ジヒョ
記事一覧
【PHOTO】TWICE、ワールドツアーのためマカオへ出国(動画あり)
TWICEのナヨン、ジョンヨン、ジヒョ、ミナ、ダヒョン、チェヨン、ツウィが26日午前、「TWICE WORLD TOUR IN MACAU」のため仁川(インチョン)国際空港を通じてマカオへ出国した。・TWICE、9人全員での日本バラエティ登場は初!「しゃべくり007」メンバーとの豪華すぎる集合ショット&動画も話題・TWICE、韓国で10月18日にデビュー10周年記念ファンミーティングを開催
【PHOTO】TWICE ジヒョ&ツウィ、海外スケジュールのためフィリピンへ出国
TWICEのジヒョとツウィが20日、海外スケジュールのため仁川(インチョン)国際空港を通じてフィリピンに出国した。・TWICE、デビュー10周年記念スペシャルアルバム「TEN: The Story Goes On」を10月10日にリリース!・TWICE、40万人を魅了した日本公演が東京ドームでフィナーレ!2026年春の追加公演をサプライズ発表
TWICEの5人、9月25日放送のTBS「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」で日本のバラエティロケ初出演!
TWICEが日本の人気バラエティ番組に出演する。9月25日の20時から放送されるTBS「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」にナヨン、ジヒョ、モモ、サナ、チェヨンが登場。5人は日本のバラエティロケ初出演となるため、彼女たちがどのような魅力を届けるか、早くも期待が高まっている。この日の放送には他にもSnow Manの宮舘涼太、山下美月、平野レミ、米良美一、KIMIKAの出演が予告された。TWICEは最近、6度目のワールドツアーの日本公演となる「TWICE WORLD TOUR IN JAPAN」のフィナーレを東京ドームにて迎えた。この日の終演後には、スクリーンを通して2026年春の追加公演がサプライズ発表。さらに、韓国デビュー10周年を記念したドキュメンタリー映画「ONE IN A MILL10N」が10月24日から全国の映画館で公開されることも明らかになった。また、9月22日放送の日本テレビ「しゃべくり007」への出演も決定しており、今後の活躍にも目が離せない。・TWICE、40万人を魅了した日本公演が東京ドームでフィナーレ!2026年春の追加公演をサプライズ発表・TWICE、9月22日放送の「しゃべくり007」に出演決定JYP代表パク・ジニョンのモノマネも!?(動画あり)
【PHOTO】TWICE ジヒョ、来日イベントでファンにプレゼントも!お茶目な笑顔で会場をメロメロに
韓国コスメブランド「milktouch(ミルクタッチ)」から、新商品「アイコニックロングマスカラ」と「アイコニックフィルムマスカラ」が登場! 本日(14日)、同アイテムの日本全国発売を記念して、新商品発表会「Milk Touch Iconic Wonderland」が行われ、ブランドミューズを務めるTWICE ジヒョが出席した。【REPORT】TWICE ジヒョ、渋谷に降臨!メイクのこだわりは目元「ファンの皆さんが見つめてくれるから」【フル動画】TWICE ジヒョ、ぱっちり目元のアイメイクで登場!うさぎちゃんをエスコートする姿も今回のイベントでは、日本で立ち寄るショップやメイクのコツなどが語られた。フォトセッションにはブランドマスコットのうさぎちゃんも登場し、ジヒョが足元のおぼつかないうさぎちゃんをエスコートするなど、微笑ましいやりとりも会場を和ませた。■ポップアップ情報「milktouch」POP-UP STOR【開催日程】2025年9月11日(木)〜9月29日(月)11:00~21:00【場所】渋谷ロフト1階 間坂ステージ(東京都渋谷区宇田川町21-1)■関連リンク・「milktouch」日本公式Instagram
【REPORT】TWICE ジヒョ、渋谷に降臨!メイクのこだわりは目元「ファンの皆さんが見つめてくれるから」
韓国コスメブランド「milktouch(ミルクタッチ)」から、新商品「アイコニックロングマスカラ」と「アイコニックフィルムマスカラ」が登場! 本日(14日)、同アイテムの日本全国発売を記念して、新商品発表会「Milk Touch Iconic Wonderland」が行われ、ブランドミューズを務めるTWICE ジヒョが出席した。この日ジヒョは、フリルが華やかなアシンメトリーワンピース姿で登場。「こんにちは、ジヒョです」と日本語で挨拶し、「今日はこのように、ブランドの皆さんと一緒にイベントに参加できて嬉しいです」と笑った。自身のメイクのポイントについて「まつ毛が目元全体の雰囲気を決めると思っています」と説明したジヒョは、このたび発売された新商品のマスカラについて「ブラシの部分がまつ毛にぴったり密着して、1日中にじまなくてとても良かったです」と大満足の様子だった。また、シーン別にそれぞれのアイテムを使い分けていることも明らかに。「普段のアイメイクは軽くマスカラを付ける程度で、あまりがっつりメイクするというよりは、ナチュラルな仕上がりにすることが多いです。アイコニックロングマスカラは、軽く塗るだけでまつ毛を綺麗に見せてくれるのでおすすめです」とコメントした。一方で、ステージメイクについては「スポットライトの明かりが強いので、目元を輝かせるように意識しています」と一言。さらに、「アイコニックフィルムマスカラは、束感のあるまつ毛にしてくれるので、ぱっと目元が華やかになります」と笑顔を見せた。目元のメイクについては、「ファンの皆さんがいつも私の目を見てくれるので、皆さんが見つめてくれるこの目が綺麗だと自信を持てます」とコメント。「このたびの新商品を一言で表すと?」という質問に「『自信』だと思います」と答え、改めて新商品をおすすめした。今回のイベントでは、プライベートに関する質問も。MCから「日本に来たら必ずすることは?」と問われると、「美味しいお店に行くことです。コンビニにも絶対行きますし、ドラッグストアでコスメを買うのも好きです」と答え、「お店で実際に『milktouch』の売り場を見ると不思議な気持ちになります(笑)。知人や友人たちも日本旅行中に売り場の写真を送ってくれて、『見つけたよ』と伝えてくれます」と、ブランドミューズならではのエピソードも明らかにした。トークの最後には、ジヒョが自らデコレーションしたうさぎちゃんのマスコットが会場のファンに当たる抽選イベントも。思いがけないサプライズイベントに、会場からは歓喜の声が上がった。その後行われたフォトセッションには、実際にマスコットが登壇。ジヒョが足元のおぼつかないうさぎちゃんをエスコートするなど、微笑ましいやりとりも会場を和ませた。イベントの最後には、ジヒョからポップアップストアのお知らせも。「渋谷ロフトで『milktouch』のポップアップストアを開催しています。ぜひぜひ、皆さんにも足を運んでいただけたら嬉しいです」とおすすめし、笑顔で会場を後にした。「milktouch」の新商品「アイコニックロングマスカラ」と「アイコニックフィルムマスカラ」は、K-POPアイドルのメイクトレンドを敏感にキャッチし美しい束感・ツヤまつ毛が叶うマスカラが実現。明日(15日)より全国販売をスタートする。【PHOTO】TWICE ジヒョ、来日イベントでファンにプレゼント!お茶目な笑顔で会場をメロメロに【フル動画】TWICE ジヒョ、ぱっちり目元のアイメイクで登場!うさぎちゃんをエスコートする姿も■ポップアップ情報「milktouch」POP-UP STOR【開催日程】2025年9月11日(木)〜9月29日(月)11:00~21:00【場所】渋谷ロフト1階 間坂ステージ(東京都渋谷区宇田川町21-1)■関連リンク・「milktouch」日本公式Instagram
TWICE ジヒョ、日本で必ず行く場所とは?フォトタイムで“うさぎちゃん”をエスコートする姿も(フル動画)
韓国コスメブランド「milktouch(ミルクタッチ)」から、新商品「アイコニックロングマスカラ」と「アイコニックフィルムマスカラ」が登場! 本日(14日)、同アイテムの日本全国発売を記念して、新商品発表会「Milk Touch Iconic Wonderland」が行われ、ブランドミューズを務めるTWICE ジヒョが出席した。【REPORT】TWICE ジヒョ、渋谷に降臨!メイクのこだわりは目元「ファンの皆さんが見つめてくれるから」【PHOTO】TWICE ジヒョ、来日イベントでファンにプレゼント!お茶目な笑顔で会場をメロメロに今回のイベントでは、ジヒョが新商品の発表にちなんで巨大マスカラと共に登壇。トークセッションでは、日本で立ち寄るショップやメイクのコツなどが語られた。また、イベントの最後にはブランドマスコットのうさぎも登場。ジヒョはキュートなマスコットに笑顔を見せながら、カメラに向かって手を振った。「milktouch」の新商品「アイコニックロングマスカラ」と「アイコニックフィルムマスカラ」は、K-POPアイドルのメイクトレンドを敏感にキャッチし美しい束感・ツヤまつ毛が叶うマスカラが実現。明日(15日)より全国販売をスタートする。■ポップアップ情報「milktouch」POP-UP STOR【開催日程】2025年9月11日(木)~9月29日(月)11:00~21:00【場所】渋谷ロフト1階 間坂ステージ(東京都渋谷区宇田川町21-1)■関連リンク・「milktouch」日本公式Instagram
TWICE ジヒョのビジュアルも初公開!韓国コスメ「milktouch」大人気マスカラがリニューアルして新登場
TWICEのジヒョがミューズを務める韓国コスメブランド「milktouch(ミルクタッチ)」より、新商品「アイコニックロングマスカラ」「アイコニックフィルムマスカラ」が9月15日(月)に全国発売される。「アイコニックロングマスカラ」は、2種のファイバーとまつ毛にダマを作らせない「クリアロングフォーミュラ」により、塗るたびにまつ毛が自然に増えたような印象に仕上がる、ふさふさロング(メイクアップ効果による視覚的な印象)が完成。K-POPアイドルのメイク変化を敏感にキャッチし、目のフレームそのものが引き立つ目幅拡張効果も演出。従来のダマ知らずで美しく長いツヤまつ毛に、ブラックファイバーで輪郭をプラス。力の入りすぎないデイリーメイクにも自然になじみ、なのに視線を惹きつける目元へ。「アイコニックフィルムマスカラ」は、韓国と日本で2年以上の開発期間を経て誕生。特徴は、フィルムマスカラ=ナチュラルの常識をくつがえす、ロング×キープ力×オフのしやすさをすべて叶える、新概念ジェルフィルム※ポリマー(水添<スチレン / イソプレン>コポリマー)。K-POPアイドルのメイクトレンドを、日本で人気の高いフィルムタイプマスカラで演出できる革新的なマスカラだ。リムーバー不要で、ぬるま湯と洗顔料でオフできる、イージーウォッシャブル。しなやかなツヤまつ毛のために、ジェル&パウダー・ファイバーの組み合わせにこだわり、従来のロングマスカラに劣らない仕上がりを追求。フィルムタイプでは諦めがちな耐久カールも、仕上がりも、夜までずっとジェルコーティング。■商品情報「milktouch」新商品先行発売日:2025年8月30日(土)/ロフト・プラザ・@cosmeWEB先行発売日:2025年8月31日(日)/Qoo10本発売日:2025年9月15日(月)ハンズ、ショップイン、アインズなど、全国のバラエティショップに展開その他WEB店舗も順次発売※一部お取り扱いの無い店舗もございます。<アイコニックロングマスカラ>価格:1,628円(税込)カラー:全1色 ブラック容量:8g<アイコニックフィルムマスカラ>価格:1,628円(税込)カラー:全1色 ブラック容量:8g■関連サイト「milktouch」日本公式サイト
TWICE ジョンヨン&ジヒョ、NetflixアニメのOSTは高難易度!?大人気の「TAKEDOWN」アカペラ披露も(動画あり)
TWICEのジョンヨンとジヒョが、Netflixアニメ「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」のOST(挿入歌)への参加について、感想を語った。Arirang TVは20日午後、「K-Pop : The Next Chapter」の生配信を行った。この番組には韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領をはじめ、「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」のマギー・カン監督、そしてジヒョとジョンヨンらが出演し、チャン・ソンギュの進行のもと、作品やK-POPの人気について語った。ジョンヨン、ジヒョ、チェヨンは劇中のガールズグループ・HUNTRIXの楽曲「TAKEDOWN」を歌唱し、話題になった。同曲は作品の人気に支えられ、ビルボードチャートにランクインし、TWICEとしてもキャリアハイを記録した。現役のK-POPガールズグループであるTWICEは、HUNTRIXにどれほど共感したのだろうか。ジョンヨンは「私たちもワールドツアーをしながらファンの方々に会いますが、心をひとつにして歌ってくださったり、応援メッセージの書かれたボードを持って見せてくださったり、同じ衣装を着て来てくださったりする姿に、とても共感しました」と語った。リーダーのジヒョも「パジャマ姿や宿舎でソファばかり探すところなど、似ている部分がありました」と笑い、「実際にTWICEのメンバーたちは、漢方医院に行って鍼もよく打つんです」と冗談を言った。その上で「HUNTRIXに共感するところがたくさんありました」と付け加え、会場の笑いを誘った。特にジョンヨンは「『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』参加の提案を受け、HUNTRIXの曲をすべて送っていただきました。全部歌いたかったのですが、その中で本当に心から歌いたい曲を選ぶことになり、『TAKEDOWN』を歌うことになりました」と明かした。これに対し、ジヒョは「『Golden』も候補にあって悩みました」と笑い、「でも私たち3人には『TAKEDOWN』が本当にぴったりだと思ったんです」と語った。ジョンヨンは「『TAKEDOWN』はデビュー以来、最も難しい曲でした」と舌を巻き、「本当に私が歌えるのだろうかと思いながら歌いました」と打ち明けた。緊張したものの、TWICEの「TAKEDOWN」は、ファンはもちろん視聴者からも好評を得た。これに、ジョンヨンとジヒョは同曲の一部をその場で披露し、会場から大きな拍手を浴びた。「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」は、ガールズグループのHUNTRIXが華やかなステージの裏で悪霊と戦う姿を描いたアクションファンタジーアニメーション映画だ。Netflixで6月20日に公開され、Netflixの歴代映画ランキングで2位にランクインした。また、OST「Golden」はビルボードのメインシングルチャート「HOT100」で1位を獲得し、ブームを巻き起こしている。
TWICE ジヒョ&ジョンヨン、李在明大統領や豪華クリエイターと対面…K-POPの現在と未来を語る
韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領が、K-POPの特別番組に出演する。大統領府は本日(19日)、「李在明大統領が20日午後5時、アリラン国際放送特別プログラム『K-Pop : The Next Chapter』に出演する」と発表した。今回の放送には、Netflixの人気アニメーション映画「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」を演出したマギー・カン監督をはじめ、OST(挿入歌)「TAKEDOWN」に参加したTWICEのジヒョ、ジョンヨンや、BIGBANG、BLACKPINK、チョン・ソミなどと作業してきたプロデューサーR.Tee、音楽評論家キム・ヨンデなどが出席し、K-POPの現在と未来について語り合う。進行は、タレントのチャン・ソンギュが務める。特に「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」は最近、OST「Golden」で、米ビルボード「Hot100」とイギリスのオフィシャルチャート1位を獲得し、PSYの「江南(カンナム)スタイル」以来、13年ぶりに両チャートのトップを制した楽曲だ。グローバル音楽市場でK-POPの地位を再び証明する中、大統領が自ら業界関係者とK-POPの拡張性を論議する場として、より大きな意味を持つ。大統領府は「K-POPが築き上げた世界的地位とグローバルコンテンツが見せた拡張性、そして新しい可能性を展望し、K-POPが次の段階に進むためのビジョンとアイデアを分かち合うための場として準備した」と説明。続けて「ソフトパワー大国の文化強国として飛躍するため、K-POPをはじめとする文化産業の持続的成長と革新が必要だ。今回の放送で出た現場の声と洞察は、今後の政策方向にも反映する」と付け加えた。Netflixを通じて公開された「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」は、世界的に人気のあるK-POPスーパースターのメンバーたちが、ステージの外では秘密裏に悪魔を狩り、ファンたちを守るというハイブリッドアクションミュージカルアニメーションだ。OST「Golden」「Soda Pop」「Your Idol」などが続々とグローバルチャートを席巻し、シンドローム級の人気が続いている。・「韓国大統領選」イ・ジェミョン氏が当選新政権発足でK-カルチャーの行方は?・TWICE ジョンヨン&ジヒョ&チェヨン、Netflixアニメ映画「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」サウンドトラックに参加
TWICE モモも祝福!実姉が所属する大阪チームが「WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER」で最終優勝
TWICEのモモの実姉HANAが所属しているOSAKA Ojo Gangが、「WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER」で最終優勝を果たした。韓国で7月22日に放送されたMnet「WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER」(以下「WSWF」)では、AG SQUAD(オーストラリア)、MOTIV(アメリカ)、OSAKA Ojo Gang(日本)がファイナル対決を行った。ファイナルの結果は事前投票30%、リアルタイム投票70%、フィナーレステージ加算点で決定した。事前投票の結果は1位がOSAKA Ojo Gang、2位がAG SQUAD、3位がMOTIVだった。そして今回、ジャッジマンとしてパク・ジニョン(J․Y․ Park)、マイク・ソン、アリヤ・ジャネル、Saweetieが参加した。最初のOST(挿入歌)ミッションのMust Have SceneでAG SQUADはiznaの「SASS」でRHTokyoとの脱落バトルで目覚めた内なるハンターの本能がファイナルを最後まで戦い抜く原動力になったというクルーのメッセージを盛り込んだステージを披露した。MOTIVはASH ISLANDの「Always a Good Time」で、リーダーのMarleeが最初のバトルでクルー全員と一緒に踊りに来た時、MOTIVのクルーを動かす愛、エネルギー、絆を改めて強く感じさせた瞬間を盛り込んだステージを披露した。OSAKA Ojo GangはZEROBASEONEのソン・ハンビンの「CHAMPION」で、6組のクルーとの対決を楽しみながら、何度負けても、スタイルを最後まで貫き通し、優勝するまでのチャンピオンロードを描いたステージを演出した。2回目のミッションはクルー・アイデンティティ・ミッション。3チームのクルーが自作の音楽とパフォーマンスでステージを盛り上げた。AG SQUADはワイルドで強烈なエネルギーと戦略的なアイデンティティを盛り込んだパフォーマンスを披露。MOTIVはリアルなエネルギー、スタイル、グルーブから基本技に秘められた洗練さまで盛り込んだ。OSAKA Ojo Gangは、大阪で生まれ育ち、そのストリートで育ったOSAKA Ojo Gangを表現した。フィナーレのステージは、別名「JYPミッション」で、パク・ジニョンが作った楽曲「Gatsby」でパフォーマンスすることになった。パク・ジニョンは「WSWF」について「一つの美しいパーティー、フェスティバルに見え、皆さんが主人公のようだった」と語った。パク・ジニョンはVata、バダと一緒に審査に参加した。MOTIVは団体でジャズステージを披露し、大きな構成の変化がない単調なステージだという評価を受けた。OSAKA Ojo Gangはパーティーの雰囲気で男性と女性の役割を分け、個性あふれるパフォーマンスを披露し、KYOKAが歌手の役割を演じた。AG SQUADは扇子を小道具として活用し、ミュージカルのような華麗なステージを演出した。Vataは一度も見たことのない雰囲気だとAG SQUADを選択。バダは「パク・ジニョンさんが入っても良く似合いそうだ」とOSAKA Ojo Gangを選んだ。パク・ジニョンは最もパーティーらしかったAG SQUADを選び、フィナーレのステージではAG SQUADが加算点をもらった。リアルタイム投票の結果を合算した最終順位は3位MOTIV、2位AG SQUAD、1位OSAKA Ojo Gangとなった。OSAKA Ojo Gangメンバーは涙を流し、HANAの妹であるモモは観客席で笑顔を見せ、祝福した。また、TWICEのジヒョ、AB6IXのイ・デフィ、IZ*ONE出身のチェ・イェナ、ノ・ジソン、チョン・ウヒ、ハン・イェリなども客席で拍手を送った。前回の放送で惜しくも脱落となったBUMSUP(韓国)のHoney J、リ・ジョン、noze、Hyojin Choiなどもステージに上がり、ファイナルステージを終えたクルーたちをハグで励ます姿は温かさを届けた。・TWICE モモ、実姉と約10年ぶりにパフォーマンスを披露「昔のことを思い出した」・Lip J、大阪チームのIBUKIと10年ぶりに対決!「WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER」初バトルの行方は?
TWICE ジヒョ、今までの時間を振り返る「この20年間は“感謝”…もっと努力する」
TWICEのジヒョのグラビアとインタビューが公開された。本日(22日)公開されたグラビアでジヒョは、ピンクの短パンに黒のトップスをマッチした魅惑的な姿や、シックなオールブラックスタイルなど、限界のない魅力を見せた。続いたインタビューで、4thフルアルバム「THIS IS FOR」のプロモーションで公開されたソロ曲「ATM」を選んだ理由について「普段から挑戦してみたかったヒップなムードの曲でした。メロディカルなボーカルを乗せたときにぴったりと合う感覚でした」と答え、メンバーのソロ曲を初めて聞いた時について「みんなこんなジャンルがしたかったんだと思い、新しくて面白かったです」と答えた。レコーディング作業に愛情を持って行っていることが知られているジヒョは、今回のアルバムでもレコーディングにたくさんの時間を費やしたと明かした。最も力を入れた曲は「MARS」で、「高音パートも多く、風邪を引いていたので特に難しかったです。結局、違う曲をレコーディングしていても、『またやってみます』と、何度も挑戦しました」と話した。ファンが最も好きそうな曲としては「RIGHT HAND GIRL」を取り上げ、「コンサートで聞いてこそ、本当の魅力がわかると思います。従来のTWICEとはまた違うムードなので、反応が良さそうだと思います」と語った。インタビューの終盤、ジヒョは10年間の練習生期間と、TWICEとして過ごした10年間の時間を感謝として提議し、「TWICEとして活動できることをいつも誇りに思うし、感謝しています。これからもグループとソロを行き来しながら、ステージに立ち続けたいです。ファンとコミュニケーションしながら、ずっとこうしていられるといいです。簡単なことではありませんが、その分もっと努力します」とし、これからの誓いとファンへの感謝の気持ちを伝えた。
SEVENTEENからGOT7まで…TWICE ジヒョ、JYP入社20周年記念パーティーに豪華集結!
TWICEのジヒョが、JYPエンターテインメント入社20周年を記念した。ジヒョは昨日(16日)、自身のSNSに「パク・ジョ(ジヒョの本名)の20周年記念パーティー大成功」という書き込みと共に、複数の写真を掲載した。公開された写真には、ジヒョが入社20周年を迎え、親しい芸能人たちとお祝いパーティーを開いた様子が収められている。TWICEとして過去10年間共に活動してきたメンバーのナヨンとジョンヨンをはじめ、同じく2015年にデビューしたDAY6のソンジン、JYPエンターテインメントを離れたものの依然として厚い友情を維持しているGOT7のベンベンも参加した。中には、JYPエンターテインメント所属ではない同僚歌手の姿も。SEVENTEENのミンギュとスングァン、キム・セジョン、元gugudanのナヨンも一堂に会した。また15日、TWICEのYouTubeチャンネルを通じて「JIHYOs 20th Dol Party | 20 Years with JYP」というタイトルの動画が公開された。映像は、ジヒョのトルジャンチ(子供が生まれてから初めての誕生日を祝うこと)コンセプトで行われ、出席したメンバーたちが様々な話を交わし、交流して話題を集めた。TWICEは今月11日、4thフルアルバム「THIS IS FOR」をリリースした。今回のアルバムで韓国国内音盤集計サイト、ハントチャートの週間アルバムチャート(2025年7月7日~2025年7月13日)の最上位にランクインした。発売当日の11日基準で、アメリカと日本のiTunesトップアルバムチャートトップ5、グローバルSpotifyで最も多くストリーミングされたガールズグループに選定されるという快挙も成し遂げた。TWICEは音楽番組での第1週目の活動を成功裏に終えた後、19日と20日に仁川(インチョン)インスパイアアリーナで、新ワールドツアーの口火を切る。8月2日(現地時間)には、アメリカ・イリノイ州シカゴのグラントパークで開催される大規模音楽フェスティバル「ロラパルーザ・シカゴ」(Lollapalooza Chicago)のヘッドライナーとして出演する。・日本版「私の夫と結婚して」予告第2弾が公開!テーマソングはTWICE ジヒョ、Red Velvet ウェンディらが歌唱・TWICE ジヒョ、約4億円の不動産を現金で一括購入!20代でビルのオーナーに この投稿をInstagramで見る JIHYO(@_zyozyo)がシェアした投稿