Kstyle
Kstyle 13th

BTS(防弾少年団)

記事一覧

  • BTS(防弾少年団)、世界の人々が選んだ2019年最高のK-POP歌手に選定…グローバルな人気を証明

    BTS(防弾少年団)、世界の人々が選んだ2019年最高のK-POP歌手に選定…グローバルな人気を証明

    2019年世界の人々が最も愛したK-POP歌手は、防弾少年団であった。KBSワールドラジオは、全世界のリスナー7千人余りを対象に実施したアンケート調査によると、世界の人々が選んだ「今年の歌手」は、防弾少年団(35.4%)であった。防弾少年団は、これでKBSワールドラジオが2016年から実施したアンケート調査で、この部門不動の1位を記録した。防弾少年団は「今年のダンス曲」「今年の歌」部門でも、「Boy With Luv」がそれぞれ1位(33%、36.5%)を獲得して3冠となり、他の追従を許さないグローバル売れっ子であることを証明した。一方、今年のアンケート調査の結果によると「今年の歌手」「今年の歌」の2つの部門で2位は「その他」となり、目を引いた。多くの回答者たちがアンケート調査で示された候補ではなく、Red Velvet、AB6IX、BLACKPINK、GOT7、EXO、IU、キム・ヒョナ、IZ*ONE、MONSTA X、パク・ヒョシン、SUPER JUNIOR、(G)I-DLEなど、さまざまなアーティストと音楽を記述式回答で提出し、世界の人々のK-POPに対する関心と評価が幅広くなっていることを表した。アイドル専門ウェブマガジン「アイドロジー」のミミョ編集長は「防弾少年団の海外成功事例の後、ますます特色あるアイドルグループが多くデビューし、自分たちのユニークな魅力で市場で差別化を図っている傾向だ」としながら、2020年にもこのような傾向は続く見込みだと展望した。言語圏別に異なるK-POPの好感度も際立つ。英語圏リスナーたちは、NU'ESTを今年最高の歌手に挙げ、日本語圏ではTWICEがTOP3に入り、変わらない人気を証明した。今回のアンケート調査は、KBSワールドラジオが11月20日から12月4日までにかけて、ホームページ(world.kbs.co.kr)とモバイルアプリ(KBS World Radio On-Air)を通じて実施し、KBSワールドラジオの11言語放送のリスナー7.855人が参加した。アンケート調査は、5つの部門(今年の歌手、今年の歌、今年の新人、今年のバラード / ダンス曲)で行われ、部門別候補は2019年KBS「ミュージックバンク」TOP10チャートを基準に選定した。アンケートの結果は、KBSワールドラジオのホームページで確認することができ、12月28日に放送される年越し特集「世界が愛したの今年のK-POP」としても制作される予定だ。この番組は、インターネット・ホームページやモバイルアプリ(KBS World Radio On-Air)で聞くことができる。・防弾少年団、わずか3公演で経済効果は870億円!?世界に広がる影響力に注目・防弾少年団、2年連続「今年を輝かせた歌手」1位に選定!IU&TWICEもランクイン

    OSEN
  • BTS(防弾少年団) ジン&SUGA&J-HOPE、スーツ姿で年末の挨拶「今日はジョングクの映像を見て」(動画あり)

    BTS(防弾少年団) ジン&SUGA&J-HOPE、スーツ姿で年末の挨拶「今日はジョングクの映像を見て」(動画あり)

    防弾少年団のメンバーJ-HOPE、ジン、SUGAがARMY(防弾少年団公式ファン層名称)に感謝の気持ちを表した。防弾少年団公式Twitterに27日、「応援してくれたARMYの皆さん本当にありがとう。残りの2019年も良く終わらせて、今日はジョングクの映像を見て寝よう。写真は、私たちのお兄さんと」という文と一緒に写真が掲載された。写真には、スーツを着たJ-HOPE、ジン、SUGAの姿が収められた。三人はカメラに向かって微笑んでいる。三人の温かいビジュアルと和気あいあいとした雰囲気が注目を集めた。これに先立って防弾少年団の公式TwitterとYouTubeチャンネルには、メンバーのジョングクが撮影・制作・編集を行った「G.C.F in Helsinki」と言うタイトルのスペシャルフィルムが公開された。・防弾少年団からEXO&TWICEまで「音楽中心」年末特集に登場2019年を輝かせたステージを公開・「2019 KBS歌謡大祝祭」防弾少年団からソン・ガインまで今年を輝かせた人気アーティストらが華麗なステージを披露

    Newsen
  • BTS(防弾少年団) ジンから連絡?UntouchableのSleepyが告白「お金を貸してくれると…」

    BTS(防弾少年団) ジンから連絡?UntouchableのSleepyが告白「お金を貸してくれると…」

    UntouchableのSleepyが防弾少年団のジンの美談を公開した。最近韓国で放送されたMBC「ラジオスター」でキム・グラは、Sleepyに「事情が知られた後、ありがたい連絡を受けたとか?」と聞いた。これにSleepyは「僕はジンとSBS『ジャングルの法則』を通じて親しくなったが、ジンから『兄さん、誤解はしないで聞いてください。もし厳しいなら僕が助けてあげることができるので、誤解はしないで連絡してください』というメッセージが送られてきた。とてもありがたかった」と答えた。これを聞いていたサム・オチュリは「それで連絡したの?」と聞き、Sleepyは「ずっと連絡し続けているけど、とてもありがたくて」と話した。するとキム・グラはサム・オチュリに「連絡してお金の話をしたのかが気になったよね? 僕もそうだ」と話し、笑いを誘った。キム・グラは続いてSleepyに「その気持ちだけもらったよね?」と質問し、Sleepyは「そうだ。今は大丈夫。過去の話が今問題になっているけど、今は大丈夫だ」と答えた。先立ってSleepyは、前所属事務所TSエンターテインメントと紛争中であることを告白し、精算による生活苦などを訴えた。・UntouchableのSleepy、前事務所との対立にインスタで言及「訴訟の核心は明確」・事務所トラブルUntouchableのSleepy、前事務所が反論「相手が先に悪口を言った」

    マイデイリー
  • BTS(防弾少年団) ジョングク&TWICE ツウィがそれぞれ1位に!「世界で最もハンサムな顔」今年も発表…日韓から多数ランクイン

    BTS(防弾少年団) ジョングク&TWICE ツウィがそれぞれ1位に!「世界で最もハンサムな顔」今年も発表…日韓から多数ランクイン

    防弾少年団のジョングクが「2019 世界で最もハンサムな顔」1位、TWICEのツウィが「2019 世界で最も美しい顔」1位をそれぞれ獲得した。27日(現地時間)、アメリカ映画サイトのTC CANDLERは、公式SNSとYouTubeを通して「2019 世界で最もハンサムな顔100人」(The 100 Most Handsome Faces of 2019)の順位を公開した。TC CANDLERとINDEPENDENT CRITICSは、1990年から毎年「世界で最もハンサムな顔100人」「世界で最も美しい顔100人」を選定して発表している。ジョングクとツウィは、それぞれ昨年2位を記録したのに続き、今年は1位という栄光を手にした。ランキングによると、防弾少年団はジョングクが1位、Vが4位、ジミンが19位、ジンが44位と4人のメンバーがランクインを果たして視線を集めた。韓国およびK-POP界からは他にも、12位にEXO レイ、16位にWanna One出身カン・ダニエル、22位にASTRO チャウヌ、24位にSEVENTEEN ミンギュ、27位にNCT テヨン、33位にEXO セフン、41位にGOT7 ジャクソン、47位にSUPER JUNIOR シウォン、52位にチョン・ヘイン、56位にSHINee テミン、61位にBIGBANGのSOL、63位にEXO カイ、65位にNCT ルーカス、69位にStray Kids フィリックス、71位に元EXO ルハン、75位にEXO チャンヨル、82位にKARDのBM、88位にNCT ウィンウィン、90位にGOT7 マーク、99位にNCT テンなどのスターたちがランクインした。日本人は59位にCROSS GENE出身タクヤ、73位に三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの登坂広臣がランクインした。一方、女性部門である「2019 世界で最も美しい顔100人」(The 100 Most Beautiful Faces of 2019)では、TWICEのツウィが1位を獲得したのに続き、TWICEからは48位にサナ、73位にダヒョン、91位にはミナがランクインし、視線を奪った。また2014年と2015年に1位を記録したAFTERSCHOOLのナナは、今年は7位にランクインし、韓国人としては最も高い順位を記録した。BLACKPINKは、3位にリサ、19位にジェニー、66位にロゼ、78位にジスと、全員がランクインした。女性部門には、13位にMOMOLAND ナンシー、15位にOH MY GIRL ユア、24位にMAMAMOO ソラ、27位にRed Velvet スルギ、51位にRed Velvet アイリーン、54位に少女時代 テヨン、58位にCLCのSORN、60位にmiss A出身スジ、68位にITZY ユナ、86位にITZY イェジ、99位にgugudan キム・セジョンらがランクインした。日本からは22位に山本舞香、41位に小松菜奈、62位に石原さとみ、65位に岡田奈々、76位に「テラスハウス アロハステート」に出演したモデルのNiki(丹波仁希)がランクインした。TC CANDLERとINDEPENDENT CRITICSの120,000人以上の候補の中で、SNSの投票と500人の専門家の意見が反映され、最終100人の人物が選ばれた。これは50億件のソーシャルメディア露出と数億件のクリック件数を記録し、世界的に最も有名で権威のあるリストとして広く知られている。▼「2019 世界で最もハンサムな顔100人」▼「2019 世界で最も美しい顔100人」・2018年「世界で最もハンサムな顔」今年も発表!防弾少年団は全員ランクイン&TWICEら上位に日本からは小松菜奈や石原さとみも・2017年「世界で最もハンサムな顔」今年も発表!防弾少年団&TWICEが上位に日本からは石原さとみや山﨑賢人も

    OSEN
  • BTS(防弾少年団) ジミンの自作曲「約束」発売1周年を迎え…ファンが小児がん治療費として約100万円を寄付

    BTS(防弾少年団) ジミンの自作曲「約束」発売1周年を迎え…ファンが小児がん治療費として約100万円を寄付

    防弾少年団のジミンのファンたちがもう一度寄付を行った。韓国白血病子供財団は27日、公式SNSを通じて「防弾少年団 ジミンの自作曲『約束』の1周年記念で、ALL FOR JIMIN(最愛ドル:最愛+アイドルサポートチーム)が、小児がん治療費として1013万ウォン(約100万円)を寄付します。天使のような子供たちの、幸せであたたかい春の日を応援します」と明らかにした。ジミンは2018年12月31日、「皆さん、大変お待たせしました。ついに自作曲を公開することになりました。僕のための曲ですが、皆さんのための曲でもあります。初めてでもあり、未熟ですが、たくさん聴いてください。待ってくださったARMY(防弾少年団のファン)の皆さん、ありがとうございます」という書き込みと共に自作曲「約束(Promise)」をリリースした。「約束」は、アコースティックなギターサウンドとジミンの甘い歌声が合わさっている曲だ。特に「痛くないように、君が笑うことができるように」「この夜が君に正直になれるように」「このように君はまた遠くなっているのに」などの叙情的な歌詞が印象的である。「約束(Promise)」は、ジミンが防弾少年団のメンバーとしてデビューして5年で初めて書いた曲である。発売当日にはサーバーがダウンし、全世界で400万件以上のリアルタイムトレンドを記録した。これに対して、ファンたちは「約束(Promise)」の発売1周年を記念して寄付を行ったものとみられる。韓国白血病子供財団は、「特別な瞬間、あなたの幸せを小児がんの子どもたちと分けてくださって、ありがとうございます。自作曲『約束(Promise)』1周年を記念して、小児がん治療中の子どもたちのために送ってくださった治療費1013万ウォンで、あたたかい愛を実践した後援者の方々に、感謝の気持ちを込めて、この証明書を送ります」とし、寄付証書を伝えた。

    OSEN
  • BTS(防弾少年団)、悪質なネットユーザーに罰金刑も…さらなる強硬な対応を予告「善処はない」

    BTS(防弾少年団)、悪質なネットユーザーに罰金刑も…さらなる強硬な対応を予告「善処はない」

    防弾少年団が悪質なネットユーザーたちに対して、改めて強硬な対応を予告した。Big Hitエンターテインメントは26日、ファンコミュニティを通じて防弾少年団に関する虚偽事実の流布、侮辱及び名誉毀損などにあたる掲示物に対する法的対応の進行状況を知らせた。これによると、捜査機関で悪意のある掲示物を作成した多数の被疑者の身元を確保し、その結果、被疑者のうちほとんどが捜査機関の調査を受けたり、または調査を控えており、一部は罰金刑の宣告を受けた。所属事務所は「今後もファンの方々の情報提供資料と自社でのモニタリングを通じて継続的かつ定期的に法的対応を行う予定だ。これまでの原則のように、今後行われる告訴過程でも合意や善処はない」と強調した。・防弾少年団、わずか3公演で経済効果は870億円!?世界に広がる影響力に注目・防弾少年団、2020年4月に新しいツアー開催?予告イメージ公開でファンがさまざまな推測 【Big Hitエンターテインメントの公式コメント全文】こんにちは。Big Hitエンターテインメントです。弊社は防弾少年団に対する悪意のある誹謗中傷、虚偽事実の流布、侮辱及び名誉毀損にあたる掲示物に対して定期的に法的対応を実施しています。これに関する進行状況をお知らせします。2018年11月と2019年8月に告知したように、ファンの方々からの情報提供と自社でのモニタリングを通じて収集した証拠資料を捜査機関に提出し、捜査機関では悪意のある掲示物を作成した多数の被疑者の身元を確保しました。その結果、被疑者のほとんどが捜査機関の調査を受けたり、または調査を控えており、一部は罰金刑の宣告を受けました。捜査機関の要請により、具体的な過程や進行状況を公開することは難しいですが、処罰は順次行われています。また内部で樹立した定期の法的対応手続きによって、今年下半期に新たに確保した悪質な掲示物の資料をもとに告訴状を提出し、捜査機関で最近、正式捜査に突入しました。このような悪質な掲示物に対する法的対応は、弊社の法務チームで主管して行っています。ファンの方々など第三者が提起する告発は、被害者であるアーティストが自ら警察に出席し、調査を受けるのが原則であるため、アーティストの忙しいスケジュールを勘案すると、難しいのが現実です。これにより、個人または団体など、第三者の告発に対する事務所レベルの協力、支援は難しいという事実をお知らせします。弊社は今後もファンの方々の情報提供資料と自社のモニタリングを通じて継続的かつ定期的に法的対応を行う予定です。特に来年からは法的対応の周期を短縮して、より強硬にアーティストを保護する計画です。Big Hitの法的対応アカウントに、積極的な情報提供をお願いします。これまでの原則のように、今後行われる告訴過程でも合意や善処はありません。アーティストの権益保護のため、努力し続けます。ありがとうございます。

    マイデイリー
  • BTS(防弾少年団)、アメリカの年越し番組「Dick Clark's New Year's Rockin' Eve」をAbemaTVにて2020年1月1日(水)独占生中継!

    BTS(防弾少年団)、アメリカの年越し番組「Dick Clark's New Year's Rockin' Eve」をAbemaTVにて2020年1月1日(水)独占生中継!

    世界的人気アーティストの防弾少年団などが生出演する「DICK CLARK'S NEW YEAR'S ROCKIN' EVE WITH RYAN SEACREST2020」の模様が、2020年1月1日(水)朝9時45分(日本時間)から、「AbemaSPECIAL2チャンネル」にて同時通訳付きで国内独占生中継されることが決まった。「AbemaTV」で国内独占生中継する「DICK CLARK'S NEW YEAR'S ROCKIN' EVE WITH RYAN SEACREST2020」は、今年で48回目を迎える米国ABCの年越しカウントダウンライブショーで、ニューヨークのタイムズスクエア、ロサンゼルス、ニューオーリンズ、マイアミなどで開催される、米国最大規模の大晦日の番組だ。韓国発の世界的人気アーティストの防弾少年団が、生出演でパフォーマンスを披露することが決定しており、2017年に同番組でパフォーマンスを披露して以来、今回K-POPアーティストとして初めて2度目の出演が決定したことで、大きな話題となっている。今年は、タレントのライアン・シークレスト(Ryan Seacrest)と、女優のルーシー・ヘイル(Lucy Hale)がホストを務め、ポスト・マローン(Post Malone)、サム・ハント(Sam Hunt)、アラニス・モリセット(Alanis Morissette)、ブロードウェイのミュージカル「ジャグド・リトル・ピル(Jagged Little Pill)」の出演者たちの参加も決定しているなど、豪華な顔ぶれが揃っている。防弾少年団をはじめとする、2020年を迎えるにふさわしい一流アーティストのパフォーマンスを、「AbemaTV」の生中継にてぜひ楽しんでいただきたい。なお、本番組は、「AbemaTV」で放送終了後、14日間「Abemaビデオ」にて配信されるので、生中継を見逃した方も無料で楽しめる。また、防弾少年団が生出演する本番組の放送を記念し、12月26日(木)午後5時より、「AbemaTV」で2019年に放送され話題となった恋愛リアリティーショー「オオカミちゃんには騙されない」の挿入歌「Lights」をはじめとする、「血、汗、涙-Japanese ver.-」「MIC Drop-Japanese ver.-」「Airplane pt.2-Japanese ver.-」「Boy With Luv feat.Halsey」「Make It Right(feat. Lauv)」「FAKE LOVE」「DNA」「IDOL」の合計9曲となる防弾少年団のミュージックビデオが、「Abemaビデオ」にて無料配信される。■番組情報【国内独占】防弾少年団 生出演!「NEW YEAR'S ROCKIN' EVE 2020」放送日時:2020年1月1日(水)朝9時45分~午後3時15分(日本時間)放送チャンネル:AbemaSPECIAL2■関連サイトAbemaTV:https://abema.tv/channels/special-plus/slots/FJS9XdaHHC64f1

    KstyleNews
  • BTS(防弾少年団)らが被害に?MBC、Big Hit所属歌手へのパワハラ疑惑を否定「事実ではない」

    BTS(防弾少年団)らが被害に?MBC、Big Hit所属歌手へのパワハラ疑惑を否定「事実ではない」

    MBCが、Big Hitエンターテインメント所属の歌手たちを相手にパワハラをしたという疑惑が浮上した中、MBC側が事実ではないと釈明した。MBCの関係者は本日(26日)午後、Newsenとの取材で「MBCが『2019 MBC歌謡大祭典』のキャスティングに関連して、Big Hitエンターテインメント所属の歌手たちにパワハラをしたという疑いは事実無根だ」と明らかにし「全く事実ではない」と付け加えた。MBCは31日午後8時55分「2019 MBC歌謡大祭典」を開催する。イベント開催に先立って、17日に出演者リスト(AOA、DAWN(元PENTAGON イドン)、GOT7、ITZY、MONSTA X、NCT DREAM、NCT 127、Stray Kids、TWICE、GUCKKASTEN、SUPER JUNIOR キュヒョン、Wanna One出身キム・ジェファン、NORAZO、NU'EST、LOVELYZ、Red Velvet、MAMAMOO、ソン・シギョン、SEVENTEEN、CELEB FIVE、ソン・ガイン、ASTRO、(G)I-DLE、OH MY GIRL、宇宙少女、SG WANNABE イ・ソクフン、H.O.T. チャン・ウヒョク、I.O.I出身キム・チョンハ、SHINee テミン、キム・ヒョナ、ホン・ジニョン)を公開した。このうち一部のネットユーザーたちは、Big Hitエンターテインメント所属の防弾少年団とTOMORROW X TOGETHER(TOMORROW BY TOGETHER)、Big Hitエンターテインメントの子会社に編入されたSOURCE MUSIC所属のGFRIENDが出演者リストから抜けていることを挙げて、MBCとBig Hitエンターテインメントの不仲説を提起した。一部ではTOMORROW X TOGETHERが9月、MBC「アイドル陸上大会」と10月に「音楽中心」に出演しなかったこと、防弾少年団がアメリカのABCチャンネルの特集番組「Dick Clark's New year's Rockin' Eve」に出席するために「2019 MBC歌謡大祭典」への出演のオファーを断ったことのため、MBCからパワハラを受けたという推測も出ている。「2019 MBC歌謡大祭典」の演出は、カン・ソンアプロデューサーが担当する。カン・ソンアプロデューサーは、チェ・ミングンプロデューサーと一緒に「音楽中心」も演出している。秋夕連休に放送された「アイドル陸上大会」の演出は、チェ・ミングンプロデューサーが担当した。Big Hitエンターテインメント側は「確認は難しい」とし、発言を控えた。・「MBC歌謡大祭典」Big Hitとの対立説が浮上出演者リストを突然削除18日に再度告知・SHINee テミンからTWICEまで「MBC歌謡大祭典」ラインナップを公開豪華アーティストが集結

    Newsen
  • BTS(防弾少年団)「MIC Drop Remix」MVが再生回数6億回を突破…通算5本目

    BTS(防弾少年団)「MIC Drop Remix」MVが再生回数6億回を突破…通算5本目

    防弾少年団の「MIC Drop Remix」のミュージックビデオが再生回数6億回を突破した。2017年11月に公開された「MIC Drop Remix」のミュージックビデオは、本日(26日)午前9時01分頃、YouTubeで再生回数6億回を記録した。これで防弾少年団は「DNA」「FIRE」「FAKE LOVE」「Boy With Luv(feat. Halsey)」をはじめ、「MIC Drop Remix」まで、再生回数6億回を突破した5本のミュージックビデオを保有することになった。これは韓国歌手最多のミュージックビデオ6億回突破の記録である。スティーブ・アオキ(Steve Aoki)が一緒に出演した「MIC Drop Remix」のミュージックビデオは、ユニークで強烈なサウンドと防弾少年団の華やかなパフォーマンスを感覚的で洗練された映像で表現した。特に、楽曲の後半にマイクを落とすシーンで大きな話題を集めた。「MIC Drop Remix」は、2017年9月にリリースした「LOVE YOURSELF 承 Her」の収録曲「MIC Drop」を世界的なDJであるスティーブ・アオキがリミックスした楽曲。この楽曲は、アメリカ・ビルボードのメインシングルチャートである「HOT 100」に10週連続でチャートインする大記録を打ち立てた。その他にも、防弾少年団のミュージックビデオは「DNA」が8億回、「FIRE」「FAKE LOVE」「Boy With Luv(feat. Halsey)」が6億回、「IDOL」「DOPE」「血、汗、涙」が5億回、「Save ME」が4億回、「Not Today」「Boy In Luv」が3億回、「春の日」「ホルモン戦争」 「I NEED U」が2億回、「Danger」「Just One Day」「We Are Bulletproof Pt.2」「RUN」「Serendipity」「Singularity」「No More Dream」「Chicken Noodle Soop (feat. Becky G)」「Run」「Airplane pt.2 -Japanese ver.-」などが1億回を突破した。

    OSEN
  • BTS(防弾少年団)「2019 SBS歌謡大祭典」で歴代級のステージを披露…華やかなフィナーレを飾る

    BTS(防弾少年団)「2019 SBS歌謡大祭典」で歴代級のステージを披露…華やかなフィナーレを飾る

    防弾少年団が「2019 SBS歌謡大祭典」のエンディングステージを飾り、グローバルアイドルの威厳を見せつけた。25日午後、ソウル九老(クロ)区高尺(コチョク)スカイドームにて「2019 SBS歌謡大祭典」が「Touch」というテーマで開催された。この日の放送では、防弾少年団が揃ってピンクの衣装を着て「Boy With Luv」を披露し、爽やかなアイドルに変身した。続いて「Dionysus」では黒のスーツを着て、激しい振り付けを披露。男の中の男の姿をアピールし、どんでん返しの魅力をアピールした。最後に防弾少年団は「Mikrocosmos」で安定したライブを披露し、テチャン(歌に沿って一緒に歌うこと)を引き出し、グローバルアイドルの姿を証明した。この日、AOA ソリョンとアナウンサー出身タレントのチョン・ヒョンムがMCで活躍し、防弾少年団、TWICE、GOT7、MAMAMOO、SEVENTEEN、NU'EST、AOA、MONSTA X、Apink、GFRIEND、ASTRO、Stray Kids、I.O.I出身キム・チョンハ、OH MY GIRL、NCT DREAM、NCT 127、ITZY、N.Flying、TOMORROW X TOGETHERなどが出演した。

    マイデイリー
  • BTS(防弾少年団)「2019 SBS歌謡大祭典」でスぺシャルなキャロルステージを披露…抜群の歌声にうっとり

    BTS(防弾少年団)「2019 SBS歌謡大祭典」でスぺシャルなキャロルステージを披露…抜群の歌声にうっとり

    防弾少年団がクリスマスを記念して、レベルの違うキャロルステージを披露した。防弾少年団は12月25日に韓国で放送された「SBS 2019歌謡大祭典」のオープニングで、5つのキャロルステージを披露し、7人7色の魅力をアピールした。最初にステージに上がったジョングクは「Oh Holy Night」を熱唱した。続いて、SUGAとVは「Jingle Bell Rock」のステージを披露し、新しい魅力を見せた。RMとジミンは「Santa Claus Is Coming To Town」、ジンとJ-HOPEは「Feliz Navidad」を歌って観客たちの熱い歓呼を浴びた。最後に防弾少年団は、全員で「きよしこの夜」を熱唱して、スペシャルキャロルステージのエンディングを華やかに飾った。

    Newsen
  • 「BTS特集」特製クリアファイルを視聴者先着100名様に!ホームドラマチャンネルにてプレゼントキャンペーンが実施決定

    「BTS特集」特製クリアファイルを視聴者先着100名様に!ホームドラマチャンネルにてプレゼントキャンペーンが実施決定

    韓国ドラマやK-POP番組を放送しているCSホームドラマチャンネルでは、「K-POPフェス2020 BTS特集」と題し、1月・2月にBTS(防弾少年団)を大特集する。この企画の放送を記念し、「ホームドラマチャンネル特製『K-POPフェス2020』クリアファイル(非売品・A5サイズ)」を視聴者限定100名に先着順でプレゼントするキャンペーンの実施が決定した。1/4(土)から毎週(土)(日)夜に放送する「BTS特集」内で発表されるキーワードを添えて応募すると、先着100名に、今回の特集のためだけに制作した非売品・特製クリアファイルが当たるというものだ。他では手に入らない数量限定の激レアアイテムをGETしよう。この機会にチャンネル契約をした方は、リアルタイム視聴でお早めに応募を。【キャンペーン概要】期間:2020年1月4日(土)~1月31日(金)応募方法:期間中、対象作品放送後に発表されるキーワードを記入して、ホームドラマチャンネルHP内にあるプレゼント応募ページよりご応募ください。※おひとりさま1回のみご応募可能です。複数回のご応募は受付いたしません。また同一人物と思われる応募に関しましては先着当選者の対象外とさせて頂きますので、ご注意ください。※応募の際に、本人確認として、応募者ご本人の携帯電話番号の記入が必要になります。※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。応募状況、及び当選の可否についてはお答えいたしかねます。あらかじめご了承ください。〇詳細は特設サイトまで⇒https://www.homedrama-ch.com/special/kpopfes2020 また、同デザインのオリジナルフライヤー&Twitterヘッダー画像も展開中。フライヤーは新大久保などで配布予定となっている。また現在、Twitterヘッダー画像も全員にプレゼントを実施中。「BTS特集」の最新情報は、特設サイト・ホームドラマチャンネルTwitterでも要チェックだ。〇Twitterヘッダーはこちらから⇒https://www.homedrama-ch.com/special/bts_tw_header?platform=hootsuite■放送情報【K-POPフェス2020 BTS特集】1月放送作品※下記、全作品の放送終了後にプレゼント応募のキーワードを告知。◆「【BTS出演回】ショー!K-POPの中心」#1681/4(土)前11:00~後0:15〇2018年総集編◆「2016 Mnet Asian Music Awards」1/4(土)後6:30~10:30〇BTS披露曲「Boy Meets Evil」「Blood Sweat & Tears」「FIRE」◆「K-POPアイドルスタースポーツ選手権2014」1/5(日)後6:30~10:30※ベーシック初放送◆「2016 MAMA バックステージ」1/11(土)後6:30~7:30◆「2016 MAMA ビハインドストーリー」1/11(土)後7:30~8:30◆「秋夕特集 K-POPアイドルスタースポーツ選手権2015」1/12(日)後6:30~10:30※ベーシック初放送◆「2017 MAMA in Hong Kong」1/18(土)後6:30~10:30〇BTS 披露曲「Not Today」「DNA」RM & SUGA & J-HOPE「BTS Cypher 4」「MIC Drop(Steve Aoki Remix Ver.)」◆「K-POPアイドルスタースポーツ選手権2016」1/19(日)後6:30~10:30※ベーシック初放送◆「2017 MAMA バックステージ」1/25(土)後6:30~7:30※ベーシック初放送◆「【BTS出演回】ショー!K-POPの中心」#182、#1831/25(土)後7:30~10:00〇披露曲「Boy With Luv」■関連サイト:ホームドラマチャンネル「BTS特集」特設サイト:https://www.homedrama-ch.com/special/kpopfes2020

    KstyleNews