Kstyle
Kstyle 13th

ジャクソン

記事一覧

  • NCT 127 ユウタからコン・ユまで「ルイ・ヴィトン」ショーに参加…日本からは赤楚衛二&三吉彩花も

    NCT 127 ユウタからコン・ユまで「ルイ・ヴィトン」ショーに参加…日本からは赤楚衛二&三吉彩花も

    「ルイ・ヴィトン」がパリ・ユネスコにて、6月19日(水)午前3時30分(日本時間)、メンズクリエイティブ・ディレクターのファレル・ウィリアムスによる2025春夏メンズ・コレクションのショーを発表した。会場には、NCT 127のユウタ、コン・ユ、SEVENTEENのディエイト、GOT7のジャクソンとベンベン、赤楚衛二、三吉彩花、ビクター・ウェンバンヤマ、サブリナ・カーペンター、アリシア・ヴィキャンデル、マイケル・ファスベンダー、ジョエル・エドガートン、タハール・ラヒムなど豪華ゲストが来場し、最新のコレクションを楽しんだ。

    KstyleNews
  • NCT ユウタ、コン・ユ&赤楚衛二らとの記念ショットも!パリ・ファッションウィークに出席

    NCT ユウタ、コン・ユ&赤楚衛二らとの記念ショットも!パリ・ファッションウィークに出席

    NCTのユウタが、パリ・ファッションウィークを輝かせた。ユウタは6月16日(現地時間)、ルイ・ヴィトンから招待され、フランス・パリで行われたファッションウィークに参加した。ユウタは前髪をあげたヘアスタイルで美貌を誇った。腕のタトゥーを見せたクールなブラウン&ブラックの装いが目を引いた。NCTの公式X(旧Twitter)では、会場で会ったコン・ユ、スティーヴン・ユァン、赤楚衛二、GOT7のベンベン&ジャクソンらとの記念ショットも公開。さらに日本ドラマ「クールドジ男子」で共演した桜田通とも再会を果たし、ファンを喜ばせた。ユウタが所属しているNCT 127は8月3、4日にソウル蚕室(チャムシル)室内体育館でデビュー8周年を記念したファンミーティングを開催する。また、7月中旬のカムバックを目標に、現在6thフルアルバムを準備している。彼らが夏にカムバックをするのは7年ぶりで、ファンの期待が高まっている。・NCT 127 ユウタ、岩田剛典と対面!「ルイ・ヴィトン」のイベントに参加THE RAMPAGE 川村壱馬らとの再会ショットも・NCT 127、7月中旬のカムバックを予告!6thフルアルバムを準備中

    Newsen
  • BIBI&GOT7 ジャクソン、コーチェラで注目を集めた楽曲「Feeling Lucky」MV公開

    BIBI&GOT7 ジャクソン、コーチェラで注目を集めた楽曲「Feeling Lucky」MV公開

    歌手のBIBIとGOT7のジャクソンが、スペシャルコラボシングルを発売した。スペシャルコラボシングル「Feeling Lucky」は、アメリカ最大規模の音楽フェスティバル「コーチェラヴァレー・ミュージック&アートフェスティバル(Coachella Valley Music and Arts Festival)」(以下、コーチェラ)のアジア系文化をPRするメディア団体「88rising」のステージでサプライズ公開され、話題を集めた楽曲だ。シングルは本日(26日)0時に発売され、ミュージックビデオが午後1時に公開された。同曲は、BIBIだけの魅力的なボーカルにグローバルスターであるジャクソンのダイナミックな魅力が合わさったポップデュエット曲だ。2人が息を合わせたパフォーマンスは、ミュージックビデオでより一層大胆に演出された。向かい合って歌う2人の姿は、まるで映画館の大画面を見ているかのような爽快な体験を提供した。BIBIは今回のシングルを通じて、「栗羊羹」シンドロームを続けていくことが期待される。特に、韓国女性ソロ歌手として初めて「コーチェラ」で2度公演を行い、英語シングル「THE WEEKEND」を通じて、韓国女性ソロ歌手として初めてアメリカ・ラジオ公式TOP40にランクインし、世界的に注目を集めただけに、今回のシングルもグローバル音楽市場で代替不可能な魅力をアピールすると期待が高まる。昨年「コーチェラ」のステージに登場し、当時最も注目されたコーチェラアーティストとして人気を博したジャクソンは、同シングルでグローバルファンの期待と関心を集める予定だ。彼は2022年に発売した2ndフルアルバム「MAGIC MAN」で、「ビルボード200」チャート15位を記録し、最近、ワールドツアーを成功裏に終えた。

    Newsen
  • GOT7 ジャクソンからNumber_iまで…コーチェラ「88rising」のステージに集結!

    GOT7 ジャクソンからNumber_iまで…コーチェラ「88rising」のステージに集結!

    アジアを代表するアーティストたちが「コーチェラ」を通じて一堂に会した。14日(現地時間)、米最大の音楽フェスティバル「コーチェラヴァレー・ミュージック&アートフェスティバル(Coachella Valley Music and Arts Festival)」(以下、コーチェラ)で、アジア系文化をPRするメディア団体「88rising」のステージが繰り広げられた。BIBI、タイガーJK、T(ユン・ミレ)をはじめ、YOASOBI、新しい学校のリーダーズ、Awich、Number_i、GOT7のジャクソンなどが登場し、ファンの視線を奪った。タイガーJKとユン・ミレは、Stray Kidsとのコラボ曲「TOPLINE」をはじめ「NBA2K24」のサウンドトラック「VOoDOo BOogie」などを披露。BIBIは、現在シンドローム級の人気を集める楽曲「栗羊羹」はもちろん、ジャクソンと共にロマンティックなステージを繰り広げ、最高の雰囲気を作り上げた。YOASOBIは大ヒットを記録した「アイドル」を披露した中、曲の途中から新しい学校のリーダーズが加わり、コラボステージを展開した。Awichは、JP THE WAVY、ゆりやんレトリィバァなどと共に「Bad Bitch 美学 Remix」を披露し、会場の熱気を高めた。同フェスへの参加をサプライズ発表し、話題を集めたNumber_iは「GOAT」など迫力のあるパフォーマンスで観客の視線を奪った。特に、ステージの最後にジャクソンが登場し、同曲のリミックスバージョンが電撃公開されると、驚きと歓喜の声に包まれた。イベント後「88rising」のInstagramには、彼らの集合写真やオフショットが続々公開。今回の出演者が揃って映った写真からは、圧倒的なカリスマ性が放たれている。アーティストもそれぞれのSNSに記念ショットを公開し、ファンを喜ばせた。また、ジャクソンの所属するクルー「TEAM WANG RECORS」のInstagramには、Number_iとの写真撮影の様子や記念ショット、コラボステージの映像が公開された。国境を越えたコラボに、ファンからは熱い反響が寄せられている。Backstage moment@jacksonwang852@coachella@88rising @number_i_staff #JacksonWangCoachella#JacksonWangxNumber_I#JacksonWangXNumber_I_Coachella pic.twitter.com/RiFArSt2LJ— TEAM WANG records (@teamwangofcl) April 15, 2024 Coachella@jacksonwang852 @coachella @88risingLive Stream here https://t.co/rhnPL0nOUW#JacksonWangCoachella#JacksonWangxNumber_I#JacksonWangXNumber_I_Coachella#Coachella#JacksonWang#잭슨#王嘉爾#TEAMWANGrecords pic.twitter.com/u3MGSxfCgO— TEAM WANG records (@teamwangofcl) April 15, 2024 この投稿をInstagramで見る 幾田りら - Lilas Ikuta(@lilasikuta)がシェアした投稿

    KstyleNews
  • BLACKPINK ジス&GOT7 ジャクソン&ノ・ユンソら「カルティエ」のイベントに登場!

    BLACKPINK ジス&GOT7 ジャクソン&ノ・ユンソら「カルティエ」のイベントに登場!

    BLACKPINKのジスやGOT7のジャクソン、女優のノ・ユンソらがカルティエ(Cartier)のイベントに参加した。創造性、普遍性、そして多様性を象徴するカルティエのアイコン「トリニティ(Trinity)」コレクションが、誕生100周年を迎えた。この特別な瞬間を記念するため、主要テンプルブティックがあるニューヨークやロンドン、そしてパリでイベントが行われた。ニューヨーク、ロンドンに続き、最後にパリで行われたイベントは今月7日(現地時間)、象徴的な空間であるプティ・パレで開かれた。新しいキャンペーンの主人公で、カルティエのグローバルアンバサダーであるジス、ポール・メスカル、ジャクソン、ヤラ・シャヒディ、ラビリンスをはじめ、ノ・ユンソ、ジェイク・ギレンホール、ラミ・マレック、エマ・コリン、モニカ・ベルッチ、ディーヴァー・カッセルなど多数のセレブが参加した。パーティーでは世界的なシンガーソングライターのラビリンス、Sia、ディプロのアンサンブルが際立つ公演も披露され、会場は盛り上がった。カルティエはトリニティ100周年を記念し、大胆で創造的なアイデアで新たに誕生したトリニティジュエリーを披露。イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドの3つのリングのデザインが調和をなし、メゾンのコードをすべて盛り込んでいるトリニティは、ジュエリー初の100周年を迎え、時代を超越した変わらない地位を証明した。

    Newsen
  • GOT7 ジャクソン&NCT テンらがメンターを務めるタイのオーディション番組「CHUANG ASIA」本日よりABEMAにて無料配信

    GOT7 ジャクソン&NCT テンらがメンターを務めるタイのオーディション番組「CHUANG ASIA」本日よりABEMAにて無料配信

    中国の人気サバイバルオーディション番組のタイ版となる「CHUANG ASIA」(チュアンアジア)が、「ABEMA(アベマ)」にて2024年2月9日(金)夜6時より国内最速・無料配信される。「CHUANG ASIA」は、中国を本拠地としている動画配信サービス・WeTV提供の、歌とダンスを競い合うサバイバルオーディション番組だ。「CHUANG」シリーズは人気サバイバルオーディション番組「PRODUCE」シリーズの中国版とも言われており、2021年に配信された「CHUANG 2021 (創造営2021)」では日本人練習生3人を含む11人がINTO1のメンバーとしてデビューした。今回の「CHUANG ASIA」では、タイ、中国、日本、韓国、インドネシアなど10ヶ国から集結した70人の練習生たちが約4ヶ月間、トレーニングや共同制作、そしてバトルを行い、ガールズグループでのデビューメンバーを目指す。日本からは、オーディション番組「Girls Planet 999:少女祭典」に参加していたレイ、ルアン、リンカ、そして1月13日に活動休止した5人組ダンスボーカルグループのFAKYのメンバー・アキナを含む6人が参加。昨年の12月31日に練習生がお披露目された際には、テーマ曲「Summer Dream」のセンターをルアンが務め、早くも注目を集めている。そして番組のメンターとしてGOT7のジャクソン、マイク・アンジェロ、ジェフ・サター、NCT、WayVのテン、ネネ・ポンナッパンが参加することも発表されている。「CHUANG ASIA」は2月9日から毎週金曜日の夜6時より「ABEMA」にて国内最速・無料配信を開始。そして2月10日から毎週土曜日の夜9時より「K WORLD」チャンネルにて放送開始となる。■番組情報「CHUANG ASIA」2月9日から毎週金曜日の夜6時より「ABEMA」にて国内最速・無料配信第1話放送日時:2024年2月10日(土)夜9時~ (毎週土曜日 夜9時より放送)放送チャンネル: K WORLDチャンネル【参加者一覧】<日本>AKINA(アキナ)COCO(ココ)REI(レイ)RINKA(リンカ)RUAN(ルアン)YUI (ユイ)<タイ>ACARE(エーケア)CHABA(チャバ)CHACHA(チャチャ)GRACE(グレース)ILENE(イリーナ)J JAZZSPER(ジェイジャスパー)JAOYING(ジャオイン)JASMINE(ジャスミン)JESSICA(ジェシカ)KANOMPANG(カノンパン)KRISTA SHIM(クリスタ)LISSA(リサ)MINGMING(ミンミン)NATTY(ナッティ)NINNINT(ニンニン)P.AMP(パム)PAILIU(ぺリウ)PANDA(パンダ)PANGJANG(パンジャン)PHINGPHING(ピンピン)PIMMIE(ピミー)PRAEW(プレーウ)PREAM(プリーム)PREEMMY(プリーミー)R-JING(アール-ジン)RAY(レイ)ROSE(ロゼ)TK(ティーケー)TN(ティーエヌ)VITA(ウィタ)YEAN(イェン)<中国>DIDI(ディディ)EMMA(エマ)KITTIE(ケイティ)LU YUTING(ユーティン)MA LIYA(マリア)MAMCÙ(マンズ)MAO XIU LING(マオ シュウリン)MAO XIU TING(マオ シュウティン)QIAO YI YU(イーユー)WANG KE(ワンクー)WANG SHENG XI(ワン シェンシ)WANG YIBING(ワン イービン)WANYAN JIAYI(ワンイェン ジャイ)XIN MENG(シンモン)XUANNING(シェンニン)XUEYAO(シェヤウ)YUAN KE(ユェンクー)ZHANG XIANG YI(ザン シャンイ)SI YANG(スーヤン)<韓国>DUNA(ドゥナ)GEUMHEE(グムヒ)SEOYEON(ソヨン)YEHAM(イェアム)<インドネシア>CAITH(ケイス)DEVI(デヴィ)<マレーシア>AUN AUN(アンアン)ELYN(エリン)<ベトナム>ÁNH SÁNG(アンセン)<インド>ZOI(ゾイ)<シンガポール>SHYE(ブラン シソン)<アメリカ>KAYLEN(ケイレン)LILIANA LI(リリアナ)TEGAN(ティーガン)■関連サイトABEMA「CHUANG ASIA」特設サイト

    KstyleNews
  • RIIZE&平野紫耀らは初!豪華スターたちが「ルイ・ヴィトン」パリコレクションに参加

    RIIZE&平野紫耀らは初!豪華スターたちが「ルイ・ヴィトン」パリコレクションに参加

    1月16日(火)、「ルイ・ヴィトン」はメンズ クリエイティブ・ディレクターのファレル・ウィリアムスによる2024秋冬メンズ・コレクションのショーをパリにて発表した。会場にはアンバサダーの岩田剛典、パリコレクション初出席の平野紫耀、堀米雄斗、RIIZE、ブラッドリー・クーパーの姿も。他にGOT7のベンベン、ジャクソンら豪華ゲストが来場し、最新のコレクションを楽しんだ。1854年の創業以来、ルイ・ヴィトンは革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けている。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらエレガントで実用的である、創業者ルイ・ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」の精神を忠実に受け継いでいる。ルイ・ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」だった。伝統を重んじ、歴史の中で建築家、アーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ&ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきた。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ・ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっている。

    KstyleNews
  • GOT7 ジャクソン、スキンシップを試みる迷惑行為に困惑…ファンから心配の声も

    GOT7 ジャクソン、スキンシップを試みる迷惑行為に困惑…ファンから心配の声も

    GOT7のジャクソンが、スキンシップを試みる迷惑行為に当惑し、心配の声があがった。最近、タイでジャクソンはある過激なファンによる迷惑行為の被害に遭った。同日、ジャクソンが車に乗る前、ファンに挨拶をしていると、突然マスクをつけた女性が現れ、彼の背中やシャツを掴んで車の外に引っ張った。この映像をオンラインを通じて拡散された。映像でジャクソンはスタッフがその女性を追い出すと、驚いてしばらく何も反応できなかった。一部のネットユーザーは警備が甘かったのではと指摘した。ファンたちはジャクソンのプライベートと個人的な空間を尊重し、彼の安全が最優先されるべきだと強調した。彼は最近、世界最大級の大型野外音楽フェスティバル「Coachella 2023」に出演。米歌手シアラ(Ciara)とXGの「LEFT RIGHT」のリミックスをサプライズ披露し、話題を集めた。

    TVレポート
  • GOT7 ジャクソン、結婚願望について語る「35歳までに…子供は妻の意思を尊重したい」

    GOT7 ジャクソン、結婚願望について語る「35歳までに…子供は妻の意思を尊重したい」

    GOT7のジャクソンが結婚と将来の子供に言及した。1994年生まれのジャクソンは最近、中国のあるテレビ番組にゲスト出演し「35歳になる前に結婚して家庭を作りたい」とし「もし結婚できなかったら、友達だと思っている僕のファンとそれを共有したい」と明かした。番組のMCがジャクソンに「子供は何人ほしいか」と聞くと、彼は「確信できないけれど、将来の妻にかかっている。妻の意思を尊重するつもりだ。出産の痛みがどれほどなのか理解したい」と述べた。ジャクソンは2014年にGOT7のメンバーとしてデビューした。その後、メンバー全員がJYPエンターテインメントを離れ、現在はそれぞれ異なる所属事務所で活躍している。GOT7は昨年5月、ファンとの約束を守るため、完全体でカムバックした。またジャクソンは昨年末、初のソロワールドツアー「JACKSON WANG MAGIC MAN WORLD TOUR 2022-2023」を開催し、世界的な人気を証明した。・GOT7 ジャクソン「コーチェラ」で米歌手シアラとコラボ!XGの「LEFT RIGHT」リミックスをサプライズ披露・GOT7 ジャクソン、米フェスティバル「ロラパルーザ」に出演!華やかなパフォーマンスでファンを魅了

    TVレポート
  • GOT7 ジャクソン「コーチェラ」で米歌手シアラとコラボ!XGの「LEFT RIGHT」リミックスをサプライズ披露

    GOT7 ジャクソン「コーチェラ」で米歌手シアラとコラボ!XGの「LEFT RIGHT」リミックスをサプライズ披露

    17日、世界最大級の大型野外音楽フェステイバル「Coachella 2023」にGOT7のジャクソンが出演を果たした。彼は、2022年開催の88rising「Head In The Clouds Forever」のステージで、中国人ソロアーティストとしては史上初めてCoachellaのメインステージに出演していた。今回のステージでは、サプライズゲストとして米歌手シアラ(Ciara)が登場。シアラは自身の大ヒット曲メドレーをパフォーマンスし、ジャクソンとの新しいコラボレーション楽曲も初披露した。しかし、この共演での最大の驚きは、ジャクソンとシアラが、XGの「LEFT RIGHT」のリミックスをサプライズ披露したことだった。「LEFT RIGHT」は、XGが1月にリリースした最新曲で、日本人女性アーティスト・日本人グループとして初の快挙となる「Mediabase Top 40 Radio Airplay Chart」に8週連続でランクインを続けるなど、USを中心にヒットしている楽曲だ。ジャクソンとCiaraは、楽曲にオリジナルの新しい歌詞を乗せてパフォーマンスし、観客を大いに盛り上げた。また、パフォーマンス後に、Twitterのワールドワイドトレンドで「#JacksonWangCoachella」が1位を獲得している。XGは、アメリカのラッパー、RICO NASTYをフィーチャリングに迎えた「SHOOTING STAR」のリミックス作品を4月7日にリリースしているが、今後、この「LEFT RIGHT」のリミックスのリリースも予定されているか、続報に注目だ。

    KstyleNews
  • CODE KUNST、5thフルアルバムのトラックリストを公開…WINNER ソン・ミノ&GOT7 ジャクソンら豪華フィーチャリングに注目

    CODE KUNST、5thフルアルバムのトラックリストを公開…WINNER ソン・ミノ&GOT7 ジャクソンら豪華フィーチャリングに注目

    歌手兼作曲家のCODE KUNSTが、フルアルバムで完成度の高い17曲を披露する。CODE KUNSTは13日午後、所属事務所AOMGの公式SNSを通じて5thフルアルバム「Remember Archive」のトラックリストポスターを公開した。トラックリストによると、今回のアルバムにはダブルタイトル曲の「Jumper(Feat.Dynamic DuoのGAEKO、WINNERのソン・ミノ)」と「CIRCLE(Feat.CRUSH)」をはじめ、「Remember Archive」「BAD BAD(Feat.Tabber、パク・ジェボム)」「HoMe boy(Feat.イ・ハイ)」「Woode(Feat.ウ・ウォンジェ)」「Shine(Feat.ウ・ウォンジェ、タイガーJK、JUSTHIS)」「in the attic」「Page 1(Feat.ペク・イェリン、pH-1)」「布団(Feat.BIG Naughty)」「little bit(Feat.DeVita)」「55(Feat.ペク・イェリン、Red Velvetのウェンディ)」「Terminal(Feat.SUMIN、Kid Milli、CHAI)」「Petty(Feat.CAMO、Paul Blanco)」「911(Feat.GOT7のジャクソン)」「Crew(Feat.Coogie、Paloalto、Chin)」「ㅇㅁ(Feat.meenoi)」まで、全17曲が収録される。CODE KUNSTは、約3年ぶりに発表する今回のフルアルバムを多彩に構成し、はっきりとした音楽スタイルを表現した。様々なキーワードを活用し、CODE KUNSTが伝えるメッセージにも期待が高まっている。特にGAEKO、ソン・ミノ、CRUSH、Tabber、パク・ジェボム、イ・ハイ、ウ・ウォンジェ、タイガーJK、JUSTHIS、ペク・イェリン、pH-1、BIG Naughty、DeVita、ウェンディ、SUMIN、Kid Milli、CHAI、CAMO、Paul Blanco、ジャクソン、Coogie、Paloalto、Chin、meenoiまで、24人のアーティストがフィーチャリングに参加し、トッププロデューサーの一面をアピールした。これに先立ち、8日には先行公開曲「BAD BAD」と「55」が発売され、音楽ファンから好評を得た。完成度の高い17曲を通じて、CODE KUNSTの魅力的な音楽の世界を確認することができると期待を高めている。CODE KUNSTの5thフルアルバム「Remember Archive」は16日の午後6時、各音楽配信サイトを通じて発売される。

    OSEN
  • GOT7 ジャクソン、米フェスティバル「ロラパルーザ」に出演!華やかなパフォーマンスでファンを魅了

    GOT7 ジャクソン、米フェスティバル「ロラパルーザ」に出演!華やかなパフォーマンスでファンを魅了

    GOT7のジャクソンが、超大型音楽フェスティバルを盛り上げた。彼は29日、世界的な大型音楽フェスティバル「ロラパルーザ(Lollapalooza)」のステージに立った。「ロラパルーザ」はポール・マッカートニー、レディー・ガガ、コールドプレイなど、世界的なミュージシャンが立ったステージで、ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、フランスなどで開催され、今回はアジアでは初めてインドのムンバイで開催された。28日と29日に開催された「ロラパルーザinムンバイ」にはイマジン・ドラゴンズ、ザ・ストロークスなど華やかな出演陣が登場し、ジャクソンは29日公演のラインナップ上段に配置された。彼は「ロラパルーザinムンバイ」で計10曲のステージを披露した。「100 ways」で幕を上げ、「Go Ghost」「Just Like Magic」「Come Alive」などのステージを披露し、会場を盛り上げた。続いて「Blue」「Cruel」「Blow」などのステージで胸に響く歌声と華やかなパフォーマンスを披露し、観客の目と耳を魅了した。ジャクソンは海外活動で世界中のファンに会っている。昨年11月から「JACKSON WANG MAGIC MAN WORLD TOUR 2022-2023」を通じてバンコク、クアラルンプール、シンガポール、ロンドン、パリなどでワールドツアーを行ったジャクソンは4月からアメリカ、カナダ、メキシコの主要7都市での公演を追加確定した。また4月に開催される米最大の音楽フェスティバルである「コーチェラヴァレー・ミュージック&アートフェスティバル2023(Coachella Valley Music and Arts Festival)」にも昨年に続き、2年連続で参加する。

    TVレポート