Kstyle
Kstyle 13th

BUMP、DISH//、きゅーすとまで…韓国の音楽フェス「WONDERLIVET」に出演決定!日韓28組が発表

OSEN
写真=LIVET、WANDERLOCH
韓国最大規模のJ-POP&アイコニックミュージックフェスティバル「WONDERLIVET」が今年も開催される。

昨日(11日)、ライブエンターテインメントブランドLIVETと公演制作社WANDERLOCHは、11月14日から16日までの3日間、高陽(コヤン)KINTEX HALL 7・8・10で「WONDERLIVET 2025」を開催すると発表し、ラインナップ第1弾となる28組を公開した。

昨年初開催されたにもかかわらず、すでに韓国を代表する音楽フェスティバルとして定着した「WONDERLIVET」には、J-POPのトップアーティストと韓国の人気ミュージシャンが参加し、ジャンルの境界を越えたステージを予告した。特に、ラインナップ第1弾として発表された28組のうち、12組が「WONDERLIVET2025」を通じて初めて韓国を訪れるとされ、公演への期待を高めた。

14日(金)のヘッドライナーは、“ミュージシャンのミュージシャン”と呼ばれる日本のロックバンドBUMP OF CHICKENが務める。世代や国境を越えて幅広く愛されてきた彼らは、なんと17年ぶりに韓国を訪れる。出演発表直後から大きな話題を集め、今年の「WONDERLIVET」を代表するラインナップとして注目されている。なお16日(日)には、日本の人気アニメ「銀魂」「ハイキュー!!」などの主題歌を担当し、韓国でも有名なSPYAIRがヘッドライナーとして登場し、フィナーレを飾る。

韓国からは、“音楽フェスティバル”と言えば必ず登場するような人気アーティストたちが出演する。ロックとサイケデリックサウンドでマニア層を形成しているSilica Gel、感性を刺激する10CM、Z世代の心を代弁するシンガーソングライターHANROROが名を連ねた。さらに陽気なパフォーマンスで知られるNORAZOも出演し、多彩なステージを披露する予定だ。

14日(金)のステージには、韓国を始めて訪問するアーティスト5組が出演する。感覚的なサウンドのAoooをはじめ、代表曲「猫」で韓国ファンにもおなじみのDISH//、青春の感性を代弁するKANA-BOON、個性溢れるポップバンドPEOPLE 1、実験的なサウンドで注目されるTOOBOEが初めて韓国のステージに立つ。

15日(土)のステージにも、「かわいいだけじゃだめですか?」のチャレンジ動画が流行したCUTIE STREET、ドラマ「Eye Love You」のOST(挿入歌)で愛されたOmoinotake、そしてTikTokで人気を集めた「ただ声ひとつ」のロクデナシなど、ジャンルを超えたアーティストが出演する。

さらに最終日の16日(日)には、大ヒット曲「はいよろこんで」の“ギリギリダンス”が人気を博したこっちのけんと、アニメ「【推しの子】」のエンディング曲「メフィスト」で人気を博した女王蜂などが初めて韓国を訪れ、観客と出会う。

その他にもMAISONdes、UNISON SQUARE GARDENが昨年に続き2年連続でステージに立ち、「WONDERLIVET」と特別な縁を続けていく。

共同主催のLIVETは今年、Mrs.GREEN APPLE、SEKAI NO OWARI、結束バンドの韓国公演を企画・主管し、共同主催のWANDERLOCHは音楽フェス「THE GLOW 2025」を成功させ、企画力が認められた。「WONDERLIVET 2025」は、両社の経験と能力が合わさった大型公演で、完成度の高いステージを予告している。

チケット販売は8月20日午後8時よりMelOn TICKET、TICKET LINKで行われ、詳細は後日公式SNSを通じて公開される。

・日韓人気アーティスト集結で話題に!「WONDERLIVET」2025年も開催決定

・日韓の人気アーティストが集結!「WONDERLIVET 2024」盛況裏に終了…3日間で約2万5000人の観客を動員
元記事配信日時 : 
記者 : 
キム・チェヨン

topics

ranking