TEENTOP
記事一覧
TEENTOPのNIEL、自主レーベルを設立し再出発「15周年記念のグループ活動も計画中」
TEENTOPのNIELが、自主レーベルを設立し、独立した感想を語った。最近、ソウル江南(カンナム)区のあるカフェで、4thミニアルバム「SHE」を発売したNIELとのインタビューが行われた。「SHE」はこれまでの音楽から離れ、新たな試みを盛り込んだアルバムだ。ネオソウルとグルーヴィーポップをベースにした感性的な楽曲で構成され、愛への深い悩みや感情を率直に描き、耐えられないほど胸がいっぱいになる感情を表現した。特に、今回のアルバムは彼が独立した後、初めて発売するアルバムでもある。彼は元事務所のNEW ENTRYと契約が終了した後、EL&Dエンターテインメントの設立を知らせた。自主レーベルの代表兼アーティストとして初めてアルバムを制作する過程について聞くと、彼は「簡単ではなかったです。『一人でやるならば、こうすればいいだろう』という、ある程度の考えがあって始めましたが、それとはかなり違いました。全ての会議やコンセプト、決裁など、全てのことに力を注がなければならなかったので、そのような部分が大変でした。思ったよりやらなければならないことが多く、『これまで事務所が頑張ってくれていたんだ』と気づける時間になったと思います」と打ち明けた。また、「アルバムのデザインなども、いつも事務所の方たちと打ち合わせをして、『こうしたい』と言ったら全部やってくれましたが、今回は僕が直接メーカーとの打ち合わせに参加して、紙の材質から全てを確認しなければなりませんでした。細かいことまで全部やるのが大変でした」と振り返った。彼は自主レーベルを設立することになった決定的な理由を聞くと、「本当に100%参加してみたいと思ったんです。前のアルバムは、僕の意見がたくさん反映されていても、それらを合わせていく過程でお互いに調整がありましたが、今回は100%僕がやってみようと決心し、自主レーベルを立ち上げました」と明かした。これまで多くの歌手が独立し、代表兼アーティストとして活動してきた。これに対し、周りにアドバイスを求めた人はいたのかと聞くと、「たくさんの方々にアドバイスをもらいました。なぜなら、僕より先に自主レーベルを作った兄さんたちがとても多かったからです。アドバイスを求めたら、大体はやめた方がいいと言いました」と率直に語り、笑いを誘った。彼は「何人かはやってみたいことをやってみるのも、人生において役立つこともたくさんあるのではと言ってくれました。僕も悩んだけれど、『そうだ、今じゃなければいつやれるだろうか』という気持ちで始めました」と説明した。TEENTOPのメンバーたちはどのような反応を見せたかと聞くと、「実はメンバーたちには言いませんでした。ほとんど準備を終えた状態で後からしました」と語り、驚かせた。彼は「メンバーたちはたくさん応援してくれました。RICKYはあとで必ず自分を連れて行ってと言いましたので『必ず成功してあなたを入れる』と言いました。実を言うと、僕の夢はメンバー全員を僕の事務所に連れてくることです」と意欲を見せた。メンバーたちに言わなかった理由については、「僕は悩み相談が苦手なんです。僕の本心を人に打ち明けるのが下手です。一人で悩む時間が多くて、一人で悩んで決めた後、メンバーたちに言いました。あらかじめ話していたら、メンバーたちも真剣に悩みを聞いて話してくれたはずですが、それができないので後から言ったのです」と打ち明けた。彼は「僕はすでに答えを決めてから聞く人だと思います。悩みましたが、心の中ではやらなければならないという気持ちがあったと思います」と率直に打ち明けた。それと共に、代表として今回のアルバムがどのような成果をあげてほしいかと聞くと「率直に言えば、代表として赤字にだけはならないでほしいと思います。収益はあげられなくてもいいので、赤字だけは避けたいです。そうすれば、次のアルバムを準備できるじゃないですか」とし、「疲れず、諦めずに頑張りたいです」と語った。2010年7月にTEENTOPのメンバーとして歌謡界にデビューしたNIELは今年でデビュー15周年を迎える。彼は「実感がなかったのですが、最近デビューしたアイドルの方々の年齢を聞くと実感が湧いてきました」と明かした彼は、「CHANGJOが除隊したら会議をして、アルバムを準備しようという話は昨年から出ています。一緒に集まって話をすると思います」とし、15周年記念のカムバックにも言及し、期待を高めた。
TEENTOP チェ・ジョンヒョン、本日(5/19)除隊…生配信でファンと再会へ
TEENTOPのチェ・ジョンヒョン(CHANGJO)が軍服務を終え、活動を再開する。チェ・ジョンヒョンは本日(19日)、陸軍現役服務を終え、満期除隊。彼は2023年11月20日に現役入隊後、陸軍軍楽隊で誠実に服務してきた。入隊直前の2023年11月18日には単独ファンミーティングを開催。デビュー13年にして初のソロ単独公演となった彼は、華麗なライブパフォーマンスはもちろん、多才多能な魅力でオールラウンダーとしての存在感を証明した。軍服務を終えたチェ・ジョンヒョンはこの日、生配信を通じて久しぶりにファンに挨拶する予定だ。彼の変わらないファンへの愛と惜しみない交流が、復帰を待ち望んでいたファンに温かい感動を与えるとみられる。除隊を機に、歌手そして俳優としてより多様な分野で活発な活動を展開するチェ・ジョンヒョンの新たな挑戦に注目が集まっている。・TEENTOP チェ・ジョンヒョン、本日(11/20)入隊坊主頭でファンに挨拶・TEENTOP チェ・ジョンヒョン、11月20日に入隊手紙で報告「凛々しくなった姿でまた会おう」
TEENTOPのNIEL、5月・6月に東京でライブ&リリースイベントが開催決定!
TEENTOPのNIELが、5月に東京でライブイベントとニューアルバムのリリースを記念したリリースイベントを開催することが決定した。NIELは2010年にTEENTOPのメンバーとしてデビューし、「Clap」「Rocking」「To You」など数々のヒット曲で注目を集めた。グループのメインボーカルとしての魅力的な歌声とパフォーマンスは多くのファンを魅了し、2015年には1stソロアルバム「oNIELy」をリリース。ソロアーティストとしても確固たる地位を築き、昨年にはソロデビューから9年目にして初の単独コンサートを開催し、アーティストとしての実力を証明した。さらに、今年に入り、自身のレーベルEL&Dエンターテインメントを設立。レーベル名はNIELのアーティスト名「EL」と本名の「D」を組み合わせたもので、音楽活動への新たな意志と挑戦を象徴している。そして、今月22日には、NIELの新たな一歩となる4thミニアルバム「SHE」が全世界同時リリースされた。本作は、NIELが約1年3ヶ月ぶりに届けるカムバックアルバムであり、感性的なネオソウルとグルーヴポップを基盤とした全6曲を収録。愛に対する深い感情や葛藤を繊細に表現した楽曲が並び、これまでの音楽的色彩から一歩踏み出した、新たなNIELの姿を感じさせる内容となっている。アルバム全体のプロデュースは、国内屈指のプロデューサーDOKO(ドコ)が担当し、アーティストとして成長したNIELの音楽世界が堪能できる。アルバムのタイトル曲「SHE」は、グルーヴィーなリズムとソウルフルなギターサウンドの上に、NIELの深いボーカルが融合した楽曲。発売後、熱い反響を呼び起こしており、今回のアルバムの特徴的なパフォーマンスとともに注目を集めている。このアルバムのリリースを記念し、NIELは5月と6月に東京でライブイベントおよびリリースイベントを開催することが決定。イベントでは、新曲のライブパフォーマンスのほか、NIELとのサイン会など、ファンとの直接的な交流の時間が予定されている。日本でのイベントは、昨年12月に開催された「2024 NIEL LIVE IN JAPAN DECEMBER STORY」以来約5ヶ月ぶり。久しぶりの来日となる今回のイベントは、ファンにとって待望の機会となることは間違いない。NIELは現在、ミュージカル「6時退勤」にも出演中で、多彩なステージを通してファンとのつながりを深めつつ、ニューアルバム「SHE」で本格的なカムバック活動に突入している。また、5月10日には台湾・台北のクラッパースタジオ(CLAPPER STUDIO)でファンコンサート「Dear SHE, from NIEL」を開催予定で、ますますグローバルな活躍が期待されている。NIELの音楽とパフォーマンス、そしてアーティストとしての新たな一歩を体感できる今回の貴重な機会は必見だ。■公演情報「2025 NIEL LIVE EVENT IN JAPAN」<日時>2025年5月31日(土)1部:開演13:00(開場12:30) 2部:開演17:00(開場16:30)2025年6月1日(日)1部:開演13:00(開場12:30) 2部:開演17:00(開場16:30)<会場>FC LIVE TOKYO(東京都新宿区大久保2-18-14)<チケット代金>〇VIPチケット:9,900円(税込)優先入場、公演後直筆サイン入りフォトカードお渡し会〇一般チケット:6,600円(税込)<販売期間>2025年4月26日(土)12:00~各公演4日前23:59までチケットサイトはこちら「NIEL 4th Mini Album 'SHE' RELEASE EVENT IN JAPAN」<日時>5月28日(水)、29日(木)、30日(金)6月2日(月)、3日(火)、4日(水)東京都内で開催※詳細は後日発表■関連リンクNIEL公式X
TEENTOPのNIEL、タイトル曲「SHE」MV公開…美しい映像に注目
TEENTOPのNIELが、別れの感性を盛り込んだニューアルバムで帰ってきた。彼は22日午後6時、各音楽配信サイトを通じて4thミニアルバム「SHE」をリリースした。今回のアルバムは、ネオ・ソウルとグルーヴポップをベースにした感性的な曲で構成された。特に、人気を集めたtvNドラマ「ソンジェ背負って走れ」のOST(挿入歌)に参加したプロデューサー兼シンガーソングライターのDOKOが統括プロデュースを務め、完成度を高めた。タイトル曲「SHE」は、グルービーなリズムとソウルフルなギターサウンドに、NIELのボーカルが調和した曲だ。別れを告げたのも、傷ついたのも結局自分自身だったという悟りを込めた。歌詞には、愛する人のそばを離れた後に感じた感情の変化が率直に表現されている。ここに、神秘的でトレンディなメロディーが合わさり、おぼろげな雰囲気を盛り込んだ。ミュージックビデオでNIELは、没入度の高いパフォーマンスを披露。愛する恋人と別れた後、恋しがる姿をダンスで表現し、切ない曲の雰囲気を倍増させた。また、夢幻的な雰囲気と残像を残すような映像が目を引いた。このようにNIELは、繊細な感情表現と深い別れの感性を自分だけの魅力で表現し、ソロアーティストとしての存在感を改めて証明した。彼は22日午後6時、4thミニアルバム「SHE」をリリースし、様々なオン・オフラインコンテンツを通じて全世界のファンと会う予定だ。
TEENTOPのNIEL、社会服務要員の判定受けるも…事実上の兵役免除に
TEENTOPのNIELが、兵役が免除になったことを自ら明かした。NIELは最近、ソウル江南(カンナム)区のあるカフェで、4thミニアルバム「SHE」に関するインタビューを行った。この日彼は、本格的なインタビューに先立ち、「軍入隊に関して話す」と口を開いた。 1994年生まれの彼は現在30歳で、兵役の有無に関心が集まっていた。NIELは「僕は2021年度に社会服務要員の判定を受けて入隊を待ち続けていたが、昨年、戦時勤労役として免除になった」と説明。社会服務要員の判定を受けた理由については、「個人的なことなのでお伝えするのが難しい」と慎重に語った。兵役法によると、戦時勤労役とは現役または補充役の服務はできないが、戦時労働召集による軍事支援業務はカバーできると判断された人を意味する。2020年から昨年8月まで、年平均1万人を超える社会服務対象者が、長期待機期間である3年を超えて戦時勤労役として兵役が免除になったことが分かった。これに先立って俳優ナ・イヌも、身体検査で4級補充役の判定を受け、社会服務要員として入隊を待っていたが、召集通知が来ないまま3年が経過し、兵役免除となった。・TEENTOPのNIEL、自主レーベルを設立!代表兼アーティストとして新たに出発・TEENTOPのNIEL、4thミニアルバム「SHE」コンセプトフォトを追加で公開
TEENTOPのNIEL、4thミニアルバム「SHE」ハイライトメドレー映像を公開
TEENTOPのNIELが心を掴む感性的な別れの乗り越え方で戻ってくる。NIELは20日0時、公式YouTubeチャンネルを通じて4thミニアルバム「SHE」のハイライトメドレー映像を公開した。この日公開された映像には、お香を焚きながらうつむく姿のNIELとともに、タイトル曲「SHE」をはじめ「Sapé」「The Meaning Within Love」「If you're the ocean」「What's the Excuse for Love?」など5曲のハイライト部分が収められている。各曲の部分には別れを乗り越える方法が書かれており、目を引く。恋に破れた状態を嘆き、強烈に表現した「Sapé」を皮切りに、切ないメロディとグルーヴィなリズムが調和した「SHE」、ハスキーなボーカルで感覚的なムードを込めた「The Meaning Within Love」、幻想的で感性的なメロディが出会った「If you're the ocean」、別れを乗り越えなければならない状況を叙情的に表現した「What's the Excuse for Love?」まで、短いながらもNIELのボーカルと多彩な魅力を存分に感じることができ、期待を高めている。TEENTOPのメインボーカルである彼は、多数のヒット曲をリリースして多くの愛を受けてきた。それだけでなく、ソロアルバムも継続的にリリースしながら、ユニークな音楽と堂々としたパフォーマンスでソロアーティストとしての地位を固めてきた。4thミニアルバム「SHE」の音源とミュージックビデオは、22日午後6時に各音楽配信サイトを通じて公開される。
TEENTOPのNIEL、4thミニアルバム「SHE」コンセプトフォトを追加で公開
TEENTOPのNIELが、純情漫画の主人公のようなビジュアルでファンの心を魅了した。NIELは本日(16日)、公式SNSを通じて、4thミニアルバム「SHE」の2番目のコンセプトフォトを公開した。公開された写真で彼は、傷ついた表情と深い眼差しで目を引いた。少年美に切なさを加えた表情は、純情漫画の一場面を連想させた。これに先立ってNIELは、1番目のコンセプトフォトでレッドスーツを着用し、幻想的な魅力を披露した。今回のコンセプトフォトを通じて、また違った感性を見せながら新曲への期待を高めた。最近、彼は所属事務所のEL&Dエンターテインメントを設立し、1年3ヶ月ぶりにソロアーティストとしてカムバックを予告した。久しぶりにファンのもとに戻ってくる彼がどのような新しい音楽を披露するのか、注目が集まっている。TEENTOPとしてデビューしたNIELは「Miss Right(長い髪の彼女)」「香水をつけないで」「To You」など多数のヒット曲で愛された。その後「HWEEK」「別れに行く道」などのソロ曲でアーティストとしての地位を固めながら、音楽的スペクトルを広げている。また、彼はミュージカル「キング・アーサー」「猫と犬の時間」「ドリームハイ」などに出演し、ミュージカル俳優としての存在感を発揮した。現在、ミュージカル「6時退勤」で堂々とした歌唱力とステージマナーで好評を博している。NIELは22日午後6時、各音楽配信サイトを通じて、4thミニアルバム「SHE」をリリースする。
TEENTOPのNIEL、4thミニアルバム「SHE」コンセプトフォトを公開
TEENTOPのNIELが華麗なカムバックコンセプトフォトで視線を集めている。NIELは14日0時、公式SNSを通じて4thミニアルバム「SHE」の最初のコンセプトフォトを公開した。写真の中で彼は赤いスーツを着て、深い眼差しを放っている。冷たいトーンの背景と対比される強烈な色彩、無表情な顔でどこかを見つめる彼の姿が印象的だ。特に幻想的な雰囲気と神秘的な感性は、新曲への期待を高めている。今回のアルバムを通じてNIELは音楽的な領域を広げながら新たな変化に挑戦する。久しぶりにソロアーティストとして戻ってくる彼は、深まった感性と自身ならではの色を込めた音楽を披露する予定だ。TEENTOPでデビューしたNIELは、メインボーカルとして独特の歌声と優れたパフォーマンスを兼ね備えたオールラウンドアイドルとして位置づけられた。また、過去のソロアルバムを通じてアーティストとしての実力を認められてきた。4thミニアルバム「SHE」の音源とミュージックビデオは、22日午後6時に各音楽配信サイトを通じて公開される。
TEENTOPのNIEL、4thミニアルバム「SHE」カムバックスケジュールを公開
TEENTOPのNIELがユニークな魅力で帰ってくる。11日、NIELは公式SNSを通じて4thミニアルバム「SHE」のカムバックスケジュールを公開した。カムバックスケジュールによると、彼は14日と16日にコンセプトフォト、18日にミュージックビデオ予告映像、20日にハイライトメドレーなどを順次公開する。彼はカムバック前に様々なプロモーションコンテンツを披露しながら、ニューアルバムへの期待を一層高める計画だ。公開されたスケジュールの中の彼は、幻想的かつ神秘的な雰囲気を醸し出している。少年のような美しさと大胆な魅力が共存するNIELのビジュアルが目を引き、コンセプトに対する好奇心を刺激する。「SHE」はNIELがEL&Dエンターテインメントを設立した後、リリースする初のアルバムだ。彼の成熟した歌声とセンシュアルな音楽を予告するこのアルバムは、ファンから熱い関心を集めている。約1年3ヶ月ぶりにソロアーティストとして戻ってくるNIELは、現在ミュージカル「6時退勤」に出演中だ。続いてニューアルバム「SHE」で本格的なカムバック活動に乗り出し、ファンとの積極的なコミュニケーションを続けていく予定だ。NIELは2日から各種音楽サイトを通じて4thミニアルバム「SHE」の予約販売をスタートしており、音源とミュージックビデオは22日午後6時に各音楽配信サイトを通じて公開される。
TEENTOPのNIEL、自主レーベル設立後初!4月22日にソロカムバック決定
TEENTOPのNIELがソロアーティストとしてカムバックする。26日、所属事務所のEL&Dエンターテインメントは「NIELが4月22日にカムバックを確定した」と発表した。今回のカムバックは、彼が2024年1月にリリースした3rdソロシングル「PARTING EMOTION」以来、約1年3ヶ月ぶりであり、彼が自主レーベルEL&Dエンターテインメントを設立後に発売する初のアルバムとなる。NIELは最近、EL&Dエンターテインメントを設立し、独自の道を歩み始めた。新たなスタートを切り、ソロカムバックを予告した彼は、今回のニューアルバムリリースを皮切りに、ミュージカルをはじめ国内外で精力的な活動を展開する予定だ。これに先立って最近、彼はミュージカル「6時退勤」への出演を確定した。「6時退勤」は会社員のリアルな悩みと希望を描いたライブバンドミュージカルで、彼はシンガーソングライターでありながら控えめな非正規職員であるチャン・ボゴ役を演じる。また、NIELは様々な国内外の活動とオンラインコンテンツを通じて世界中のファンとも交流する予定だ。久しぶりのソロアルバムとステージでファンと会う彼がどのような新たな魅力を見せるのか、期待が高まっている。NIELのニューアルバムは4月22日午後6時に全世界同時リリースされる。
TEENTOPのNIEL、自主レーベルを設立!代表兼アーティストとして新たに出発
TEENTOPのNIELが自主レーベルを設立し、独自の活動を開始する。4日、NIELは「自主レーベルEL&Dエンターテインメントを設立し、事務所の代表兼アーティストとして新たに出発することになった」と明かした。レーベル名であるEL&Dは、NIELのELと本名ダニエルのDの略語だ。アーティストNIELのエンターテイナーな一面と人間的な姿など、これまで見せなかった様々な魅力を披露するという意味が込められている。彼は「新しい試みへの不安とプレッシャーが全くないとは言えないが、胸がワクワクしている。ありがたいことに、いつも応援してくださるファンの方々のおかげで力が湧く」とし「これから様々な活動を通じて、斬新な感動と楽しさを届けることができるよう一生懸命に活動する」と伝えた。続けて「音楽も自分だけのスタイルをはっきりと構築し、発展する姿をお見せしたい。これまで僕の成長過程を見守ってくださったように、これからEL&Dエンターテインメントとともに新たな挑戦を続けていく姿にも、たくさんの応援をお願いしたい」と付け加えた。NIELは2010年にTEENTOPのメンバーとしてデビューした。TEENTOPは「Clap」「Rocking」「To You」など、多数のヒット曲をリリースして人気を博し、特に彼はグループのメインボーカルとして魅力的な歌声とパワフルな歌唱力、抜群のパフォーマンスで注目を集めた。その後、彼は2015年に1stソロアルバム「oNIELy」をリリース。2024年には、ソロデビューから9年で初の単独コンサートを開催。また、ドラマと映画、ミュージカルなど多方面で活躍し、多芸多才なアーティストとして活躍している。自主レーベル設立で本格的なソロ活動に乗り出したNIELは、今年上半期の発売を目指してニューアルバムを準備している。・TEENTOPのNIEL、本日より東京でライブイベント開催!インタビューが到着「震えるくらいドキドキ」・TEENTOPのNIEL、ソロデビュー9年目で初!コンサートを盛況裏に開催
BTS、EXOはついに全員帰還!ソン・ガン、ファン・ミンヒョンも…2025年の除隊まとめ
2025年も、多くの人気芸能人たちが兵役を終えてファンの元に! BTS(防弾少年団)は全員が兵役を終え、EXO、MONSTA Xなどの人気グループのメンバーも続々と除隊する。また、ソン・ガン、ファン・ミンヒョンなど、俳優たちの顔ぶれにも注目。多くのファンから彼らの帰還を待ち望む声が上がっている。そこで、今回は2025年に除隊および召集解除となる芸能人を一挙紹介する。BTS V、RM、ジミン、ジョングク、SUGABTSは、今年の6月にメンバー全員が服務を終える予定だ。VとRMは10日、ジミンとジョングクは11日に除隊し、SUGAは21日に召集解除となる。先に除隊したジンとJ-HOPEは生配信などを通じて多くのARMY(BTSのファン)を喜ばせただけに、彼らの除隊日の動きにも注目が集まっている。MONSTA X ジュホン、キヒョン、ヒョンウォンMONSTA Xも、1月23日に兵役を終えたジュホンを皮切りに続々とメンバーたちが帰還する。2月21日にはキヒョン、5月13日にはヒョンウォンが除隊予定だ。2023年に召集解除となったショヌは最近、インタビューを通じて「2025年は完全体で活動する」と語っており、今後の活躍に期待が高まっている。iKON JAY、チャヌ、BOBBYiKONは、4月19日にJAY(ジナン)、11月26日にチャヌ、12月3日にBOBBYの順で兵役を終える。特にJAYは、初の日本ツアーを前に入隊が決定し、当時予定していた公演はすべて中止に。それだけに、多くのファンが彼の帰還を待ち望んでいる。EXO カイ、セフン2月10日に召集解除となるEXOのカイも、突然の入隊発表でファンを驚かせたアイドルの1人だ。彼は当時生配信を通じて「僕も今日知った。あまりにも突然だったからファンのことが心配だった。行く前に会えたらいいけれど」とコメントし、入隊当日にはメンバーに見送られながら訓練所へと向かった。カイに続き、9月20日にはセフンが社会服務要員としての代替服務を終え、召集解除となる。メンバー全員が兵役済みとなったEXOの今後の活動にも、注目が集まっている。NCT テヨンSMエンターテインメント所属のグループとしては、NCTのテヨンも今年除隊予定。海軍軍楽兵として服務中の彼は、12月14日に兵役を終える。PENTAGON シンウォン、ヨウォンPENTAGONのシンウォンは、セフンと同じく9月20日に召集解除となる。彼は服務中に先に除隊したフイ、ジンホとのスリーショットを公開した。11月27日には陸軍現役で服務中のヨウォンも除隊を予定しており、PENTAGONの韓国人メンバー7人中5人が兵役を終える。TEENTOP チャンジョ、チョ・スンヨン、SF9 ダウォン、Wanna One出身キム・ジェファンこの他にも、TEENTOPのチャンジョが5月19日に、歌手のチョ・スンヨン(WOODZ)が7月21日に、Wanna One出身のキム・ジェファンとSF9のダウォンは、12月31日の除隊を予定している。Forestella コ・ウリム、ケビン・オさらに今年は、キム・ヨナの夫としても知られるForestellaのコ・ウリム、コン・ヒョジンの夫である歌手のケビン・オも兵役を終える。コ・ウリムは5月19日、ケビン・オは6月17日の除隊を予定しており、久々となるスター夫婦のツーショットにも注目が集まっている。キム・ミンジェ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」「浪漫ドクター キム・サブ」シリーズなどの人気ドラマに出演したキム・ミンジェは、3月17日に除隊。人気作に続々と出演した彼の復帰作には、早くも大きな関心が寄せられている。イ・ドヒョン「ザ・グローリー ~輝かしき復讐~」をはじめとした人気ドラマで話題を集め、映画「破墓/パミョ」でも大きな存在感を示したイ・ドヒョンは、5月13日に兵役を終える。彼は、服務期間中に放送されたKBS 2TV「不朽の名曲」の国軍の日特集でMCを務めた。キム・ミンギュドラマ「社内お見合い」や時代劇「カンテク~運命の愛~」などに出演し、日本でも人気を集めたキム・ミンギュは9月30日に除隊。幅広いジャンルで高い演技力を見せているだけに、彼の復帰作にも注目が集まっている。ソン・ガン「Sweet Home -俺と世界の絶望-」や「わかっていても」など、Netflixで韓国にとどまらない人気を博したソン・ガンは、10月1日に除隊。すでに彼の帰還を待ち望む声が続々と寄せられている。ファン・ミンヒョン12月20日には、「無駄なウソ-誰にも言えない秘密-」で大きな反響を得たファン・ミンヒョンが召集解除となる。NU'ESTのメンバーとしても活躍した彼は、グループ最初の入隊で注目を集めた。日本でも絶大な人気を誇るスターたちが続々と除隊する2025年。満を持して除隊した彼らがどのような活躍を繰り広げるのか。期待は高まるばかりだ。・SEVENTEENからNCTまで、入隊迫る1996年生まれの韓国アイドルに注目・BTS&BLACKPINKの帰還から大型新人のデビューまで、2025年のK-POP界に高まる期待