チャンソン
記事一覧
【REPORT】三山凌輝&2PM チャンソンが熱いハグ!映画「誰よりもつよく抱きしめて」完成披露上映会に豪華出演陣が集結
三山凌輝、久保史緒里(乃木坂46)が主演を務める映画「誰よりもつよく抱きしめて」の完成披露上映会&PREMIUM EVENTが、1月26日にKアリーナ横浜で開催された。2月7日(金)から全国公開される映画「誰よりもつよく抱きしめて」。イベントには水島良城役の三山凌輝、桐本月菜役の久保史緒里、イ・ジェホン役のチャンソン(2PM)、村山千春役の穂志もえか、木内早智子役の永田凜、高校生時代の良城役の北島岬、高校生時代の月菜役の竹下優名、内田英治監督が登壇し、MCをロバートの山本博が担当。今回、三山がRYOKIとして所属するダンス&ボーカルグループであり、主題歌「誰よりも」を手掛けたBE:FIRSTと、チャンソンによるスペシャルライブや久保史緒里による劇中に登場する絵本の朗読も行われた。同映画は、新堂冬樹の同名小説を原作に「ミッドナイトスワン」「サイレントラブ」の内田英治監督がメガホンを取った切なくも美しい最高純度の恋愛物語だ。絵本作家の良城は強迫性障害による潔癖症を持ち、恋人の月菜に触れることができない。そんな2人の前にシェフのイ・ジェホン(チャンソン)や、良城と同じ病に苦しむ千春(穂志)が現れ、2人の関係は揺さぶられていく。キャストと監督が順に登壇すると、観客は大きな拍手で出迎えた。三山は歯切れよく挨拶しつつ「なぜかラップみたいになっちゃいましたけど」と添えながらも、アーティスト、BE:FIRSTのRYOKIとしての顔も覗かせ場内を笑いで包んだ。また内田監督は「こんな(規模の)完成披露上映会、見たことないですよね。たぶん日本で初めてじゃないかな? 光栄です」と、約2万人を収容する会場・Kアリーナ横浜のスケールを噛み締めた。アーティストという共通点を持ち、作品の中核を成した三山、久保、チャンソン。撮影現場では、後半まで3人で同じ現場になる機会が少なく、人懐っこい三山が仲を明るく取り持っていたという。久保とチャンソンにまだ距離があった頃、2人で楽屋にいたところに入ってきた三山は、「お葬式みたいな空気が流れてて。『2人は喧嘩でもしたのかな?』と」と、当時を振り返った。これに対して久保は「2人がオープンすぎて心を開かざるを得なかったというか(笑)。こんなに仲良くしてるんだ! とその場で知りました。その後は三山さんのおかげで、チャンソンさんと2人のシーンでもすごく話せるようになりました」と、現場でのエピソードを明かした。さらに内田監督が「凌輝はアメ車みたいな人。最近は日本も元気がないし、こういうタイプってなかなかいないから、今の日本に必要な人だと思います」と話し、会場からは賛同するように大きな拍手が起こった。潔癖症に苦しむ良城の繊細な感情表現について、三山は「すごく考えさせられる役でしたが、自分自身も撮影期間は悩んでいたので、タイミングがむしろ良かったなと。より深く良城を理解できる瞬間が多かったです」と説明。内田監督は俳優としての三山凌輝の印象について、「すごくしっかり役を詰めて準備をされていて、思考回路が70歳くらいのベテラン俳優かと思いました。なので、現場では『任せられるな』と」と、彼への信頼感をアピールした。久保が内田組に参加するのは、映画「探偵マリコの生涯で一番悲惨な日」、ドラマ「落日」に続いて3度目だ。「撮影の合間に、アイドルをやりながら俳優業をやらせていただいていることへの思いを打ち明けたんです。その時、内田監督からいただいた返答が自分にとっては宝物のようなもので。これからも頑張ろうと思いました」と、印象的だった現場での監督とのやり取りを明かした。舞台挨拶のため、韓国から駆けつけたチャンソン。人を真に愛することができないジェホンの役柄について、「自分も練習生の頃にそういう時期があったので、これがジェホンの感情かなと、監督と相談しながら役作りをしていきました」と振り返る。内田監督はチャンソンについて、「日本語が上手すぎるから、少し下手にしてもらった」「料理シーンの手元撮影のために吹き替えを用意していたけど、チャンソンが上手すぎて必要なかった」と、裏話を明かしていた。このほか、ドラマ「SHOGUN 将軍」への出演で世界的に注目されている穂志は、良城と同じく強迫性障害による潔癖症を患う千春を演じた。彼女は役作りのため、私生活でビニール手袋を着けたり、除菌グッズを持ち歩いて役作りに臨んだと振り返り、「特別な病気の人の話ではなく、皆さんや周りの人のお話だと思ってもらえたら嬉しい」と思いを伝えた。また月菜の友人・早智子を演じた永田は、劇中の印象的なセリフがアドリブだったと明かし、観客を驚かせた。そして15歳の竹下、今作が初の映像作品だという17歳の北島はフレッシュな空気を振りまき、三山は「久しぶりに会ったら、2人とも身長が倍になっていて驚きました!」と、2人を可愛がるようにジョークを飛ばしていた。また、作品タイトルにちなみ、全員がそれぞれ「今、誰よりもつよく抱きしめたいもの」を発表。三山は迷わず「チャンソンです!」と答え、チャンソンと熱いハグをした。久保は「餃子」と答え、永田と共に餃子フェスを訪れたこと、最近は春菊を入れた餃子にハマっていることを明かした。そして穂志は愛猫、永田は布団、北島はヘッドホン、竹下は祖母の家にいる猫と続き、内田監督は今作に出演した子役の子と回答。最後に期待の目を注がれたチャンソンは、もちろん「凌輝〜!」と叫び、再び2人は熱いハグを交わした。舞台挨拶と共に行われたイベントでは、久保が劇中で良城が執筆した絵本「空をしらないモジャ」を朗読。彼女は清楚な純白のワンピースに身を包み、透き通るような声で優しい物語を読み上げた。さらに、ライブコーナーに移ると、場内の雰囲気は一変。まずはチャンソンが、2PMの人気曲をパフォーマンス。スーツ姿のバックダンサーを従え、キレよくセクシーなダンスを交えながら歌い上げていく。「I'm your man」では、途中でネクタイを外して操る振付や、シャツの胸元を開く仕草に、客席からは大きな悲鳴が起きた。さらに彼はダンサブルな「ミダレテミナ」で人々のハンドクラップを誘い、会場を大いに盛り上げた。続いてBE:FIRSTの7人が登壇。「誰よりも」を初披露した。珠玉のバラード曲を、ブラックの上品な衣装に身を包んだメンバーが感情を込めて歌い上げ、観客はうっとりとその歌声に聴き入った。彼らはそれぞれに感想を語り、SOTAは「BE:FIRSTのことを100でこなしながら撮影を頑張っていたRYOKIの姿を知っているので、こういう場を迎えられたことを、自分のことのように嬉しく思います」と三山をねぎらい、LEOは「歌って踊ってラップしているRYOKIばかりを近くで見ているから、画面越しに見ると遠い存在のようで不思議でした」としみじみ。なおこの日初めて本編を鑑賞したLEOは、舞台裏で物語の展開に激しくリアクションしながら観ていたことを、RYOKIが暴露。彼は「僕だけ応援上映してました」と話し、笑いを誘った。自身が作詞した主演作の主題歌をメンバーと並んで歌うという経験に、「すごく感動しました」と話した三山。彼は「様々な経験をしていろんな人に出会って、節目でメンバーのところに戻ってくると、ふと『本当にいい奴らだな』と思うんです。今7人で歌いながら、それをすごく感じました。ありがとう」と、メンバーへ感謝の気持ちを伝えた。最後に久保は「スタッフも共演した皆様も、本当に全員でいろんな気持ちを込めて繊細に作り上げた作品なので、どうか届いてくれたら嬉しいです」とし、三山は「どんな人にも当てはまるような、人同士のすれ違いや理解できないもどかしさなど、人間の心の奥をヒューマンストーリーとして描いた作品です。心にそっと寄り添える映画になっているんじゃないかなと思います」と挨拶。華やかなイベントの幕は降りた。・2PM チャンソン出演の日本映画「誰よりもつよく抱きしめて」特報&場面写真が解禁!・2PM チャンソン、主演ドラマの主題歌を11月20日先行配信!ミュージックビデオのプレミア公開も決定■作品情報「誰よりもつよく抱きしめて」2025年2月7日(金) TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー原作:新堂冬樹「誰よりもつよく抱きしめて」(光文社文庫)監督:内田英治脚本:イ・ナウォン出演:三山凌輝、久保史緒里(乃木坂46)、ファン・チャンソン(2PM)、穂志もえか、永⽥凜、北村有起哉、北島岬、⽵下優名、酒向芳配給:アークエンタテインメント(C)2025「誰よりもつよく抱きしめて」HIAN /アークエンタテインメント<ストーリー>鎌倉の海沿いの街で同棲する、絵本作家の水島良城(三山凌輝)と書店員の桐本月菜(久保史緒里)。学生時代から付き合ってきた二人は、お互いのことを大事に思い合っているが、良城は強迫性障害による潔癖症を患い、恋人の月菜にも触れることができず、手をつなぐことすらできない日常が続いている。ようやく治療を決意した良城は、合同カウンセリングで初めて同じ症状を抱える女性・村山千春に出会う。思いを共有できる相手に出会えたことを喜び、千春との距離を縮めていく。仲睦まじく思いを共有する二人の交流を目の当たりにし、月菜はショックを受けてしまう。二人の溝がどんどん深くなっていくなか、月菜の前に、恋人と触れ合っても心が動かない男・イ・ジェホン(チャンソン)が現れる。愛する人と触れ合うことがままならない者たちがすれ違い、ぶつかり合い、関係が交錯していく。■関連リンク「誰よりもつよく抱きしめて」公式サイト
2PM チャンソン「ゴールデンラヴィット!」にスペシャルゲストとして出演決定!
「ゴールデンラヴィット!」に2PMのチャンソンが出演する。「ゴールデンラヴィット!」は、TBSで毎週月曜~金曜あさ8時から放送中のバラエティ番組「ラヴィット!」が毎年、年末に放送しているゴールデンタイム特番。いよいよ今週金曜にせまった「ゴールデンラヴィット!」。3回目の放送となる今回は、去年の67名を超える史上最多総勢80名のラヴィット! ファミリーが集結し、3時間の生放送でお届けする。月曜から金曜の曜日チームにMCチームも加わり、合計6チームで行う曜日対抗のスペシャルゲームが盛りだくさん。さらに、今年はそれぞれのチームに超豪華スペシャルゲストが参戦決定。月曜チームは、本並健治・丸山桂里奈、馬場裕之(ロバート)、ぼる塾、おいでやす小田、タイムマシーン3号、なすなかにし、浮所飛貴(美少年)、スペシャルゲストとして上川隆也が出演する。火曜チームは、ビビる大木、若槻千夏、アインシュタイン、モグライダー、山添寛(相席スタート)、水田信二、マユリカ、とにかく明るい安村、大谷映美里(=LOVE)、スペシャルゲストとしてYASUが出演。水曜チームは、柴田英嗣(アンタッチャブル)、矢田亜希子、見取り図、アルコ&ピース、ロングコートダディ、さらば青春の光、みなみかわ、佐野晶哉(Aぇ! group)、スペシャルゲストとして内藤剛志が出演。木曜チームは、石田明(NON STYLE)、ギャル曽根、ニューヨーク、横田真悠、男性ブランコ、令和ロマン、矢吹奈子、岩﨑大昇(美少年)スペシャルゲストとしてガチャピン・ムックが出演。さらに金曜チームは、くっきー!(野性爆弾)、太田博久(ジャングルポケット)・近藤千尋、EXIT、宮下草薙、東京ホテイソン、インディアンス、KAƵMA(しずる)、スペシャルゲストとして2PMのチャンソンが出演する。最後にMCチームは、川島明(麒麟)、田村真子、ラッピー・ガガンモ、赤荻歩・南波雅俊・南後杏子(ラヴィット!アナウンサーズ)、かが屋、ダンビラムーチョ、トキ(藤崎マーケット)、三拍子、スペシャルゲストとして木内泰史(サンボマスター)が出演。そして、今年もサンボマスターが一夜限りのスペシャルライブを開催する。12月27日(金)よる9時からラヴィット! ファミリー総勢80名と共に3時間生放送でお届けする「ゴールデンラヴィット!」をお楽しみに。■番組概要「ゴールデンラヴィット!」放送日時:12月27日(金)よる9:00~11:55(生放送)スタッフ:製作著作 TBS、プロデューサー 辻 有一■関連リンク「ラヴィット!」公式サイト
2PM チャンソン、主演ドラマの主題歌を11月20日先行配信!ミュージックビデオのプレミア公開も決定
2PMのチャンソンが日本で初めて主演を務めたドラマ「純喫茶イニョン」の主題歌「これからの君のために」が、12月4日(水)のCD発売に先駆けて、11月20日(水)に先行配信とミュージックビデオのプレミア公開をすることが発表された。11月20日(水)は、これまでフジテレビTWO、ひかりTVや、FODで放送・配信されていた「純喫茶イニョン」がいよいよフジテレビ地上波で放送開始となる日。同ドラマは、そこを訪れると途切れた縁が再び繋がるという不思議な噂がまことしやかに囁かれている、チャンソンが店主を務める純喫茶イニョンが舞台の物語。会えなくなった人との再会の希望を胸に訪れる者たちの、様々な人間模様を切なくも温かく描くファンタジーラブストーリーとなっている。彼が唄う「これからの君のために」は作詞を松井五郎氏が手掛け、ドラマの世界観にも通ずる甘く切ないラブバラード。そして、ミュージックビデオはドラマ制作チームが撮影のストーリー仕立てになっており、「純喫茶イニョン」のアナザーストーリーとも呼べる内容になっているとのこと。歌とドラマとミュージックビデオ。それらが連携して奏でる作品の世界観はファンのみならずとも期待せずにはいられない。歌手、俳優だけでなく、最近では日本のバラエティ番組や雑誌などでの活躍も目覚ましいチャンソン。今後の活躍にも注目が集まる。■概要「これからの君のために」12月4日発売予約はこちら先行配信サイト一覧ミュージックビデオ視聴はこちら※11月20日18時公開<収録曲>01.これからの君のために02.My Everything03.これからの君のために(-unplugged ver.-)04.これからの君のために(Instrumental)05.My Everything(Instrumental)【初回生産限定盤 A】CD+ Photo Book A ¥3,000(税込)※大判トールケース仕様A盤ヴィジュアル特製フォトブック【初回生産限定盤 B】CD+ Photo Book B ¥3,000(税込)※大判トールケース仕様B盤ヴィジュアル特製フォトブック【通常盤】CD ¥1,500(税込)初回封入特典:特製ランダムフォトカード(全5種より1枚ランダム封入)■関連リンクチャンソン 日本公式ファンクラブ
2PM チャンソン、1月26日に横浜で開催!映画「誰よりもつよく抱きしめて」イベントに出席
2025年2月7日(金)公開の映画「誰よりもつよく抱きしめて」を記念して1月26日(日)にKアリーナ横浜にて、「誰よりもつよく抱きしめて」完成披露試写会&PREMIUM EVENTを開催することが決定した。映画初のW主演を演じたBE:FIRSTのメンバーRYOKIとしても活躍中の三山凌輝と、大河ドラマ「どうする家康」に出演するなど女優としての活躍も目覚ましく、乃木坂46のセンターも経験している久保史緒里。2PMのメンバーで韓国ドラマ作品に数多く出演するチャンソン、「エミー賞」の作品賞を受賞した「SHOGUN 将軍」に出演し、話題の穂志もえか、永田凜と「ミッドナイトスワン」「マッチング」他話題作を多く手がける内田英治監督が、イベント出演し映画制作秘話などを語るスペシャルトークコーナーを開催。そして久保史緒里による朗読コーナー、チャンソンによるライブコーナー、主題歌アーティストBE:FIRSTをスペシャルゲストに迎えたトーク&主題歌初歌唱ステージなどPREMIUM EVENTを開催。また会場では写真展、フォトスポットの設置、会場先行発売の公式グッズ&ムビチケの販売、映画公開に向けてメッセージボードなども実施予定だ。■概要映画「誰よりもつよく抱きしめて」完成披露試写会&PREMIUM EVENT【開演日時】1月26日(日)11:00開場 / 12:00開演17:00開場 / 18:00開演【会場】Kアリーナ横浜【出演】内田英治監督三山凌輝久保史緒里(乃木坂46)チャンソン(2PM)穂志もえか永田凜【SPECIAL GUEST】BE:FIRST【MC】山本博(ロバート)【チケット料金】5800円税込(全席指定)※会場限定ビジュアル映画鑑賞券付き【チケット受付】プレイガイド先行:11月16日10:00~11月24日23:59主催:株式会社HIAN、アークエンタテインメント株式会社、ぴあ株式会社チケットサイトはこちら■作品情報原作:新堂冬樹「誰よりもつよく抱きしめて」(光文社文庫)監督:内田英治脚本:イ・ナウォン出演:三山凌輝、久保史緒里(乃木坂46)、チャンソン(2PM)、穂志もえか、永田凜、北村有起哉、北島岬、⽵下優名、酒向芳配給:アークエンタテインメント(C)2025「誰よりもつよく抱きしめて」HIAN / アークエンタテインメント■関連リンク「誰よりもつよく抱きしめて」特設サイト
2PM チャンソン、主演を務める日本ドラマの主題歌「これからの君のために」リリースイベント開催決定
2PMのメンバーで今年に入り精力的に日本でのソロ活動を展開しているチャンソンが12月4日にリリースするニューシングル「これからの君のために」の発売記念で自身初の本格的なリリースイベントを実施することがわかった。本作はチャンソンが日本で初めて主演を務めたフジテレビTWO×ひかりTV共同制作ドラマ「純喫茶イニョン」の主題歌となっており、作詞を松井五郎氏が担当。この季節にピッタリな切ない極上のラブバラードとなっている。カップリングではチャンソン自身も作曲に参加した「My Everyting」を収録。こちらも甘く囁くような彼のセクシーヴォイスが乙女心をくすぐるSWEETラブソングだ。さらに今作では大判サイズで2種類の、全く異なるシチュエーションで撮影されたフォトブックが添付された初回生産限定盤も発売される。こちらもSweetとCoolが共存したチャンソンの魅力がたっぷり詰まった仕上がりになっているとのこと。今回、CDの発売週、週末にオンラインを含め4ヶ所で開催されるリリースイベントでは新曲のタイトルにあやかって「Just for you now(今だけは君のために)」というサブタイトルを付け、ミニライブや特典会など身近な距離感でいつにも増してファンサービスに徹したいとのこと。日本語も達者で気さくな彼ならではのひとときが送れるイベントになること間違いなしだ。尚、今後詳細情報は随時更新される模様。2月には映画初のW主演を演じたBE:FIRSTメンバーRYOKIとしても活躍中の三山凌輝と、大河ドラマ「どうする家康」に出演するなど女優としての活躍も目覚ましく、乃木坂46のセンターも経験している久保史緒里と共演した話題の映画「誰よりもつよく抱きしめて」の公開も予定されているチャンソン。今後ますますの活躍が期待される彼を今のうちにチェックしてみてはいかがだろうか。■「これからの君のために」リリース記念スペシャルイベント『Just for you now』①日時:12月6日(金)14:00~(予定)会場:タワーレコード渋谷 B1 CUTUP STUDIO※(POP UP SHOP連動イベント)※対象商品3,000円以上ご購入の方対象の限定の抽選イベント詳しくはコチラ②日時:12月6日(金)17:00~(予定)会場:タワーレコード渋谷 B1 CUTUP STUDIO※対象商品を事前にご予約いただいた方の中から抽選でご招待いたします。※ご予約方法など詳細は近日中に発表いたします。③日時:12月6日(金)20:00~(予定)オンラインサイン会※対象商品を事前にご予約いただいた方の中から抽選でオンラインサイン会へ招待いたします。【販売期間】2024年11月8日(金)18:00 ~ 2024年11月20日(水)正午まで販売ページ詳しくはコチラ④日時:12月7日(土)会場:越谷イオンレイクタウン kaze※どなたでも観覧いただけるフリーイベントです。詳しくはコチラ⑤日時:12月8日(日)会場:都内某所※どなたでも観覧いただけるフリーイベントです。※詳細は近日中に発表いたします。上記イベント日程情報はこちら■リリース情報「これからの君のために」12月4日(水)発売予約はこちらから<収録曲>01.これからの君のために02.My Everything03.これからの君のために(-unplugged ver.-)04.これからの君のために(Instrumental)05.My Everything(Instrumental)【初回生産限定盤 A】CD+Photo Book A ¥3,000(税込)※大判トールケース仕様A盤ヴィジュアル特製フォトブック【初回生産限定盤 B】CD+Photo Book B ¥3,000(税込)※大判トールケース仕様B盤ヴィジュアル特製フォトブック【通常盤】CD ¥1,500(税込)初回封入特典:特製ランダムフォトカード(全5種より1枚ランダム封入)■関連リンクチャンソン 日本公式ファンクラブ
2PM チャンソン、SixTONESとの初コラボに反響!「ハマダ歌謡祭★オオカミ少年」でK-POPを熱唱
2PMのチャンソンが、日本のバラエティ番組に登場した。チャンソンは25日に放送されたTBS「ハマダ歌謡祭★オオカミ少年」に出演し、話題を集めた。この日の放送はハロウィーンスペシャルで、出演者たちが多彩なコスプレで参戦。チャンソンもヴァンパイアの衣装で登場し、目を引いた。彼はSixTONESのジェシーと一緒に、東方神起の「どうして君を好きになってしまったんだろう?」を、田中樹と一緒にBIGBANGの「FANTASTIC BABY」を熱唱し、豪華な初コラボで反響を呼んだ。他にも、米津玄師の「Lemon」を完璧に歌い上げ、スタジオの歓声を浴びた。番組の放送終了後、チャンソンは日本公式X(旧Twitter)を通じて、「TBS『ハマダ歌謡祭★オオカミ少年』ご覧いただきありがとうございました」とし「#チャンソンの歌唱とコスプレはいかがでしたか? #SixTONESの #ジェシーさん #田中樹さん コラボ歌唱ありがとうございました」というメッセージと共に、記念ショットを公開した。彼は2025年2月に日本で公開予定の映画「誰よりもつよく抱きしめて」に出演する。また、今年3月にフジテレビTWO・ひかりTVで放送された、自身が主演を務めた連続ドラマ「純喫茶イニョン」の主題歌となった新曲「これからの君のために」を12月4日にリリース予定だ。・2PM チャンソン出演の日本映画「誰よりもつよく抱きしめて」特報&場面写真が解禁!・2PM チャンソン、主演を務める日本ドラマの主題歌「これからの君のために」12月に発売決定
2PM チャンソン出演の日本映画「誰よりもつよく抱きしめて」特報&場面写真が解禁!
内田英治監督の最新作「誰よりもつよく抱きしめて」が、2025年2月にTOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開される。「誰よりもつよく抱きしめて」は、感涙必至の究極の純愛小説として話題となった新堂冬樹の同名小説「誰よりもつよく抱きしめて」(新堂冬樹/著、光文社文庫)の映画化。「ミッドナイトスワン」「サイレントラブ」をはじめ、生きづらさを抱えながらも愛を通して他者と関わる人間の様相を写し取ってきた内田英治監督の真骨頂となる一作だ。脚本を手掛けたのは、東京藝術大学大学院映像研究科脚本領域で坂元裕二に師事し、近年「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」などの話題作を手掛ける脚本家イ・ナウォン。主演は三山凌輝、久保史緒里(乃木坂46)。強迫性障害による潔癖症で、常にビニール手袋着用で生活し、同棲する恋人にも手すら触れることができない絵本作家・水島良城を演じるのは、NHK「生理のおじさんとその娘」やNHK連続テレビ小説「虎と翼」で演じたヒロイン寅子の弟・直明役も話題となり、BE:FIRSTメンバーRYOKIとしても活躍中の三山凌輝。良城の恋人役で、三山とW主演を務めるのは、大河ドラマ「どうする家康」に出演するなど女優としての活躍も目覚ましく、乃木坂46のセンターも経験している久保史緒里。恋人に触れてもらえず、彼の病気を理解しつつも、自分の揺れ動く心に思い悩む書店員の女性・桐本月菜を演じる。そんな二人の関係が不安定になるなか、月菜の前に現れた、恋人と触れ合っても心が動かない男、イ・ジェホンを、2PMのチャンソンが演じる。誰もが一度は味わったことがある、愛する人を抱きしめることができない無力さや、愛する人に抱きしめてもらえないもどかしさに、共感し胸を締め付けられる。心に沁みる、かけがえのない一本が誕生した。今回、愛する人と触れ合えないもどかしさや切なさが痛いほど伝わるエモーショナルな特報映像&場面写真が解禁。強迫性障害による潔癖症で常にビニール手袋着用で生活する絵本作家の水島良城(三山凌輝)と、その恋人で書店員の桐本月菜(久保史緒里)。直接物に触れられない良城は、愛する恋人にすら触れることができない。二人の関係に思い悩む月菜の前に突如現れ、心を揺さぶるイ・ジェホン(チャンソン)。この度解禁された特報では、「この手で月ちゃんを抱きしめたいよ」とやり場のない思いを嘆く良城の姿や、雨に打たれながら涙する月菜の姿など、愛する人と触れ合うことができない者たちの葛藤や胸が締め付けられるような切なさが、美しい音楽にのせて静かに、しかし鮮烈に描かれている。さらに場面写真も解禁。手袋をはめて絵本創作を行う良城や、切ない表情を見せる月菜、紳士的でどこかミステリアスさを放つジェホンの姿など、それぞれのキャラクターが見える場面写真となっている。愛しているのに、触れることができない。コロナ禍を経て、人と人の距離感が揺らぐ今の時代に共感を呼ぶ、切なくも美しい、静謐で温かい、この冬最高純度の物語に期待してほしい。■作品情報「誰よりもつよく抱きしめて」2025年2月 TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー原作:新堂冬樹「誰よりもつよく抱きしめて」(光文社文庫)監督:内田英治脚本:イ・ナウォン出演:三山凌輝、久保史緒里(乃木坂46)、ファン・チャンソン(2PM)配給:アークエンタテインメント(C)2025「誰よりもつよく抱きしめて」HIAN /アークエンタテインメント<ストーリー>鎌倉の海沿いの街で同棲する、絵本作家の水島良城(三山凌輝)と書店員の桐本月菜(久保史緒里)。学生時代から付き合ってきた二人は、お互いのことを大事に思い合っているが、良城は強迫性障害による潔癖症を患い、恋人の月菜にも触れることができず、手をつなぐことすらできない日常が続いている。ようやく治療を決意した良城は、合同カウンセリングで初めて同じ症状を抱える女性・村山千春に出会う。思いを共有できる相手に出会えたことを喜び、千春との距離を縮めていく。仲睦まじく思いを共有する二人の交流を目の当たりにし、月菜はショックを受けてしまう。二人の溝がどんどん深くなっていくなか、月菜の前に、恋人と触れ合っても心が動かない男・イ・ジェホン(チャンソン)が現れる。愛する人と触れ合うことがままならない者たちがすれ違い、ぶつかり合い、関係が交錯していく。■関連リンク「誰よりもつよく抱きしめて」公式サイト
2PM チャンソン、主演を務める日本ドラマの主題歌「これからの君のために」12月に発売決定
今年4月、約6年ぶりのソロ作「Into the Fire」をリリースし、最近では日本のバラエティ番組や映画、ドラマなどでも精力的に活動する2PMのメンバー、チャンソンが12月4日(水)に新曲「これからの君のために」をリリースする。今回、新しいアーティスト写真やCDジャケットデザインが公開され、各ECサイトやCDショップでは予約受付がスタートした。今作は、今年3月にフジテレビTWO・ひかりTVで放送された、自らが主演する連続ドラマ「純喫茶イニョン」の主題歌となっており、作詞に松井五郎氏を迎え、甘く切ない極上のラブソングとなっている。通常盤以外にも、初回限定生産盤2種が発売され、それぞれには違ったシチュエーションで撮影された、ここだけでしか見れない魅力たっぷりなチャンソンの姿が楽しめる、オリジナルのミニ写真集が付属される。9月21日(土)にはカン・ギヨンをゲストに迎え、豊洲PITで久しぶりのファンミーティングの開催も決定しているチャンソン。来年2月には三山凌輝(BE:FIRST)、久保史緒里(乃木坂46)と共演した内田英治監督作品「誰よりもつよく抱きしめて」の公開も控え、来日プロモーションや媒体出演、販促活動も予定されているという。チャンソンの今後の活躍に益々注目が集まる。■リリース情報「これからの君のために」12月4日(水)発売予約はこちらから<収録曲>01.これからの君のために02.My Everything03.これからの君のために(-unplugged ver.-)04.これからの君のために(Instrumental)05.My Everything(Instrumental)【初回生産限定盤 A】CD+Photo Book A ¥3,000(税込)※大判トールケース仕様A盤ヴィジュアル特製フォトブック【初回生産限定盤 B】CD+Photo Book B ¥3,000(税込)※大判トールケース仕様B盤ヴィジュアル特製フォトブック【通常盤】CD ¥1,500(税込)初回封入特典:特製ランダムフォトカード(全5種より1枚ランダム封入)■関連リンク・「純喫茶イニョン」オフィシャルサイト・チャンソン 日本公式ファンクラブ
2PM チャンソン、日本映画「誰よりもつよく抱きしめて」に出演!2025年2月に公開決定
株式会社HIANが手掛ける国内映画の第一作目として、「ミッドナイトスワン」「サイレントラブ」の内田英治監督の最新作「誰よりもつよく抱きしめて」が、2025年2月にTOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開されることが決定した。本作「誰よりもつよく抱きしめて」は、感涙必至の究極の純愛小説として話題となった新堂冬樹の同名小説「誰よりもつよく抱きしめて」(新堂冬樹/著、光文社文庫)を映画化した作品だ。「ミッドナイトスワン」「サイレントラブ」をはじめ、生きづらさを抱えながらも愛を通して他者と関わる人間の様相を写し取ってきた内田英治監督の真骨頂となる一作となっている。脚本を手掛けたのは、東京藝術大学大学院映像研究科脚本領域で坂元裕二に師事し、「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」などの話題作を手掛ける脚本家イ・ナウォン。主演は三山凌輝(BE:FIRSTのRYOKI)と乃木坂46の久保史緒里が務める。強迫性障害による潔癖症で、常にビニール手袋着用で生活し、同棲する恋人にも手すら触れることができない絵本作家志望・水島良城を演じるのは、NHK「生理のおじさんとその娘」や、放送中のNHK連続テレビ小説「虎と翼」で演じるヒロイン寅子の弟・直明役が話題となっている三山凌輝。良城の恋人役で、三山とW主演を務めるのは、大河ドラマ「どうする家康」に出演するなど女優としての活躍も目覚ましく、乃木坂46のセンターも経験している久保史緒里。恋人に触れてもらえず、彼の病気を理解しつつも、自分の揺れ動く心に思い悩む書店員の女性・桐本月菜を演じる。そんな二人の関係が不安定になるなか、月菜の前に現れた、恋人と触れ合っても心が動かない男、イ・ジェホン役を、2PMのチャンソンが演じる。身体と心の葛藤を抱え、愛情を伝えることがままならない者たち。3人の人生が交錯していく先で、待ち受けるのは。誰もが一度は味わったことがある、愛する人を抱きしめることができない・愛する人に抱きしめてもらうことができない無力さに共感し、胸を締め付けられる。切なくも美しい、静謐で温かい、最高純度の恋愛物語が誕生。公開に先立って、三山凌輝、久保史緒里、チャンソン、内田英治監督、原作者の新堂冬樹からのコメントも到着した。今後、出演キャストなど続々と情報解禁される予定だ。◆三山凌輝(水島良城役)コメント内田監督とは以前に偶然海外でお会いしたご縁もあり、いつか作品で御一緒できたらと話をさせて頂いていたのですが、まさかこんなに早く、しかも監督の作品で自分にとっても初の主役を努めさせて頂くことになるなんて、そのスピード感含めて、本当に驚きの連続でした。良城を演じる事は、当初シンプルにワクワクした部分がありましたが、自分の陽の性質に比べ、すごくかけ離れていたり、更には強迫性障害を患っているということもあり、自分とは正反対とも言える、この難しいキャラクターを演じるには、どう役に向き合えばいいのか、最後まで、ずっと考え試行錯誤し続けました。作品自体は、画に流れる空気感がとても素敵なのですが、よくある恋愛映画に終わらず、人のモヤッとする矛盾みたいなものがあえて描かれていたり、人間生きてたら、こういう事あるよねみたいなリアリティある展開を含めて内田監督だからこその魅力が詰まっていて、人の心に必ず引っかかるような、そんな味わい深い作品になっているのではと思います。誰もが人間関係や恋愛で知らずに経験しているような、単純に割り切れない複雑な気持ちや、行動を敢えて描くことにより、皆さんの心にどんな思いを残す事ができるのか、僕自身も楽しみですし、皆さんも、どうか楽しみにしていて下さい。◆久保史緒里(桐本月菜役)コメント桐本月菜役を務めさせていただきました、久保史緒里です。月菜として生きた日々を今振り返ってみると、とても息苦しかったように思います。常に自分の感情に蓋をしているようで、果たして己にとって一番大切にしたいものは何か、自分なのか、愛する存在なのか、あるいはそれ以外なのか。環境や行き場のない想いに振り回されながらも、月菜の心を満たしてくれるものも蝕んでいくものもいつだって愛情だったように思います。そんな刺激的な日々を、三山さん、チャンソンさんをはじめとする素敵な方々とご一緒させていただき、本当に光栄でした。また、内田監督とご一緒させていただくのは今回で三度目となります。繊細に揺れ動く月菜の心情を言葉に変換しながら、真正面から向き合っていただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。この作品が、私たちが生きる中で日々探し求めている愛情のカタチを見つけ出すきっかけとなりますように。そして、月菜が見つけた、導き出した、愛情の答えを見届けていただけたら幸いです。劇場でお待ちしております。◆2PM チャンソン(イ・ジェホン役)コメントオファーをもらったとき、日本で俳優としての活動を続けていくきっかけになる作品ではないかと思い、とてもワクワクしました。素敵な作品の提案をいただいたので、何よりも精一杯頑張りたいという気持ちでいっぱいでした。僕が演じるイ・ジェホンは、父親の家業を継ぐことを拒否し、シェフになるという夢を持ちながら日本で働き、自分の夢に向かって頑張る男性です。そんなジェホンがシェフの夢を諦めようとしていた時に、日本でのあるきっかけで夢を持ち続けることになり、自分の道を愛して大切にしていく情熱的な人物です。撮影は長い時間ではありませんでしたが、撮影期間中、スタッフのみなさんや共演者のみなさんとの相性がとても良かったと思います。内田監督の正確で細かい演出と、その演出を実行するスタッフのみなさん、そして素晴らしい役者のみなさんと共演することができて本当に幸運でした。恋の感情と葛藤は、必ずしも現時点で解決されなければならないモノではないということ。忘れていた感情の物語が時間の流れに溶け込み、互いを理解して許すことができるということ。僕はこの映画を通して、恋をしている僕たちに必要なのはこういうことではないかと思いました。ぜひ楽しんで観ていただけたら嬉しいです。◆内田英治(監督)コメントふとしたきっかけで出会った小説「誰よりもつよく抱きしめて」を映画化させていただきました。小説の中で描かれる、愛情にまつわる悲しみや純粋な気持ちをスクリーンに投影させたいという衝動に駆られ、若手俳優たちとともに作品作りを行いました。ミュージシャンとしても活躍する三山凌輝、久保史緒里、チャンソンの3人の演技は、初々しさとリアリティが混合する素晴らしいものとなり、その姿をぜひ劇場で見ていただきたいと思います。◆新堂冬樹(原作者)コメント内田英治監督と初めて出会ったのは、六年前のことだった。私の著書、「誰よりもつよく抱きしめて」を映画化したいとの話が、共通の知人の制作会社の経営者を通してあったのだ。本書は2005年発売の作品で、その当時でも13年前に刊行された小説だった。光文社の「女性自身」で連載していた作品で、発売当初から映画化、ドラマ化の話が殺到していた。いろんな問題で話がまとまらずに結局、映画化までに20年の歳月を要してしまったが、結果、内田監督という稀代のヒットメーカーが撮ってくれることになったので、ここまで待ってよかったと思っている。先日、試写を観た私がまず思ったのは、主役の三山さんが、いい意味でBE:FIRSTの三山凌輝のイメージを崩してくれたということだ。どういうことかと言うと、主人公の脅迫的潔癖症を患っている良城が憑依したような演技だったからだ。私は小説家という仕事柄、年間300本前後の映画やドラマを観ているが、ここまでタレントイメージを裏切る演技をした若手役者を見た記憶がない。もう一人の主役、月菜役の久保史緒里さんの演技には言葉を失った。セリフのうまさはもちろん、セリフがないときの表情や瞳の演技が、セリフがあるときと同等、もしくはそれ以上に心に伝わってきた。小説家風にたとえると、顔面筋、毛細血管の一本一本まで動かす演技力、という感じだ。久保さんにお会いする前から、滅多に人を褒めない内田監督の評価が異常に高かったのも納得の女優力だ。静と動の演技の使い分けや声のトーンの強弱のつけかたが秀逸で、陳腐な言葉かもしれないが、彼女のような人を天才というのだろう。チャンソンさんとは約10年前に、私の著書「忘れ雪」で主役をやって貰って以来、久々の再会だったが、韓国でもドラマや映画で活躍し、以前に比べて演技に深みが出て、大人の役者さんになったと感慨深い思いでスクリーンを見ていた。話題性だけではない二人の若き主役を抜擢し、これだけの作品に仕上げた内田監督の眼力と演出力もまた、紛れもない天才の為せる業だ。こんなに素敵な映画になり、小説家冥利に尽きる思いだ。■作品概要「誰よりもつよく抱きしめて」2025年2月 TOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開出演:三山凌輝、久保史緒里(乃木坂46)、ファン・チャンソン(2PM)監督:内田英治原作:新堂冬樹「誰よりもつよく抱きしめて」(光文社文庫)監督:内田英治脚本:イ・ナウォン配給:アークエンタテインメント(C)2025「誰よりもつよく抱きしめて」HIAN / アークエンタテインメント<ストーリー>絵本専門店に勤める水島月菜(久保史緒里)は、絵本作家の水島良城(三山凌輝)と同棲中。長く付き合ってきた二人はお互いのことを大事にしているが、良城は強迫性障害による潔癖症を患っていて、すべてのものに直接触れることができなくなっている。恋人の月菜にも触れることができず、手をつなぐことすらできない。ようやく治療を決意した良城が、病院で初めて同じ症状の女の子・千春に出会う。葛藤を共有できる二人の交流に、月菜が嫉妬のような感情を覚えてしまう。そんななか、月菜の前に、恋人と触れ合っても心が動くことができない男・イ・ジェホン(チャンソン)が現れる。触れることがままならない者たちがすれ違い、ぶつかり合い、関係が交錯していく。■関連リンク「誰よりもつよく抱きしめて」公式サイト
2PM チャンソン、グラビアでシックな魅力をアピール…より深くなった雰囲気
2PMのチャンソンが、抜群のフィジカルをアピールした。「Singles」は30日、俳優としても活動しているチャンソンのグラビアを公開した。彼は公開されたグラビアで、濃いカラーのパープルスーツやレザージャケットを身に着け、しっとりと濡れたヘアスタイルでより深くなった雰囲気と感覚的なポーズを披露した。チャンソンは今回のグラビアを通じて、独特な雰囲気とシックな魅力をアピールした。彼はグラビアの撮影現場でも、献立の管理をしながら作品活動に対する情熱を示した。また、グラビアと共に撮影された映像コンテンツでは、優しくて紳士的な姿を見せて現場スタッフの心を魅了したという。チャンソンは、今後も韓国と海外を行き来しながら、様々な活動を繰り広げる予定だ。
ソン・ユナ&イ・ソンジェ出演のドラマ「ショーウィンドウ ―女王の家―」DVD-BOXが11月8日より発売
ドラマ「ショーウィンドウ ―女王の家―」のDVD-BOXが、2024年11月8日(金)より発売される。同作は、夫の不倫相手であることを知らずに、彼女の不倫を応援したある女性の物語を描いたミステリーメロドラマ。日本でも人気の高いベテラン俳優ソン・ユナ、実力派俳優のイ・ソンジェ、若手注目株のチョン・ソミン、ダンス&ボーカルグループ2PMのチャンソンが共演した。 韓国ケーブル局チャンネルAのドラマ史上、最高視聴率を記録した話題作となっている。■リリース情報「ショーウィンドウ ―女王の家―」DVD-BOX【発売日】BOX1:2024年11月8日(金)BOX2:2024年12月4日(水) 【価格】各17,160円(税込) 【収録話数】全16話BOX1:第1話~第8話BOX2:第9話~最終話※商品の仕様は変更になる場合がございます。 発売元:株式会社ハピネット・メディアマーケティング販売元:株式会社ハピネット・メディアマーケティング提供:COPUS JAPAN、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ(C)Channel A All Rights Reserved【キャスト】ソン・ユナイ・ソンジェチョン・ソミンファン・チャンソン(2PM) 【スタッフ】演出:カン・ソル、パク・デヒ脚本:ハン・ボギョン、パク・ヘヨン 【ストーリー】優しい夫とかわいい子供たちに囲まれ、専業主婦として家族に尽くし幸せな生活を送っていたハン・ソンジュ。夫を驚かせようとして訪れた出張先で知り合ったミラに親切にされる。ソウルに戻ってから2人は偶然再会し意気投合する。親しく過ごすうちにミラの彼氏と自分の夫に共通点が多いことに気付いたソンジュは、ミラと夫の関係を疑い始めるのだが。
2PM チャンソン、8月10日開催の「2024 神宮外苑花火大会」に出演決定!
8月10日(土)、東京・明治神宮外苑にて今年で43回目を迎える「東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2024 神宮外苑花火大会」が開催される(雨天決行。荒天時は翌11日に順延)。そして本日(6日)、第1弾出演者が発表された。都内で唯一、山手線内で開催されるコンサート付きの都市型花火大会として、長年親しまれてきた同大会。有名アーティストや期待のアーティストたちのライブとともに花火を楽しむことができる。観覧会場は、神宮球場と秩父宮ラグビー場の2会場。今年もさまざまなアーティストが会場を盛り上げる。神宮球場に出演するのは、2022年以来2年ぶりとなる松平健。2022年には、「マツケンサンバII」など3曲を披露し、神宮球場の大トリを飾った。秩父宮ラグビー場には2PMのチャンソン、ガルフ、青山なぎさが出演。トップアイドルグループ2PMのチャンソンとタイの人気俳優ガルフは、8月12日に初めて一緒にステージイベントを行うことでも話題。青山なぎさは今年5月にアーティスト活動を始動し、配信シングル「解放」をリリースした。現在、チケットぴあにてWEB先着先行チケットを7月8日(月)23時59分まで発売中。一般発売は、チケットぴあ、テレ朝チケット、セブン‐イレブン店頭にて7月13日(土)10時開始となる。詳しくは公式サイトで確認できる。■公演概要「東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2024 神宮外苑花火大会」開催日:2024年8月10日(土) ※予備日:11日(日)会場:東京・明治神宮外苑(神宮球場、秩父宮ラグビー場)時間:神宮球場 16:00開場、17:30開演予定秩父宮ラグビー場 16:00開場、17:30開演予定※雨天決行。荒天時は翌11日(日)に順延花火:打ち上げ開始時刻19:30、終了予定時刻20:30打ち上げ数:10,000発打ち上げ会場:神宮軟式野球場【出演】松平健 ほかチャンソン(2PM)、ガルフ、青山なぎさ ほか【チケット料金】神宮球場 アリーナSS席 13,000円アリーナS席 10,000円アリーナA席 9,000円スタンドS席 10,000円スタンドA席 9,000円秩父宮ラグビー場 スタンド席 7,000円※すべて税込み【チケット販売】チケットぴあWEB先着先行 2024年6月29日(土)10:00~7月8日(月) 23:59一般発売 2024年7月13日(土)10:00~テレ朝チケット※一般発売のみ主催:ぴあ / 日刊スポーツ新聞社 / テレビ朝日 / ポニーキャニオン