Kstyle
Kstyle 13th

ASTRO

記事一覧

  • 【PHOTO】ASTROのMJ&ユンサナ&チャウヌ&2AM ジヌン&Girl's Day ミナら「ソウルファッションウィーク」に出席

    【PHOTO】ASTROのMJ&ユンサナ&チャウヌ&2AM ジヌン&Girl's Day ミナら「ソウルファッションウィーク」に出席

    23日午後、ソウル東大門デザインプラザ(DDP) で行われた「2018 F/W HERA ソウルファッションウィーク」のCHARM'SコレクションにASTROのMJ&ユンサナ&チャウヌ、2AM ジヌン、Girl's Day ミナ、AOA チャンミ、Nine Muses ギョンリ、HELLOVENUS ユヨン&ライム、Dal★Shabet セリが出席した。

    OSEN
  • ASTRO「2018 グローバルファンミーティング」が日本でファイナル迎える…大盛況

    ASTRO「2018 グローバルファンミーティング」が日本でファイナル迎える…大盛況

    グループ ASTROが「2018 グローバルファンミーティング」を盛況裏に終えた。ASTROは17日に東京の森のホール21で2度にわたり、「2018 ASTRO Global fan meeting in JAPAN」を開催し、約4000人のファンたちと出会った。この日ASTROは、「引き留めておくべきだった(Again)」「Baby」「Run」「あなたが吹いてくる(Crazy Sexy Cool)」「北極星(Polaris)」「告白(Confession)」「Real Love」をはじめとして、現地ファンのために日本語の曲も歌った。特に日本の歌でお盆カラオケコーナーを設定し、楽しみを届けた。続く北極星コーナーではステージの下に降りて行き、客席の隅々を回り、ファンたちと近くで呼吸した。日本ファンたちの熱気も熱かった。今回のファンミーティングは当初1回の公演が予定されていたが、早くに売り切れ、追加公演が決定した。ASTROは「グローバルファンミーティングを準備しながら苦労されたスタッフはもちろん、共に参加された全世界のファンたちに心から感謝します」と話し、「AROHA(ASTROのファン)がいたから一緒に幸せな思い出を作ることができた。皆さんがいたからこそASTROがいるということをもう一度悟った」と話した。また「まだASTROの魅力をすべてお見せできていないと思う。これからより良い姿をお見せして、より発展するASTROとなりますので必ず見守って欲しい。もう一度共にしてくださったファンの皆さんに感謝しているという言葉を必ず伝えたい」と付け加えた。日本公演を最後に全世界9都市で12回の公演が繰り広げられた「2018 ASTRO Global fan meeting」が幕を下ろした。ASTROは今回のグローバルファンミーティングを通して、韓国と日本をはじめとしたアジアは勿論、アメリカとカナダでも約2万3千名の観客と出会い、グローバルアイドルとしての姿を見せた。

    10Asia
  • ASTRO、日本公式ファンクラブがリニューアルオープン!最新情報から限定グッズまで内容満載

    ASTRO、日本公式ファンクラブがリニューアルオープン!最新情報から限定グッズまで内容満載

    2016年に待望のデビューを果たした、個性あふれる6人組グループASTROの日本公式サイトを、日本公式ファンクラブ「AROHA JAPAN」として、本日(1日)リニューアルオープン!グループ名のASTROは、スペイン語で「天体」「星」「スター」を意味する言葉であり、愛する全ての人たちにとって宇宙でありたい、星でありたいというメンバーの純粋な願いが込められている。オフィシャルファンクラブであるAROHAは「ASTRO/HEART/ALL FANS」と韓国語で「アストロのただ一つのファン」の意味を持ちます。2016年、デビュープロジェクト「TO BE CONTINUED」を経て、待望のデビューを果たしたASTROのメンバーは、キュートな笑顔が魅力的なリーダーのジンジン、ハスキーボイスの持ち主MJ、誰もが認める美少年ウヌ、ボーカル・ラップ・ダンスのすべてを兼ね備えたムンビン、男らしさNo.1のラキ、みんなに愛される末っ子サナの6人。日本では、2016年10月の初ショーケース「ASTRO THE 1ST SEASON SHOWCASE IN TOKYO 2016」を皮切りに、2017年には初のコンサートツアー「The 1st ASTROAD to JAPAN」を開催するなど、日本国内でも活発な活動を行ってきた。さらに、2018年3月17日には東京にて単独ファンミーティング「2018 ASTRO Global Fan Meeting in Tokyo」の開催が決定し、今後のさらなる活躍が期待されている。■ファンクラブ概要ASTRO Japan Official Fanclub「AROHA JAPAN」<利用料>入会金:1,080円(税込)、年会費:5,400円(税込)<決済方法>クレジットカード払い、コンビニ決済、銀行振込(ペイジー利用)<サイト内容>2016年にデビューしたASTROの日本公式ファンクラブ。ASTRO Japan Official Fanclub「AROHA JAPAN」では、ASTROの最新情報はもちろん、イベントチケット先行購入や限定ブログ、当サイトでしか購入できない限定グッズなどが満載です。<会員特典>・会員証の発行(入会時のみ)・入会特典のプレゼント(入会時のみ)・ジャパンオフィシャルサイト内会員限定コンテンツの閲覧(パソコン限定)・イベントの先行案内・ファンクラブ限定イベントの参加申込権・会員更新時に記念品プレゼントなど。ホームページ:https://astrojapan.jp/

    KstyleNews
  • ASTRO、デビュー2周年を迎えた感想を伝える「ファンがいなかったら活動できなかった」

    ASTRO、デビュー2周年を迎えた感想を伝える「ファンがいなかったら活動できなかった」

    ASTROの人気がますます高まっている。ASTROは22日午後、NAVERのライブ映像配信アプリ「V LIVE」で、購読者100万人突破記念放送を配信した。この日の放送でASTROは「早くもデビュー2周年を迎えた。『V LIVE』の購読者も100万人を達成した。本当に感謝している。購読者1000万人までいけるように、より一層頑張る」と話した。また、デビュー2周年を迎えたことに対して、サンハは「AROHA(ASTROのファン)たちと一緒に過ごした思い出が数え切れないほど多い。毎日感謝している。ファンの方々がいなかったら活動もできなかったと思う」とし、ファンに格別な想いを打ち明けた。また、メンバーのラキは「今回のファンミーティングは歴代級で準備した。ASTROがこんなに面白くても良いのかと思うほど準備した」と予告し、ファンの期待を高めた。チャウヌはファンクラブ発足式現場で販売される「2018 ASTRO Special Single Album」キノアルバム(スマートカード型アルバム)を紹介し、「携帯にキノアルバムの端子を差し込んでアプリをダウンロードすると、ASTROの楽曲を聴くことができる」と説明した。この日の放送によると、「2018 ASTRO Special Single Album」キノアルバムには、未発売曲2曲と、冬にサプライズ発売された「Stay with me」が収録されており、イメージと映像ファイルも含まれている。ASTROは、明日(24日)午後2時と7時の2回にわたって、ソウル江西(カンソ)区禾谷洞(ファゴクドン) にあるKBSアリーナホールにて、ファンクラブAROHA第2期創団式「AROHA Festival」を開き、ファンたちと大切な時間を過ごす予定だ。

    OSEN
  • 「アイドル陸上大会」今年の王者は?EXO チャンヨル&ASTRO&April  レイチェルらが今年の顔に

    「アイドル陸上大会」今年の王者は?EXO チャンヨル&ASTRO&April レイチェルらが今年の顔に

    初代ボウリング王EXOのチャンヨル、TRAXのジェイから2冠王になったボーイズグループASTROまで。今回の「アイドル陸上大会」もアイドルたちが金色に染めた。韓国で15日、16日午後放送されたMBC「2018アイドル陸上大会」では、エアロビクス、アーチェリー、ボウリング、陸上、新体操などの競技が行われた。まず第1部では、新体操と陸上60m個人戦の勝者が決まった。元祖体操の女王と呼ばれた宇宙少女のソンソを抑えて、Aprilのレイチェルが新しい王座に座る異変が起きた。陸上では、SNUPERのウソンとH.U.BのRUIが金メダルを獲得した。断然注目を浴びたのは新しく取り入れられたボウリング。特に男子ボウリングが大きく注目された。エースとして活躍したEXOのチャンヨル、TRAXのジェイが活躍したためだ。2人はASTROのラキとチャウヌを相手に技量を披露し、初代ボウリング王のタイトルを手にした。ASTROはボウリングでは惜しくも準優勝にとどまったが、今回「アイドル陸上大会」を通じて一番活躍したグループである。前回に続き、今回もエアロビクスで金メダルを獲得し、リレーでも1位になった。すなわち2冠王になったのだ。今年でもう9年目を迎えた「アイドル陸上大会」。お正月やお盆になるたびにアイドルが総出動し楽しみを与えているなかで、今年は新しい顔を見つける時間や名不虚伝帝王たちのカリスマ性をもう一度証明する時間が同時に披露された。その中でも断然、新体操のレイチェル、ボウリングのチャンヨル、エアロビクスのASTROが今回「アイドル陸上大会」の最大の恩恵者として挙げられている。・日本人メンバーも活躍!「アイドル陸上大会」初日の結果は?注目の対決EXOは決勝進出へ

    OSEN
  • 日本人メンバーも活躍!「アイドル陸上大会」初日の結果は?注目の対決“EXOは決勝進出へ”

    日本人メンバーも活躍!「アイドル陸上大会」初日の結果は?注目の対決“EXOは決勝進出へ”

    新体操はAprilのレイチェルが金メダルを獲得した。新設種目の男子ボウリングではEXO&TRAXとASTROの決勝戦のみを残している。15日に韓国で放送された「2018アイドル陸上大会」では、陸上、ボウリング、新体操種目の対決が繰り広げられた。男女陸上SNUPER ウソン&H.U.BのRUI女子60m決勝では、H.U.BのRUIが8.99秒でGFRIENDのユジュを抑え、新陸上ドル(陸上+アイドル)の誕生を知らせた。男子60m決勝では、SNUPERのウソンが3連覇を達成した。・ニューヒロイン誕生!「アイドル陸上大会」で大活躍の日本人アイドルRUIに注目新体操April レイチェル新体操も緊張感を高めた。元祖新体操女神の宇宙少女のソンソを相手に、gugudanのセリ、DREAMCATCHERのジユ、LABOUMのヘイン、Aprilのレイチェル、CLCのスンヨンが初出場した。レイチェルはバレエを9年もやってきた経歴を持つ選手だ。ソンソを脅かす1番の優勝候補だった。ボール種目に出場して完璧な演技を披露し、11.70点を獲得した。・宇宙少女 ソンソ、女王の帰還なるか?「2018アイドル陸上大会」新体操部門に高まる期待男子ボウリングEXO&TRAX&ASTRO新設種目である男子ボウリング予選が繰り広げられた。MONSTA Xのジュホン&ミニョクとSEVENTEENのミンギュ&スングァンが対決した中、MONSTA Xが勝利した。Highlightのヤン・ヨソプ&ヨン・ジュンヒョン、KNKのチョン・インソン&オ・ヒジュンが対決し、KNKが勝利した。EXOのチャンヨルとTRAXのジェイがチームを組み、Wanna Oneのベ・ジニョンとライ・グァンリンが対決した。チャンヨルとジェイは強力な優勝候補で、Wanna Oneのメンバーたちを大きく引き離して予選を通過した。準決勝ではEXO&TRAXとMONSTA Xが対決し、EXOが決勝に進出した。ASTROとKNKの対決では、接戦の末ASTROが逆転した。EXO&TRAXとASTROの決勝のみが残っている状況だ。・EXO vs Wanna Oneの激戦も!?「2018アイドル陸上大会」いよいよスタートアーチェリーOH MY GIRL vs gugudan伝統のビッグマッチRed VelvetとTWICEの対決が繰り広げられた中、TWICEが決勝に進出した。そこにgugudan、OH MY GIRL、GFRIENDが準決勝に進出した。準決勝は接戦だった。OH MY GIRLとGFRIENDが逆転に逆転を繰り返し、延長戦に突入した。結果、勝利はOH MY GIRLのものとなった。TWICEとgugudanが対決した結果、gugudanが決勝に進出した。OH MY GIRLとgugudanの決勝のみを残している。

    OSEN
  • BTS(防弾少年団)からBLACKPINKまで…アイドルたちの韓服姿を一挙公開「健康で楽しい旧正月を!」

    BTS(防弾少年団)からBLACKPINKまで…アイドルたちの韓服姿を一挙公開「健康で楽しい旧正月を!」

    16日は、韓国国民の祝日である旧正月。本日(15日)、本格的に連休に突入した。有名なK-POPアイドルが韓服(韓国の伝統衣装)を着て、それぞれ新年のあいさつを伝えた。まず防弾少年団は、きれいな韓服姿で新年のあいさつを伝えた。特に、黄金戌年生まれであるRMは「メンバーが皆、体も心も元気になってほしい。新年にはワールドスタジアムツアーという目標を達成したい」と伝え、J-HOPEも「与えられたことに、いつも感謝する一年になってほしい。準備中のミックステープも、一日でも早くお聞かせしたい」と明らかにした。彼らは、旧正月連休期間には個別的に休息を取る計画だ。BLACKPINKは、単独リアリティ番組であるNAVER V LIVE「BLACKPINKハウス」で、韓服姿で新年のあいさつを伝えた。特に、外国人メンバーであるリサは「韓服って本当に可愛い。着るのも楽で」と感想を伝えた。メンバーはお辞儀をし「お元気に、幸せなことがたくさんありますように」と明かした。 fantagio Music所属のアーティストも、新年のあいさつを伝えた。HELLOVENUS、ASTRO、Weki Mekiがその主人公だ。特にASTROは「2018年にも、もっと頑張ってカッコいい姿をたくさんお見せする。お正月に家族とおいしい物をいっぱい召し上がって、幸せな時間を過ごしてほしい」と言った。Weki Mekiは「楽しい正月、運転に気をつけて美味しい物をいっぱい召し上がって、幸せな時間を過ごしてほしい」と話した。Plan Aエンターテインメントに所属するアーティストたちも、韓服を着て新年の挨拶をした。ホ・ガク、VICTON、Apinkはそれぞれ一文字ずつ書かれたカードを持ち「2018年戊戌年、今年は全てうまくいきますように」というあいさつを完成させた。 新人たちも、韓服を着て新年のあいさつをした。THE BOYZは、ビジュアル系グループらしく儒生服(儒学者が着る服)を着て、12人のイケメン士人に変身した。メンバーは「旧正月連休には家族や親戚たちと楽しい会話をして、おいしい食べ物をいっぱい召し上がって幸せな連休を過ごしてほしい。もっとカッコいい姿で皆様のところを訪れるため、努力している。(その時まで)たくさん期待してほしい」と明かした。SF9も、きれいな韓服を着て「願い事はすべて叶えて、元気な一年を過ごすことを祈る。僕たちSF9も夢を叶えられるよう、今年1年間一生懸命に努力する」と伝えた。特に、SF9で唯一の戌年生まれであるジェユンは「僕がSF9の黄金戌年生まれであるだけに、1年間、すべての活動を熱心にして、多くの方に僕たちSF9を知っていただきたい」と明らかにした。TRCNGもきれいな韓服姿で、ダンディで10代らしい初々しい少年の魅力をアピールした。メンバーは「2018年、もっと頑張ってTRCNGの発展した姿をたくさんお見せする」と意気込んだ。

    OSEN
  • ASTRO チャウヌ&Weki Meki チェ・ユジョン、まるで兄妹!? 仲良しグラビア公開

    ASTRO チャウヌ&Weki Meki チェ・ユジョン、まるで兄妹!? 仲良しグラビア公開

    ASTROの顔天才チャウヌとWeki Mekiのいつも愉快なチェ・ユジョンが息ぴったりの相性を見せた。チャウヌとチェ・ユジョンは、韓国で発行された「HIGH CUT」のグラビアに参加した。茶目っ気たっぷりな姿でビューファインダーに捉えられた2人は、カジュアルな衣装をハツラツかつ初々しく着こなした。フード付きスウェットシャツ姿で並んで立っている場面では、二人の身長差とチェ・ユジョンの小さな体が際立ち、かわいさを倍増させた。カバンを引っ張りながらいたずらをし、それぞれのニックネームと彼氏あり彼女あり接近禁止などの警告のフレーズが書かれたバッジをカバンにつけて、愉快な雰囲気を見せるとともに、二人のケミ(ケミストリー、相手との相性)も確認することができる。撮影後に続いたインタビューで、チャウヌは「2017年の僕は赤ちゃんだったと思う(笑)。『あの時はなんでそんなことをしたんだろう』『もっと上手くできたはずなのに』という残念な気持ちがある。2018年に入って分かったこともあるし。今年は赤ちゃんではなくて、少なくとも青少年と大人の中間くらいにはなれるんじゃないかと思う」と話した。チャウヌは以前「ジャングルの法則」撮影当時のエピソードを明かし、もう一度出演したいと話していた。「3日間で、地に落ちているココナッツ1つしか食べてなかった。あの時は本当に大変だったけれど、今振り返ってみると、3日間食べられない経験なんてそうそうできるものではないと思う。あの時は地に落ちていたものが本当に美味しかった(笑)。韓国で地に落ちているものを食べてもその味を二度と感じることはできないと思う。ジャングルに再び行けたら、今回はもっと楽しみたい。今もそうだけど、あの時は僕があまりにも怖がりだった」と打ち明けた。今年で成人になったチェ・ユジョンは、自身の二十歳にやりたいことリストを公開した。「まだまだ信じられない。キム・ドヨンと何度も『へえ? すごい! ありえない』と言った。とりあえず、直接酒を買って飲んで見ること。運転免許取得、タトゥーを入れることが目標だ。耳の軟骨あたりに音符のタトゥーを入れたい。これからも引き続き良い音楽をするために努力する人になるという意味だ」と付け加えた。

    OSEN
  • ASTRO ムンビン、誕生日を記念し未公開写真が続々公開…メンバー&ファンが祝福

    ASTRO ムンビン、誕生日を記念し未公開写真が続々公開…メンバー&ファンが祝福

    ASTROが26日、メンバームンビンの誕生日を記念し、ハッピームンビンデーリレーを行った。ASTROはこの日、公式SNSを通して、ムンビンの誕生日を祝うメッセージと共に祝賀イメージを公開した。公開された写真でムンビンは両手でハートサインを作り、顔にあてて笑顔を浮かべている。写真に明示されたハッシュタグ「#HBD_0126」はムンビンの誕生日を祝う意味で、全世界のファンの祝賀メッセージがリアルタイムで殺到している。ASTROのメンバーはムンビンの誕生日を記念し、ハッピームンビンデーリレーにエンジンをかけた。ムンビンを除いたASTROのメンバーたちは、深い愛情が感じられる祝賀メッセージと今まで未公開だったムンビンの写真を公開し始めた。 メンバーたちがリレーで公開した写真の中でムンビンは、ルドルフのカチューシャをつけて歌を歌ったり、長いまつげをアピールしながら居眠りしている。ムンビンの可愛らしい日常写真はファンを笑わせた。数時間毎に公開されている、ハッピームンビンデーの次の掲示物はどんな写真なのか、ファンの関心が集中した。ASTROは20日、台湾の台北TICCで単独コンサート「The 1st ASTROAD to Taipei」を成功裏に終えた。またアメリカ・サンフランシスコ、ロサンゼルス、ワシントンDC、ニューヨークなど4都市とトロント、バンクーバーなどのカナダ2都市、そしてソウル、タイのバンコク、東京などで3月までグローバルファンミーティングを開催し、全世界のファンと出会う。

    10Asia
  • 【PHOTO】ASTRO チャウヌ「第27回ソウル歌謡大賞」レッドカーペットに登場

    【PHOTO】ASTRO チャウヌ「第27回ソウル歌謡大賞」レッドカーペットに登場

    25日午後、ASTRO チャウヌがソウル高尺(コチョク)スカイドームで行われる「第27回ソウル歌謡大賞」のレッドカーペットに登場した。

    OSEN
  • ASTRO チャウヌ&Weki Meki チェ・ユジョン、身長差30cm!カップルのようなグラビアが話題(動画あり)

    ASTRO チャウヌ&Weki Meki チェ・ユジョン、身長差30cm!カップルのようなグラビアが話題(動画あり)

    ASTROの顔天才(ルックスでノックアウトするという意味)チャウヌとWeki Mekiの国民のキヨミ(可愛い人)チェ・ユジョンの、カップルのようなジャンスポーツ(JanSport)のグラビア映像が「HIGHCUT」の公式Instagramにアップロードされ、1日も経たないうちに再生回数50万回を突破した。身長差が30㎝以上になるチャウヌとチェ・ユジョンのいたずらをする姿と、じゃんけんゲームを通じてジャンスポーツの鞄を渡す姿など、ラブリーで可愛い魅力を盛り込んでいる。特に、今回の映像はチャウヌとチェ・ユジョンが共に撮影した初のグラビアで、数百件のコメントがつけられるなど、オンライン上で話題になっている。これを受け「HIGHCUT」は、追加的にグラビアを公開した。「隠喩的ケミ(ケミストリー、相手との相性)」というコンセプトで行った今回のグラビアは、星から来た少年とお互いを知る鍵を持っている少女をコンセプトに、チャウヌとチェ・ユジョンのカップル及びソロカットを収めた。 highcutstarさん(@highcutstar)がシェアした投稿 - 1月 23, 2018 at 12:59午前 PST ※動画はクリックまたはタップで閲覧できます。

    マイデイリー
  • ASTRO、台湾コンサートを成功裏に終了…ファンからムンビンに誕生日イベントも

    ASTRO、台湾コンサートを成功裏に終了…ファンからムンビンに誕生日イベントも

    ASTROが台湾のファンと美しい夜を過ごした。ASTROは20日午後、台湾の台北TICCで「The 1st ASTROAD to Taipei」公演を開催し、約2000人の現地ファンと会った。「HIDE&SEEK」でコンサートを開始したASTROは「Crazy Sexy Cool」まで全22曲を熱唱し、情熱を燃やした。特に昨年見せることのできなかった新曲「Crazy Sexy Cool」「いつの間にか僕たちは」「Run」などのステージを台湾ファンに披露し、歓声を引き出した。台湾ファンのためのASTROの特別な配慮はこれだけではなかった。台湾で有名な曲である、林俊傑の「修炼爱情」を準備していたのだ。台湾ファンに向けたASTROの格別な愛が感じられるものだった。ASTROと台湾ファンは一つとなった姿で感動を与えた。ASTROは観客席に行き、「I'll be there」を熱唱し、ファンは「風のように側にいて永遠に守ってあげる」というフレーズのスローガンを持ち上げて応えた。また「You&Me」では、ファンがカードセクションで歌詞に出てくる願うという単語をイベントで見せ、メンバー達を感動させ、26日に誕生日を迎えるムンビンのためにファンが誕生日イベントを行い、誕生日ケーキと共に誕生日のスローガンをプレゼントし、思い出を作った。ASTROの台湾公演は、現地のマスコミからも大きな関心が寄せられた。特に公演を終えた2日目には、関連記事が紙面に載せられ、ASTROと台湾ファンの思い出をもう一度回想させた。ASTROのメンバーたちは「台湾を訪れるのは2回目だが、前回よりももっと歓迎してくださり有難い。本当にたくさんの人が来てくださり驚いた」と話し、「もっと頑張って、より大きなステージでよりたくさんの台湾ファンと一緒にできるASTROになれるように努力したい」と誓った。台湾コンサートを成功裏に締めくくったASTROは、アメリカ・サンフランシスコ、ロサンゼルス、ニューヨーク、ワシントンDCなど4都市とトロント、バンクーバーなどのカナダ2都市、そしてソウル、タイのバンコク、東京などで3月までグローバルファンミーティングを開催し、全世界のファンと息を合わせる予定だ。

    10Asia