Jannabi
記事一覧

BOYNEXTDOORからJannabi 、TWSまで!「2025 Color in Music Festival」の1次ラインナップ公開
国内最高峰のミュージシャンたちが「2025 Color in Music Festival」に集結する。昨日(17日)、主催者のビルボード・コリアは、11月1日と2日に仁川(インチョン)パラダイスシティで開催される「2025 Color in Music Festival(以下、CMF)」の1次ラインナップを発表した。今回のラインナップには、クォン・ジナ、SUPER JUNIORのキュヒョン、Dynamic Duo、BIBI、YOUNG POSSE、CRUSH、TWS、Peppertonesなど実力派アーティストたちが名を連ねたのに続き、Z世代代表ボーイグループBOYNEXTDOORと感性バンドJannabiまで本格合流し、一層多彩なステージを予告している。今年初めて開催される「CMF」は、「カラー(Color)」という独創的なコンセプトをベースに、音楽とライフスタイルを結合した新しい形のフェスティバルだ。特に、両日それぞれ異なるテーマで構成し、全く違う雰囲気の祭典を体験できるよう企画された。主管会社のFEELING VIVEは「『2025 Color in Music Festival』は、アーティストと観客が音楽と色を通して特別な体験を分かち合う場」とし、「今後公開される2次ラインナップと多様なプログラムを通じて、より豊かな楽しさをお届けする」と伝えた。追加アーティストおよび詳細プログラムは、公式SNSチャンネルを通じて順次公開される予定だ。

ジェジュン&ジュンスからTHE BOYZ、TWSまで!9月開催「ATA FESTIVAL 2025」出演決定
「ATA(Asia Top Artist)FESTIVAL 2025」に豪華アーティストが集結する。9月27日と28日の両日、韓国・蘭芝(ナンジ)漢江(ハンガン)公園にて「ATA FESTIVAL 2025」が開催される。27日の公演にはジュンス、キョンソ、HYNN、SAY MY NAME、10CM、イ・ムジン、Jannabi、Peppertones、H1-KEY、ファン・ガラムの10組が出演。28日の公演にはジェジュン、NEWBEAT、THE BOYZ、BADVILLAIN、UNIS、QWER、CRAVITY、TWS、82MAJOR、FIFTY FIFTY、Wanna One出身のハ・ソンウンの11組が登場する。これに先立って「ATA FESTIVAL 2025」の公式YouTubeチャンネルを通じて、出演アーティストたちのコメント映像が続々と公開されており、イベントへの期待を呼びかけている。・THE BOYZ、突然の爆破予告もソウル公演が成功裏に終了!ユニット曲からメンバーの誕生日祝いまで・TWS、初の日本ツアーが横浜でフィナーレ!5万人を魅了「いつも僕らと一緒にいて」

NCTからIVE、TXTまで「2025 SBS歌謡大典 Summer」で熱狂的なステージを披露!
夏の夜を華やかに飾ったグローバルK-POPフェスティバル「2025 SBS歌謡大典 Summer」が、26日と27日にかけて開催された。2日間にわたって行われた今回の公演では、NCT 127、NCT DREAM、i-dle、ITZY、TOMORROW X TOGETHER、STAYC、ENHYPEN、IVE、NMIXX、NCT WISH、ILLIT、BABYMONSTER、MEOVV、izna、Hearts2Hearts、KiiiKiii、ALLDAY PROJECT、ポール・キムとJannabiなど計31組がステージに立ち、全世界のグローバルファンを熱狂させた。初日の公演では、iznaが「Genie」のカバーステージで幕を開けた。ALLDAY PROJECTは「FAMOUS」を披露し、圧倒的なステージ支配力を見せた。NCT WISHは「Listen to my word」「poppop」など爽やかなパフォーマンスで涼しい夏の夜を完成させ、Jannabiは「FLASH」で独特の叙情的なメロディーとステージを披露し、観客に深い余韻を残した。続いて、IVEが「REBEL HEART」でエネルギーあふれるステージを披露し、サプライズで新曲のサプライズスポイラー(ネタバレ)を公開し、ファンの熱い歓声を引き出した。NCT 127は「Gas」「2 Baddies」などパワフルなパフォーマンスで華やかなフィナーレを飾った。2日目の公演では、除隊後初めてステージに立ったチョ・スンヨン(WOODZ)が「Drowning」で幕を開けて雰囲気を盛り上げた。KiiiKiiiは新曲を公開し、観客の注目を集めた。ENHYPENのジェイクが「WaterMelOn Sugar」、TOMORROW X TOGETHERのボムギュが「Panic」、i-dleのウギが「Don't Start Now」でそれぞれ個性あふれる魅惑的なステージを披露し、観客に新しい楽しさを届けた。続いて、BABYMONSTERは「HOT SAUCE」で強烈な存在感を示し、TOMORROW X TOGETHERは「Beautiful Strangers」で夢幻的な雰囲気を醸し出した。NCTのマークは「1999」のステージでバレエ団と共にヒップホップとバレエを組み合わせた、いわゆるヒップレーバージョンのパフォーマンスを披露し、観客の爆発的な反応を引き出した。最後にステージに上がったNCT DREAMは「BTTF」「CHILLER」を通じて、夏の夜を爽やかに彩り、ファンと特別な思い出を作った。今年の「2025 SBS歌謡大典 Summer」は、K-POPを超え、あらゆる音楽ジャンルを網羅するフェスティバル型ステージ「UNIPOP」まで同時に開催され、豊かな公演と体験コンテンツで好評を得た。本公演とは別に行われたフェスティバル型ステージ「UNIPOP」では、バンドTOUCHEDが未公開曲「Ruby」を特別に公開して注目を集めた。Nerd Connectionは「Good Night Good Dream」「Just 4 Shots」で雰囲気を盛り上げた。Daybreakは「Love Actually」「Good」のステージで観客から大反響を得て、CHERRYFILTERは「sweet little kitty」に加え、INFINITEのウヒョン、Dragon Pony、YdBBがコラボした「Flying Duck」のスペシャルステージでフェスティバルをさらに意味深いものにした。また、OST STAGEに登場したMAMAMOOのソラ、サム・キム、クォン・ジナ、ナ・ユングォン、Yoari、チン・ヒョジョン、ポールブランコ(Paul Blanco)は、SBSを代表するドラマの名曲を再解釈した感性あふれるステージを披露し、観客を魅了した。熱い雰囲気の中で成功裏に幕を閉じた「2025 SBS歌謡大典 Summer」は、8月9日夜11時10分よりSBSで放送される予定だ。

【PHOTO】Jannabi「2025 SBS歌謡大典 Summer」ブルーカーペットに登場
26日午後、京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)市一山(イルサン)KINTEXで開催される大型音楽フェスティバル「2025 SBS歌謡大典 Summer」のブルーカーペットにJannabiのキム・ドヒョン、チェ・ジョンフンが登場した。初日となる本日(26日)は、NCT 127、NCTのドヨン、ITZY、BE:FIRST、IVE、NMIXX、xikers、NCT WISH、MEOVV、izna、USPEER、ALLDAY PROJECT、AHOF、ポール・キム、Jannabiまで15組が公演を披露する。・ALLDAY PROJECTからIDIDまで、新人グループも集結!「2025 SBS歌謡大典 Summer」最終ラインナップ公開・BE:FIRSTも出演決定!「2025 SBS歌謡大典 Summer」ラインナップ第3弾&MCを公開

Jannabi、7月29日にニューデジタルシングル発売…予告映像も公開
Jannabiが新曲をリリースする。Jannabiは29日、ニューデジタルシングル「Sound of Music Side Story:Summer Vacation Edition!」を発売。これに先立って公式SNSを通じてティーザー映像を公開した。公開された映像には、Jannabiが海に飛び込む様子と砂浜にニューシングルの発売日を書いてる姿が収められている。特に、アナログ感性が溶け込んだ映像美と彼らの自由奔放な姿が調和し、新曲の雰囲気を予告して、期待を高めた。「Sound of Music Side Story:Summer Vacation Edition!」は、4月にリリースした4thフルアルバム「Sound of Music pt.1」と、今後ベールを脱ぐ「Sound of Music pt.2」の間、夏休みを迎えてファンのためにサプライズで用意したイベントのようなアルバムだ。すでにリリースされ、愛されている「Jannabi小曲集 l」の「A thought on an autumn night」が秋を、「Jannabi小曲集 ll」の「GRIPPIN'THEGREEN」が春を象徴したとすれば、今回の新曲は夏の海の爽やかな感性を思い起こさせる楽曲で、Jannabi特有のロマンチックなサウンドで耳を魅了する予定だ。新曲リリースを控えたJannabiは、8月2日と3日に開催されるアンコールコンサート「すべての少年少女たち2125」まで熱気を続けていく。彼らは全国ツアー「すべての少年少女たち2025」のソウル、光州(クァンジュ)、大邱(テグ)公演に続いてアンコールコンサートまで全席完売を記録し、デビュー以来初めてのKSPO DOME(オリンピック体操競技場)で、大韓民国代表バンドとしての地位を証明する。Jannabiのニューデジタルシングル「Sound of Music Side Story:Summer Vacation Edition!」は29日午後6時、各音楽配信サイトを通じてリリースされる。

【PHOTO】Jannabi&イ・ムジン、韓国プロ野球のオールスター戦で祝賀公演を披露
12日午後、Jannabi、イ・ムジンが大田(テジョン)ハンファ生命ボールパークで行われた「2025新韓 SOL BANK KBOリーグ」オールスター戦で祝賀公演を披露した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・G-DRAGONから2NE1のCL、Jannabiまで!PSYの「びしょびしょショー」超豪華コラボに高まる期待・イ・ムジンに暴言・リハーサル中断も公演スタッフの不適切な行動に事務所が怒り

G-DRAGONから2NE1のCL、Jannabiまで!PSYの「びしょびしょショー」超豪華コラボに高まる期待
PSYの「びしょびしょショー」の超豪華ゲストラインナップがベールを脱いでいる。PSYは最近、自身のInstagramを通じて「びしょびしょショー」のゲストを順次公開している。映像の中でPSYが「おい、お前この夏何してる?」とカメラに向かって質問を投げかけると、ゲストたちが「俺?『びしょびしょショー』に行くよ」と答え、再びカメラに向かって「お前はこの夏何するんだ?」と問いかける。G-DRAGONを皮切りに、Jannabiと2NE1のCLまで「びしょびしょショー」のゲストとして出演すると知られ、SNSでは熱く盛り上がっている。ここに、ソン・シギョンの出演も事実上確定している状況だ。「びしょびしょショー」は、PSYのブランドコンサートの一つだ。猛暑を吹き飛ばすウォーターキャノンをはじめ、目を離せない見どころで夏を代表する公演タイトルの地位を固めた。これまでソン・シギョン、Simon D、MAMAMOOのファサ、パク・ジェボム、CRUSH、CL、Heize、Dynamic Duoなど超豪華ゲストのラインナップで毎年話題を集めている。今年も例外ではない。「びしょびしょショー」は6月28日と29日の仁川(インチョン)を皮切りに、議政府(ウィジョンブ)、大田(テジョン)、果川(カチョン)、束草(ソクチョ)、水原(スウォン)、大邱(テグ)、釜山(プサン)、光州(クァンジュ)まで計9都市で開催される。ここにG-DRAGON、ソン・シギョン、Jannabi、CLのゲスト出演でファンの期待が高まっている。PSYが超豪華ゲストたちと共にどれほど熱狂したステージを見せてくれるのか、早くも期待と関心が爆発している。・G-DRAGON、PSYの「びしょびしょショー」にゲスト出演決定!超豪華コラボに期待・PSY「びしょびしょショー」が今年も開催決定!豪華ステージに高まる期待

NCTからTXT、IVEまで出演!7月開催「2025 SBS歌謡大典 Summer」Leminoで独占生配信
映像配信サービス「Lemino(R)」の「Leminoプレミアム」において、2025年7月26日(土)、7月27日(日)の2日間、人気K-POPアイドルが総出演する韓国の音楽祭「2025 SBS歌謡大典 Summer」が独占生配信される。韓国の地上波放送局「SBS」が毎年クリスマスシーズンに開催する韓国の音楽祭「SBS歌謡大典」。昨年に引き続き、今年も夏の歌謡大典が開催決定。今年度は、2日間での開催にパワーアップしての実施となる。Leminoプレミアムでは、レッドカーペット及び音楽祭本編を2025年7月26日(土)、7月27日(日)の2日間にわたって日本独占生配信。また、後日アーカイブ配信も予定している。そして、Leminoでは初の投票企画を実施。詳細は後日、発表される。■配信概要「2025 SBS歌謡大典 Summer」生配信日:2025年7月26日(土)、7月27日(日)視聴方法:後日公開予定の配信ページよりご視聴ください。※レッドカーペット及び音楽祭本編の生配信、アーカイブ配信のご視聴には、Leminoプレミアムへのご入会が必要です。【出演】※随時発表予定<DAY1>NCT 127 / NCT ドヨン / IVE / NMIXX / MEOVV / izna / Jannabi etc.<DAY2>NCT DREAM / NCT マーク / i-dle / TOMORROW X TOGETHER / ENHYPEN / ILLIT / BABYMONSTER / Hearts2Hearts / KiiiKiii etc.■関連リンクLemino 公式サイト

NCT 127からBABYMONSTERまで「2025 SBS歌謡大典 Summer」ラインナップ第2弾を公開
7月26日と27日の2日間、韓国・一山(イルサン)KINTEX第1展示場で開催される「2025 SBS歌謡大典 Summer」のラインナップ第2弾が公開された。ラインナップ第2弾には、グローバルK-POPを率いる代表的なグループであるNCT 127をはじめ、世界的に注目されているライジングガールズグループBABYMONSTER、MEOVV、iznaなど多数のアーティストで構成された。これに、Hearts2Hearts、KiiiKiiiなど注目される新人アーティストらも合流し、豊かなステージが予告された。特に、MEOVV、Hearts2Hearts、KiiiKiiiは「歌謡大典」に初めて出演し、新人アーティストの新鮮で強烈なステージに期待が高まっている。ラインナップ第2弾と共に、曜日別のラインナップも発表された。公演初日の7月26日には、NCT 127、NCTのドヨン、IVE、NMIXX、MEOVV、izna、Jannabiが出演し、2日目の7月27日には、NCT DREAM、NCTのマーク、i-dle、TOMORROW X TOGETHER、EHNYPEN、ILLIT、BABYMONSTER、Hearts2Hearts、KiiiKiiiが出演する。「2025 SBS歌謡大典 Summer」では、どのような伝説のステージがK-POPの歴史を新たに書くのだろうか、世界中のファンから関心が高まっている。昨年のクリスマスに開催された「2024 SBS歌謡大典」は、グローバルストリーミングを通じて世界160ヶ国に生配信され、世界中のファンから反響を呼んだ。今年の歌謡大典 Summerも世界中のK-POPファンと共にし、グローバル音楽フェスティバルとして地位を固めると見られる。

NCT DREAMからTXTまで「2025 SBS歌謡大典 Summer」ラインナップ第1弾を公開
7月26日から27日までの2日間、韓国・一山(イルサン)KINTEX第1展示場で開催される「2025 SBS歌謡大典 Summer」のラインナップ第1弾が公開された。昨年、韓国の地上波放送局3社のうち初めて開催され、K-POPファンから熱い反応を得て夏のK-POP祭りとして位置づけられた「SBS歌謡大典 Summer」。本日(20日)豪華ラインナップ第1弾が公開され、全世界のK-POPファンから熱い関心が寄せられている。7月にフルアルバムでカムバックし、再びシンドロームを巻き起こそうとしているNCT DREAM、ワールドツアーを成功裏に終了し、グローバルな人気を証明しているTOMORROW X TOGETHER、ダークファンタジーコンセプトで帰ってくるコンセプト職人のENHYPEN、圧倒的な音楽世界観を持つi-dle、2025年の上半期を熱く盛り上げたIVE、ガールクラッシュ(女性から見てもカッコいい女性)な魅力のNMIXX、著しい成長を見せているILLIT、そして青春を歌うバンドのJannabiまで、計8チームがラインナップ第1弾に名を連ね、世界中のK-POPファンから熱い関心を得ている。・「2025 SBS歌謡大典 Summer」韓国で7月に開催決定!K-POPを超えた多様な音楽を予告・TOMORROW X TOGETHER、番組に出演せずに「人気歌謡」で1位を獲得!

Jannabi、現代自動車&ティニピンとのコラボ曲「美しい夢」をリリース!
Jannabiが子どもの日を迎え、特別なプレゼントを用意した。チェ・ジョンフンは昨日(5日)、自身のInstagramを通じて「子どもの日を迎え、現代自動車×ティニピン×Jannabiが一緒に作った「美しい夢」が発売されました」と伝え、現代自動車とのコラボレーション「pony」に続く、2回目のコラボレーションを知らせた。続けて彼は「今回も僕たちの車にまつわるストーリーを存分に展開できるよう配慮してくださりました。夢の同伴者たちに、その爽やかなドライブコースで流れる可愛らしい曲が作られました」とし「楽しく聴いてください!」と付け加えた。今回のコラボレーションは、現代自動車の社会貢献キャンペーンの一環として、子どもたちに希望と勇気を伝えるために企画された。特にチェ・ジョンフンの感性豊かな歌声とティニピンの愛らしいキャラクターが調和し、温かい感性を醸し出している。チェ・ジョンフンは最近、自身のInstagramを通じて「コンサート2025『すべての少年少女たち』という名の下、新曲を両手いっぱい持って、はばたいて駆け回る僕たちを想像してみてください。だから、必ず見に来てくださいね!」とファンに期待を伝えた。 この投稿をInstagramで見る Jung Hoon Choi(@jannabijh)がシェアした投稿

パク・ボゴム、aespaのKARINAに嫉妬!?Jannabiとコラボの約束も(動画あり)
パク・ボゴムが、aespaのKARINAに対する関心を示した。韓国で昨日(2日)放送されたKBS 2TV「THE SEASONS-パク・ボゴムのカンタービレ」には、Jannabiのチェ・ジョンフンとキム・ドヒョンがゲストとして出演した。チェ・ジョンフンは「愛の名のもとに!」で、KARINAをフィーチャリングアーティストとして起用した理由について「最初は『愛の名のもとに!』というタイトルを決めて歌詞を書き始めた。『単純さとは、真理の最も近い顔。曇らない笑顔は、私たちの誇りだから多様性が芽生えるように』という歌詞が浮かんだ。自分で歌うのも良いけど、これを明るく軽快なエネルギーで作ってくれる誰かが必要だった」と語り、「僕はaespaというグループが、歌で使用する言語が素晴らしいと思った。まさに歌の中でかなり大きな言葉を多く使う。『KWANGYA』という言葉を使ったりもする。そんな言葉を軽く爽やかに解釈してくれる人は、KARINAさん以外にいないと思った」と説明した。これを聞いたパク・ボゴムは「なんだか嫉妬してしまう。僕もJannabiの作業に指を少し突っ込んでみたいし、ピアノも少しやってみたい気持ちがある」と一緒に作業したい気持ちを示した。これに対し、キム・ドヒョンは「これから曲を書くときにボゴムさんのことが思い浮かぶと思う。『ここにボゴムさんのピアノが入ったらどうだろう』と思うだろう」と言い、パク・ボゴムは「僕にとっては光栄です。いつでも呼んでくだされば駆けつけます」と共に作業することを約束した。・パク・ボゴム、イ・ジュニョンとのエピソードを公開「返信が来なくて寂しかった」・aespaのKARINAが参加!Jannabi、4thフルアルバムの予告映像を公開異色のコラボに期待




