Kstyle
Kstyle 13th

ifeye

記事一覧

  • BLACKPINKからLE SSERAFIMまで、人気ガールズグループの帰還にファン歓喜!超大型新人のデビュー・ソロ活動も

    BLACKPINKからLE SSERAFIMまで、人気ガールズグループの帰還にファン歓喜!超大型新人のデビュー・ソロ活動も

    ワールドクラスのガールズグループがカムバックを知らせ、世界中のファンの期待が高まっている。それと同時に、実力派新人グループのデビューやソロカムバックも続き、活躍に注目が集まっている。K-POPをリードし、世界的な影響力を見せているBLACKPINKは、ソロ、グループ活動を予告し、ファンの期待を高めた。LE SSERAFIM、NMIXX、STAYC、SAY MY NAMEら人気ガールズグループも、3月のカムバックを公式化した。BLACKPINKは昨年「APT.」でシンドロームを巻き起こしたロゼに続き、ジス、リサ、ジェニーが相次いでソロカムバックを果たした。ジスは先月、ニューミニアルバム「AMORTAGE」を発売。愛の始まりと終わりを経験して抱く感情を込めた。また彼女はデビュー後初となるアジア7都市でのソロツアーを発表。日本では3月17、18日の2日間、さいたまスーパーアリーナで開催される予定で、新曲のパフォーマンスに期待が高まっている。リサは初のフルアルバム「ALTER EGO」をリリース。タイトル曲「FXCK UP THE WORLD」をはじめ、「Elastigirl」「Thunder」「BADGRRRL」「Lifestyle」「Chill」など、全15曲が収録された。ソロデビューアルバム発売を記念して、来日も決定。3月15日に東京でプレミアサイン会、ミニファンミーティングを開催する予定だ。3月7日にはジェニーが1stソロフルアルバム「Ruby」を発表。タイトル曲「like JENNIE」をはじめ計15曲が収録された。特に今作はChildish Gambino、Doechii、Dominic Fike、Dua Lipa、FKJ、Kali Uchisなど、世界的なアーティストたちとのコラボ、見ごたえのあるミュージックビデオが話題を呼んでいる。ソロとしてはITZYのイェジが、3月10日に1stミニアルバム「AIR」を発売。ショートカットにイメチェンしたコンセプトフォトが話題を集めている。また同日、Red Velvetのスルギも2ndミニアルバム「Accidentally On Purpose」でソロカムバック。圧倒的な実力を持つ2人のソロパフォーマンスに期待が高まる。LE SSERAFIMは、3月14日に5thミニアルバム「HOT」でカムバック。計4つのビジュアルコンセプトを先行公開し、新曲への期待を高めている。さらに彼女たちはカムバックを控えて、デビュー後初のワールドツアー「2025 LE SSERAFIM TOUREASY CRAZY HOT'」の開催を発表。日本の4都市(名古屋・大阪・北九州・埼玉)と、台北、香港、マニラ、バンコク、シンガポール、そして北米地域を含む合計10以上の都市で開催されると予告し、世界中のファンを喜ばせた。SAY MY NAMEは、3月13日に2ndミニアルバム「My Name Is․․․」をリリース。彼女たちは、ジェジュンがプロデュースした初のガールズグループであり、本田仁美が所属していることでも大きな話題を集めた。昨年10月にデビューしたSAY MY NAMEは今回が初のカムバックとなり、どのようなコンセプトを披露するのか、関心が高まっている。NMIXXは4thミニアルバム「Fe3O4: FORWARD」を3月17日にリリースする。今作は、2ndミニアルバム「Fe3O4: BREAK」と3rdミニアルバム「Fe3O4: STICK OUT」に続く「Fe3O4」シリーズの最後のエピソードであると予告されており、コンセプトに注目が集まっている。翌日の18日には、STAYCがニューシングル「S」を発売。モノクロで洗練された雰囲気の予告映像が早くも新曲への期待を高めている。さらにUNISは4月のカムバックを予告した。個性の光る新人グループも続々とデビュー。Hearts2Heartsは、aespa以来、約5年ぶりにSMエンターテインメントからデビューしたガールズグループとして大きな注目を集めた。ジウ、カルメン、ユハ、ステラ、ジュウン、エイナ、イアン、イェウォンの8人で構成された彼女たちは、1stシングル「The Chase」を2月24日に発売。一糸乱れぬパフォーマンスと清らかな歌声、中毒性のある音楽で早くも人気を集めている。今月30日には横浜で開催される「The Performance」への出演が決定した。IVEの妹グループにあたるSTARSHIPエンターテインメントの新人ガールズグループKiiiKiiiは、3月24日にデビュー決定。Jiyu、Leesol、Sui、Haum、Kyaの5人で構成されたKiiiKiiiは先月、正式デビューを控えて「I DO ME」のMVを電撃公開し、同曲で音楽番組に出演中だ。5月に幕張メッセで開催される「KCON JAPAN 2025」にも出演を予告し、ファンの期待を高めた。タイタンコンテンツが披露する最初のK-POPガールズグループであるAtHeartは、今年8月の正式デビューを目指している。平均年齢は16歳。全員が高校生で、MICHI、SEOHYEON、AURORA、KATELYN、BOME、ARIN、NAHYUNの7人のメンバーで構成された。彼女たちはデビュー前にもかかわらず、「ザバス Shape&Beauty」新ウェブCMに起用。CMではプレデビュー曲「Good Girl」の一部が公開されている。ifeyeは、BTS(防弾少年団)、EXO、SEVENTEEN、NCTなど、多くの人気アイドルの楽曲の振り付けを担当したRyuDが制作する初の新人ガールズグループ。テリン、ウォン・ファヨン、ミユ、サシャ、ラヒ、カシアの6人のメンバーで構成されたifeyeは、4月8日に1stデジタルEP「ERLU BLUE」をリリース。様々なサバイバル番組でもディレクターとして活躍したRyuDがどのようなグループをローンチするのか、注目が集まっている。

    マイデイリー
  • 新人ガールズグループifeye、4月8日にデビュー決定…個人予告イメージを公開

    新人ガールズグループifeye、4月8日にデビュー決定…個人予告イメージを公開

    6人組ガールズグループifeye(イフアイ)が、4月8日のデビューを確定し、6人6色の魅力を収めた個人予告イメージを公開した。ifeyeは昨日(27日)、公式SNSチャンネルを通じてメンバー一人ひとりの魅力が感じられる個人予告イメージを公開した。公開された写真の中で6人のメンバーは、清純とクールが調和した6人6色のスタイリングで目を引いた。統一感のあるブルーカラーの衣装を着こなし、モダンでありながらも新人特有の清々しい雰囲気を加えた。BTS(防弾少年団)、EXO、SEVENTEEN、NCTなど、人気アイドルの振付師でありプロデューサーのRyuDが制作する初のガールズグループで、「想像を現実にする視覚」という意味を持っている。グループ名の通り、美しいビジュアルと印象的なパフォーマンスで差別化した音楽と魅力を見せるという。4月8日のデビューを確定したifeyeはの今後公開されるコンテンツにも大きな関心が寄せられている。

    OSEN
  • “BTS&NCTらの振付師”RyuDがプロデュース!新人ガールズグループifeye、今年上半期にデビュー…集合ショットを初公開

    “BTS&NCTらの振付師”RyuDがプロデュース!新人ガールズグループifeye、今年上半期にデビュー…集合ショットを初公開

    6人組の新人ガールズグループifeye(イフアイ)が今年上半期のデビューを決定し、メンバーたちの顔を初めて公開した。彼女たちの優れたビジュアルに関心が高まっている。所属事務所のHi-Hatエンターテインメントは25日、ifeyeの公式SNSを通じて6人のメンバーの集合写真を初公開した。有名K-POP振付師でプロデューサーのRyuD(リュ・ジェジュン)が制作するHi-Hatエンターテインメント初のガールズグループifeyeは「想像を現実にする視覚」という意味で、想像から現実に目覚めた6人の少女たちが見せる多彩な音楽とパフォーマンスで世界中のリスナーを魅了すると意気込みを見せている。初めて公開された集合写真の中でifeyeは、清純で堂々とした表情と感覚的なスタイルでクールな雰囲気を演出している。特に6人のメンバーが集まって作り出す相乗効果が圧倒的だ。韓国を越え、海外のファンを魅了するスーパールーキーの誕生を予感させる。さらに彼女たちは初の集合写真と共に6人のメンバーのデビューの話が盛り込まれたロゴモーションを公開し、期待を高めた。デビューを象徴する大きな星を追う6人のメンバーを小さな星として描き出し、ついにデビュー(爆発)という夢を叶え、宇宙に広がるifeyeの誕生と成長を感覚的な映像に込めた。BTS(防弾少年団)、EXO、SEVENTEEN、NCTなど多くのアイドルの楽曲の振り付けを担当したほか、「QUEENDOM2」「放課後のときめき」「PROJECT 7」の振り付け総括および「PEAK TIME」など様々なサバイバル番組でディレクターとして活躍したRyuDが制作する初の新人ガールズグループifeyeが、今年上半期に音楽界にどのような旋風を巻き起こすか注目だ。ifeye Official Logo Motion#ifeye #이프아이 pic.twitter.com/TwDn2UCOoi— ifeye (@ifeye_official) February 23, 2025

    OSEN