FTISLAND
記事一覧
FTISLAND イ・ホンギ、キム・ヨンマンにInstagramを教える
キム・ヨンマンとFTISLAND イ・ホンギがSNSの機能について話しながら、一層仲良くなった。21日、tvN「僕たちの人生学校」では、出演者同士が仲良くなるための実戦編が放送された。最初に「友だちと食事をしましょう」が始まった。キム・ヨンマンとイ・ホンギは食事をしながらSNSの話題で盛り上がった。キム・ヨンマンはMCディンドンがInstagramアカウントを作ってくれたとし、「ディンドンの写真ばっかり上がっている」と話した。イ・ホンギは他の芸能人たちのInstagramを見せてあげた。イ・ホンギはキム・ヨンマンにさまざまなアプリの機能について説明した。キム・ヨンマンは「すごい。君、本当に詳しいね」とイ・ホンギを褒めた。キム・ヨンマンは制作陣とのインタビューで、「世代差をすごく感じたけれど、とても勉強になった」とし、笑顔を見せた。イ・ホンギは「キム・ヨンマン先輩が気楽にいられるようにしてくれた」と伝えた。
FTISLAND イ・ホンギ「人気が落ちて忘れられてしまう感じがする」
「僕たちの人生学校」でFTISLANDのイ・ホンギが人気について率直な心境を打ち明けた。14日、韓国で放送されたtvN「僕たちの人生学校」でチョン・ヘビンと話していたイ・ホンギは、「若いときは人気が高いことを知らなかった。時間が経って考えて見たら、そういう時期だったんだという気がした」と話した。続けて「韓国ではロックは主流じゃないから、僕の生活も音楽番組を遠ざけるようになったし、ライブ中心になっているので僕のことを忘れられてしまう感じがする」と打ち明けた。また、「僕も出かけることが出来なかった。デビューしてうまくいったときは、もともとそんなことだろうと思ったけど、人気が落ちてからは『こういうことなんだ』『これからはどうしよう』と思って音楽をやることになった」と話した。
FTISLAND イ・ホンギ「スランプの時期、ヒチョル兄さんに泣きながら電話した」
FTISLANDのイ・ホンギが親友であるSUPER JUNIORのヒチョルについて言及した。14日、韓国でケーブルチャンネルtvN「僕たちの人生学校」が初放送された。イ・ホンギは最も親しい友人としてヒチョルを選び「2ndアルバムを録音する時、スランプに陥った。とても悲しく、悔しくて泣いたが、話せる人がヒチョル兄さんしかいなかった」と話した。また、イ・ホンギは「ヒチョル兄さんがドラマのため関係者に会っている時、2時間も通話した。兄さんはとても忙しかったはずなのに、最後まで僕の話を聞いてくれた。たくさん泣いた」と感謝の気持ちを伝えた。
FTISLAND イ・ホンギ&チェ・ジョンフン、BLACKPINK、チョン・ジュニョン「マイ・リトル・テレビジョン」に登場
歌手チョン・ジュニョン、BLACKPINK、FTISLAND イ・ホンギ&チェ・ジョンフン、キム・グラがMBC「マイ・リトル・テレビジョン」の生中継を行う。13日、予告編の最後には今日(14日) 生中継される「マイ・リトル・テレビジョン」MLT-49の出演者が公開された。出演者には、チョン・ジュニョン、BLACKPINK、FTISLAND イ・ホンギ&チェ・ジョンフン、キム・グラが名を挙げた。2年ぶりに「マイ・リトル・テレビジョン」に出演するチョン・ジュニョン、完全体として視聴者の前に立つBLACKPINK、魅力あふれるイ・ホンギとチェ・ジョンフンの組み合わせが、早くも期待感を高めている。彼らは14日、Daum kakaoTVで行われる「マイ・リトル・テレビジョン」MLT-49を通じてコンテンツを公開するとみられる。果たして彼らがどのようなコンテンツで視聴者を楽しませるかに、期待が高まっている。13日に韓国で放送された「マイ・リトル・テレビジョン」では、Girl's Day ヘリ&ユリが部屋脱出コンテンツで1位を獲得した。
FTISLAND ソン・スンヒョン、祖母とセブ島旅行へ…おばあちゃんと孫の仲睦まじい時間を満喫
FTISLANDのソン・スンヒョンがお婆ちゃんとセブ島旅行に行った。ソン・スンヒョンは4日に韓国で放送されたEBS 1TV「可愛い孫と一緒に」でお婆ちゃんとフィリピンのセブ島旅行に行った。「可愛い孫と一緒に」は、若いスターとその祖父母が一緒に旅に出る「孫旅」で、視聴者に家族の意味を刻む貴重な時間を提供する番組だ。ソン・スンヒョンは初の海外旅行に出るお婆ちゃんのために、パスポートを作ってあげ、旅行スケジュールを直接組みながら孫の役目を果たした。またセブ島ではバイク乗り、ジンベイザメウォッチング、カワサン滝行など色んなアクティビティを楽しみ、お婆ちゃんと一生の思い出を作った。
N.Flying、FTISLAND イ・ジェジン出演ドラマ「復讐のカルテット」にカメオ出演
N.FlyingがSBS週末ドラマ「復讐のカルテット」にカメオとして登場し、FTISLANDのイ・ジェジンとの特別な義理を見せる。「復讐のカルテット」は同じ日、同じ時に愛する人を失った3人の女性の自立更生記で、女性たちの友情と成功を描くドラマだ。毎回キム・スンオク作家特有の興味をそそる展開で、視聴者の視線を集中させている。N.Flyingは韓国で22日午後8時45分に放送される「復讐のカルテット」第3話にカメオとして登場する。劇中N.Flyingはイ・ジェジンが演じるジェドンの友達として登場、ジェドンを手伝い、ハリ(キム・ジュヒョン) と、ジェイル(ソンヒョク) の結婚式を祝うバンドに参席する。特にN.Flyingは所属事務所FNCエンターテインメントの先輩アーティストであるFTISLAND イ・ジェジンのためにカメオ出演を決めた。N.Flyingとイ・ジェジンは公演会場ではないドラマ撮影現場でもスムーズに呼吸を合わせ、いつもの微笑ましい先輩・後輩の関係を見せたという。
JYJ ユチョンの「婚約者」華やかな私生活に注目…CNBLUE&FTISLAND&少女時代メンバーと交流も
JYJ ユチョンの結婚相手であるファン・ハナが、特に職業は持っていないことが韓国の番組で紹介された。17日に韓国で放送された総合編成チャンネルのチャンネルA「風の便りに聞きましたけど!?」で芸能部記者は「ファン・ハナは南陽(ナムヤン) 乳業の創業者である故ホン・ドゥヨン会長の孫だ。しかし公式には株式は保有しておらず、経営にも関わっていない状態だ」と伝えた。続いて「ファン・ハナは特に職業は持っていないが、ブランドやグルメなどを紹介するパワーブロガーとして活動している。実際に運営しているブログやSNSを見ると、とても高価なブランドバックの写真や有名レストランで撮った写真がたくさん掲載されている」とつけ加えた。これに他の芸能部記者は「僕の知人がファン・ハナと知り合いだが、元々そちら(アメリカ社会) では有名な人だったという。この前、レオナルド・ディカプリオと夕食を食べたほど人脈が広く、その業界ではある程度有名な人だ」と伝え、皆を驚かせた。そうするとハン・ウンジョンは「韓国の芸能人の中にも親交がある人もいるだろう」と話し、芸能部記者は「SNSで活発に活動しているので、芸能人と撮った写真もとても多い。少女時代のヒョヨン、FTISLANDのチェ・ジョンフン、CNBLUEのイ・ジョンヒョン、ラッパーSimon Dと一緒に撮った写真を掲載し、この分野に関心が多い人たちはたくさん知られているブロガーだ」と答えた。・JYJ ユチョン、結婚を電撃発表C-JeSが公式コメント・JYJ ユチョン、結婚式の日程が報じられる事務所がコメント
FTISLAND、日本タワーレコード&アマゾンでチャートトップに…韓国代表ロックバンドの底力を証明
FTISLANDが日本の音楽チャートでトップに上がって根強い人気を見せつけた。FTISLANDは12日、日本で発売した7thアルバム「UNITED SHADOWS」で、タワーレコード・ワールドセールスランキング、日本のアマゾン・アジアンポップベストセラーチャートでそれぞれトップになった。それだけでなく、オリコン・アルバムデイリーチャートで2位、HMVとアジアアルバムチャートで3位を占めるなど、再度韓国代表ロックバンドの底力を見せた。チェ・ジョンフンが作詞、作曲したタイトル曲「Shadows」は、FTISLANDのメンバーの変わらない結束力を扱った曲だ。FTISLANDは今回のアルバムでメインボーカルイ・ホンギの爆発的な声量とメンバーのリズミカルなサウンドを調和させ表現し、今年で韓国デビュー10周年を迎えるバンドらしい熟練を見せた。「Shadows」のほか、全曲がメンバーの自作曲で構成されており、メンバー別に特色のある音楽を聴くことができる。FTISLANDは、7月1日ソウルにある奨忠(チャンチュン) 体育館で開催される日韓ロックフェスティバル「2017日韓SUPER ROCK Great Meeting」に韓国代表バンドとして参加する予定だ。
【終了しました】FTISLAND直筆サイン入りチェキを2名様に!応募はTwitterをフォロー&ツイート
※プレゼントは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。※2007年にアルバム「Cheerful Sensibility」で韓国デビューして、今年で10周年を迎えたFTISLAND。記念すべき2017年にリリースされた日本7thアルバム「UNITED SHADOWS」は本日発売!「ここからまた新たな10年が始まる」という彼らの音楽にますます磨きのかかったアルバムは必聴です。【インタビュー】FTISLAND「俺たちの曲を聴いて学んで、超えて行け!」今回、アルバムリリースを記念して、FTISLANDの直筆サイン入りチェキを抽選で2名様にプレゼントいたします。応募方法は簡単!「Kstyle公式 Twitterアカウント」をフォローして下記の「Twitterで応募する」ボタンからツイートするだけ。奮ってご応募ください。◆FTISLAND 直筆サイン入りチェキ 2名様■リリース情報7thアルバム「UNITED SHADOWS」2017年4月12日(水) 発売FTISLANDオフィシャルHP:http://FTISLAND-official.jp/【応募方法】Step1: Kstyle公式Twitterアカウント「@Kstyle_news」をフォローしてください。Step2: 上記の「Twitterで応募する」ボタンからツイートしてください。【応募期間】2017年4月12日(水) 17:30 ~ 4月14日(金) 11:00まで【参加条件】・TwitterでKstyle公式Twitterアカウント(@Kstyle_news) をフォローしていること。・日本に居住されている方(賞品配送先が日本国内の方)・応募に関する注意事項に同意いただける方【当選発表について】・プレゼントの当選については、厳正なる抽選の上、決定させていただきます。・プレゼントはお選びいただけませんので、予めご了承ください。・当選者の方にはKstyle(@Kstyle_news)のアカウントよりDM(ダイレクトメッセージ) にて当選のご連絡をさせていただきます。・プレゼントに関するDM/メンションでのご連絡は、平日10:00~18:30となります。※DM(ダイレクトメッセージ)は、Kstyle(@Kstyle_news) をフォローいただいておりませんと、お送りすることができませんので、ご注意ください。【注意事項】※本キャンペーンに関して、弊社が不適切な行為がされていると判断いたしましたアカウントは、キャンペーン対象外とさせていただきます。※弊社は、ご応募者のツイート内容については一切の責任を負いません。※当選発表は、当選者様への当選のご連絡をもってかえさせていただきますので、ご了承ください。※当選通知後4日間連絡がない場合、当選を無効とさせていただきます。※当選結果に関するお問い合せは受け付けておりませんので、ご了承ください。※当キャンペーンの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。※当選の権利の譲渡はできません。※キャンペーン参加にあたっては、必ず弊社個人情報保護方針<プライバシーポリシー>をお読み下さい。※当選時にご連絡いただく住所、氏名、電話番号は、その確認などの関連情報のご案内のみに使用し、キャンペーン終了後は弊社の定める方法に基づき消去いたします。※インターネット通信料・接続料およびツイートに関しての全ての費用はお客様のご負担になります。※次の場合はいずれのご応募も無効となりますのでご注意ください。 ・応募時の内容に記載不備がある場合。 ・お客さまのご住所が不明・又は連絡不能などの場合。
FTISLAND「俺たちの曲を聴いて学んで、超えて行け!」
FTISLANDは今年韓国デビュー10周年イヤーだ。そんな記念すべき2017年にリリースされた日本7thアルバム「UNITED SHADOWS」はロックバンドとして次のスタートを切るべく、新たな挑戦を試みた一枚となっている。インタビューでは「UNITED SHADOWS」への思いや、音楽の世界で10年過ごした彼らに変化したこと、しなかったことなどを語ってもらった。そしてあるメンバーには、まさかの危機感が浮上して?【プレゼント】FTISLAND直筆サイン入りチェキを2名様に!応募はTwitterをフォロー&ツイート――2007 年にアルバム「Cheerful Sensibility」でデビューして、今年で10周年ですね。デビュー当初と違って、ここ数年は自分たちで曲を作ってセルフプロデュースするようになりました。ようやく日韓両国でやりたい音楽ができるようになりましたね。ジェジン:でも逆に、プレッシャーも感じてるんですよ。僕たちだけができる音楽って何だろうって考えます。いい音楽が必ずしも売れる音楽というわけではないし、どんな曲を作るべきかってサジ加減が難しいなって思います。――ずっと「バンドマンだから、アイドルとして見られたくない」って言ってたじゃないですか。自分たちの曲を示したことで、韓国での見られ方も変わったんじゃないですか。スンヒョン:今は年とったアイドルかな(笑)ホンギ:(笑) 少しずつ変わってきてるけど。ジェジン:でも、まだまだですよ。ホンギ:7月1日に「2017 韓/日 SUPER ROCK『Great Meeting』IN SEOUL」っていうイベントライブが韓国であるんです。日本からはMIYAVIさんとSPYAIRさん、韓国からは僕らとEVEさんが出演します。好きなバンドばっかりだし、どんな雰囲気になるのか楽しみにしてるんですよ。こういうイベントができるようになったのは、進歩だと思うな。「僕らの友情と、音楽に対する愛情は変わらない」――この10 年で変わったこと、変わらなかったことは?ホンギ:僕らの友情と音楽に対する愛情は変わらない。ミンファン:デビュー当時と比べると、今の方が落ち着いたと思います。昔は忙しすぎて何もできなかったけど、今は自分の時間が持てるようになった。だから曲作りもできるようになったし。昔より楽しく仕事ができるようになりました。スンヒョン:FTISLANDは10年だけど、途中加入の僕は8年。でも、気持ちは同じ10年です。いつも思うけど、時間が過ぎるのがすごく早いんですよ。アルバムを出して、ツアーして、ツアーが終わったらまた準備してアルバムを出して。韓国や日本、アジアでずっと活動するためももっともっと頑張らなきゃ。ジェジン:デビューしたころは何でも初めてで、新しいことばかりで。今は、そんな新鮮な感覚を忘れそうになっていて「そんなんじゃダメだー!」って感じていました。常にフレッシュな感覚を味わいたい気持ちがあって。でも最近は、演技を始めて新しい経験ができるようになって、ちょっと楽しい気分になってきました。昔は「音楽だけやれればいい」って思ってたけど、いろんなことを経験するのは、音楽にもプラスになると思うんです。演技は、難しい。俳優としてのホンギさんにはキャラクターがあって、スゴイなって思います。「いろいろな経験が、音楽にプラスになる」ジョンフン:変わったことと変わらなかったことでいえば、変わったことの方が多いかな。だいたい、デビューして人生が変わったと思うし。個人的なことだと曲の作り方もギターの弾き方も変わったし、考え方も大人になった。フフフ、ちょっとだけだけど(笑) いい方に変わってる。成長したと思います。ホンギ:俺は変わりたくないって思ってる。性格はなかなか変わるもんじゃないよね。でも、世間の荒波にもまれていろんなことを考えすぎて、大人になってきちゃった気がして。「大人になりたくない!」そう思って生きてます。でも、10年って早いですよ。この10年を僕らは有意義に過ごせたのかな? 今はここからまた、新しいFTISLANDの10年が始まるって気持ちでいます。伝説のバンドにならなきゃ。――そんな10年間を過ごしてきたFTISLANDの光と影が、リード曲の「Shadows」になったとか。ジョンフン:そうなんです。FTISLANDは明るいところばかりを歩いてきたわけじゃないでしょ? 暗闇に落ちることもあるけど、未来を信じて光を探して進んで行くという内容の曲。これは、ライブの時にメンバーたちの背中を見ていて感じたことなんです。今、このタイミングで久々に日本で派手な曲がやりたくなって、この曲を作りました。――アルバムタイトルは「UNITED SHADOWS」ですよね。「Shadows」が集まっているということでしょうか。ジェジン:はい。リード曲「Shadows」を聴いてもらうとわかるけど、光を求めているShadowsは僕らのこと。人生には光と影があって、過去や未来、いろんなものが詰まって僕らができています。僕らの人生、そして僕ら各人の曲、それらを集めたアルバムだから「UNITED SHADOWS」なんです。ホンギ:MVも「Shadows」だから影がテーマになっていて、影の中に差し込む光を効果的に使っています。エイプリルフールには、トレンディエンジェルのたかしさんのおでこの光に僕らが照らされるっていうパロディビデオも作りました。ジェジン:こういう企画って、日本だからできるものですよね。スンヒョン:もう少ししたら、ミンファンがトレンディエンジェルさんに入れるって話もしてたんです(笑)ミンファン:おでこが危ないんですよ、最近(笑)スンヒョン:でも、おでこが広い人は頭がいいって言われてるじゃん(笑)「ツアーでは音楽に集中している僕らを見てほしい」――ジャケット写真のビジュアルにも意味がありそうですね。ホンギ:「Shadows」がリード曲だから、丸いアーチの奥には影があって、そこは暗い、僕らの過去を意味しています。僕らのいる今は明るくて、僕らの前に赤と青のラインが走っているけど、これが差し込む光。メンバーの人数の5本あって、色の違う1本を僕とジョンフンが握っています。これは光を捕まえるってことだよね。ジェジン:「UNITED SHADOWS」というタイトルが乗っている多面体にも意味があるんです。これは5角形が集まってできている10角形。5人のFTISLANDの10周年って意味なんです。――日本のアルバムが完成したばかりですが、韓国のアルバムも作ってるんですよね?ホンギ:曲は全部できてる。4人で27曲くらい作った。そこからまた、ブラッシュアップしていくんだけど。韓国での活動も期待してください。――「UNITED SHADOWS」をリリースした後は、5月6日の日本ガイシホールから、6月2日の日本武道館まで「FTISLAND Arena Tour 2017 - UNITED SHADOWS-」が決定しましたね。スンヒョン:よりカッコよく、より大人っぽく、音楽に集中している僕らを見てほしい。もっとバンドとしての力を見せたいと思っています。ホンギ:いつもは「遊ぼう!」って言ってるけど、今回は「音楽を聴きにきて!」って言いたいライブです。――ライブが楽しみなアルバム収録曲は?ミンファン:僕は「TURN UP」。実は、最初はそんなにいい曲だと思えなかったんだけど、レコーディングしたらいい曲だと思えて。スンヒョンが久々にラップをやってるんです。久々すぎて、ライブで聴くとみんな笑っちゃうかも(笑)スンヒョン:「TURN UP」はノリノリの曲だから、楽しかったですよ、ラップを歌うのも。僕のラップをレコーディングしてる時、ジョンフンさんとジェジンくんも来ていて「楽しくやらなきゃ!」って盛り上がりながら録音しました。「僕たちはまだベテランなんかじゃない」――ライブで日本全国を回るし、何度も日本に来ているし、日本語もペラペラなみなさんですけど、最近改めて韓国との違いに驚いた出来事などはありますか?ジェジン:僕は、違いじゃないんだけど最近驚いたことは、番組でお会いしたEXILE、EXILE THE SECOND の黒木啓司さんがすっごくカッコよかったこと。素敵な人だったな~。ジョンフン:僕はこの前、北海道のニセコに行ったんだけど、日本なのに日本じゃなかった! お客さんの80%くらいがオーストラリア人とかスイス人とか外国人で、働いてる日本人もみんな英語がペラペラで。外国でしたよ。ホンギ:俺はないかな。スンヒョン:僕も、あんまりないですね。日本人の同い年の友達がいるんですけど、彼にいつも言ってるんです。「僕、日本語が下手だけど半分日本人だから」って(笑) それくらい慣れちゃってて。ミナリ:僕、あります。韓国よりも食べ物の選択肢が少ない気がする。僕が行くのはラーメンだったら一蘭と山頭火、すきやき、カレー、うどん、もつ鍋、焼き肉、鉄板焼きくらい。他にもある?――いっぱいありますよ(笑) では、最後に伺います。デビュー10年のベテランバンドから、若いバンドマンにメッセージはありますか。ジョンフン:まだまだベテランじゃないよ、俺ら。若手へのメッセージは、ミンファンが専門家なので、ミンファン!ミンファン:FTISLANDの曲を聴いて学んで、俺を超えて行け!全員:なんだよ、それ~(爆笑)文/坂本ゆかり■リリース情報7thアルバム「UNITED SHADOWS」2017年4月12日(水) 発売○初回限定盤A(CD+DVD) WPZL-31274/54,500円+税豪華フォトブックレット44P歌詞ブックレット16P三方背/ デジパック仕様○初回限定盤B(CD+DVD) WPZL-31276/74,500円+税○通常盤(CD) WPCL-126033,000円+税○Primadonna盤(CD+グッズ) WPCL-126044,500円+税<購入者特典>韓国Debut 10th AnniversaryFTISLAND 7thアルバム「UNITED SHADOWS」発売記念!購入者4大特典(4TREASURE) 決定!!応募締切:2017年4月16日(日) 23:59TREASURE①3形態購入抽選特典「UNITED SHADOWSプレミアムサイン会」計300名様ご招待!「UNITED SHADOWS」<初回限定盤A><初回限定盤B><通常盤>※初回プレス分<Primadonna盤>に封入されているチラシ記載のシリアルコード①②③④の内3種類のシリアルコードを集めて御応募頂いたお客様の中から抽選で東京・大阪・名古屋の3ヶ所で開催されます「UNITED SHADOWSプレミアムサイン会」へ各会場100名様、合計300名様をご招待!<日程>名古屋:2017年5月7日(日)大阪:2017年5月13日(土)東京:2017年6月3日(土)※実施時間・会場はご当選者の方にのみお知らせいたします。TREASURE②2形態購入抽選特典「お土産付!記念撮影会付!Meet&Greet」計280名様ご招待!「UNITED SHADOWS」<初回限定盤A><初回限定盤B><通常盤>※初回プレス分<Primadonna盤>に封入されているチラシ記載のシリアルコード①②③④の内2種類のシリアルコードを集めて御応募頂いたお客様の中から抽選で「FTISLAND Arena Tour 2017 - UNITED SHADOWS -」ツアー会場にて終演後に行われる「お土産付!記念撮影会付!Meet&Greet」へ各会場70名様、合計280名様をご招待!※対象のLIVEのチケットをお持ちでなくてもご応募いただけます。<日程>2017年5月6日(土) 【愛知】日本ガイシホール(70名様)2017年5月12日(金) 【大阪】大阪城ホール(70名様)2017年6月1日(木) 【東京】日本武道館(70名様)2017年6月2日(金) 【東京】日本武道館(70名様)TREASURE③1形態購入抽選特典「超貴重!FTメンバー全員と一緒に写れる6ショット撮影会」計15名様ご招待!「UNITED SHADOWS」<初回限定盤A><初回限定盤B><通常盤>※初回プレス分<Primadonna盤>に封入されているチラシ記載のシリアルコード①②③④の内1種類のシリアルコードを集めて御応募頂いたお客様の中から抽選で東京・大阪・名古屋の3ヶ所で開催されます「超貴重!FTメンバー全員と一緒に写れるんです6ショット撮影会」へ各会場5名様、合計15名様をご招待!<日程>名古屋:2017年5月7日(日)大阪:2017年5月13日(土)東京:2017年6月3日(土)※実施時間・会場はご当選者の方にのみお知らせいたします。TREASURE④1形態購入抽選特典「UNITED SHADOWS特製スマホケース」計100名様にプレゼント!「UNITED SHADOWS」<初回限定盤A><初回限定盤B><通常盤>※初回プレス分<Primadonna盤>に封入されているチラシ記載のシリアルコード①②③④の内1種類を集めて御応募頂いたお客様の中から抽選でスペシャルグッズ「UNITED SHADOWS特製スマホケース」を100名様にプレゼント!応募締切:2017年4月16日(日) 23:59TREASURE⑤「メンバー全員とハイタッチ会」に参加できる!TREASURE TICKET封入!!「UNITED SHADOWS」のCDに数量限定TREASURE TICKETがランダムに封入されます。TREASURE TICKET1枚につき1回、メンバー5人全員とハイタッチができます。こちらのTREASURE TICKETはおおよそ100枚に1枚の割合で封入となります。<日程>名古屋:2017年5月7日(日)大阪:2017年5月13日(土)東京:2017年6月3日(土)※実施時間、場所の詳細はご当選者の方にのみお知らせいたします。※TREASURE TICKETに記載されておりますシリアルコードを使用して期間内にご希望の各地へエントリー頂く形となります。※TREASURE TICKETのエントリー有効期限は2017年4月16日(日) 23:59までとなります。【ご注意】※TREASURE TICKETは「UNITED SHADOWS」初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤(初回プレス分)、Primadonna盤に同じ割合で封入されております。※TREASURE TICKETの封入の目安のおおよそ100枚に1枚というのは、あくまでも目安になります。商品を100枚購入すれば必ず当たるという事ではございませんので、予めご了承願います。■関連サイトFTISLANDオフィシャルHP:http://FTISLAND-official.jp/
「覆面歌王」怪盗ルパンの正体はFTISLAND イ・ホンギ!女心を掴む歌声を披露
「覆面歌王」に登場した怪盗ルパンの正体はFTISLANDのイ・ホンギだった。9日に韓国で放送されたMBC「覆面歌王」では、2周年特集第2ラウンドで怪盗ルパンと羊飼い少年が対決する姿が描かれた。この日怪盗ルパンは、イ・スンチョルの「西の空」を熱唱した。これに先立ち、芸能人判定団から女心を掴む声"と評価された怪盗ルパンは、もう一度女心を掴むカリスマ性溢れる声を披露した。羊飼い少年はシナウィの「大きくラジオをつけて」を歌い、まるでコンサートのような盛り上がりを見せた。彼らのステージを見た芸能人判定団は「1ラウンドはプロローグに過ぎなかった」と言い、優れた腕前を余すところなく披露した第2ラウンドの2人の覆面歌手に拍手を送った。怪盗ルパンは最近習い始めたというピラティスを披露し、羊飼い少年はセクシー骨盤ダンスを踊り、笑いを誘った。この対決の勝者は羊飼い少年だった。羊飼い少年は3ラウンドに進出し、怪盗ルパンはFTISLANDのイ・ホンギであることが分かった。
FTISLAND、7月開催の日韓ロックフェスティバル出演に高まる期待
FTISLANDが日韓ロックフェスティバルのステージに上がる。FTISLANDは7月1日、ソウル市中(チュン) 区にある奨忠(チャンチュン) 体育館で開かれるロックフェスティバル「2017日韓SUPER ROCK Great Meeting」(以下、「SUPER ROCK」) のステージに上がる。FTISLANDは、2007年デビュー曲「LOVE SICK」でK-POP界にすい星のように登場した5人組のバンドだ。「Pray」「Take Me Now」などで、爆発的なエネルギーを収めたハードロックで愛され続けている。アジア全域で活発に活動しているFTISLANDの「日韓SUPER ROCK」出演で、彼らの韓国ロックフェスティバル参加を長い間待っていた韓国国内のファンは、熱い反応を見せている。今回の公演でFTISLANDは、しっかりとした演奏の実力と力強いボーカルを掲げ、FTISLANDが志向する強烈なロックスピリッツを披露する予定だ。「日韓SUPER ROCK」は、韓国と日本の人気ロックアーティストが参加するフェスティバルだ。FTISLANDとともに韓国のロックバンドEVE、日本のロッカーMIYAVI、日本の人気ロックバンドSPYAIRが参加する。フェスティバルのオープニングは日本のビジュアル系ロックバンド、コドモドラゴンが引き受け、夏の熱気を爽快に冷やしてくれる予定だ。