Kstyle
Kstyle 13th

ハン・ヒョジュ&小栗旬ら出演のNetflix「匿名の恋人たち」キーアート&本予告映像が解禁!場面写真にも注目

KstyleNews
Netflixが、新たなロマンティックコメディ「匿名の恋人たち」を2025年10月16日(木)より世界独占配信する。配信に先立ち、メイン予告、キーアート、14点の初出しカットが公開された。

30~40代の大人の純愛を描く“ロマンティックコメディ”として始動したNetflixシリーズ「匿名の恋人たち」。“人に触れられない”“人の目を見られない”という、恋愛には絶望的に向かない男女の恋模様を、実力派の豪華キャストと世界で活躍する日韓のスタッフが集結し、不器用かつ愛おしい大人の恋をコミカルに描く。

主演を務めるのは、日本のエンターテイメント界をけん引し続ける小栗旬。ある理由から人と握手さえ交わせなくなってしまった潔癖な製菓メーカー御曹司の主人公・壮亮役で、13年ぶりの王道ロマンス作品を演じる。

また“視線恐怖症”を抱える天才ショコラティエのヒロイン・ハナを演じるのは、韓国の実力派女優ハン・ヒョジュ。大好きなチョコレートを作ることで心の平穏を保ってきたピュアなハナを、少女のような笑顔で可憐に体現する。さらに、壮亮の数少ない理解者である友人・寛は赤西仁、壮亮の友人で精神科医でもあるアイリーンは中村ゆりが務め、同世代4人が紡ぐケミストリー(相手との相性)にも注目が集まっている。

人気のチョコレートショップであるル・ソベールの新代表に就任し、誰もが羨むほど順風満帆に見える人生を送る、日本屈指の大手製菓メーカーの御曹司・壮亮(小栗旬)。だが彼は“人に触れられない”という秘密を抱えており、恋愛はおろか社会生活にも度々支障をきたしていた。

その同ショップを影で支えるのが、人並外れた腕前とセンスをあわせもった“匿名の天才ショコラティエ”ハナ(ハン・ヒョジュ)。彼女もまた、幼い頃から“人の目を見ることができない”という秘密を抱えており、人知れずチョコレート作りに勤しんでいる。

メイン予告は、恋愛とは全く無縁の日々を過ごしてきた壮亮とハナが、チョコレートをきっかけに運命的な出会いをする様子から始まる。人に触れられない壮亮と、人の視線が怖いハナ、正反対な性格から度々ぶつかり合う2人だが、なぜかお互いの事だけを見つめ、触れることができる。

他には代えがたい相手に出会った2人は、それぞれ一歩踏み出した行動をとってみるもまだまだできないことばかり。一緒に働く仲間として、そして“恋の練習相手”として徐々に距離を縮めていく。
 
さらに、そんな2人を取り巻く、壮亮の親友でハナが想いを寄せるジャズバーのオーナー・寛(赤西仁)とカウンセラーのアイリーン(中村ゆり)が抱える想いも少しずつ交差していく“大人の四角関係”を予感させるキーアートもあわせて解禁。それぞれに“秘密”を抱え、どことなく他人と距離をとっていた大人たちが、「誰かのために変わりたい」と変化していく、不器用な大人たちのロマンチックなケミストリーに目が離せない。

今回、メイン予告、キーアートと合わせ本編初出しカットも一挙公開。壮亮とハナの、“恋の練習相手”の距離感が、もどかしくもどこか愛おしい様々なシーンや、寛とアイリーンをはじめ、壮亮の従兄弟であり、仕事のパートナーとしても壮亮を支える藤原孝(成田凌)や、ル・ソベールを愛情深く支える、チーフショコラティエ・川村元美(伊藤歩)、ハナの“視線恐怖症”を理解したうえで誰よりもハナを気にかけるル・ソベールのオーナー・ショコラティエ・黒岩健二(奥田瑛二)、壮亮に厳しく接する父、双子製菓の会長・藤原俊太郎(佐藤浩市)らのキャラクターカットも初公開され、実力派俳優陣たちによる、壮亮とハナを取り巻く彼らの人間ドラマにも期待が高まる。

本日19日より、先日の情報解禁で話題となっているLE SSERAFIMのキム・チェウォンが歌う主題歌「告白(Confession)[Japanese Version]」の先行配信もスタートした。彼女が自身初となるソロ主題歌を担当した同曲は、韓国で片想いソングとして大ヒットした名曲だ。

メイン予告でも使用されているこの楽曲は、壮亮とハナが距離を縮める大事なシーンにも登場し、王道ロマンティックコメディを盛り上げる。この秋、ドラマと合わせて何度もリピートして聴きたくなること間違いなしの1曲となっている。

誰しもが人に言えない悩みや秘密を、ひとつふたつは抱えているもの。大人になっても「誰かのために変わりたい」、という思いを持つ人々の背中を優しく押してくれる極上のロマンティックコメディ、Netflixシリーズ「匿名の恋人たち」は、10月16日より独占配信される。



■作品情報
Netflixシリーズ「匿名の恋人たち」
2025年10月16日(木)よりNetflixにて世界独占配信

出演:小栗旬、ハン・ヒョジュ、中村ゆり、成田凌、伊藤歩、伊勢志摩、東景一朗、福田航也、秋田汐梨、秋谷郁甫、米本学仁、山口紗弥加、原田美枝子、梶芽衣子、奥田瑛二、赤西仁、佐藤浩市
原作:映画「Les Emotifs Anonymes」(監督:Jean-Pierre Améris、脚本:Jean-Pierre Améris and Philippe Blasband、原案:Jean-Pierre Améris、Courtesy of STUDIOCANAL)

<STORY>
人気のチョコレートショップのル・ソベール新代表に就任し、誰もが羨むほどの順風満帆に見える人生を送る、日本屈指の大手製菓メーカーの御曹司・藤原壮亮(小栗旬)。
だが彼は、実は“人に触れられない”という秘密を抱えており、恋愛はおろか社会生活にも度々支障をきたしていた。
そんなル・ソベールを影で支えるのが、人並外れた腕前とセンスをあわせもった“匿名の天才ショコラティエ”イ・ハナ(ハン・ヒョジュ)。
彼女もまた、幼い頃から“人の目を見ること”ができないという秘密を抱えており、人知れずチョコレート作りに勤しんでいる。
ある日、そんな壮亮とハナが思わぬ形で出逢った時、互いに“触れられない”“目を見られない”はずのふたりに小さな奇跡が起きる。
まさに“運命の出会い”かと思えたが、その性格は正反対で、度々ぶつかり合うふたり
それでも真っ直ぐなチョコレートへの情熱をぶつけ合う中で、お互いの心は少しずつ変化していく。
ふたりを取り巻く、壮亮の親友でジャズバーのオーナー・寛(赤西仁)や、カウンセラーのアイリーン(中村ゆり)らが抱える想いも少しずつ交差していく中、彼らが織りなす、不器用かつ“最高な恋”がはじまる。

監督:月川翔
脚本:キム・ジヒョン
脚本協力:岡田惠和
撮影:山田康介
プロダクション・デザイナー:イ・ハジュン
照明:渡部嘉
録音:柳屋文彦
装飾:小山大次郎
編集:ヤン・ジンモ
音楽:ダルパラン
エグゼクティブプロデューサー:岡野真紀子(Netflix)
制作:イム・スンヨン
企画:パク・ソヨン
プロデューサー:キム・ヨンオン、チェ・ギヨン、キム・クムシル、永井拓郎、大崎真緒
ラインプロデューサー:森徹
制作プロダクション:YONG FILM, YONGFILM JAPAN
制作協力:RIKIプロジェクト
製作:Netflix

■関連リンク
「匿名の恋人たち」配信ページ

元記事配信日時 : 
記者 : 
Kstyle編集部

topics

ranking