EXO
記事一覧

EXO、韓国での年末ファンミーティングが開催決定…ベクヒョン&シウミン&チェンは不参加に
EXOが年末にファンミーティングを開催し、カムバックを盛り上げる。本日(27日)、所属事務所SMエンターテインメントによると、EXOは12月13~14日の2日間、仁川(インチョン)インスパイアアリーナでファンミーティング「EXO'verse」を開催する。その後、2026年の第1四半期に8thフルアルバムを発売し、多様な活動を続けていく計画だ。ファンミーティングとニューアルバムにはスホ、チャンヨル、ディオ、カイ、セフン、レイが参加する。これまで多方面でそれぞれのキャリアを成功裏に展開してきたメンバーたちが久しぶりにEXOとして集まるだけに、早くも期待を高めている。また、チェン、ベクヒョン、シウミンの参加は発表されていない。EXOはファンミーティングで、ウィンターソング「The First Snow」を含むヒット曲のステージを通じてEXO-L(EXOのファンの愛称)と共に過ごした思い出を振り返ると同時に、アルバムに収録される新曲のステージを初公開する。チケットの購入はMelOnチケットを通じて10月30日の午後8時からファンクラブで先行購入が可能だ。Beyond LIVEおよびWeverseで行われるオンライン生中継に関する情報は、今後EXOの公式SNSアカウントで告知される予定だ。EXOは今年9月、皆既月食の瞬間を連想させる写真を公開し、爆発的な反応を得た。同写真の「DECEMBER 2025」というテキストを通じて予告されたように、彼らは12月からアルバム関連のプロモーションコンテンツを順次公開していく。・EXO、今年12月にカムバック?意味深なメッセージも予告イメージを電撃公開・EXO ベクヒョン&シウミン&チェン、SMと合意ならず2回目の調停も不成立に

EXO スホ、シンガーソングライターKIZOとコラボ!新曲「初雪が降れば」を11月2日にリリース
EXOのスホとシンガーソングライターKIZOが、冬のシーズンソングを披露する。スホは11月2日午後6時に発売される音楽プロジェクト「Seasons of Love」の3番目の音源「初雪が降れば」に参加する。「Seasons of Love」は、KIZOが総括プロデュースを担当するシリーズプロジェクトで、多様なアーティストとのコラボレーションを通じて季節ごとの感情を表現した完成度の高い音楽を披露している。これまでプロジェクト音源として「愛が罪なの?(Feat. 10CM、B.I)」「愛してるって言うには遅すぎたかな(Feat. チョ・ウォンサン(LUCY))」が発売され、好評を得た。今年の冬は、スホが新プロジェクトの主役として登場し、「初雪が降れば」でリスナーの心を温かく溶かす。スホは感性あふれるボーカルと繊細な表現力で、寒い季節の始まりを温かく彩る予定だ。スホはEXOのリーダーであり、ソロアーティストとしても活発な活動を展開している。先月は4枚目のソロアルバム「Who Are You」を発売し、多様なバンドサウンドをベースにした音楽を自身ならではの感性で披露して好評を得た。KIZOは、幅広いスペクトラムを持つ2004年生まれの実力派シンガーソングライターだ。「Alone Again」「これが僕が初めて書くラブソング(Feat. Big Naughty)」などをリリースしており、Big Naughtyの「情ということにしよう(Feat. 10CM)」の共同作曲家としても実力を発揮した。

EXO シウミン、新曲「Overdrop」MV公開!視線を奪うパフォーマンスが話題
EXOのメンバーであり、ソロアーティストとしても活動するシウミンが、圧倒的なビジュアルで新曲を披露した。シウミンは本日(20日)午後6時、公式チャンネルを通じて新曲「Overdrop」のミュージックビデオを公開し、各種音楽配信サイトを通じてデジタルシングル「Overdrop」をリリースした。公開されたミュージックビデオは、エンジンをかけてドライブを始めるシウミンの姿で幕を開ける。爽快に開けた道路を横切る自動車と、迫力満点のエレキギターサウンドが相まって没入感を与える中、強烈なパフォーマンスを披露するシウミンの姿も一瞬で視線を奪った。タイトル曲「Overdrop」は、曲の流れに沿って高まっていくサウンドが印象的なポップダンス曲で、届きそうで届かないようなドキドキする緊張感を表現した歌詞が、ダイナミックなトラックと相まって爆発的なエネルギーを届ける。シウミンは先月開催されたファンコンサート「X Times( )ENCORE」で新曲「Overdrop」と「Fireflies」のステージを先行公開し、ファンの期待を高めていた。

チ・チャンウク&EXO ディオ主演のDisney+「捏造された都市」ポスターとメイン予告編公開
俳優チ・チャンウク、EXOのディオの新作として期待を集めるDisney+のオリジナルシリーズ「捏造された都市」のメインポスターと予告編がベールを脱いだ。「捏造された都市」は、平凡な人生を生きていたテジュン(チ・チャンウク)が、ある日凶悪犯罪の冤罪をかけられ刑務所に行くことになり、全てはヨハン(ディオ)によって計画されたことを知り、彼への復讐を実行するアクションドラマだ。まず、公開されたメインポスターは、それぞれの個性を見せつけるキャラクターたちの強烈な姿が視線を惹きつける。「お前が作ったゲーム、俺が終わらせる」というキャッチコピーとテジュンの決意に満ちた表情は、1日ですべてを失い、ただ復讐のために熱く疾走する彼の物語に対する関心を高める。一方、感情を見せないヨハンの顔は、冷徹なカリスマ性を放ち、他人の人生を意のままに捏造する彼が、どこまで疾走するのか、好奇心を刺激する。特に壊れた彫刻像のように演出された二人の姿は、テジュンの復讐心に燃える眼差しと、すべてを見下ろしているようなヨハンの冷たい眼差しが対照的で、彼らの激しい対決に対する期待を引き上げている。また、テジュンの協力者ヨンシク(キム・ジョンス)とウンビ(チョ・ユンス)の悲壮な表情、そしてヨハンのVIP顧客ドギョン(イ・グァンス)の尋常ではないオーラは斬新なシナジー(相乗効果)を予告し、彼らが複雑に絡んで描いていく興味深いストーリーに期待が集まる。同時に公開されたメイン予告編は、冤罪を着せられ、刑務所に閉じ込められた後、すべてをかけて復讐を準備するテジュンの姿で始まり、注目を集める。上位1%だけのために特別な警護サービスを提供するヨハンは、「最初からなかったことにします」と自分の顧客に興味深い提案をする姿で、果たして彼の事業がどのような方式で運営されているのか、好奇心を刺激する。続いて防犯カメラを活用し、テジュンの一挙手一投足を見守ったヨハンが「捏造しましょう」と彼をターゲットに確定すると、精密な作業に突入したスタッフの姿は、誰でも捏造される可能性があるという現実的な恐怖を刺激し、緊張感を倍増させる。「俺は捏造された」というキャッチコピーのように、自分に起きた不幸がヨハンによるものだったということを知ったテジュンは、復讐のために脱獄を敢行し、「お前はなんとしてでも殺す」とヨハンに対する燃えるような憤怒を露わにし、果たして彼の復讐が成功するのか、関心を集める。また、「様々なアクションがあり、見どころが非常に多くて目を楽しませてくれる作品」というチ・チャンウクの話のように、刑務所での体当たりのアクションからスリル満点のバイク追撃戦、カーチェイスなど、次々と繰り広げられるスペクタクルなシーンは、視聴者にカタルシスを届けることを予告する。さらにチ・チャンウク、ディオ、キム・ジョンス、チョ・ユンスそしてイ・グァンスまで、確かな演技力の俳優たちが作り出す爆発的なキャラクターの調和は、「捏造された都市」への没入感を一層高めると期待される。復讐のために熱く疾走するチ・チャンウクと、初めての悪役で新しい顔を披露するディオの激しい対立、キム・ジョンス、チョ・ユンスそしてイ・グァンスなど、名俳優たちのシナジー、そして「模範タクシー」シリーズの脚本家オ・サンホの確かな筆力で完成したオリジナルシリーズ「捏造された都市」は、Disney+で11月5日(水)に4つのエピソードを公開、その後毎週2話ずつ公開され、全12話が放送される。

EXO シウミン、デジタルシングル「Overdrop」キーワードインタビュー&トラックリストを公開
EXOのメンバーであり、ソロアーティストとしても活動するシウミンの新曲に関するヒントが明らかになった。所属事務所のINB100は昨日(15日)午後、公式SNSを通じてシウミンの新曲「Overdrop」のキーワードインタビューとトラックリストが盛り込まれたイメージを公開した。該当コンテンツにはトラックリストはもちろん、今回のアルバムのキーワードを知ることができる質問とシウミンの率直な回答が込められており、カムバックの熱気を高めた。シウミンは「Overdrop」で最も気に入っている歌詞として「溢れるほど満たして」を挙げ、曲に込められた爆発的なエネルギーを予告。また、今回のアルバムでファンが見逃してはいけないディテールとして「2曲の雰囲気が非常に異なる」と付け加え、収録曲が披露する相反する魅力への好奇心を刺激した。公開されたイメージによると、今回の新曲には「Overdrop」と「Fireflies」の2曲が収録される。タイトル曲「Overdrop」は、曲の流れに沿って高まるサウンドが印象的なポップダンス曲だ。届きそうで届かないようなドキドキする緊張感を表現した歌詞とダイナミックなトラックが調和し、爆発的なエネルギーを披露する。共に収録された「Fireflies」は、蛍を連想させるシンセサウンドとアーバンスタイルのトラックが目立つポップR&B曲で、叙情的なメロディーの上にシウミンの繊細なボーカルが加わり、温かい慰めを伝える。シウミンは約7ヶ月ぶりに発売する新曲「Overdrop」を通じて、強烈さと温かさを行き来する多彩な音楽的スペクトラムを披露する予定だ。特に、先月開催されたファンコンサート「X Times( )ENCORE」で新曲「Overdrop」と「Fireflies」のステージを先行公開し、熱い反応を得たことから、正式リリースへの期待がさらに高まっている。シウミンのデジタルシングル「Overdrop」は、20日午後6時に各音楽配信サイトを通じて発売される。

EXO ディオ、Disney+「捏造された都市」キャラクタースチールを公開
Disney+オリジナルシリーズ「捏造された都市」が、事件を設計する彫刻家アン・ヨハン役を務めるEXOのディオのキャラクタースチールを公開した。Disney+「捏造された都市」は平凡に生きていたテジュン(チ・チャンウク)が、ある日、凶悪犯罪の冤罪をかけられ刑務所に行くことになり、全てはヨハン(ディオ)によって計画されたことを知ることから始まる、復讐アクションドラマだ。映画「スウィング・キッズ」「THE MOON」「言えない秘密」から、ドラマ「大丈夫、愛だ」「100日の郎君様」まで、いつも新たな姿でキャラクターを自由自在に演じ、幅広い演技を披露してきたディオが、同作でフィルモグラフィ史上初めてヴィラン役に挑戦する。事件を設計する彫刻家アン・ヨハン役を演じる彼は、他人の人生を捏造する極悪非道で狂気じみた人物として一層深まった熱演を見せる予定だ。アン・ヨハンは上位1%だけのための特別な警護サービスを運営する代表で、証拠を捏造して事件の真犯人を設計し直すことから快楽を感じる人物。自身の唯一の失敗作となるかもしれないテジュンを取り除くため新たな設計をすることになり、テジュンと激しく対峙し始める。公開されたスチールは、今まで見たことのないディオの冷たく冷酷な姿が目を引く。全ての事件を設計し、自身が捏造したものたちの姿を防犯カメラを通して観察する白い部屋で、新たなターゲットを探すようなヨハンの姿は、彼が今後どんな事件を生み出してしていくのかという好奇心を増幅させる。特に、ディオはヨハンというキャラクターの邪悪な魅力を際立たせるため、短く鋭いヘアスタイルや無彩色の衣装を着こなし、外見も気にかけ、彼が披露する悪役キャラクターへの期待を高めた。ディオは「悪役に初めて挑戦した。キャラクター自体が例刻に見えなければならないので、ヨハンという人物をどう表現すべきか悩んだ」とし、初の悪役を演じるために工夫した過程を明かした。パク・シヌ監督は、「ヨハンは純粋な悪のようなキャラクター。ディオの澄んだ目、無邪気な笑顔が、イメージしていたヨハンにぴったりのキャラクターだった」と、代替不可能な魅力でヨハンというキャラクターを完成させた彼への満足感を示し、彼が披露する悪役に対する期待を高めた。復讐へ向けて突き進むチ・チャンウクと、初のヴィラン演技で新たな顔を見せるディオの激しい対立、キム・ジョンス、チョ・ユンス、イ・グァンスなど新鮮な俳優たちのシナジー(相乗効果)、そして「模範タクシー」シリーズの脚本家オ・サンホの確かな筆力で完成されたオリジナルシリーズ「捏造された都市」は、Disney+で11月5日(水)に4つのエピソードを公開、その後毎週2話ずつ公開され、全12話が放送される。

ナ・ユングォン、EXO ディオとコラボ!ヒット曲「僕だったら」リメイク作を11月初旬にリリース決定
歌手ナ・ユングォンの代表曲が、EXOのディオとのデュエット曲で再誕生する。本日(13日)、ナ・ユングォンの所属事務所のS27Mエンターテインメントは「ナ・ユングォンのヒット曲『僕だったら』のリメイク音源が、11月初旬に発売される。原曲に現代的なアレンジを加えたリメイク音源は、ナ・ユングォンと共にディオが歌唱者として参加する」と明かした。2004年に発売された「僕だったら」は、ナ・ユングォンのデビューアルバムの収録曲で、愛する人に対する切ない気持ちを叙情的なサウンドと豊かな感性、甘い歌声で表現して愛された。特に、ディオの合流でより豊かになったサウンドが期待されると見られる。EXOのメンバーで、ソロミュージシャンとしても活躍しているディオは、7月に発売した1stフルアルバム「BLISS」並びに、先月発売したデジタルシングル「DUMB」など、ジャンルにとらわれない音楽的スペクトラムと歌唱力を見せてくれただけに、信頼して聞けるボーカリストたちの出会いに期待が集まっている。

EXO シウミン、10月20日にデジタルシングル「Overdrop」リリース!ポスター公開
EXOのシウミンがカムバックする。所属事務所のINB100は本日(10日)、公式SNSを通じてシウミンのデジタルシングル「Overdrop」のカミングスーンポスターを公開した。公開されたポスターには、暗闇に包まれた水面の下でゆっくりと割れ始めたガラスの表面が捉えられている。張りつめた緊張感を醸し出すイメージは、シウミンの新曲が持つ爆発的なエネルギーを暗示しており、新譜に対する期待を高めている。10月20日午後6時にリリースされるデジタルシングル「Overdrop」は、シウミンが今年3月に発表した2ndミニアルバム「Interview X」以来、約7ヶ月ぶりに披露する新譜だ。今回のアルバムは、一層深まった音楽的なカラーとステージへ向けたシウミンの情熱を込めている。シウミンは先月開催されたファンコンサート「X Times( )」のアンコール公演で、新曲のステージをサプライズで先行公開し、ファンから熱い反応を得た。現場で先に公開されたステージを通じて新曲の雰囲気とエネルギーが一部ベールを脱いだことで、正式リリースに対する関心がさらに高まっている。

EXO レイが来日!10月28日の「東京・中国映画週間」閉幕式にゲスト出演
EXOのレイが、東京国際映画祭提携イベント「東京・中国映画週間」に出演するため、来日する。2006年に幕を開けた「日中映画祭」は、日中両国の映画文化交流の架け橋となり、今年で20年目を迎えた。2025年の中国映画市場は、アクション、サスペンス、ロマンス、社会派ドラマなど、多彩なジャンルが躍動し、若手俳優の主演作やアニメーション映画が大きな話題を呼び、世代を超えて多くの観客が映画館に足を運び、映画の力を再認識する一年となった。この熱気と感動を日本の観客にも届けるべく、第38回東京国際映画祭の提携企画として、「2025 東京・中国映画週間」が10月21日から28日まで開催される。「Fox Hunt フォックス・ハント」(原題「獵狐行動」)、「長安のライチ」(原題「長安的荔枝」)、「完璧に別れるためのTODOリスト」(原題「分手清単」)、「誤殺3~喪失の連鎖~」(原題「誤殺3」)や「悪意」「志願軍~存亡をかけた戦い~」(原題「志願軍・存亡之戦」)などの上映が決定。またクロージング作品として、来年1月9日に日本公開が決定したレイ主演の中国映画「愛がきこえる」が上映される。28日にはクロージングイベントとして、第10回ゴールドクレイン賞の発表式・授賞式を有楽町朝日ホールで開催。閉幕式にはレイ、ジェン・モンシュエ(曾梦雪)、シャオ・ヤン(肖央)らが参加する。・EXO レイ主演の中国映画「愛がきこえる」が来年1月9日に日本公開!ポスター&予告編が解禁・LAY ZHANG、来日インタビュー!EXOメンバーとの交流も語る「ずっと日本に行くチャンスを探していた」

EXO レイ主演の中国映画「愛がきこえる」が来年1月9日に日本公開!ポスター&予告編が解禁
EXOのレイ主演の中国映画「愛がきこえる」日本語字幕版が、2026年1月9日に日本で公開される。世界的な人気を博すアイドルグループEXOのメンバー・レイとしても活躍するチャン・イーシンを主演に、耳のきこえない父と7歳の娘の心温まる絆を描き、本年4月に本国中国で初登場1位を獲得した感動作「不说话的爱(原題)」が、邦題を「愛がきこえる」として、2026年1月9日(金)に全国公開することが決定した。あわせて、本作の日本版予告編・本ビジュアルも解禁された。ろう者の父シャオマー(小馬)とコーダ(耳が聞こえない、または聞こえにくい親を持つ聴者の子ども)の娘ムームー(木木)。支え合って生きる父娘のささやかな日々は、5年前に出ていった母の来訪によって軋み始める。ふたりの愛は、最大の試練を乗り越えられるのか。北米をはじめ世界各国での公開が続々と決定するなか、日本でもいち早く本年5月に中国語・英語字幕版による1週間限定の最速上映を実施。大きな反響を呼び、このたび待望の日本語字幕版での全国公開が決定した。主人公・シャオマーに扮するのは、世界的な人気を博すアイドルグループEXOのメンバー・レイとしても活躍するチャン・イーシン(张艺兴)。ただ幼い娘の幸せだけを願い、必死に駆けずり回るシングルファーザーを文字通り全身全霊で熱演し、観る者の心を激しく揺さぶる。シャオマーの愛情を一身に受けるムームーに抜てきされたのは、これが映画デビューとなる新星リー・ルオアン(李珞桉)。太陽のように輝く存在感と豊かな感情表現の数々に、圧倒されるに違いない。監督は、中国で社会現象を呼び起こしたヒット作「あなたがここにいてほしい」のシャー・モー(沙漠)。米アカデミー賞作品賞受賞作「コーダ あいのうた」、吉沢亮が主演した「ぼくが生きてる、ふたつの世界」と同じく、当事者であるろう者の人々が俳優として多数参加している。予告編は、シャオマーとムームーがろう者のコミュニティの住民たちに見守られながら、いつも一緒に穏やかな毎日を送るやさしさに満ちた場面で幕を開ける。しかし、かつてシャオマーと離婚したムームーの母親シャオジンが、娘に普通の生活をさせたいと突然姿を現す。シャオマーは「お金もない、未来もない」と現実を突きつけられるが、当然申し出を拒否、ふたりは親権をめぐって裁判で争うことに。この先も娘と一緒にいたいと願うシャオマーは、生活環境を改善しようとホテルで住み込みの仕事を始めるが、彼の思いとは裏腹に事態は悪化の一途をたどり、追い詰められた彼は弁護士費用のために闇ビジネスに加担してしまうのだった。ただ一緒にいたいと願うふたりは、逆境を乗り越えられるのだろうか。ムームーが裁判所で父を助けてほしいと泣き叫ぶ姿、シャオマーが彼女の話す言葉をどうにか感じ取りたいとあごに手を当て、その動きを受け止めようとするシーンなど、いかなる時もふたりがお互いを強く思い合う様子が伝わるエモーショナルな予告編となっている。ビジュアルは、苦しい生活の中でも互いを思いあうふたりに温かな光が指し、それぞれにまっすぐ先を見つめる印象的なシーンを切り取った。「わたしが大人になったら、守ってあげる。」というキャッチコピーは、予告編にも収録されたムームーの言葉が使用されている。■作品概要「愛がきこえる」2026年1月9日(金)全国ロードショー監督:沙漠(シャー・モー)出演:EXO レイ(张艺兴、チャン・イーシン)、李珞桉(リー・ルオアン)原題:不说话的爱|英題:MuMu|2025年|中国|中国語|111分|ビスタ|カラー|5.1ch|日本語字幕:本多由枝|配給:マーチ(C)CKF PICTURES (Ningbo)Co., Ltd. / iQIYI Pictures(Beijing)Co., Ltd. / Shanghai Tao Piao Movie & TV Culture Co.,Ltd.【あらすじ】耳の聞こえない父シャオマーとろう者のコミュニティで暮らす7歳の娘ムームー。「私がいないとパパはお金を稼げない」と小学校には通わず、日々コーダとして生活を支えていた。そんな折、5年前に離婚して出ていった母親シャオジンが「ムームーに普通の生活をさせたい」と引き取りに戻ってくる。彼女なりに娘の将来を考えての提案だったが、シャオマーは激高して取り合わず、親権をめぐって裁判で争う事態に発展してしまう。娘との生活を守るべくシャオマーは新たにホテルで住み込みの仕事を始め、ムームーを小学校に通わせ始めるが、耳が聞こえないことから職場でトラブルが相次ぎ、立ち退きを命じられる。追い詰められた彼は、意図的に事故を起こして自動車保険をかすめ取る闇ビジネスに加担してしまうのだった。ただ一緒にいたいだけなのに、非情な運命に引き裂かれていく父娘。分かちがたい絆で結ばれた2人の愛は、逆境を乗り越えられるのか。■関連サイト「愛がきこえる」公式サイト

【PHOTO】EXO カイ、ファッションショーのためフランスへ出国(動画あり)
4日午前、EXOのカイがファッションショーに出席するため、仁川(インチョン)国際空港を通じてフランスへ出国した。・EXO カイ、除隊直後のセフンがサプライズ登場も!初のソロツアー完走に涙「全ての瞬間が幸せだった」・IVE ウォニョン、軍隊での過酷な訓練に脱走を試み!?EXO カイとのケミが話題に(動画あり)

EXO スホ&ホン・イェジ&キム・ミンギュら出演、ドラマ「世子が消えた」12月よりDVD発売&レンタル開始!
EXOのスホが主演を務める韓国時代劇「世子<セジャ>が消えた~禁じられた愛~」のDVDが、12月・1月に発売&レンタルが開始される。スホが演じるのは、朝鮮時代の世子イ・ゴン。王宮の重大な秘密を知ってしまったことで陰謀に巻き込まれ、命を狙われる世子役を熱演している。愛する者を守るために立ち向かう姿で、これまでにない新たな魅力が開花。切なさと勇気が交錯するその姿に、胸キュンすること間違いなしだ。世子の妻である世子嬪候補ミョンユン役には、「王の愛 ウォル~幻想恋歌~」で主演を務めるなど、話題作への出演が続くホン・イェジが抜擢。また、世子の腹違いの弟トソン大君役には、「青春ブロッサム」「Bitch X Rich2」「マエストラ」など、ドラマの出演が止まらない人気上昇中のキム・ミンギュがキャスティングされ、いま勢いに乗る若手俳優たちの演技にも注目だ。王宮の重大な秘密を知ってしまった世子ゴンは、その真相を探ろうとした矢先、何者かにさらわれてしまう。目を覚ますと、そこはミョンユンという娘の部屋。実は彼女の父が、厄払いのために形式上の婚姻を結ばせようとゴンを連れ去ったのだった。この奇妙な出会いをきっかけに、運命の歯車は大きく動き出し、2人は惹かれ合っていく。しかし、ゴンの腹違いの弟テソン大君もまた、命の危機から自分を救ってくれたミョンユンに心を奪われ、切ない三角関係が幕を開けるのだった。権力と愛が交錯するスリル満点のサスペンスと、胸ときめくロマンスが絶妙に融合した本作のDVDは、2025年12月3日(水)にDVD-BOX1が、1月7日にDVD-BOX2が発売される。それぞれのBOXには特典として8Pのカラーブックレットと、スホのインタビューや未公開ビハインド映像など特典映像が収録されている。また、レンタルは2025年12月17日(水)に第1巻~第10巻が、2026年1月7日(水)に第11巻~第20巻がレンタル開始される。さらに、今回の発売&レンタル決定を記念して、YouTubeチャンネル「WE LOVE K」にて本作の魅力を体感できる日本版予告編が公開された。運命に翻弄されながらも、自らの未来を切り拓こうとする朝鮮時代の若者たちのロマンス、そして、欲望と陰謀が絡み合うサスペンスを感じ、物語の続きをDVD&Blu-ray BOXでじっくり味わってほしい。■商品情報「世子<セジャ>が消えた~禁じられた愛~」【DVD-BOX1】発売日:2025年12月3日(水)価格:19,800円(税込)品番:PCBG-61949DISC:全10枚(第1話~第20話/約658分)特典:8Pカラーブックレット/特典映像(約22分:台本リーディング、ポスター撮影、スホ(EXO)インタビュー)【DVD-BOX2】発売日:2026年1月7日(水)価格:19,800円(税込)品番:PCBG-61950DISC:全10枚(第21話~第40話/約666分)特典:8Pカラーブックレット/特典映像(約16分:未公開ビハインド、エンディングビハインド)【レンタルDVD】・2025年12月17日(水)第1巻~第10巻(PCBG-73771~73780)各2話収録・2026年1月7日(水)第11巻~第20巻(最終巻)(PCBG-73781~73790)各2話収録全40話/日本語字幕・日本語吹替収録発売元:SM ENTERTAINMENT JAPAN/ポニーキャニオン<キャスト>イ・ゴン役:スホ(EXO)「ヒップタッチの女王」声:福山潤チェ・ミョンユン役:ホン・イェジ「王の愛 ウォル~幻想恋歌~」声:七瀬彩夏トソン大君役:キム・ミンギュ「青春ブロッサム」声:沢城千春 大妃ミン氏役:ミョン・セビン「ポッサム~愛と運命を盗んだ男~」声:葉瀬ふみのチェ・サンロク役:キム・ジュホン「今、別れの途中です」声:山本兼平<あらすじ>時は朝鮮時代。世子イ・ゴンは、たまにお忍びで外の世界を楽しみつつ穏やかな日々を送っていた。ところがある日、偶然にも、王室の一大秘密を知ってしまう。ゴンはその真相を探ることにするが、そのやさきに人さらいに遭ってしまう。ゴンが目覚めると、そこはミョンユンという娘の部屋で、聞けば厄払いで一夜だけ形式上の婚姻をさせるべく、娘の父によりさらわれてきたのだと言う。この出会いをきっかけに、運命の歯車が動きだす。朝廷の重臣らによって仕掛けられた罠、玉座を巡る兄弟間の争い、命懸けの愛、さまざまな欲望が交錯する宮中を舞台にした一世一代のラブロマンスがここに幕を開ける。■関連サイト「世子<セジャ>が消えた~禁じられた愛~」公式サイト




