ハン・ヒョジュ
記事一覧
小栗旬&ハン・ヒョジュ共演のロマンス、磯村勇斗&2PM テギョンの話題作も!Netflixが日本作品ラインナップを公開
Netflix Japanが、公式YouTubeチャンネルを通じて2025年の注目作品ラインナップを公開した。昨日(12日)公開されたこの映像では、日韓俳優の共演で注目を集めていた「ソウルメイト」「匿名の恋人たち」も紹介され、早くも注目を集めている。磯村勇斗と2PMのテギョンのW主演で注目されている「ソウルメイト」は、8月から配信をスタート。同作は、ボクサーのファン・ヨハン(テギョン)が、見知らぬ国の教会で命を落としそうになった鳴滝琉 (磯村勇斗)を助けるところから始まる感動の物語。2人の主人公の、10年に渡る魂と愛が描かれている。小栗旬が主演を務め、ハン・ヒョジュがヒロインを演じる「匿名の恋人たち」は、10月より配信スタート。フランス映画「Les Émotifs anonymes(邦題:匿名レンアイ相談所)」を原作とした同作は、「人に触れられない」主人公と「人の目を見られない」ヒロイン、ともに対人関係に大きな悩みを抱えた男女がチョコレートをきっかけに偶然の出会いを果たすことからはじまるロマンティックコメディだ。赤西仁や中村ゆりなど、主演の2人を取り巻く登場人物たちも豪華な顔ぶれとなっている。Netflix Japanはこの他にも、人気シリーズとして定着した「今際の国のアリス」シーズン3、圧倒的なスケール感で衝撃を与えた「新幹線大爆破」などを紹介。多くの作品が視聴者の期待感を高めた。さらに、今年は韓国作品にも注目作が続々。3月にはイ・ソンビンとカン・テオ主演の「ジャガイモ研究所」、パク・ボゴムとIUの共演で話題の「おつかれさま」、4月には日本でも大きな反響を得た「賢い医師生活」のスピンオフ作品「いつかは賢いレジデント生活」など、人気ドラマが順次配信をスタート。6月27日からは、「イカゲーム」シーズン3の世界同時配信もスタートし、ますます大きな盛り上がりを見せる予定だ。・ハン・ヒョジュ、小栗旬と共演のNetflixシリーズの撮影が終了日本語で挨拶「めっちゃ寂しい」・Netflix、2025年のラインナップを一挙公開!IU&パク・ボゴム主演作から話題の新シリーズまで
チャン・グンソクの“5年ぶり”主演ドラマを放送!アン・ボヒョンの日本初ファンミーティングも…2月のホームドラマチャンネルに注目
CSホームドラマチャンネルでは、2月はチャン・グンソク5年ぶりのドラマ復帰作「餌<ミッキ>」や、パク・ヒョンシク、キム・スヒョンなど人気俳優出演作から、韓国恋愛映画の名匠ホ・ジノが演出を務めたヒューマンドラマまで盛りだくさん! アン・ボヒョンの日本初ファンミーティングの放送も!◆「餌<ミッキ>」2月に来日ファンイベントを控えるチャン・グンソクと「イカゲーム」のホ・ソンテ共演によるノンストップ・クライムサスペンス「餌<ミッキ>」が2/10(月)からスタート!本作が5年ぶりのドラマ復帰となったチャン・グンソクが、これまでの美男のイメージを脱ぎ捨て、野性味溢れる風貌に鋭い洞察力と行動力を併せ持つ刑事を好演。そんな彼から追われるのは、世界的悪役として名を馳せるホ・ソンテ。チンピラから巨額詐欺師に上り詰める男を怪演し視聴者を震え上がらせた。韓国きっての2大スターの競演と先読み不能な展開から目が離せない!◆「LOST 人間失格」2/19(水)からは「八月のクリスマス」などを手掛けた韓国恋愛映画の名匠ホ・ジノが演出を務めたヒューマンドラマ「LOST 人間失格」がスタート。カンヌ国際映画祭女優賞を受賞し、本作が約5年ぶりのドラマ復帰作となったチョン・ドヨンと、「恋のスケッチ ~応答せよ1988~」での演技が認められ、演技派俳優としての地位を確立したリュ・ジュンヨルが、人生に行き詰まり深い闇の中で吸い寄せられるように出会う男女を繊細に演じる。◆「ハピネス -守りたいもの-」「ムービング」のハン・ヒョジュと本作が除隊後復帰作となったパク・ヒョンシクが初共演し、息の合った演技が話題になったサバイバルスリラー「ハピネス -守りたいもの-」が2/26(水)からスタート!謎の感染症が蔓延する近未来を舞台に階層社会の縮図であるマンション内での生存を賭けた戦いを描く! 感染症だけではなく、階級差別などさまざまな問題が起こっていく本作。本当に信じられる人はいるのか、善人面した悪人各々の生存を賭けた心理戦もお見逃しなく!◆「星から来たあなた」「涙の女王」のキム・スヒョンと「猟奇的な彼女」チョン・ジヒョン共演による大ヒットラブコメディ「星から来たあなた」が2/17(月)からスタート!人間との交流を避け、素性を隠しながら地球に暮らす宇宙人が、ワガママだけれどどこか憎めないトップ女優と出会い、初めて恋に落ちる。「愛の不時着」「涙の女王」などヒット作を次々と生み出しているパク・ジウンが脚本を手掛けた、とびきり愛しくて切ないラブストーリーをぜひ堪能してほしい。◆「2024 AHN BO HYUN ASIA TOUR FANMEETING Hello' in TOKYO」「2024 SBS演技大賞」で最優秀演技賞を受賞し、俳優としてますます注目を集めているアン・ボヒョンが、昨年5月に開催した日本初ファンミーティング「2024 AHN BO HYUN ASIA TOUR FANMEETING Hello' in TOKYO」を2/9(日)に放送!トークだけではなく、心のこもった歌や、クイズコーナー、ファンと一緒にゲームに挑戦するなど、少しでもファンとの交流を深めたいという彼の気持ちが伝わってくる盛りだくさんの内容をお楽しみに!放送作品の詳細はホームドラマチャンネルのHPや公式X(旧Twitter)を要チェック。今後もバラエティ豊かな韓国ドラマの数々をお見逃しなく。■放送情報スカパー! ならスマホやタブレット、PCでご覧になれます【韓国ドラマ】「復讐せよ~あなたの恨み晴らします~」2/5(水)スタート!毎週(水)~(金)午後0:00~出演:キム・サラン、ユン・ヒョンミン、ユソン、ユン・ソイ、チョン・マンシク全16話「餌<ミッキ>」2/10(月)スタート!毎週(月)午後2:00~(2話連続)他出演:チャン・グンソク、ホ・ソンテ、イ・エリヤ、イ・ソンウク、パク・ミョンフン全12話/ベーシックCH初「星から来たあなた」2/17(月)スタート!毎週(月)~(金)午前7:00~出演:キム・スヒョン、チョン・ジヒョン、パク・ヘジン、ユ・インナ、アン・ジェヒョン、シン・ソンロク全21話「なぜオ・スジェなのか」2/17(月)スタート!毎週(月)~(金)深夜0:15~出演:ソ・ヒョンジン、ファン・イニョプ、ペ・イニョク、ホ・ジュノ全16話「LOST 人間失格」2/19(水)スタート!毎週(火)(水)午後3:15~ 他出演:チョン・ドヨン、リュ・ジュンヨル、パク・ビョンウン、キム・ヒョジン、パク・イナン全16話/ベーシックCH初「ハピネス -守りたいもの-」2/26(水)スタート!毎週(火)~(金)午後2:00~ 他出演:ハン・ヒョジュ、パク・ヒョンシク、チョ・ウジン、イ・ジュニョク、チュ・ジョンヒョク全12話【K-POPコンサート・ファンミーティング】「2023 ASIA ARTIST AWARDS BEGINNING CONCERT男神」 昼公演2/2(日)深夜1:30~出演:ジェジュン、キム・ソンホ、ファン・ミンヒョン、イ・ジュニョン、キム・ヨンデ「2024 AHN BO HYUN ASIA TOUR FANMEETING Hello' in TOKYO」2/9(日)午後8:30~出演:アン・ボヒョン■関連サイトホームドラマチャンネル 韓流まとめページ
ハン・ヒョジュ、小栗旬と共演のNetflixシリーズの撮影が終了…日本語で挨拶「めっちゃ寂しい」
女優のハン・ヒョジュが、日本での最後の撮影を終えた感想を明らかにした。4日、ハン・ヒョジュは自身のInstagramで「無事撮影を終えました」と近況を伝えた。彼女は「昨年冬に初めて会って挨拶した時が鮮やかなのに、すでに春が過ぎて、暑い夏が行って涼しくなる季節が来ました。長い時間、本当にお疲れさまでした。そして、本当にありがとうございます。一緒にした皆のおかげで、忘れられない2024年一年を過ごすことができました。『アンニョン』という言葉よりは『私たち、また会いましょう』と、残念な気持ちを込めて書いてみます。最後の撮影日、皆で流した熱くて美しい涙は、おそらく長い間心に残って、いつまでも取り出してみるでしょう。ハナだったヒョジュも、もう少し休んでいきます。皆さん、元気に幸せに過ごしていることを願います」と韓国語で書き込んだ。また、日本語でも「無事にクランクアップしました。最後の最後まで本当にお疲れ様でした。みんなのおかげで素敵な1年を過ごしました。ハナと出会った今年は私にとっても一生忘れられない良い思い出になりそうです。別れるのがめっちゃ寂しいけど頑張ってみます。また元気で笑いながら会いましょうね。本当に本当にありがとございました! みんな、本当に大好き」とコメントした。ハン・ヒョジュは最近、日本ドラマへの出演を確定し、撮影を行っていた。彼女は日本語と韓国語で感謝の挨拶を伝え、一枚の写真を公開し、注目を集めた。写真でハン・ヒョジュは、カメラに向かって笑っている。白い半袖のTシャツにミディアムヘアの彼女は、爽やかな美しさで視線をひきつけた。これに女優のハン・ジミンは「お疲れ様。そして本当にすごい。待ってるよ! ハナ! そしてヒョジュ! 早く」とし、ファンたちも「お姉さん、お疲れさまでした」など、様々な反応を見せた。ハン・ヒョジュは日本のNetflixシリーズ「匿名の恋人たち」で視線恐怖症の天才ショコラティエのハナ役を演じ、大手製菓メーカーの御曹司であり、人気チョコレートショップ「ル・ソベール」の新代表の藤原壮亮役の小栗旬と共演する。同作は、来年公開される予定だ。・ハン・ヒョジュ、日本Netflixシリーズで小栗旬&赤西仁らと共演!アジア最高峰のキャスト・スタッフが集結・ハン・ヒョジュ、シン・ヒョンビンと一緒に日本旅行?シミラールックでツーショット
全員170cm以上!ハン・ヒョジュ、キム・ダミ、シン・ヘソンら、高身長の韓国スターたちに注目
可愛らしい顔だち、小顔など、様々な理由によって、実際より身長が低く見えるスターたちがいる。最近、SBSバラエティ「ランニングマン」で俳優カン・フンとラブラインを形成して話題になったチ・イェウンは、実は長身の持ち主だ。明るい表情と川依頼し声で有名な彼女は171cmで「ランニングマン」男性メンバーのチ・ソクジン、ユ・ジェソクの傍にいても身長差があまりないように見えた。特に「SNL KOREA」の女性クルーであるチョン・イラン、キム・アヨン、ユン・ガイなどと並んでいる姿からも身長を実感することができる。ベイビーフェイスの女優として知られているキム・ダミも実際より身長が小さく見えるスターの一人だ。あどけないイメージとは異なり、彼女は意外にも170mという高身長だ。彼女はSBS「その年、私たちは」でチェ・ウシク、JTBC「梨泰院クラス」でパク・ソジュンなど、長身の俳優たちと共演し、話題を集めてきた。身長183cmのソ・ジソブと共演したハン・ヒョジュの身長は172cmだ。彼女は小さな顔と長い手足で抜群のスタイルの持ち主だが、ここまで高いとは知らなかったという反応は多い。また、歌手のジェジュンはハン・ヒョジュの第一印象について「身長が高くて驚いた」と伝えたこともあった。これにハン・ヒョジュは「私の身長を見て驚かれることが多い」と認めた。清純なビジュアルの女優シン・ヘソンは、171.8cmの高身長だ。昨年、YouTubeチャンネル「チョ・ヒョナの木曜の夜」に出演したシン・ヘソンは、「以前、番組で173cmと言われたことがある」とし、「最近、健康診断を受けたら171.8cmだった。これからは堂々と言える」と明かした。続いて彼女は「背が小さいことに対する憧れがある」とし、「私が本棚の上にある本を取ろうとしても手が届かず、そこに男性が来て取ってくれるシーンを撮る時、足を広げて、届かないふりをして撮った」とエピソードを伝えた。アイドル界では、元GFRIENDのキム・ソウォンが172cm台で高身長メンバーとして注目を集めた。それだけでなく女優キム・サラン、イ・ナヨン、チョン・ホヨンなど、多くのスターたちが170cmを超える長身の持ち主だ。
ハン・ヒョジュ、シン・ヒョンビンと一緒に日本旅行?シミラールックでツーショット
ハン・ヒョジュとシン・ヒョンビンが、日本で自由な時間を楽しんだ。ハン・ヒョジュは最近、シン・ヒョンビンと一緒に撮った日本での写真を公開し、注目を集めた。彼女は「おいしいものを食べて飲んでノンストップ11時間おしゃべりをして熟睡、そしてまたおしゃべり」とし、「私たち10年後にはどんな姿でどんな話をしているのだろう。笑いながら話しているといいね、ビンア(シン・ヒョンビンの愛称)」と伝えた。公開された写真の中で、2人は白いシャツに黒いズボンを合わせたシミラールックで、記念ショットを撮っている。また、ハン・ヒョジュとシン・ヒョンビンは旅行をしながら食べた多様な食べ物とお酒、コーヒーの写真、そして一緒に街中を歩く姿を公開し、旅行を満喫したことを伝えた。ハン・ヒョジュは次回作で、俳優の小栗旬、赤西仁、中村ゆりが出演する日本のNetflixシリーズ「匿名の恋人たち」に出演する。・ハン・ヒョジュ、日本Netflixシリーズで小栗旬&赤西仁らと共演!アジア最高峰のキャスト・スタッフが集結・ハン・ヒョジュ、小栗旬と共演!日本Netflixシリーズ「匿名の恋人たち」に出演決定 この投稿をInstagramで見る Hanhyojoo(@hanhyojoo222)がシェアした投稿
【PHOTO】少女時代 ユナ&ティファニーからパク・ボヨンまで「第3回青龍シリーズアワード」レッドカーペットに登場
19日午後、仁川(インチョン)パラダイスシティにて「第3回青龍シリーズアワード」のレッドカーペットイベントが開かれ、チョン・ヒョンム、少女時代のユナ、ティファニー、パク・ボヨン、(G)I-DLEのミヨン、コ・ユンジョン、アン・ウンジン、イ・ソム、チョン・ウヒ、IVEのウォニョンの実の姉で女優のチャン・ダア、ハン・ヒョジュ、ヨム・ヘラン、チュ・ヒョニョン、キム・ヘジュン、イ・ヨルム、チョン・ソニ、イ・ジュヨン、クァク・ソンヨン、クム・ヘナ、ユン・ガイ、イ・スジ、チャン・ドヨン、チ・イェウン、オム・ジユン、プンジャらが登場した。「青龍シリーズアワード」は、2022年に韓国で初めてオリジナルストリーミングシリーズを対象として行われた授賞式で、ユナとチョン・ヒョンムが司会を務める。・パク・ボヨン、恵まれない子供たちのために約560万円を寄付・少女時代 ティファニー、SMの対応に不満?「駐車料金を払えと言われた」(動画あり)
ハン・ヒョジュ、ドラマ「ムービング」で共演した俳優たちの写真を公開“みんなに会いたい!”
ハン・ヒョジュがDisney+のオリジナルシリーズ「ムービング」を懐かしんだ。彼女は7日、自身のInstagramに「みんなに会いたいよ! Hope see you soon guys! "MOVING" 会いたい気持ちで投稿してしまった!」と書き込み、自身が直接撮影した写真を掲載した。公開された写真には、「ムービング」の演出を務めた監督のパク・インジェと原作の作家であるカン・プルをはじめ、チョ・インソン、イ・ジョンハ、キム・ドフン、コ・ユンジョン、キム・ソンギュンなどの姿が盛り込まれた。ハン・ヒョジュが撮影した写真にイ・ジョンハは、「♥お母さん、愛してます♥また愛しています♥」というコメントで愛情を表した。コ・ユンジョンも「お母さん、会いたいです♥」とコメントを残した。続けてキム・ドフンは、「僕も会いたいですとんかつ事業はうまくいっていますか?」と冗談を言った。他にも親友のハン・ジミンが、「私もヒョジュに会いたい♥」というコメントを残し、目を引いた。Disney+オリジナルシリーズ「支配種」でユン・ジェユ役に扮したハン・ヒョジュは、日本のNetflixオリジナルシリーズ「匿名の恋人たち」の公開を控えている。昨年公開された「ムービング」と関連し、作家カン・プルはシーズン2の制作を予告した。
ドラマ「ムービング」作品賞から新人賞まで…青龍シリーズアワードで最多7部門にノミネート
Disney+のオリジナルシリーズ「ムービング」が第3回青龍シリーズアワードで7部門の候補となり、最多ノミネートを記録した。オリジナルストリーミングシリーズを対象にする青龍シリーズアワード(Blue Dragon Series Awards、BSA)が6月26日に最終候補作(者)を発表した中、Disney+のオリジナルシリーズ「ムービング」が最多部門候補となり、注目が集まっている。ドラマ部門の最優秀作品賞候補となった「ムービング」でチャン・ジュウォン役を熱演したリュ・スンリョンが主演男優賞候補に、イ・ミヒョン役で新しい演技変身に成功したハン・ヒョジュが主演女優賞候補にそれぞれ名前をあげた。さらに親バカなイ・ジェマン役で父性愛の演技を披露したキム・ソンギュンとチャン・ジュウォンの妻ファン・ジヒ役で大きく好評されたクァク・ソニョンが助演男優賞と助演女優賞の候補に。「ムービング」の人気と共に最高の人気俳優となったイ・ジョンハ、コ・ユンジョンはそれぞれ新人男優賞、新人女優賞候補となり、受賞に注目が集まっている。今年5月、第60回百想芸術大賞でテレビ部門大賞、脚本賞、男性新人演技賞と最多受賞作の栄光を手にした「ムービング」が、今回の青龍シリーズアワードでも最多ノミネートに続いて最多受賞作のタイトルを手にし、K-ヒーロー物の新たな歴史を書くことができるか、期待されている。
チェ・ジョンヒョプからハン・ヒョジュまで、日本ドラマに韓国俳優が続々出演
韓国俳優が日本ドラマに続々と進出している。プライムタイムの作品で中心的な役割を務め、公共放送の看板朝ドラにも韓国俳優が登場。韓国俳優が日本で活動するのは今に始まったことではないが、輸出されたK-ドラマではなく、日本で制作されたドラマに出演し、シンドロームを起こしているのは異例のことである。特に最近、日本で大きな話題になった俳優は、チェ・ジョンヒョプだ。韓国でSBSドラマ「ストーブリーグ」、tvN「無人島のディーバ」などを通じて注目された彼は、TBSの火曜ドラマ「Eye Love You」に出演し、好評を博した。「Eye Love You」は、心の声が聞こえる能力を持つ本宮侑里(二階堂ふみ)が、年下の韓国人留学生ユン・テオ(チェ・ジョンヒョプ)と恋に落ちるファンタジーラブストーリー。韓国人留学生で、配達のアルバイトをするユン・テオ役を務めたチェ・ジョンヒョプは、大型犬のような魅力で日本女性たちの心をつかんだ。プレゼント攻撃や、韓国式の約束をするスキンシップなど、K-フラーティング(Flirting、相手を誘惑すること)で視聴者を胸キュンさせた。ビビンバ、ラポッキ(トッポキの餅の代わりにインスタントラーメンの麺を入れたもの)など韓国料理が頻繁に登場し、チェ・ジョンヒョプの台詞には韓国語も多かった。同作は、日本のNetflixの週間ランキング1位となり、韓国でも人気を博した。ドラマの人気に後押しされ、チェ・ジョンヒョプのInstagramのフォロワー数も急増し、現在までで230万人を突破。投稿には日本語のコメントが殺到している。2PMのチャンソンは、フジテレビTWOとひかりTVの共同制作ドラマ「純喫茶イニョン」で主演を務めた。同作は商店街のはずれにあるレトロな喫茶店を舞台に、イケメン韓国人マスター・シウと、そこを訪れる人々が織りなす物語。彼はただただ美味しいコーヒーを淹れ続けるイケメン韓国人シウを熱演した。またハ・ヨンスは、NHKの連続テレビ小説「虎に翼」に出演。NHKの連続テレビ小説は、長期間編成してきた朝ドラで、スターの登竜門とされている。最高の俳優たちがキャスティングされる公共放送の看板ドラマに、韓国から出演を決め、注目を集めた。彼女は、朝鮮半島からの留学生である崔香淑役を務めた。さらに同作にはソンモも出演し、ハ・ヨンス演じる崔香淑の兄、崔潤哲役を演じた。ハン・ヒョジュは、日本のNetflixシリーズに出演。フランス映画「Les Émotifs anonymes(邦題:匿名レンアイ相談所)」を原作としたロマンティックコメディで、小栗旬、赤西仁、中村ゆりらと共演する。「人に触れられない」主人公と「人の目を見られない」ヒロイン、ともに対人関係に大きな悩みを抱えた男女がチョコレートをきっかけに偶然の出会いを果たすことからはじまるストーリーで、ハ・ヒョジュは天才ショコラティエでありながら、視線恐怖症が原因で最愛の師匠がオーナーを務めていたル・ソベールの匿名ショコラティエとして正体を隠して生きてきたヒロイン・ハナ役を演じる。さらに若手俳優キム・ムジュンが、日本ドラマに初出演。TBS「ブラックペアン シーズン2」で二宮和也や竹内涼真と共演する。彼はオーストラリア・ゴールドコーストで世良(竹内涼真)が出会う韓国人研修医パク・ミンジェ役を演じる予定だ。「2023 MBC演技大賞」で新人俳優賞を受賞した、今後の期待に注目が集まっている俳優であるだけに、どんな演技を見せてくれるのか、注目が集まっている。日本の授賞式でトロフィーまで獲得した女優シム・ウンギョンの日本での活躍も再び注目されている。彼女は、2019年に公開された映画「新聞記者」に出演し、「第43回日本アカデミー賞」で最優秀主演女優賞を手にした。さらに、映画「ブルーアワーにぶっ飛ばす」で、「第34回高崎映画祭」でも最優秀主演女優賞を受賞。他にも、「七人の秘書」「群青領域」「100万回 言えばよかった」など、日本の人気ドラマに次々と出演した。韓国作品に出演する日本人俳優も注目を集めている。坂口健太郎はCoupang Playシリーズ「愛のあとにくるもの」でイ・セヨンと主演を務める。同作は運命のようだった愛が終わり、全てを忘れた女性・ホン(紅)と、後悔する男性・潤吾の恋愛の後の物語を描く感性的な恋愛ドラマだ。今年Coupang Playで公開される予定で、2人の他にもホン・ジョンヒョン、中村アンが出演する。さらに最近ではNetflix「寄生獣 -ザ・グレイ-」に菅田将暉が登場し、彼の韓国ドラマ初出演も話題になった。
ハン・ヒョジュ、日本Netflixシリーズで小栗旬&赤西仁らと共演!アジア最高峰のキャスト・スタッフが集結
Netflixが、アジア最高峰のキャスト・スタッフを迎えて贈る、日本発の新作ロマンスシリーズの制作を決定。小栗旬、ハン・ヒョジュ、赤西仁、中村ゆりの豪華共演が実現する。本作は、「人に触れられない」主人公と「人の目を見られない」ヒロイン、ともに対人関係に大きな悩みを抱えた男女がチョコレートをきっかけに偶然の出会いを果たすことからはじまるロマンティックコメディ。原作は、フランス映画「Les Émotifs anonymes(邦題:匿名レンアイ相談所)」。日本では劇場未公開だが、2011年のフランス映画祭で観客賞を受賞するなど、ロマンスとユーモアを織り交ぜた物語に魅了された映画ファンから高い支持を獲得。そんな知る人ぞ知る良作を、Netflixシリーズ作品として再構成する。本作の主演には小栗旬、ヒロインにはハン・ヒョジュ、さらに赤西仁の出演が決定。日本と韓国それぞれを代表する俳優たちの豪華共演が実現した。小栗旬は、過去のトラウマから潔癖症を抱えた大手製菓メーカーの御曹司であり、人気チョコレートショップ「ル・ソベール」の新代表に就任した主人公・藤原壮亮役に。ハン・ヒョジュは天才ショコラティエでありながら、視線恐怖症が原因で最愛の師匠がオーナーを務めていたル・ソベールの匿名ショコラティエとして正体を隠して生きてきたヒロイン・ハナ役を演じる。さらにこのたび、中村ゆりの出演も決定。彼女は、壮亮の友人であり主治医でもある精神科医アイリーン役を演じる。のちにハナのカウンセリングも担当し、著書も出版する有名な精神科医であるが、自身はアルコール依存症を患っており恋愛に難ありな役所。そして、赤西仁は、壮亮の学生時代からの友人で、行きつけのバーブラッシュのオーナー高田寛役。ハナの師匠であるル・ソベールの前オーナーとも親交があった寛は、ハナが密かに想いを寄せる相手でもあるのだが。監督には、昨年メガヒットを記録したNetflixシリーズ「幽☆遊☆白書」を手がけ、これまで数々のラブストーリーを世の中に送り出してきた月川翔。さらに、もうひとつの主人公ともいえるル・ソベールをはじめ、セット、ロケーション、衣装など本作品の世界観を視覚的にデザインするのは、米アカデミー賞作品賞受賞映画「パラサイト 半地下の家族」のイ・ハジュン、編集も同じく「パラサイト 半地下の家族」を手がけたヤン・ジンモが務め、音楽は韓国で多数の音楽賞を受賞したベテラン音楽監督のダルパランが務める。最後に、この作品はNetflix映画「毒戦」「ロ・ギワン」「20世紀のキミ」などを企画・制作したYONG FILMが手がける。YONG FILMはジャンルを問わず卓越した企画力で、完成度の高い作品を披露する韓国の制作会社であり、今作品が日本初作品となる。日本と韓国、そしてグローバルに活躍するアジア最高峰のキャスト・スタッフで制作する本作品は日本各地で順調に撮影が進んでおり、2025年Netflixにて世界独占配信。◆小栗旬(藤原壮亮役)コメントオファーを受けた際は、非常にしっかりとしたプロットをいただき、その時点で作品の世界観が明確に見える様なものでした。そこから続々と素晴らしいキャスト・スタッフの方々が集まり、作品が始まることをとても楽しみにワクワクしていたことを覚えています。今現在は日本と韓国という二ヶ国においての表現の違いや、言葉の感覚などをみんなで細かく確認・相談をしながら、最後の最後までより良い作品になるための努力を積み重ねながら現場を作っていっている途中でございます。皆さんにワクワクドキドキをお届けできるように、この素晴らしいチームのみんなと引き続き楽しい作品作りをしていきたいと思います。◆ハン・ヒョジュ(イ・ハナ役)コメント長い時を経て、再び日本の作品に出演することができて嬉しかったです。さらに、韓国と日本のコラボレーション作品で韓国のプロデューサー、美術や編集、音楽のディレクターら韓国チームともご一緒し俳優として参加できることにとても喜びを感じています。共同作業での撮影ということで、いくつか困難もありました。それでも、監督や共演者の皆さん、スタッフの皆さんととても楽しく撮影しています。俳優としても忘れられないよい思い出がたくさんできています。現場で久しぶりに新人俳優のような心構えで、新鮮な緊張感を感じながら、できる限りの最善を尽くしています。ご覧になる皆さんが楽しめる作品を作るために、最後の最後まで最善を尽くします。多くの関心と応援をよろしくお願いいたします。◆中村ゆり(アイリーン役)コメントどんなに幸福に見える人の中にもその人だけの生きづらさがあって、見やすく楽しいロマンティックコメディの中で滑稽にも必死に生きていく大人たちをこの作品では描いています。言語も違うキャストスタッフさんたちが、ディスカッションを重ねていく上でコミュニケーションの大切さをリモートが当たり前になった昨今で改めて感じ、皆んなで力を合わせております。韓国から来てくれたハン・ヒョジュさん、スタッフさん方が異国の地できっと不安もありながらも精一杯心を込めて明るく仕事をしてくださる姿に何度も心打たれています。最後までファイティン! でみんなで良い作品をお届けしたいと思います。◆赤西仁(高田寛役)コメント韓国と日本の共同制作、国の垣根を越えた作品に参加することができ、心から嬉しく思います。撮影過程で言語障壁と文化の違いなど多様な挑戦がありますが、日々楽しく良い経験をさせてもらっています。この作品のヒロインが日常で日本語を日本人の様に喋れている事に感動しました。彼女を筆頭に、韓国のスタッフも勉強をして日に日に日本語が上達し、寄り添って来てくれている姿勢を見て感銘を受けています。そんなインターナショナルな現場を肌で感じて、多くの日本の俳優/チームもとても良い刺激をもらっていると思います。Hanaというキャラクターもとても可愛らしくて、この作品に華を持たせてくれているなという風に感じています。僕の事は適当に見といてください。◆月川翔監督 コメント日本と韓国のスタッフ・キャストが、互いの文化や意見を尊重し合いながら取り組んでいます。撮影前からずいぶん多くのディスカッションを重ねてきましたが、撮影現場でも、撮影するその瞬間まで「何が最善か」を皆で追い求めています。ヒロインを演じるハン・ヒョジュさんが僕のiPadに書き留めてくれた言葉があります。それは「마지막 마지막까지 화이팅!」という韓国語です。日本語で「最後の最後まで頑張りましょう!」という意味だそうです。この言葉をこのプロジェクトのスローガンのように抱えて日々の撮影に励んでいます。着地点はまだわかりません。撮影しながらベストを探しています。スリリングな作り方ですが、皆の力を結集して、皆様に素敵な作品をお届けしたいと思っています。完成を楽しみにお待ちください!◆イム・スンヨン(制作・ショーランナー / YONG FILM)コメント10年間企画してきた作品が、韓国の脚本家の手を経て日本の監督の演出で、さらに日韓のトップ俳優の演技で完成する過程を見守る事が出来、本当に嬉しいです。韓国の制作会社YONG FILMが企画・制作し、日本のNetflixで製作・配信されるこの作品が、多くの人々の関心と共に愛されることを願います。◆岡野真紀子(エグゼクティブプロデューサー / Netflix)コメントチョコレートショップ「ル・ソベール」のセットに一歩足を踏み入れた時、そこに広がる甘く美しい夢のような世界に心躍りました。この最高のセットや、日本の素晴らしい景色のなか、日本と韓国を代表する俳優たちがチャーミングで愛おしいお芝居を繰り広げております。日韓の最高峰のスタッフキャストがお互いの文化を尊重し、誇りを持って美しい物語を紡いでいます。ぜひ、ご期待ください。■作品情報Netflix新作ロマンスシリーズ出演:小栗旬、ハン・ヒョジュ、中村ゆり、赤西仁監督:月川翔脚本:キム・ジヒョン脚本協力:岡田惠和撮影:山田康介プロダクション・デザイナー:イ・ハジュン編集:ヤン・ジンモ音楽:ダルパランエグゼクティブプロデューサー:岡野真紀子(Netflix)制作・ショーランナー:イム・スンヨン企画:パク・ソヨンプロデューサー:キム・ヨンオン、チェ・ギヨン、キム・クンシル、永井拓郎、大崎真緒制作:YONG FILM、RYU FILM制作協力:RIKIプロジェクト原作:映画「Les Émotifs anonymes」 (監督:Jean-Pierre Ameris、脚本:Jean Pierre Ameris and Philippe Blasband)製作:Netflix配信:2025年Netflixにて世界独占配信■関連リンクNetflixホームページ
「支配種」チュ・ジフン&ハン・ヒョジュ、友情と愛情を行き来する微妙な関係…洗練されたグラビア公開
Disney+で独占配信中の「支配種」で共演したチュ・ジフンとハン・ヒョジュが、ファッション誌「VOGUE KOREA」に登場。近未来的な世界観のグラビアを披露した。「支配種」は2025年の韓国を舞台に、殺生の必要がなくなった人工培養肉の技術で新たな時代を切り開いた国際的企業と、韓国大統領を狙ったテロ事件をめぐるサスペンスドラマ。ハン・ヒョジュはテロ事件の容疑者に浮上したバイオテクノロジー企業BF社の代表ユン・ジャユを、チュ・ジフンは彼女のボディガードとして意図的に接近を図り、事件の真相に迫る元軍人ウ・チェウンを演じた。2人は劇中で、信頼と疑いを繰り広げながら世界中の視聴者にスリルを与えた。今回のグラビア撮影に際して行われたインタビューでチュ・ジフンは、ユン・ジャユというキャラクターとの関係について「感情が積み重なって戦友としての感情が構築される様子は、友情のようにも異性間の愛情のようにも捉えられるようです」とコメント。ハン・ヒョジュもまた「2人のあいだでは妙な感情を分かち合うシーンがあるので、視聴者の皆さんも、徐々にハマっていくと思います」と期待感を高めた。彼らがドラマとはひと味違う魅力を披露したグラビアとインタビューは、「VOGUE KOREA」5月号に掲載中。
ハン・ヒョジュ、日本Netflixシリーズ「匿名の恋人たち」を撮影中?ヨンアからの差し入れに感謝
ハン・ヒョジュが、ヨンアからの差し入れに感謝した。19日、彼女は自身のInstagramのストーリーを通じて1枚の写真を掲載した。写真には「ハン・ヒョジュさまのご友人、ヨンアさまよりカツサンドの差し入れをいただきました! ありがとうございます」と、日本語で書かれたメッセージとたくさんのカツサンドが写っている。これはヨンアからの差し入れで、ハン・ヒョジュは「Thank you sis! ありがとう、お姉さん! おかげでスタッフの皆さんが幸せそうでした」と感謝の気持ちを添えた。これにヨンアも自身のInstagramのストーリーを通じて「楽しみにしてるよ! ファイティン」と投稿し、ハン・ヒョジュを応援した。これに先立ち、ハン・ヒョジュは日本のNetflixシリーズ「匿名の恋人たち」への出演が決定。小栗旬との共演が予告され、早くも話題を集めている。同作は、ジャン=ピエール・アメリス監督のフランス映画「匿名の恋人たち(Romantic's Anonymous)」を原作とするラブコメディ作品で、「君と100回目の恋」「君の膵臓をたべたい」の月川翔が監督を務める。・ハン・ヒョジュ、小栗旬と共演!日本Netflixシリーズ「匿名の恋人たち」に出演決定・チュ・ジフン×ハン・ヒョジュ初共演で話題騒然!サスペンス・エンターテインメント『支配種』4月10日から配信スタート