BTS(防弾少年団)
記事一覧
BTS(防弾少年団)&TWICE&Red Velvetも!「SBS歌謡大祭典」豪華すぎるラインナップ第1弾が話題
「2019 SBS歌謡大祭典」第1弾ラインナップが公開された。12月25日、ソウル高尺(コチョク)スカイドームで開催される「2019 SBS歌謡大祭典」がいよいよベールを脱いだ。今回の第1弾ラインナップは、防弾少年団をはじめ、2019年を輝かせた最精鋭アーティストで構成され、K-POPファンから早くも注目を集めている。まず、「2019 SBS歌謡大祭典」を輝かせる第1弾ラインナップ7組には、今年「人気歌謡」で1位を席巻したGOT7、NU'EST、Red Velvet、MAMAMOO、防弾少年団、SEVENTEEN、TWICEが確定した。世界を股にかけて活躍している世界的なアーティスト防弾少年団から、今年1年間大きな人気を博したTWICE、Red Velvet、MAMAMOO、SEVENTEEN、GOT7、NU'ESTまで加わった「2019 SBS歌謡大祭典」は、今年一年を締めくくる最高のパフォーマンスステージになるものと期待されている。「2019 SBS歌謡大祭典」は12月25日に韓国のソウル高尺スカイドームで行われ、当日の様子は生中継でも放送される予定だ。・「2018 SBS歌謡大祭典」防弾少年団&EXOらのビハインドカットを大公開!まだ冷めない熱気・EXO&防弾少年団&Wanna Oneら豪華集結「2018 SBS歌謡大祭典」最高の1分に選ばれたのは?(総合)
BTS(防弾少年団)、米芸能メディアが「今年のグループ」部門の受賞者に選定!
米芸能メディアのバラエティー番組が11月20日までに発表した今年の「ヒットメーカーズ」受賞者リストで、防弾少年団が「今年のグループ(Group of the Year)」部門の受賞者に選ばれた。米芸能メディアは「新たな記録を更新し続けている防弾少年団は今年、大規模なスタジアムツアーを終え、人気シングルを相次いでリリースし、グローバルスーパースターとしての地位を固めた」と評価した。 「ヒットメーカーズ」は1年間で最も人気を集めた楽曲の制作に携わったレーベル、シンガーソングライター、プロデューサー、作曲家などを選定する。韓国の歌手の受賞は防弾少年団が初めてである。授賞式は12月7日(米現地時間)に開催される。防弾少年団は今年、数々の賞を手にしで世界的な人気を証明した。防弾少年団は今年5月、「2019 ビルボード・ミュージック・アワード」で「トップソーシャルアーティスト」と「トップデュオ/グループ」を受賞し、韓国の歌手として初めて2冠を獲得した。 ほかにも、「2019 Radio Disney Music Awards」でGlobal Phenom賞、8月には「Teen Choice Awards 2019」で、「Choice Collaboration」「Choice Summer Tour」「Choice International Artist」「Choice Fandom(ファンダム:特定のファンの集まり)」で4部門を受賞した。今月24日(米現地時間)に授賞式が行われるアメリカの有名音楽授賞式「アメリカン・ミュージック・アワード(2019 American Music Awards)」でも「フェイバリットデュオ/グループ(Favorite Duo/Group)」をはじめ「ツアー・オブ・ザ・イヤー(Tour of the Year)」「フェイバリット・ソーシャル・アーティスト(Favorite Social Artist)」の計3部門にノミネートされた。また、世界で最も権威ある音楽賞のひとつ、グラミー賞の受賞にも期待が高まっている。第62回グラミー賞の各賞候補者は日本時間の11月20日の夜に発表される予定だ。授賞式は来年1月26日(米現地時間)に行われる。
BTS(防弾少年団)からMAMAMOOまで「MMA 2019」第1次ラインナップを公開…豪華アーティストに期待高まる
「MMA 2019」が1次ラインナップを公開した。30日にソウル高尺(コチョク)スカイドームで開催される「MMA 2019」を輝かせるパフォーマンス5チームのラインナップがついに公開された。防弾少年団、MAMAMOO、Jannabi、I.O.I出身キム・チョンハ、Heizeがその主人公である。昨年「MAMA 2018」でアーティスト賞をはじめ、7部門を総なめしたワールドクラスのアーティスト防弾少年団が早くから公開され、注目を浴びた。これと共に2ndフルアルバム「reality in BLACK」で14日に活動を再開した信じて聴く歌手MAMAMOOと今年でソロデビュー2年目を迎え「もう12時」「Snapping」で抜群の存在感を発揮したキム・チョンハまで合流し「MMA 2019」を華やかに飾る予定だ。また、1stフルアルバムからシングル、ミニアルバム、OSTまで精力的な活動を続けてきた音源強者Heizeと感性的なメロディーで音楽ランキングを総なめにし、インディーズバンドの底力を見せつけたJannabiも出演、ファンの耳を魅了する予定だ。「MMA 2019」の関係者は「毎年音楽を愛するファンの高い関心の中で開催されている韓国を代表する大衆音楽授賞式である『MMA 2019』でより新しくなったステージを披露できるよう多くのアーティストと関係者がベストを尽くして準備しています」とし「今年も音楽ファンの期待を裏切らない華やかなパフォーマンスと新しいステージを準備しましたのでたくさんの関心をお願いします」と語った。アーティスト賞、ベストソング賞など主要な賞と共に人気賞とミュージックスタイル賞など、各部門の受賞者を選ぶ2回目のインターネット投票が29日まで行われる。第1次投票を通じて選ばれた「MMA 2019 TOP10」はEXO、MAMAMOO、防弾少年団、赤頬思春期、M.C the MAX、Jannabi、チャン・ボムジュン、キム・チョンハ、少女時代 テヨン、Heizeだ。2回目の投票はMelOnの会員なら誰でも「MMA 2019」公式サイト(ウェブおよびモバイル)から参加できる。
BTS(防弾少年団)「Grammy Awards」で着たスーツをグラミー・ミュージアムで展示へ…リアーナら有名アーティストの衣装も
防弾少年団が「Grammy Awards」授賞式で着た衣装がグラミー・ミュージアムで展示される。米グラミー・ミュージアムは20日(現地時間)から「On The Red Carpet presented by Delta exhibit」を開催し、防弾少年団が「2019 Grammy Awards」で着たスーツを展示すると発表した。防弾少年団が着た衣装は今年2月10日、米・ロサンゼルスにあるステイプルズ・センターで開かれた「61th Grammy Awards」で披露したスーツで、11月20日から来年春まで公開される。 防弾少年団は「61th Grammy Awards」で韓国の歌手として初めてステージに登場し「Best R&B Album」部門で受賞した。防弾少年団の衣装はロサンゼルスにあるグラミー・ミュージアム3階の展示会場でリアーナ、アリシア・キーズ、ミランダ・ランバート、マレン ・モリス 、ミシェル・オバマ、カニエ・ウェスト、エイミー・ワインハウスなどが「Grammy Awards」で着た衣装と一緒に展示される予定だ。防弾少年団は昨年9月、グラミー・ミュージアムから招待され、グラミー・ミュージアムの芸術監督スコット・ゴールドマンと一緒に「A CONVERSATION WITH BTS」を行った。そして今年からは「Grammy Awards」を主催するグラミー「The Recording Academy」のメンバーに選ばれ、活動している。・防弾少年団 ジミン、キュートな帽子姿を公開近況ショットにファン悶絶・防弾少年団&MONSTA X「2019 V LIVE AWARDS」で2冠に輝く!凄まじい影響力を証明(総合)
BTS(防弾少年団)のRMがお願い?キム・イルジュンが告白「彼らが入隊するまで…」
タレントのキム・イルジュンが防弾少年団との特別な縁を伝えた。最近、韓国で放送されたKBS 2TVバラエティ番組「ハッピートゥゲザーシーズン4」は「フリーは地獄だ」特集で飾られた中、アナウンサー出身のタレントチョ・ウジョン、イ・ジエ、ソ・ヒョンジン、キム・イルジュン、シン・イェジが出演した。スペシャルMCとしてはチャン・ドヨンが出撃した。この日、キム・イルジュンは防弾少年団の専担MCとして口頭契約まで締結したと伝え、拍手を受けた。彼は「フリーになってから初めてMCを務めたショーケースが防弾少年団だった。その後、防弾少年団が有名になった。海外活動を終えて帰国すると、そのたびに私をMCとして呼んでくれた」と伝えた。続いて「YouTubeの生中継だからアドリブもしない。それでARMY(防弾少年団のファンクラブ)の方々が私を好む。無駄なことは言わない。もっぱら防弾少年団について話す。この前にも生中継を終えて帰ろうとする時、RMが私を呼んで『私たちが入隊する前までよろしくお願いします』と話した。RMがリーダーだ」と伝え、自信を示した。
BTS(防弾少年団) ジミン、キュートな帽子姿を公開…近況ショットにファン悶絶
防弾少年団 ジミンが、眩しいビジュアルをアピールした。ジミンは16日、防弾少年団の公式SNSに「これをかぶって登場すれば、ホソク兄さんがARMY(防弾少年団のファン)が喜ぶって言ったよ」というコメントと共に写真を掲載した。写真の中には帽子をかぶったジミンの姿が写っており、ピースをしてカメラを見つめている。ジミンの可愛らしい眼差しが注目を集める。写真を見たファンたちは「イケメンだ」「本当に可愛い」などの反応を見せた。ジミンが所属するグループ防弾少年団はこの日、ソウル市九老(クロ)区高尺(コチョク)スカイドームで開催された「2019 V LIVE AWARDS『V HEARTBEAT』」で「V LIVE GLOBAL ARTIST TOP 12」と「THE MOST LOVED ARTIST」を受賞し2冠に輝いた。
BTS(防弾少年団)&MONSTA X「2019 V LIVE AWARDS」で2冠に輝く!凄まじい影響力を証明(総合)
防弾少年団とMONSTA Xが、「2019 V LIVE AWARDS」で2冠に輝いた。16日午後、ソウル市九老(クロ)区高尺(コチョク)スカイドームで行われた「2019 V LIVE AWARDS『V HEARTBEAT』」のMCは、タレントのオ・サンジンが務めた。この日の授賞式には、NCT、AB6IX、Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、NELL、Hoppipolla、ITZY、CIX、MAMAMOO、MONSTA X、GOT7、Anne-Marie、Afganなどグローバルスターたちが出演し、ステージを飾った。防弾少年団は「V LIVE GLOBAL ARTIST TOP 12」と、12チームの中でファンの選択で選定された「THE MOST LOVED ARTIST」を受賞し、2冠に輝いた。防弾少年団は同日、現場には出席できなかったが2冠に輝き、影響力を立証した。MONSTA Xも「V LIVE GLOBAL PARTNERSHIP」と「V LIVE GLOBAL ARTIST TOP 12」を受賞し、2冠に輝いた。MONSTA Xは「これからも、いつもファンたちと一緒に歩いていくMONSTA Xになる。そして、その中心に『V LIVE』があればいいと思う」と感想を残した。1年間、「V LIVE」で最も多くの愛を受けた12チームのアーティストに与える「V LIVE GLOBAL ARTIST TOP 12」にはGOT7、MONSTA X、防弾少年団、BLACKPINK、SEVENTEEN、Stray Kids、IZ*ONE、iKON、EXO、NCT、WINNER、TWICEが選定された。また、今年デビューし、「V LIVE」で最も多くの愛を受けた新人アーティスト5チームに与えられる「V LIVE GLOBAL ROOKIE TOP 5」はCIX、AB6IX、X1、ITZY、TOMORROW X TOGETHERが受賞した。様々な海外アーティストのステージも公開された。インドネシアアーティストのAfganとベトナム人歌手ノー・フォック・シンは、「FAVORITE ARTIST」賞を受賞し、Anne-Marieも「FAVORITE ARTISTWORLDWIDE」賞を受賞し、韓国のファンとステージで呼吸した。女優イ・ユビは、流暢な英語の実力でAnne-Marieとインタビューを行い、注目を集めた。多様なウェブコンテンツ関連の授賞も続いた。「THE MOST LOVED WEB SERIES」賞には、ウェブドラマ「A-TEEN2」が受賞しており、「FAVORITE V VIEW STAR」には、クリエーターのHOONION、「FAVORITE WEB SERIES ACTOR」賞には「A-TEEN2」に出演したAprilのナウン、Golden Childのボミンが受賞した。また、「V LIVE DISCOVER」賞は、Jannabiが名を連ね、海外ファンとコミュニケーションしながら影響力を証明したMAMAMOOは、MONSTA Xと共に「GLOBAL PARTNERSHIP」賞を受賞した。この日の授賞式では、芸人イ・サンジュンがリアルタイムコメント中継コーナーを進行し、ファンの反応を見守ったり、MONSTA XのメンバーたちのプレイリストとMAMAMOOの甘いバージョンとロックバージョンのモーニングコールミッションが公開されたりした。「2019 VLIVE AWARDS 『V HEARTBEAT』」は、NAVERのライブ映像配信アプリ「V LIVE」が韓国で初めて開催する授賞式で、グローバルアーティストとファンが共にするフェスティバルを標榜した。・【PHOTO】MONSTA X「2019 V LIVE AWARDS」レッドカーペットに登場・防弾少年団、総額127億円!?スタジアムツアーのチケット売上に驚き【「2019 V LIVE AWARDS」受賞者リスト】◆FAVORITE ARTIST WORLDWIDE:Anne-Marie◆FAVORITE ARTIST INDONESIA:Afgan◆FAVORITE ARTIST VIETNAM:ノー・フォック・シン◆V LIVE GLOBAL PARTNERSHIP:MONSTA X、MAMAMOO◆V LIVE DISCOVER:Jannabi◆FAVORITE WEB SERIES ACTOR:April ナウン、Golden Child ボミン◆THE MOST LOVED WEB SERIES:「A-TEEN2」◆FAVORITE V VIEW STAR:HOONION◆V LIVE GLOBAL ROOKIE TOP 5:ITZY、CIX、TOMORROW X TOGETHER、X1、AB6IX◆V LIVE GLOBAL ARTIST TOP 12:GOT7、MONSTA X、防弾少年団、BLACKPINK、SEVENTEEN、Stray Kids、IZ*ONE、iKON、EXO、NCT、TWICE◆THE MOST LOVED ARTIST:防弾少年団
BTS(防弾少年団)、総額127億円!?スタジアムツアーのチケット売上に驚き
世界で活躍する韓国の人気グループ、防弾少年団が開催したワールドスタジアムツアー「LOVE YOURSELF:SPEAK YOURSELF」のチケットの売り上げが約127億円に上ることが分かった。米ビルボードのウェブサイトに掲載されたボックススコアの集計によると、同ツアーのチケット売上枚数は97万6283枚で、1億1660万ドル(約127億円)の売り上げを記録した。ボックススコアは世界で開催されたコンサートや音楽フェスティバル関連のイベントの売り上げを基準に順位を決めるチャートで、週間、月間単位で発表される。月間チャートは前月に開催されたイベントが対象となる。ビルボードの公演(ツアー)チケット売り上げランキング「HOT TOURS」(11月16日付)で、BTSはエルトン・ジョンに次いで2位を記録した。防弾少年団は先月行った「LOVE YOURSELF:SPEAK YOURSELF」のサウジアラビア公演とソウル公演で計16万1167人を動員。売上規模は1649万586ドルに上った。同ツアーは5月から10月にかけて世界10都市で20公演が行われた。防弾少年団は韓国の歌手として初めて米国、南米、欧州、アジア、中東のスタジアムで公演を行い、歌謡史に残るツアーを成功させた。・防弾少年団から少女時代 テヨンまで「MMA 2019」今年最も愛されたアーティストTOP10を発表・防弾少年団、アルバム2作「ビルボード200」で再び順位上昇
【PHOTO】BTS(防弾少年団)、スケジュールを終えて帰国…隠しきれないオーラ(動画あり)
16日午前、防弾少年団が海外スケジュールを終えて、仁川(インチョン)国際空港を通じて帰国した。・【プレゼント】防弾少年団、TWICE、SEVENTEENらが出演!12/4(水)開催「2019 MAMA」授賞式に2組4名様をご招待・防弾少年団から少女時代 テヨンまで「MMA 2019」今年最も愛されたアーティストTOP10を発表
BTS(防弾少年団)を悪用?俳優A氏、コンサート詐欺疑惑も…報道に反発「名誉毀損で刑事告訴する予定」
俳優A氏が防弾少年団の公演詐欺に関与しているという疑惑に、厳正に対応することを示唆した。俳優A氏とS代表側は本日(15日)、報道資料を通じて防弾少年団の50億(約5億円)規模の公演詐欺に関わったというマスコミの報道に対して、「虚偽報道だ」とし、厳正な対応を予告した。「THE FACT」は11月14日、K氏の防弾少年団の海外公演詐欺疑惑に、俳優のA氏とS氏が関与していると単独報道した。A氏とS代表は「これを受けて、多くのマスコミが『THE FACT』の記事を引用して報道したが、『THE FACT』の報道内容は事実と異なる」と主張した。A氏とS代表の法定代理人であるチャンホン法律事務所のキム・ドンウ代表弁護士は「俳優A氏とS代表が、事実と異なる報道により深刻な名誉毀損と業務妨害などの被害を受けた。A氏とS代表は詐欺を行った主犯K氏とは無関係だ」と強い法的対応を取ることを強調した。また、キム・ドンウ弁護士は「俳優A氏とS代表は詐欺を行った主犯Kをよく知っておらず、かえってKの犯行などによって大きな被害を受けていたにもかかわらず、『THE FACT』は正確な事実関係をA氏とS代表に確認せず、虚偽事実を報道して、さらに大きな被害が発生した」と明らかにした。これに対して、チャンホン法律事務所は虚偽事実を報道したマスコミを相手に名誉毀損、業務妨害などで刑事告訴する予定だ。民事上の損害賠償請求などの措置も検討している。さらに、法律事務所側は「もし、マスコミが引き続き事実ではない内容を記事にしたり、マスコミやネットユーザーたちが虚偽の記事を引用して、俳優A氏とS代表の名誉を毀損するようなことが発生した場合は、マスコミはもちろん、記事を作成した記者、虚偽事実の流布に積極的に加担した人を相手に、強力な法的対応をする予定だ」と付け加えた。・Big Hitを装った投資詐欺が発生法的対応を予告「そのような契約を締結したことはない」
BTS(防弾少年団) ジン、機内で撮ったセルフショットを公開…帽子でも隠せないカッコ良さにファン悶絶
防弾少年団のジンが機内でのセルフショットを公開した。ジンは11月12日、防弾少年団の公式Twitterに飛行機の中で撮った写真と共に「ソクジニ」と短くコメントした。写真の中でジンは、スウェットを着て帽子をかぶったまま、カジュアルな魅力をアピールしている。防弾少年団は、10月末のソウル蚕室(チャムシル)オリンピック主競技場でのソウル公演を最後に、ワールドツアーを華麗に終了した。
【終了しました】BTS(防弾少年団)、TWICE、SEVENTEENらが出演!12/4(水)開催「2019 MAMA」授賞式に2組4名様をご招待
※プレゼントは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。※12月4日(水)に日本のナゴヤドームで開催される、アジア最大級の音楽授賞式「2019 Mnet Asian Music Awards(MAMA)」。今年の公演には、BTS(防弾少年団)、CHUNG HA(チョンハ)、デュア・リパ、GOT7、IZ*ONE、MAMAMOO、MONSTA X、SEVENTEEN、TWICEの出演が発表されています(13日現在)。今回「2019 Mnet Asian Music Awards(MAMA)」の開催を記念して、Kstyleをご覧の皆さんの中から抽選で2組4名様を授賞式にご招待いたします。・「2019 Mnet Asian Music Awards」授賞式へのご招待の概要は記事下をチェック!■公演情報「2019 Mnet Asian Music Awards」2019年12月4日(水)ナゴヤドームレッドカーペット:16:00~(予定)授賞式:18:00~(予定)【パフォーミングアーティスト】BTS(防弾少年団)、CHUNG HA(チョンハ)、デュア・リパ、GOT7、IZ*ONE、MAMAMOO、MONSTA X、SEVENTEEN、TWICE その他※アルファベット順<チケット情報>○定席(授賞式)¥22,000(税込)※全席指定※本チケットではRed Carpetへご入場いただけません○レッドカーペット入場券¥5,000(税込)※整理番号順入場※本チケットでは本公演(授賞式)へご入場いただけません※3歳以上要チケット、3歳未満入場不可※チケットは指定席・Red Carpet入場券ともにお1人様2枚まで購入可能※授賞式・Red Carpet入場時、手荷物検査有り■K-POP部門の投票に関して○ホームページでの公式投票10月24日(木)18:00~12月3日(火)23:59○SNS投票(Worldwide Fans' Choice 部門)10月24日(木)18:00~12月4日(水)2019 MAMA の生放送中に締切告知【投票部門】今年の歌手賞、今年の歌賞、Worldwide Fans' Choiceなど計18賞詳細は「2019 MAMA グローバルホームページ」にて公開中http://mama.mwave.me/jp/nominees■関連サイト2019 MAMA:http://mama.mwave.me/jp/main◆「2019 Mnet Asian Music Awards」授賞式ご招待 2組4名様◆【応募方法】1. Kstyle公式Twitterアカウント「@Kstyle_news」をフォロー&コチラのツイートをRT2. ハッシュタグ2つ(#MAMAVOTE #応援するアーティスト名)をつけて引用RT奮ってご応募ください。【応募期間】2019年11月15日(金) 13:00 ~ 11月18日(月) 11:00まで【参加条件】・TwitterでKstyle公式Twitterアカウント(@Kstyle_news) をフォローしていること。・日本に居住されている方(賞品配送先が日本国内の方)・応募に関する注意事項に同意いただける方【当選発表について】・プレゼントの当選については、厳正なる抽選の上、決定させていただきます。・プレゼントはお選びいただけませんので、予めご了承ください。・チケット配布の詳細については当選者の方にのみお伝えいたします。・当選者の方にはKstyle(@Kstyle_news)のアカウントよりDM(ダイレクトメッセージ) にて当選のご連絡をさせていただきます。・プレゼントに関するDM/メンションでのご連絡は、平日10:00~18:30となります。※DM(ダイレクトメッセージ)は、Kstyle(@Kstyle_news) をフォローいただいておりませんと、お送りすることができませんので、ご注意ください。【注意事項】※こちらはチケットのみです。会場までの交通費、宿泊費等はご当選者様のご負担となります。※公演中止・延期・出演者変更等の場合の旅費・交通費などは補償いたしかねます。※本キャンペーンに関して、弊社が不適切な行為がされていると判断いたしましたアカウントは、キャンペーン対象外とさせていただきます。※弊社は、ご応募者のツイート内容については一切の責任を負いません。※当選発表は、当選者様への当選のご連絡をもってかえさせていただきますので、ご了承ください。※当選通知後、指定の日時までにご連絡がない場合、当選を無効とさせていただきます。※当選結果に関するお問い合せは受け付けておりませんので、ご了承ください。※当キャンペーンの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。※当選の権利の譲渡はできません。※賞品の不具合・破損に関する責任は一切負いかねます。※キャンペーン参加にあたっては、必ず弊社個人情報保護方針<プライバシーポリシー>をお読み下さい。※当選時にご連絡いただく住所、氏名、電話番号は、その確認などの関連情報のご案内のみに使用し、キャンペーン終了後は弊社の定める方法に基づき消去いたします。※インターネット通信料・接続料およびツイートに関しての全ての費用はお客様のご負担になります。※次の場合はいずれのご応募も無効となりますのでご注意ください。 ・応募時の内容に記載不備がある場合。 ・お客さまのご住所が不明・又は連絡不能などの場合。 ・本キャンペーン当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。