Red Velvet
記事一覧
BTS(防弾少年団)「第10回GAONCHART MUSIC AWARDS」で6冠を達成…新人賞はaespa&ENHYPENの手に(総合)
BTS(防弾少年団)が6冠を獲得して底力を証明した。13日に開催された「第10回GAONCHART MUSIC AWARDS」が新型コロナウイルスの感染拡大の中、安全のために観客なしに行われた。進行はタレントのチュ・ヨンフン、ITZYのリア、SUPER JUNIORのイトゥク、ジェジェが担当した。この日「GAONCHART MUSIC AWARDS」は、華やかなパフォーマンスが繰り広げられた昨年の授賞式とは異なり、アーティストたちの全体ステージは省略、受賞の感想もVTRを通じて公開された。「第10回GAONCHART MUSIC AWARDS」の主人公はBTSだった。BTSは「今年の歌手賞 デジタル音源部門」の2月、8月、11月で1位を記録し、「今年の歌手賞 フィジカルアルバム部門」で第1四半期と第4四半期に名をあげた。ここに「MAP OF THE SOUL : 7」で「リテールアルバム賞」まで受賞して独走した。BTSは「素敵な音楽とパフォーマンスを披露するために一生懸命にして、このように賞までいただいて大変嬉しい」とし「意味深い賞をくださった関係者の方々、今年僕たちの歌を聞いて愛してくださったARMY(BTSのファン)の皆さんに感謝します。これからBTSが披露する姿を期待してほしい」と抱負を伝えた。この他にも抜群の活躍を披露したアーティストたちの受賞が続いた。「今年の歌手賞 デジタル音源部門」と「ロングラン音源賞」「今年の作詞家賞」の3冠を達成したIUは「『ロングラン音源賞』は、歌手活動において最も大切だと思っています。とても嬉しく、今年私がニューアルバムを準備していますが、この賞がモチベーションになってより頑張って集中することができそうです。ありがとうございます」と感想を伝えた。また、作詞家賞の受賞感想としては「これからも作詞家としてまた頑張って活動する計画なので、もし私に依頼したいアーティストの方々がいたらいつでも歓迎します。これからも心を込めて歌詞を書く作詞家、IUになります」と述べ、期待感を高めた。また、SMエンターテインメントの新人グループaespaが新人賞を受賞して注目を集めた。aespaは「足りない部分も多かったはずなのに、それにも関わらず私たちに関心を持っていただき、愛していただいて感謝しています。期待に応えられるaespaになるように頑張ります」と伝えた。圧倒的なアルバム売上でBTSと並んで「今年の歌手賞 フィジカルアルバム部門」を受賞したEXOのベクヒョンとSEVENTEENも関心を集めた。ベクヒョンは「今思い出す方々は多いけれど、代表でEXO-L(EXOのファン)の皆さん、イ・スマン先生にありがたいと伝えたいです」とし「これからももっと頑張って良い音楽、良いパフォーマンスを披露するベクヒョンになります。皆さんの期待と愛情をお願いします」と伝えた。同時にSEVENTEENは「昨年に続いて今年も受賞することができて感謝しています。CARAT(SEVENTEENのファン)が与えてくれた賞だから、心より感謝すると伝えたいです。デビューした頃、ワールドルーキー賞を受賞したけれど、今年のアルバム賞を受賞するのはとても意味深いと思います。GAONを考えると、息が切れるほどパフォーマンスを披露したことを思い出すけれど、一日も早くステージに立って良い姿を見せてあげたいです」と伝えた。この他にもRed Velvet、OH MY GIRL、NCT、BLACKPINK、IZ*ONE、イム・ヨンウンなども受賞して、より活発な活動を予告した。・「第10回GAONCHART MUSIC AWARDS」歌手のステージ披露はなしに新型コロナウイルスの影響安全を最優先に考慮・BTS(防弾少年団)「Boy With Luv(Feat. Halsey)」MV再生回数が11億回を突破【「第10回GAONCHART MUSIC AWARDS」受賞者リスト】 ◆今年のアルバム制作者賞:CHANGMO&AMBITION MUSIK◆今年のリテールアルバム賞:BTS「MAP OF THE SOUL : 7」◆今年の歌手賞 フィジカルアルバム部門:BTS「MAP OF THE SOUL : 7」(第1四半期)、ベクヒョン「Delite」(第2四半期)、SEVENTEEN「Heng:garae」(第3四半期)、BTS「BE」(第4四半期)◆今年の新人賞(フィジカルアルバム):ENHYPEN◆今年の新人賞(デジタル音源):aespa◆今年のワールド韓流スター賞:NCT◆今年のトップキットセラー賞:NCT◆今年の発見賞:ヨンタク◆今年のポピュラーシンガー賞:ファン・イヌク◆Mubeat グローバルチョイス賞:BLACKPINK、イム・ヨンウン◆今年のソーシャルホットスター賞:BLACKPINK◆今年の海外ライジングスター賞:トーンズ・アンド・アイ◆K-POP 貢献賞:イ・スマン◆今年の作曲家賞:IU◆今年のホットパフォーマンス賞:IZ*ONE、Stray Kids◆今年のロングラン音源賞:IU「Blueming」◆今年のワールド・ルーキー賞:ATEEZ、ITZY◆今年の歌手賞 デジタル音源部門:Red Velvet「Psycho」(12月)、Block B ジコ「Any song」(1月)、BTS「ON」(2月)、M.C. The Max「BLOOM」(3月)、OH MY GIRL「Nonstop」(4月)、IU&BTSのSUGA「eight」(5月)、BLACKPINK「How You Like That」(6月)、ジコ「Summer Hate」(7月)、BTS「Dynamite」(8月)、I.O.I出身のキム・チョンハ&クリストファー「BAD BOY」(9月)、BLACKPINK「Lovesick Girls」(10月)、BTS「Life Goes On」(11月)
韓国女子の最旬ワンピースに注目!Red Velvet ジョイからITZY リアまで…スターたちの着こなしは?
出勤の準備で服を選ぶ余裕もない朝を迎えたり、毎日のようにワードローブの前でストレスを感じたくなければ、ワンピースファッションがぴったりである。コーデを考えなくてもいいワンピースファッションは、一度の選択で完璧なスタイルに仕上げることができる。特に、キュートからエレガントまで、スターたちのワンピーススタイルは、おしゃれ番長になる近道である。素材と長さ、パターンなどによって、千差万別のおしゃれさをアピールする、スターたちのワンピースファッションをまとめてみた。ITZYのリアは、華やかなオレンジカラーのミニワンピースを披露した。パワーショルダーの装飾はもちろん、ワンピースに散りばめられたラインストーンは、見るだけでも眩しい。そこにリアの愛らしさが加えられ、スタイリッシュな雰囲気が漂っている。薄いウエストラインを強調する太目のレザーベルトが、ユニークな雰囲気を醸し出す。贅肉のないスリムなボディを強調するワンピースファッションを披露したイ・ソンギョン。ブラックワンピースのフェミニンなムードが際立っている。オフショルダーのディテールは、女性らしいムードをさらに増加させるが、落ち着いた雰囲気の襟元まで加えられ、高級感が漂う。そこにイ・ソンギョンの完璧なシルエットが、ワンピースファッションを美しく仕上げた。マキシワンピースのお手本を見せたハ・ジウォンのファッション。愛らしいピンク色のワンピースは、ナチュラルなシワで落ち着いた魅力を漂わせる。特にアクセサリーはなく、ブラウンレザーのベルトを合わせただけだが、スタイリッシュな雰囲気を醸し出す。ハン・ジミンは、ユニークなパターンが加えられたパッチワークスタイルのワンピースファッションを披露した。ニーハイブーツを合わせたこのファッションは、秋と冬に参考にしたい。ゆったりとしたシルエットのミニワンピースは、カジュアルな雰囲気を醸し出し、格式張らない場所にぴったりである。また、短い丈を活用して、カジュアルなスニーカーと合わせたり、シンプルな雰囲気のデニムパンツを一緒にスタイリングするのもおすすめだ。肩から優雅に流れるデザインのマキシワンピースは、女性らしい雰囲気を際立たせる。イ・ヨニは、ベージュカラーのワンピースを披露したが、肩にナチュラルに施されたシャーリングが、優雅な美しさを強調した。2つのワンピースがレイヤードされたような装飾は、ワンピースの完成度をさらに高め、足首が見えそうで見えない丈が、フェミニンな印象を与える。トレンチコートを連想させる花柄のワンピースがユニークなRed Velvet ジョイのスタイリング。小花柄が際立つコートスタイルのワンピースと白いブーツを合わせて、スタイリッシュな魅力を完成させた。ジョイの長身が際立つこのファッションは、腰にベルトをして体のラインを強調するのがスタイリングの重要なキーポイントである。ややゆったりめに見えがちな明るいカラーよりは、暗いカラーでトーンダウンをするのもよい。ディズニーアニメのお姫様を思い出すパフスリーブのワンピースを身にまとったオ・ヨンソは、長い丈のワンピースとシンプルなシューズで、エレガントな魅力を強調した。すべてのディテールを肩に置いたように、大きなパフの袖を負担に感じそうだが、オ・ヨンソの女性らしいアティテュードが加えられ、高級感が漂う。フェミニンな雰囲気を醸し出すファッションの完成である。さわやかでハツラツとしたワンピースファッションで目立ちたいなら、キム・ボラのスタイルを参考にするのもいい。赤に近いピンクのケープ装飾のワンピースを披露したキム・ボラは、ナチュラルに結んだリボンとワンピースのプリーツで、少女のような雰囲気を演出した。特に、ベルベット素材で作られたワンピースは、ラブリーでクラシックな印象まで一緒に演出することができる。眩しいホワイトで、清純な雰囲気を漂わせるワンピースファッションを披露したチョ・ヨジョン。エレガントに広がるフレア装飾が上品な雰囲気に仕上げる。トップスはタイトに演出して、体の美しいラインをより一層強調し、腰の下から自然に広がるディテールで、クラシックな雰囲気に仕上げた。シャツのようなワンピースは、自然な魅力で誰でも簡単にスタイリングすることができる。ユン・ソヒは、ナチュラルなフィット感のシャツワンピースを合わせた。さわやかな雰囲気の黄色いシャツワンピースは、ユン・ソヒのラブリーな雰囲気をより一層際立たせる。そこにストラップサンダルで少しラフな印象を与え、ユニークなスタイルに仕上げた。
Red Velvet ジョイ、真っ赤なリップ&ドレス姿に絶賛の声…セクシーな雰囲気の近況ショット公開
Red Velvetのジョイが抜群のセクシーさをアピールした。7日、ジョイは自身のInstagramを通じて「Today」と書き込み、数枚の写真を掲載した。写真の中の彼女は、体にフィットしたブラックのワンピースを着てカメラを見つめている。腰部分のスリットはセクシーな魅力を一層際立たせた。またジョイは強烈なレッドのリップで成熟した魅力をアピールした。ロングヘアを下ろして深い眼差しを見せる彼女にファンは「美しい」「可愛すぎる」などのコメントで褒め称えた。Red Velvetは元旦にオンライン生中継されたSMエンターテインメント「SMTOWN LIVE」のコンサートに久々に完全体として出演した。
SUPER JUNIOR キュヒョン&Red Velvet ウェンディらがMCを務める音楽トークショー「不思議なレコードショップ」1月22日に放送スタート
ユン・ジョンシン、チャン・ユンジョン、SUPER JUNIORのキュヒョン、Red VelvetのウェンディがMCを務め、話題になっているJTBCの音楽トークショー「配達gayo-不思議なレコードショップ」が、1月22日の午後9時から韓国で放送がスタートする。バラエティの激戦区である金曜日の夜に編成され、お茶の間に笑いと感動を届ける予定で期待が高まっている。「不思議なレコードショップ」は、4日「『 不思議なレコードショップ』が現在放送中の『感性キャンピング』の後番組として22日午後9時に放送がスタートする。温かいトークとライブステージで金曜日の夜に癒しをプレゼントできるよう最善を尽くす」と話した。この番組は、共通の職業を持つゲストたちの人生物語と人生の曲を紹介する音楽番組だ。2021年、JTBCが披露する新バラエティ番組の中で注目すべき音楽トークショーで、視聴者の心を掴む準備を終えた。「不思議なレコードショップ」は毎回様々な職業のゲストを招待し、彼らの人生と音楽の話を聞く時間を持つ。従来の音楽トークショーとは異なり、人々の話にフォーカスを当て、私たちと一番近い音楽トークショーとして皆の共感を呼び、特別な面白さで視聴者を魅了する予定だ。また、異邦人ユン・ジョンシンの復帰作として話題になったことに続き、怪我から回復したウェンディと各音楽バラエティ番組で活躍しているチャン・ユンジョン、キュヒョンまで加わり、期待するしかない完璧なMCチームになった。この4人のMCがどのようなケミ(ケミストリー、相手との相性)で特別な魅力を見せてくれるだろうか、初放送への関心が高まっている。「不思議なレコードショップ」の制作陣は「韓国有数のアーティストである4人のMCと毎週様々な職業のゲストが出演し、幅広い音楽の話をする。温かい音楽と感性で金曜日のお茶の間に笑いと感動を届ける予定なので、多くの関心と愛情をお願いしたい」と伝えた。
東方神起&Red Velvet&SUPER JUNIORら「SMTOWN LIVE」で素晴らしいステージを披露
カンタから東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代のテヨン、SHINeeのテミン、EXOのベクヒョンとカイ、Red Velvet、NCT、SuperM、aespaまで、SM所属のアーティストらが2021年の華やかな幕を開けた。 「SMTOWN LIVE Culture Humanity」は2021年1月1日の午後1時(韓国時間基準)から、NAVERのライブ映像配信アプリ「V LIVE」の「Beyond LIVE」チャンネルをはじめ、YouTube、Twitter、Facebook、TikTok、日本のKNTVなど、各プラットホームを通じて全世界に配信された。「SMTOWN LIVE」は2008年からソウル、ニューヨーク、ロサンゼルス、パリ、東京、大阪、北京、上海、バンコク、シンガポール、ドバイなど世界の主要都市で盛況のうちに開催されたSMのグローバル公演ブランドである。「SMTOWN LIVE Culture Humanity」はSMのプロデュースシステムの基盤であるCT(Culture Technology)の中心が「Humanity」にあるため、コロナ禍により大変な時期を過ごしている世界の人々に、癒しと希望を届けるために企画された特別コンサートで、全世界に無料配信された。この日の公演にはカンタ、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代のテヨン、SHINeeのテミン、EXOのベクヒョンとカイ、Red Velvet、NCT、SuperM、aespa、TraxXのGINJO、IMLAY、RaidenなどSM所属のアーティストらが大勢出演し、多彩なステージを披露した。公演開始に先立ってイ・スマン総括プロデューサーが登場し、同日の公演の意義を説明した。彼は「音楽には壁がない。言葉なしで私たちがコミュニケーションをとることができ、お互いに大きな慰めと癒しになる。SMと私は、皆様にそんな音楽を届けるため努力している」と語った。続けて彼は「一つの曲が完成し、ミュージックビデオが完成し、ステージに立つまで何百人もの努力と才能が投入される。より良い曲、完璧な曲を地道にお届けするためのシステムが作られた。カルチャーテクノロジー、このCTがSMと私が音楽を効率的に作っていくノウハウだ。このCTの最大のポイントはヒューマニティだ。今日この無料コンサートは、今共にしているSMファンのヒューマニティを祝うためだ。2020年はすべての人にとって大変な一年だった。音楽で慰めたい」と説明した。SMのアーティストらは、全世界のファンに向かって「これから、より良い世界のためお互いに配慮して皆が謙遜して愛そう。地球は一つだ。私たちも音楽の中で何の境界もなく一つだ。配慮し、謙虚して愛そう」というメッセージを伝えた。公演では、一番先にNCTが強烈なパフォーマンスで華やかな幕を開けた。NCT DREAMの「Ridin'」、WayV「Take Off」、NCT127「Punch」のステージが次々に公開された中、メンバーたちのパワフルなパフォーマンスと華やかな技術が融合したステージ背景に注目が集まった。次は約1年ぶりにRed Velvetのメンバー全員がそろってステージを披露した。2019年「SBS歌謡大祭典」リハーサルステージで負傷し、治療と回復に集中していたウェンディは約1年ぶりにステージに上がり、元気な姿で「Bad Boy」「Peek-A-Boo」のパフォーマンスを披露した。ウェンディは「本当に久しぶりに皆さんと出会う場です。お元気ですか?」とファンに挨拶し「1年ぶりにRed Velvetのメンバー全員そろってステージに立つことになり、ワクワクして、期待して、緊張しています。何よりRed Velvetのメンバーが全員そろってSM TOWNのステージに立つことができて本当に嬉しいです」と話した。続けて最近1stソロアルバムを発売し、好評を博したカイは、タイトル曲「Mmmh」と収録曲「Reason」のステージで世界的なパフォーマーらしいダンスで視線を奪った。テミンも最近リリースした3rdフルアルバムのタイトル曲「Criminal」と「IDEA:理想」のステージで魅惑的な姿を披露した。SuperMは強烈なステージが目を引く「100」に続き、「Better Days」で見る人に希望と慰めを込めたメッセージを伝えた。ベクヒョンはマークと一緒に「UN Village」で特別な魅力を、「Candy」のステージで洗練されたパフォーマンスを披露した。テヨンは「四季」「Happy」「What Do I Call You」のステージを次々と公開し、甘い歌声を聞かせてくれた。この他にもGINJOはWayVのテン、シャオジュンと「The Riot」を、IMLAYはWayVのヤンヤンと「Asteroid」を、RaidenはaespaのWINTERと「Yours」のEDMバージョンを披露した。また、久しぶりにステージに上がったカンタは「最近、曲の制作に専念しています。家にいる時間がたくさんあるので一生懸命に新曲の準備をしています」と近況を伝え、「今日初めて新曲を公開することになりました。R&Bベースの楽曲ですが、これまで僕の歌とは少し違った新しいスタイルで制作してみました」と説明した。カンタは新曲「風邪薬」のステージを初披露し、変わらぬ歌唱力を誇った。昨年、NCT 2020の活動で愛されたNCT Uは「From Home」「Make a Wish(Birthday Song)」「Work it」「90's Love」のステージで多彩な魅力を披露した。SUPER JUNIORはSUPER JUNIOR-D&Eの「Growing Pains」、SUPER JUNIOR-K.R.Y.の「When We Were Us」などのユニットステージに続き、「SUPER CLAP」と「2YA2YAO!」で中毒性の強いステージを披露した。東方神起は「久しぶりに大きなステージで挨拶しますが、皆様が前にいらっしゃらなくて残念です。歓声がとても懐かしいこの頃です。平凡なことの大切さを見失わず、もっと頑張って過ごさなきゃと思います。皆様も2021年にはもっと一生懸命に毎日を大切にして過ごしてほしいです」と、完璧なライブで「運命」と「夢」のステージを披露した。続くステージでは、各グループがそれぞれグループを代表する楽曲のステージを披露し、公演の雰囲気を盛り上げた。aespaの「Black Mamba」を皮切りにNCT DREAM 「Déjà Vu;舞代路」、WayV「Turn Back Time」、NCT 127「英雄; Kick It」、Red Velvet「Psycho」、SuperM「One(Monster & Infinity)」、SUPER JUNIOR「Burn The Floor」、東方神起「Keep Your Head Down」のステージが続き、目を釘付けにした。また、この日の公演では2021年、SHINeeのカムバックを知らせ、ファンの期待を高めた。最後のステージではSMのアーティストらがH.O.Tの「光」を一緒に歌い、温かい雰囲気で幕を閉じた。
Red Velvet ウェンディ、負傷から1年ぶりにステージへ…ファンに挨拶「ワクワクしています」
Red Velvetのウェンディが元気な姿で再びステージに登場した。「SMTOWN LIVE Culture Humanity」は2021年1月1日の午後1時(韓国時間基準)から、NAVERのライブ映像配信アプリ「V LIVE」の「Beyond LIVE」チャンネルをはじめ、YouTube、Twitter、Facebook、TikTok、日本のKNTVなど、各プラットホームを通じて世界中に無料配信された。2018年「SBS歌謡大祭典」リハーサルのステージで負傷し、治療と回復に専念していたウェンディは、約1年ぶりにステージに上がり、メンバー全員そろってステージを披露した。ウェンディは「本当に久しぶりに皆さんと会う場です。お元気ですか?」とファンに挨拶した。続けて「この日の公演は意義深いステージです」と語ったウェンディは「1年ぶりにRed Velvetのメンバー全員そろってステージに立つことになり、ワクワクして、期待して、緊張しています。何よりRed Velvetのメンバーが全員そろってSM TOWNのステージに立つことができて本当に嬉しいです」と話した。メンバーらも「2021年の始まりを5人で一緒に迎えることができて幸せです」と付け加えた。最後にRed Velvetは新年の抱負として「皆が望むことだと思いますが、マスクをつけたくありません」とし「ファンの皆様に会える公演とステージがたくさんしたいです」と伝えた。「SMTOWN LIVE Culture Humanity」はSMのプロデュースシステムの基盤であるCT(Culture Technology)の中心が「Humanity」にあるため、コロナ禍により大変な時期を過ごしている世界の人々に、癒しと希望を届けるために企画された無料コンサートだ。公演にはカンタ、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代のテヨン、SHINeeのテミン、EXOのベクヒョンとカイ、Red Velvet、NCT、SuperM、aespa、TraxXのGINJO、IMLAY、Raidenなど、SMエンターテインメント所属の人気アーティストたちが出演した。・Red Velvet ウェンディ、寒さを吹き飛ばす明るい笑顔爽やかキュートなグラビアを公開・あと2日東方神起からSuperMまで大集結!「SMTOWN LIVE」披露曲を発表豪華ステージに期待
Red Velvet ウェンディ、寒さを吹き飛ばす明るい笑顔…爽やかキュートなグラビアを公開
Red Velvetのウェンディのグラビアがファッション誌「Harper's BAZAAR」で公開された。同誌はソウル・論硯洞(ノンヒョンドン)所在のスタジオで行われたグラビア撮影当時について「ウェンディが明るい表情と声で挨拶をして登場した。心も体も冷え込む寒い日だったけれど、彼女は明るく軽快なエネルギーに溢れていた」とし「特にビューティーグラビア撮影の特性上、多くの時間がかかるにもかかわらず、彼女は1日中疲れを見せることなく、周りの人々を励ます姿で感心させた」と明かした。今回のグラビアにはウェンディの自然な笑顔がたくさん収められている。彼女は明るく優しい微笑みで多彩なグラビアを完成させた。ウェンディのグラビアは「Harper's BAZAAR」2021年1月号で確認することができる。
“あと2日”東方神起からSuperMまで大集結!「SMTOWN LIVE」披露曲を発表…豪華ステージに期待
来年1月1日、世界中に無料配信されるオンラインコンサート「SMTOWN LIVE」が開催される。「SMTOWN LIVE Culture Humanity」は2021年1月1日の午後1時(韓国時間基準)から、NAVERのライブ映像配信アプリ「V LIVE」の「Beyond LIVE」チャンネルをはじめ、YouTube、Twitter、Facebook、TikTok、日本のKNTVなど、各プラットホームを通じて無料配信され、世界中のファンから反響を呼ぶと見られる。今回のコンサートには東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代のテヨン、SHINeeのテミン、EXOのベクヒョンとカイ、Red Velvet、NCT、SuperM、aespa、TraxXのGINJO、IMLAY、Raidenなど、SMエンターテインメント所属のアーティストたちが出演し、多彩なステージを披露する予定で、期待を高めている。特にaespaは「Black Mamba」、NCT 127は「英雄; Kick It」、NCT DREAMは「Déjà Vu; 舞代路」、WayV(威神V)は「Turn Back Time」、Red Velvetは「Psycho」、SuperMは「One(Monster & Infinity)」、EXOのベクヒョンは「Candy」、EXOのカイは「Mmmh」、SHINeeのテミンは「Criminal」、少女時代のテヨンは「What Do I Call You」、SUPER JUNIORは「2YA2YAO!」など、今年人気を博したヒット曲のパフォーマンスを披露することが決定し、早くも注目が集まっている。「SMTOWN LIVE Culture Humanity」は新年を迎え、コロナ禍により大変な時期を過ごしている世界の人々に、癒しと希望を届けるために企画された特別コンサートで、世界中で無料で楽しむことができ、関心が高まっている。・SMファミリーが集結!東方神起からNCT&aespaまで「SMTOWN LIVE」出演が決定1月1日に無料配信・Red Velvet、ウェンディの姿も!5人の集合写真を公開元旦に配信される「SMTOWN LIVE」をPR
Red Velvet イェリ、ブラックファッションが魅力的…クールな雰囲気の近況を公開
Red Velvetのイェリが近況を伝えた。28日、イェリは自身のInstagramを通じて「Happy new year」という書き込みとともに数枚の写真を掲載した。公開された写真の中で彼女は高級ブランドのバック、黒のニット、レザーパンツを合わせ、クールでありながらも洗練された雰囲気を演出した。トップアイドルならではのナチュラルなポーズ、魅力的な表情でその美貌を誇り、ファンをときめかせた。イェリは、ウェブバラエティ番組「イェリな部屋」に出演している。
Red Velvet、ウェンディの姿も!5人の集合写真を公開…元旦に配信される「SMTOWN LIVE」をPR
Red Velvet完全体の写真が公開された。29日、Red Velvetは公式Instagramに「新型コロナウイルスにより大変な時期を過ごしている人々を癒し、励ますSM TOWN LIVE『Culture Humanity』を無料で全世界にお届け、楽しみましょう」という書き込みとともに写真が掲載された。これは2021年1月1日に開かれるSMエンターテインメント(以下、SM)のオンライン無料コンサートのPRだ。コンサートチケットのような写真で、Red Velvetのウェンディ、アイリーン、スルギ、ジョイ、イェリの姿が写されている。ファンに送る「ラビ(ファンクラブReVeluvの愛称)たち、愛してる」というメッセージも印象的だ。昨年「2019 SBS歌謡大祭典」のリハーサル中にステージから転落し、大怪我を負い、長い間治療に専念してきたウェンディは、元気な姿でメンバーたちと一緒に写真を撮った。SMは、「SMTOWN LIVE」のコンサートを2021年1月1日、オンラインを通じて世界中で無料配信する予定だ。
Red Velvet ジョイ、2021年初の個人グラビア公開「ファッションによって全く違う自分になれるのが楽しい」
Red Velvetのジョイが雑誌「allure Korea」2021年1月号に登場した。 今回のグラビアを通じてジョイは、メイクをしていないすっぴん姿から、濃いアイラインが際立つスモーキーメイクまで、多様なヘアスタイルとメイク、強烈なスタイリングを完璧に仕上げた。 撮影後に行われたインタビューでグラビア撮影の魅力を聞かれると「グラビア撮影は私が本当に好きな仕事の一つだ。ファッションほど自分自身を表現できる良い方法はないと思う。どの服を着るかによって全然違う自分になれるのが不思議で楽しい」と語った。 ジョイは自身のInstagramに「毎日見ている私の顔が、久しぶりに良い意味で新鮮に感じた作業」というコメントとともに、この日撮影したグラビアを掲載した。 彼女が撮影したグラビアは「allure Korea」2021年1月号で確認できる。
SMファミリーが集結!東方神起からNCT&aespaまで「SMTOWN LIVE」出演が決定…1月1日に無料配信
28日、SMエンターテインメント(以下、SM)がグローバル公演ブランド「SMTOWN LIVE」のコンサートを1月1日、オンラインを通じて世界中で無料配信すると発表した。「SMTOWN LIVE Culture Humanity」は2021年1月1日の午後1時(韓国時間基準)から、NAVERのライブ映像配信アプリ「V LIVE」の「Beyond LIVE」チャンネルをはじめ、YouTube、Twitter、Facebook、TikTok、日本のKNTVなど各プラットホームを通じて配信される。SMは「今回のコンサートは新年を迎えて新型コロナウイルスにより大変な時期を過ごしている世界の人々に、癒しと希望を届けるために企画した特別公演で、世界中で人気を得ているスターたちの公演をお茶の間で無料で楽しむことができる」と説明した。続いて「今回の公演には東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代のテヨン、SHINeeのテミン、EXOのベクヒョンとカイ、Red Velvet、NCT、SuperM、aespaなどが出演し、防疫指針を守ってすべてのステージを事前収録で行って安全に撮影を終えた」と伝えた。また、「オムニバス形式で公演セクションを構成して多彩な音楽とパフォーマンスを披露し、カメラワークと実際の空間が連動されるAR(拡張現実)技術及びグラフィック効果を加えた」と説明した。SMは2008年からソウル、ニューヨーク、ロサンゼルス、パリ、東京、大阪、北京、上海、バンコク、シンガポール、ドバイなど世界主要都市で「SMTOWN LIVE」を成功裏に開催して多様な記録を打ち立てた。・東方神起&SHINee ミンホ、仲良しな先輩・後輩ショット!「17周年ファンミーティング楽しかった」・NCT、本日開催「Beyond LIVE - NCT : RESONANCE Global Wave」スペシャルステージに期待!各ユニットのパフォーマンスも