Kstyle
Kstyle 13th

BTS、IVE、NewJeansら、K-POPアイドルの活動の場が拡大…ジャンルを問わずラブコールが殺到

Newsen
K-POPへの関心が益々高まっている。K-POPがビルボードチャートにランクインするのはもはや珍しいことではなくなってきている。

韓流ファンの存在感や影響力が大きくなり、様々な分野からK-POPスターにラブコールが続いている。K-POP市場の好調が続き、大手事務所も過去最高の実績を記録している。K-POPの存在感が大きくなったことにつれ、K-POPスターの活動の場も広がっている。

高級ブランドがアンバサダーとしてK-POPスターを起用するため競争している。ブランドのアンバサダーに抜擢されることはスターの人気の尺度の一つにもなる。芸能事務所もアンバサダーとして抜擢されたことをPRしている。

最近NewJeansの所属事務所ADORは「デビュー約9ヶ月でメンバー全員がグローバルラグジャリーブランドのアンバサダーとして活動することになった」と発表した。

メンバーのヘインはルイ・ヴィトン、ハニはGUCCIとアルマーニビューティ、ダニエルはBURBERRYとイヴ・サンローラン・ボーテ、ミンジはシャネルビューティー、ファッション、ウォッチ&ジュエリー部門、ヘリンはDIORジュエリー、ファッション、ビューティー部門のアンバサダーに就任した。

BLACKPINKのメンバーも高級ブランドのアンバサダーだ。ジェニーがシャネル、ジスがDIOR、ロゼがサンローラン、リサがCELINEとタッグを組んだ。特にジスは今年、ファッション雑誌「VOGUE FRANCE」の表紙をアジア人初であり、K-POPスターとしても初めて単独で飾り、存在感を見せた。

IVEのユジンは高級ブランドFENDIの韓国公式アンバサダーとして、ウォニョンはMIU MIU、FREDのグローバルアンバサダーとして、NCTのジェヒョンは韓国アーティストとして初めてPRADAのグローバルキャンペーンモデルに抜擢された。他にもテヨン、ドヨン、ジェノ、テン、ジャニー、ウィンウィンなど、NCTのメンバーはアンバサダーはもちろん、ファッション業界からラブコールを受けてイベントに出席することも多い。

K-POPスターに言及しないブランドがないくらいだ。BTS(防弾少年団)のジョングクがアンバサダーとして活躍するCalvin Kleinは、着用アイテムが日本で完売が続くなど、莫大な影響力を証明した。

ジミンは最近DIORの最新グローバルブランド広報大使になった。イタリアの高級ブランドVALENTINOは、SUGAの1stソロワールドツアーのために衣装を特別に制作したと発表した。他にもJ-HOPE、V、RMらがアンバサダーとして活動したり、ファッションイベントに参加するなどして活躍している。

さらにBIGBANGのG-DRAGONも、CHANELと長く縁を結んでいる韓国スターとして有名だ。彼は5月、米ロサンゼルスで開かれたCHANEL 2023/24 クルーズショーに出席した。

今年のカンヌ国際映画祭には、aespa、BLACKPINKのロゼ、ジェニーなどK-POPのガールズグループメンバーが出席した。

ショパール(Chopard)のアンバサダーとして活動しているaespaのメンバーたちは、K-POPグループとして初めてカンヌ国際映画祭のレッドカーペットを歩いた。K-POPスターがスポンサー企業のアンバサダーとして出席するもので、意味があると評価された。

BLACKPINKのジェニーは、歌手ではなく女優として出席し、世界の俳優や関係者と会った。ジェニーは女優デビュー作の米HBOドラマシリーズ「THE IDOL/ジ・アイドル」に出演。「第76回カンヌ国際映画祭」のレッドカーペットに登場した姿が話題となった。

BLACKPINKのロゼはサンローランのアンバサダーとしてカンヌ国際映画祭に参加し、存在感を見せた。彼女は是枝裕和監督の「怪物」のプレミア上映会に先立って開催されたレッドカーペットイベントに登場し、注目を浴びた。

写真=「BLACKPINK:Light Up the Sky」、Disney+「BLACKPINK THE MOVIE」ポスター
世界的に注目を浴びている人気歌手のストーリーを届けるドキュメンタリーがオンライン動画サービス(OTT)などで公開され、好評を得ている。オンライン動画サービスだけでなく、映画館でもK-POPの影響力は実感できる。

BLACKPINKはコンサートの実況を盛り込んだNetflix「BLACKPINK:Light Up the Sky」とDisney+「BLACKPINK THE MOVIE」で世界のファンに会っている。

「BLACKPINK:Light Up the Sky」はBLACKPINKがK-POPグループとしては初めてNetflixのオリジナルドキュメンタリーの主人公となり、話題となった。

この2作は2016年にデビューし、短期間で世界で愛されるグローバルスターになるまで素晴らしい成果を挙げたBLACKPINKが休むことなく走ってきたストーリーが収められている。

BTS(防弾少年団)のメンバーとも映画館で会うことができる。ジミンは韓国のアーティストとしては初めて、ハリウッドの大作映画「ワイルド・スピード」のOST(挿入歌)に参加した。

彼はアメリカのヒップホップアーティストのコダック・ブラック(Kodak Black)とNLE Choppaが作業した「Angel Pt.1」にボーカルとして参加。グラミー賞受賞者であるMuni Longをはじめ、ヒップホップアーティストのKodak Black、NLE Choppa、そして注目のシンガーソングライターJJVKEなど様々なジャンルのアーティストが参加し、話題となった。

ジミンがプロデュースを担当したBTSの4thフルアルバム「MAP OF THE SOUL:7」の収録曲「Friends」が2021年にMARVEL映画「エターナルズ」で使用された。また2021年、BTSがback numberとコラボした「Film out」が「劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班」の主題歌として使われた。

またBTSのJ-HOPEとSUGAのソロドキュメンタリー「j-hope IN THE BOX」「SUGA:Road to D-DAY」も全世界で公開された。

NewJeansのダニエルは、映画「リトル・マーメイド」の韓国語吹き替え版で主人公のアリエル役にキャスティングされた。同作は世界的に愛された同名のアニメを実写化したDisneyのミュージカル映画だ。

彼女はOSTにも参加し、「Part of Your World」のミュージックビデオのフルバージョンは公開1日で再生回数280万回を突破し、韓国の人気動画で1位、世界各地でも人気動画のランキングに入るなど、話題性を証明した。

■「BLACKPINKザ・ゲーム」概要
「BLACKPINKザ・ゲーム」オフィシャルホームページ

BLACKPINKとゲームで会える! BLACKPINK初の公式ゲームプロジェクト「BLACKPINKザ・ゲーム」が登場。このゲームでは、BLACKPINKの独占写真と映像、メンバーたちが直接作ったキャラクターを楽しむことができる。

【無料ダウンロード】
Google Play:https://bit.ly/3m4EXAp
App Store:https://apple.co/42WYgfL

元記事配信日時 : 
記者 : 
ハ・ジウォン

topics

ranking