ジャクソン
記事一覧
GOT7 ジャクソン、11月に日本でも!史上最大規模のワールドツアーを発表
グローバルアイコンとしての地位を確立するGOT7のジャクソンが、待望の「MAGICMAN 2 WORLD TOUR 2025-2026」を正式に発表した。本ツアーは、2022年の「MAGICMAN WORLD TOUR」に続く2回目のソロワールドツアーとなる。先立ってロサンゼルスで開催された「KCON」のステージにて、パフォーマンスの最後にジャクソン自らの口から告げられ、ファンを熱狂させた。 ツアーは10月3・4日のバンコク2デイズ公演を皮切りに、マカオ(10月11・12日)、ジャカルタ(10月18日)、クアラルンプール(10月25日)、マニラ(11月2日)、そして日本・東京での公演(11月6日)と続く。さらに今後も世界中の都市での開催が予定されており、追加日程の発表が待たれる。この発表は、ジャクソンの最新アルバム「MAGICMAN 2」の大ヒットを受けたもの。2025年7月18日に全世界同時リリースされた本作は、米「ビルボード200」にて13位に初登場。これは中国人アーティストによる史上最高順位であり、前作「MAGICMAN」(2022年/15位)に続き、2作連続でTOP15入りという快挙を達成した。「MAGICMAN 2」は、「混沌」「幻想」「自己探求」「癒し」という4つの章で構成され、ジャクソン自身の心の旅を映し出すコンセプトアルバム。彼は「このアルバムは単なるアイデアではなく、100%リアルな自分のストーリー。人間社会や現実に対する自分の視点、絶望の淵に立たされた体験、そしてそこからどう這い上がったかを語っている。MAGICMANは、自分の中にいるもう一人の自分であり、誰もが抱える内なる存在だと思う。今回のツアーでは、観客をその世界に引き込みたい。これはただのライブではなく、一緒に旅する体験だ」と伝えた。 iMe Entertainment GroupのCEOであり創設者のブライアン・チョウは、「このツアーは、ジャクソンの国際的な存在感をさらに拡大し、世界中の観客に忘れられないライブ体験を届けるプロジェクトだ」とコメントしている。 なお、チケット情報は近日中に発表される予定だ。・GOT7 ジャクソン、ニューアルバム「MAGICMAN 2」を本日リリース!収録曲「Made Me a Man」MV公開も・平野紫耀にNCT ユウタ、GOT7 ジャクソン&ベンベンまで「ルイ・ヴィトン」2026春夏メンズコレクションに参加■公演概要「MAGICMAN 2 WORLD TOUR 2025-2026」10月3・4日:バンコク(タイ)10月11・12日:マカオ(中国)10月18日:ジャカルタ(インドネシア)10月25日:クアラルンプール(マレーシア)11月2日:マニラ(フィリピン)11月6日:東京(日本)※今後も多数都市での追加公演を予定■関連リンクジャクソン 公式X
GOT7 ジャクソン、ニューアルバム「MAGICMAN 2」を本日リリース!収録曲「Made Me a Man」MV公開も
GOT7のジャクソンが、待望の最新アルバム「MAGICMAN 2」をリリースした。今作は、これまでで最も個人的かつ野心的な作品であり、すべてをセルフプロデュースで制作。これまで自身の最も暗い感情を隠すためにまとってきた「MAGICMAN」という仮面を脱ぎ捨て、アーティストとしての進化を大胆に示すアルバムとなっている。 アルバムは「悲嘆の4段階」になぞらえた4つのチャプターで構成。躁的な否認、喪失、痛みを伴う気づき、そして癒しへと至るまでのジャクソンの心の旅を描く。純粋な自己発見と自己受容の物語として、この作品ではジャクソン自身が「自己のために」作り上げた楽曲が並ぶ。ヒットチャートを意識した作品ではなく、全ての歌詞とメロディが個人的な体験に基づく芸術的表現としてまとめられている。 また、アルバムと同時にフォーカストラック「Made Me a Man」の公式ミュージックビデオも公開。この曲は、率直な歌詞とシンプルなプロダクションで「MAGICMAN 2」の感情的な流れを象徴し、「MAGICMAN」時代の最終章を締めくくる楽曲となっている。ミュージックビデオでは、孤独と苦悩の中で始まったジャクソンの内面への旅が、最後には平穏と明瞭さに辿り着く様子を映し出している。ジャクソンは「『MAGICMAN』という存在は、自分の最も暗い感情を隠す仮面でした。スポットライトから退き、精神的にも肉体的にも底を打ったとき、唯一の解放手段が作詞作曲でした。『MAGICMAN 2』は、まさに私の日記を音楽にしたもので、光と闇の両方を受け入れることがテーマとなっております」と伝えた。 「MAGICMAN 2」のリリースに合わせ、ジャクソンはますます世界的な存在感を増している。先行シングル「High Alone」は、22の国と地域のApple Musicで1位を獲得。続く「GBAD」は、YouTubeで3,200万回再生を突破し、グローバルリミックスブームを引き起こした。さらに、「BUCK」(南アジアのスーパースターDiljit Dosanjhとのコラボ)、「Hate to Love」などを次々とヒットさせ、ジャクソンは国境を超えたインターナショナルスーパースターとしての地位を不動のものとしている。
GOT7 ジャクソン、ファレル・ウィリアムスと2度目のコラボ!限定コレクション発表&オークションも開催
世界的アーティストであり、日本では今年、Number_iとのコラボレーションで大注目を集めたGOT7のジャクソンが、6月24日にフランス・パリのジョルジュ・ポンピドゥー広場で開催された「ルイ・ヴィトン」の2026年春夏メンズショーに出席した。2025年秋冬メンズコレクションのルックから、ドット柄のカラーレスジャケットとユーティリティパンツを着用し、足元には同ブランドのバターソフトスニーカーを合わせた装いで登場。ルイ・ヴィトンのグローバルアンバサダーとして、世界各国から集まったゲストとともに、ファレル・ウィリアムスが手がけた最新のランウェイ・コレクションを観覧した。6月22日には、ファレル・ウィリアムスのデジタルファーストなオークションプラットフォーム「JOOPITER」より、The Jackson Wang Experienceが発表された。これは、ジャクソン自身のファッションブランドである「TEAM WANG design」と、ファレルの代表ブランド「Billionaire Boys Club(BBC)」とのパートナーシップによって実現した、限定カプセルコレクションとオークションプロジェクトだ。今回の取り組みは、彼とファレルによる2度目のコラボレーションとなり、昨年の初回企画が大きな成功を収めたことを受けての続編でもある。このオークションは、6月22日から7月2日まで世界中から参加可能で、ジャクソンとファレル両名の直筆サイン入りの限定アイテム2点に加え、3つのスペシャルな体験型パッケージが出品されている。これらの収益金は、ファレル・ウィリアムスが設立した非営利団体「Black Ambition」へ寄付される予定だ。同団体は、黒人およびヒスパニック系の起業家を対象に、資金援助やメンタープログラムを提供しており、アーティスト活動と社会貢献の架け橋としても注目を集めている。ファレル・ウィリアムスはこの取り組みに対して、「再びジャクソンをJOOPITERの世界に迎え入れ、今回はBBCとも共に実現できたことを嬉しく思う。このオークションがBlack Ambitionの支援にもつながることに感謝している」とコメント。ジャクソンも「僕にとって大切なのは、成長すること、学び続けること、そしてその旅を本気で応援してくれる人たちと分かち合うことだ。ファレル、そしてJOOPITERと再び協力して、僕自身を表現できる機会を得られたことにとても感謝している」と伝えた。7月18日には彼の最新アルバム「MAGICMAN 2」がリリースされる予定で、世界中のファンがジャクソンの新たな進化を心待ちにしている。
平野紫耀にNCT ユウタ、GOT7 ジャクソン&ベンベンまで「ルイ・ヴィトン」2026春夏メンズコレクションに参加
「ルイ・ヴィトン」は、メンズクリエイティブディレクターのファレル・ウィリアムスによる2026春夏メンズコレクションのショーをフランス・パリにて、6月25日(水) 午前4時(日本時間)に開催した。会場にはアンバサダーの平野紫耀や、NCTのユウタ、GOT7のジャクソン、ベンベン、アントワーヌ・デュポン、ビクター・ウェンバンヤマなど豪華なゲストが揃い、華を添えた。先立って、NCTのユウタは自身のSNSを通じて、J-HOPEとのツーショットを投稿。それぞれブランドのロゴがあしらわれた、個性あふれるバッグを片手に、笑顔でカメラを見つめる姿が注目を集めた。また、BTS(防弾少年団)のJ-HOPEもコン・ユとのツーショットを公開し、ファンに驚きと喜びを与えた。・NCT ユウタ、平野紫耀と対面!パリでの記念ショットを続々と公開・BTSのJ-HOPE、NCT ユウタ&コン・ユとの記念ショットを公開!異色の組み合わせに反響
i-dle「KCON LA 2025」に出演決定!豪華アーティストのコラボステージにも注目
「KCON LA 2025」が多彩なステージを予告した。8月1日から3日(現地時間)まで3日間、アメリカ・ロサンゼルスの クリプト・ドットコム・アリーナ(Crypto.com Arena)とLAコンベンション・センター(LA Convention Center)で開催される「KCON LA 2025」は、グローバルK-POPファンとアーティストが共に作っていく世界最大規模のフェスティバルだ。今回の「KCON LA 2025」では、最近8thミニアルバム「We Are」で第2幕を開き、4作連続でミリオンセラーを記録したi-dleがラインアップに合流。aespa、チェ・ホジョン、CRAVITY、MAMAMOOのファサ、SEVENTEENのホシ&ウジ、IS:SUE、IVE、izna、GOT7のジャクソン、JO1、Kep1er、SHINeeのキー、イ・ヨンジ、MEOVV、MONSTA X、NCT 127、NMIXX、NOWZ、P1Harmony、RIIZE、ロイ・キム、i-dleのウギ、ZEROBASEONE並びに「ショーケース」ステージのラインアップには82MAJOR、HITGS、ifeye、Kik5o、NEWBEAT、ソ・スビン、from20、HELLO GLOOM、カン・ユチャン、イム・セジュンまで出演が確定し、合計34チームのアーティストが多彩なステージを通じてファンと交流する。さらに、毎年KCONで熱い反応を得ているシグネチャーコンテンツで、数十人のファンとアーティストが一緒にパフォーマンスを披露し、1つのステージを完成する「ドリームステージ」には、初日はNCT 127、2日目はMONSTA X、そして3日目はSEVENTEENのホシ&ウジが登場する。KCONだけのアイコニックなコラボレーションステージも多数準備され、Z世代の代表アイコンとしてイ・ヨンジと、3日間、同イベントで進行を務めるZEROBASEONEのソン・ハンビンがステージを飾る。全方位的に多彩な魅力を放つi-dleのウギと、実力とバラエティセンスまで兼ね備え、多方面で活躍しているZEROBASEONEのジャン・ハオもスペシャルなステージを披露する。また、感性的なボーカルで愛されているロイ・キムと、参加するOST(挿入歌)すべてをヒット軌道に乗せたZEROBASEONEのキム・テレが、特別なケミストリー(相手との相性)を予告している。2012年、アメリカで礎石を築き、毎年K-POPと韓国文化のグローバル化をリードしてきた同イベントは、「KCON JAPAN 2025」に続き、観客に予測不可能な楽しさで満たした空間構成とプログラムを届けるために、万全の準備を進めている。一層進化したステージはもちろん、ファンとアーティストの喜びを最大化できるプログラムや、韓国のフードにビューティなど、ライフスタイルを通じて幸せを運ぶ多彩なコンテンツを提供する計画だ。
GOT7 ジャクソン、練習生時代の恋愛を暴露「どうして恋を許可してくれないの」(動画あり)
GOT7のジャクソンが、練習生時代のエピソードを公開し、驚きを与えた。最近、YouTubeチャンネル「ドンヘムルとペクドゥウニョク」に「『兄さん、僕と一緒にコンテンツ撮りましょう』韓国に来たら無職になるというジャクソンの求職依頼。ここは職業紹介会社じゃないよ、ジャクソン」というタイトルの映像が掲載された。この日、ジャクソンは練習生時代にクビになるところだったが、リーダーのJAY BのおかげでGOT7としてデビューできたというエピソードを伝えた。そして「すごく感謝の表現をする。コンサートの時も6人に『ありがとう、感謝している』と言う」とメンバーへの感謝の気持ちを伝えた。特に、彼は「僕も練習生の時に恋愛したことがバレた」とセルフ暴露し、SUPER JUNIORのウニョクを困惑させた。彼は「恋愛がバレたの?」と顔色をうかがい、ジャクソンは「ありえないことだけど、僕が新人開発チームの取締役に言った。『ヘイ、どうして恋を許可してくれないの?』と言った」と明かし、笑いを誘った。ウニョクは「君って、思春期だったの?」と驚き、ジャクソンは「今考えるとありえないことだけどね」と言った。ウニョクは「しかもデビューした後でもないし、ただの練習生の時だったよね?」と聞き、ジャクソンは「そう、練習生の時」と答えた。彼は「僕は、本当に仕事に迷惑がかからないようにすることができると言ったのに、反省文を書くように言われた」とし、「でも、JYPエンターテインメントがすごく健康的だと思うのは、『アーティストの準備をする時、仕事だけに集中してほしい』ということだった」とし、当時の状況を伝えた。これに対し、ウニョクは「それで恋愛をしなかったの?」と尋ねると、ジャクソンは「それ以来、本当にしなかった」と強調した。・GOT7、約3年ぶりに完全体でカムバック「次の目標はスタジアム公演」・GOT7、ミニアルバム「WINTER HEPTAGON」発売と同時に音楽ランキングで1位を総なめ!
GOT7 ジャクソン、新曲「GBAD」MV公開…コメディタッチの映像に注目
GOT7のジャクソンが、ニューアルバム「Magic Man 2」からニューシングル「GBAD」と、同曲のミュージックビデオを先行リリース。大胆なメッセージを発している。彼は「時には嫌なヤツになることも必要。他人を傷つけるためではなく、境界線を引いて自身の意志を守るために」と語った。境界線を設けると、他者にとっての悪者となる恐れがある現実を、彼は皮肉交じりに受け入れる。皆を喜ばせたい自身の傾向を封印し、個人的な成長に伴う不穏な代償について鋭い考察を繰り広げている。大胆不敵なオルタナティブR&Bソング「GBAD」には、紛れもなくジャクソンらしいボーカルと、グラミー受賞プロデューサーのデム・ジョインツ(カニエ・ウェスト、ジェニー)によるレイドバックしたジャジーなプロダクションを搭載。リッチ・リー(エミネム、ラナ・デル・レイ)が監督したメランコリックなミュージックビデオでは、ジャクソンの分身であるマジック・マンがのどかな町に出現し、繰り返し窮地を救ってほしいと求められる様子が描かれる。シュールでダークなコメディタッチのビデオはジャクソン自身の個人的体験を反映しつつ、マジック・マンが見過ごされたり過小評価されていると感じている彼の存在意義について探求する。先月、ジャクソンはニューアルバム「Magic Man 2」を2025年にリリースすると公表。孤独と自滅を探求する魅惑的な新曲「High Alone」を解禁し、ニューアルバムの非常に個人的なテーマを紹介した。米ビルボードにチャートインした2022年の前作「Magic Man」で初めて紹介されたマジック・マンの人格が、この続編でいっそう進化し、変貌する。シングル「High Alone」はリリース以来、22の国と地域のApple Musicで1位を獲得している。彼自身がプロデュースを手掛け、1年以上にわたって取り組んできたプロジェクト「Magic Man 2」は、4つの章から成り、それぞれが異なる悲しみの段階を表している。拒絶で煽られた躁状態から、失われたアイデンディティの辛い再考、お人好し傾向からの脱却、受け入れによる安らぎの発見まで、同作で、ジャクソンはこれまでになく赤裸々に自身をさらけ出す。マジック・マンは当初、彼の最も暗い感情や内なる葛藤に対処するための仮面として始まった。そしてニューアルバム「Magic Man 2」では、その仮面が剥がされ、ジャクソンの内面世界、裏切りとの闘い、そして自身に忠実であり続けるための現在も進行形の闘いについて、より深い真実が明らかされていく。ジャクソンは、ソーシャルメディアの全プラットフォームで1億を超えるフォロワー数を誇り、Instagramでは最も多くのフォロワーをもつ中国のアーティストだ。更に彼の影響力は世界に及び、文化を再形成。アーティストとして記録的な成功を収めるのみならず、彼は先頃「NIKE(ナイキ)」と「Jordan(ジョーダン)」のクリエイティブディレクターに就任。また「ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)」「カルティエ(Cartier)」「ヘネシー(Hennessy)」のグローバルアンバサダーを務め、音楽、ファッション、世界のユースカルチャーの架け橋としてより確かな地位を築いている。■リリース概要シングル「GBAD」配信中レーベル:TEAM WANG records/88rising Music配信サイトはこちら■関連リンクジャクソン Instagram
NCT 127 ユウタからコン・ユまで「ルイ・ヴィトン」ショーに参加…日本からは赤楚衛二&三吉彩花も
「ルイ・ヴィトン」がパリ・ユネスコにて、6月19日(水)午前3時30分(日本時間)、メンズクリエイティブ・ディレクターのファレル・ウィリアムスによる2025春夏メンズ・コレクションのショーを発表した。会場には、NCT 127のユウタ、コン・ユ、SEVENTEENのディエイト、GOT7のジャクソンとベンベン、赤楚衛二、三吉彩花、ビクター・ウェンバンヤマ、サブリナ・カーペンター、アリシア・ヴィキャンデル、マイケル・ファスベンダー、ジョエル・エドガートン、タハール・ラヒムなど豪華ゲストが来場し、最新のコレクションを楽しんだ。
NCT ユウタ、コン・ユ&赤楚衛二らとの記念ショットも!パリ・ファッションウィークに出席
NCTのユウタが、パリ・ファッションウィークを輝かせた。ユウタは6月16日(現地時間)、ルイ・ヴィトンから招待され、フランス・パリで行われたファッションウィークに参加した。ユウタは前髪をあげたヘアスタイルで美貌を誇った。腕のタトゥーを見せたクールなブラウン&ブラックの装いが目を引いた。NCTの公式X(旧Twitter)では、会場で会ったコン・ユ、スティーヴン・ユァン、赤楚衛二、GOT7のベンベン&ジャクソンらとの記念ショットも公開。さらに日本ドラマ「クールドジ男子」で共演した桜田通とも再会を果たし、ファンを喜ばせた。ユウタが所属しているNCT 127は8月3、4日にソウル蚕室(チャムシル)室内体育館でデビュー8周年を記念したファンミーティングを開催する。また、7月中旬のカムバックを目標に、現在6thフルアルバムを準備している。彼らが夏にカムバックをするのは7年ぶりで、ファンの期待が高まっている。・NCT 127 ユウタ、岩田剛典と対面!「ルイ・ヴィトン」のイベントに参加THE RAMPAGE 川村壱馬らとの再会ショットも・NCT 127、7月中旬のカムバックを予告!6thフルアルバムを準備中
BIBI&GOT7 ジャクソン、コーチェラで注目を集めた楽曲「Feeling Lucky」MV公開
歌手のBIBIとGOT7のジャクソンが、スペシャルコラボシングルを発売した。スペシャルコラボシングル「Feeling Lucky」は、アメリカ最大規模の音楽フェスティバル「コーチェラヴァレー・ミュージック&アートフェスティバル(Coachella Valley Music and Arts Festival)」(以下、コーチェラ)のアジア系文化をPRするメディア団体「88rising」のステージでサプライズ公開され、話題を集めた楽曲だ。シングルは本日(26日)0時に発売され、ミュージックビデオが午後1時に公開された。同曲は、BIBIだけの魅力的なボーカルにグローバルスターであるジャクソンのダイナミックな魅力が合わさったポップデュエット曲だ。2人が息を合わせたパフォーマンスは、ミュージックビデオでより一層大胆に演出された。向かい合って歌う2人の姿は、まるで映画館の大画面を見ているかのような爽快な体験を提供した。BIBIは今回のシングルを通じて、「栗羊羹」シンドロームを続けていくことが期待される。特に、韓国女性ソロ歌手として初めて「コーチェラ」で2度公演を行い、英語シングル「THE WEEKEND」を通じて、韓国女性ソロ歌手として初めてアメリカ・ラジオ公式TOP40にランクインし、世界的に注目を集めただけに、今回のシングルもグローバル音楽市場で代替不可能な魅力をアピールすると期待が高まる。昨年「コーチェラ」のステージに登場し、当時最も注目されたコーチェラアーティストとして人気を博したジャクソンは、同シングルでグローバルファンの期待と関心を集める予定だ。彼は2022年に発売した2ndフルアルバム「MAGIC MAN」で、「ビルボード200」チャート15位を記録し、最近、ワールドツアーを成功裏に終えた。
GOT7 ジャクソンからNumber_iまで…コーチェラ「88rising」のステージに集結!
アジアを代表するアーティストたちが「コーチェラ」を通じて一堂に会した。14日(現地時間)、米最大の音楽フェスティバル「コーチェラヴァレー・ミュージック&アートフェスティバル(Coachella Valley Music and Arts Festival)」(以下、コーチェラ)で、アジア系文化をPRするメディア団体「88rising」のステージが繰り広げられた。BIBI、タイガーJK、T(ユン・ミレ)をはじめ、YOASOBI、新しい学校のリーダーズ、Awich、Number_i、GOT7のジャクソンなどが登場し、ファンの視線を奪った。タイガーJKとユン・ミレは、Stray Kidsとのコラボ曲「TOPLINE」をはじめ「NBA2K24」のサウンドトラック「VOoDOo BOogie」などを披露。BIBIは、現在シンドローム級の人気を集める楽曲「栗羊羹」はもちろん、ジャクソンと共にロマンティックなステージを繰り広げ、最高の雰囲気を作り上げた。YOASOBIは大ヒットを記録した「アイドル」を披露した中、曲の途中から新しい学校のリーダーズが加わり、コラボステージを展開した。Awichは、JP THE WAVY、ゆりやんレトリィバァなどと共に「Bad Bitch 美学 Remix」を披露し、会場の熱気を高めた。同フェスへの参加をサプライズ発表し、話題を集めたNumber_iは「GOAT」など迫力のあるパフォーマンスで観客の視線を奪った。特に、ステージの最後にジャクソンが登場し、同曲のリミックスバージョンが電撃公開されると、驚きと歓喜の声に包まれた。イベント後「88rising」のInstagramには、彼らの集合写真やオフショットが続々公開。今回の出演者が揃って映った写真からは、圧倒的なカリスマ性が放たれている。アーティストもそれぞれのSNSに記念ショットを公開し、ファンを喜ばせた。また、ジャクソンの所属するクルー「TEAM WANG RECORS」のInstagramには、Number_iとの写真撮影の様子や記念ショット、コラボステージの映像が公開された。国境を越えたコラボに、ファンからは熱い反響が寄せられている。Backstage moment@jacksonwang852@coachella@88rising @number_i_staff #JacksonWangCoachella#JacksonWangxNumber_I#JacksonWangXNumber_I_Coachella pic.twitter.com/RiFArSt2LJ— TEAM WANG records (@teamwangofcl) April 15, 2024 Coachella@jacksonwang852 @coachella @88risingLive Stream here https://t.co/rhnPL0nOUW#JacksonWangCoachella#JacksonWangxNumber_I#JacksonWangXNumber_I_Coachella#Coachella#JacksonWang#잭슨#王嘉爾#TEAMWANGrecords pic.twitter.com/u3MGSxfCgO— TEAM WANG records (@teamwangofcl) April 15, 2024 この投稿をInstagramで見る 幾田りら - Lilas Ikuta(@lilasikuta)がシェアした投稿
BLACKPINK ジス&GOT7 ジャクソン&ノ・ユンソら「カルティエ」のイベントに登場!
BLACKPINKのジスやGOT7のジャクソン、女優のノ・ユンソらがカルティエ(Cartier)のイベントに参加した。創造性、普遍性、そして多様性を象徴するカルティエのアイコン「トリニティ(Trinity)」コレクションが、誕生100周年を迎えた。この特別な瞬間を記念するため、主要テンプルブティックがあるニューヨークやロンドン、そしてパリでイベントが行われた。ニューヨーク、ロンドンに続き、最後にパリで行われたイベントは今月7日(現地時間)、象徴的な空間であるプティ・パレで開かれた。新しいキャンペーンの主人公で、カルティエのグローバルアンバサダーであるジス、ポール・メスカル、ジャクソン、ヤラ・シャヒディ、ラビリンスをはじめ、ノ・ユンソ、ジェイク・ギレンホール、ラミ・マレック、エマ・コリン、モニカ・ベルッチ、ディーヴァー・カッセルなど多数のセレブが参加した。パーティーでは世界的なシンガーソングライターのラビリンス、Sia、ディプロのアンサンブルが際立つ公演も披露され、会場は盛り上がった。カルティエはトリニティ100周年を記念し、大胆で創造的なアイデアで新たに誕生したトリニティジュエリーを披露。イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドの3つのリングのデザインが調和をなし、メゾンのコードをすべて盛り込んでいるトリニティは、ジュエリー初の100周年を迎え、時代を超越した変わらない地位を証明した。