi-Hatエンターテインメントは本日(28日)、ifeyeの公式SNSを通じて、1st EP「ERLU BLUE」のトラックリストが盛り込まれたイメージを公開した。今回のトラックリストは、ファンに送る招待状を連想させるデザインで、デビューの瞬間からファンと共にするという意味を込めた。タイトル曲は「NERDY」となった。「NERDY」は、初めてで下手だけど、真心を伝えたいと思う少女の気持ちを描くイージーリスニングポップジャンルの楽曲で、恥ずかしい感情を率直に表現した。この他にも、夢に描いた理想が現実でも叶うことを願う切実さを込めたオルタナティブポップナンバー「IRL」、デビューのときめきと力強い抱負を込めたヒップホップトラック「Bubble Up」、そしてタイトル曲「NERDY」の英語バージョンまで全4曲が収録され、ifeyeだけの多彩な姿を予告した。特に彼女らは、トラックリストの公開に続き、29日には4曲の雰囲気を垣間見ることができるハイライトメドレーを公開し、デビューを待っているファンに生き生きとした音楽を伝える予定だ。先日公開されたタイトル曲「NERDY」のトレーラー映像では、ifeyeのダイナミックなパフォーマンスと感覚的な音楽世界が一部明らかになり、世界中のファンから注目を浴びた。デビュー前からメンバー全員がセンター級のビジュアルで、K-POPの振付師でプロデューサーのRyuDが制作を手掛け、新たなパフォーマンス強者の誕生を予告したifeye。果たして彼女らがK-POPシーンにどんな新鮮な風を吹き込むのだろうか、これからが期待される。ifeyeのデビューアルバム「ERLU BLUE」は4月8日、各音楽配信サイトで発売される。

    OSEN