Kstyle
Kstyle 13th

NCT WISH

記事一覧

  • BE:FIRSTも出演決定!「2025 SBS歌謡大典 Summer」ラインナップ第3弾&MCを公開

    BE:FIRSTも出演決定!「2025 SBS歌謡大典 Summer」ラインナップ第3弾&MCを公開

    「2025 SBS歌謡大典 Summer」が、歴代クラスの超豪華アーティストラインナップを完成させた。7月26日と27日の2日間、韓国・一山(イルサン)KINTEXで開かれる「2025 SBS歌謡大典 Summer」は、ラインナップ第3弾と共にMCを公開した。まず、軍服務中に音楽チャートを逆走して1位に輝き、注目を集めているチョ・スンヨン(WOODZ)が出演を確定し、ファンの期待を高めた。さらに強烈なパフォーマンスと中毒性の高い音楽でグローバルファンを魅了しているITZY、洗練された魅力でZ世代から愛されているSTAYC、そして深い感性と繊細な声で長い間愛されてきたポール・キムまで合流し、夏の夜を熱く盛り上げる予定だ。また、Z世代を代表する爽やかアイドルNCT WISH並びに限界のない成長で注目されるグローバルルーキーのxikersとKickFlipまで今回のラインナップに名を連ねた。特に、KickFlipは今回が「歌謡大典」初出演で、グローバルファンにどのようなステージを披露するのか、早くも期待が高まっている。それだけでなく、日本の実力派アイドルBE:FIRSTまで「歌謡大典」初出演を確定し、さらにグローバルで豊かなラインナップを完成させ、世界中の音楽ファンの注目を集めた。さらに、MCとして昨年夏と年末の「歌謡大典」でグローバルファンの熱い反応を引き出したNCTのドヨン、TOMORROW X TOGETHERのヨンジュン、IVEのユジンが発表され、ファンをときめかせている。彼らは今回が3度目の再会であるだけに、阿吽の呼吸と安定した進行の腕前で、この夏もグローバルファンと幻想的なケミストリー(相手との相性)を見せる見通しだ。「2025 SBS歌謡大典 Summer」は、初日の7月26日にNCT 127、ドヨン、ITZY、BE:FIRST、IVE、NMIXX、xikers、NCT WISH、MEOVV、iznaそしてポールキムとJanabiが出演。二日目の7月27日にはNCT DREAM、NCTのマーク、チョ・スンヨン、i-dle、TOMORROW X TOGETHER、STAYC、ENHYPEN、ILLIT、BABYMONSTER、KickFlip、Hearts2Hearts、KiiiKiiiなどが出演し、ステージを飾る予定だ。

    Newsen
  • SEVENTEENメンバーからRIIZEまで、ラブコール殺到!韓国の男性アイドルがコスメブランドのモデルとして大活躍

    SEVENTEENメンバーからRIIZEまで、ラブコール殺到!韓国の男性アイドルがコスメブランドのモデルとして大活躍

    最近、多数の男性アイドルがビューティーブランドのモデルとして活躍し、女性の消費者とグローバルファンダム(特定ファンの集まり)の購買意欲を高めている。今や男性アイドルは、ビューティー市場でトレンドをリードする存在になった。◆10代~20代の女性を魅了第5世代のアイコンと呼ばれるZEROBASEONEは、「COLORGRAM」の専属モデルとして活動している。彼らの明るくエネルギー溢れるイメージが、色合いを重要視するブランドと相乗効果を発揮。商品を購入すると、彼らの証明写真やステッカーなどが提供されるイベントも行い、ファンの注目を集めた。RIIZEは正式デビュー前から、「UIQ(ユイク)」の専属モデルに抜擢されたと発表され、話題を呼んだ。SMの新人というタイトルで、新生ブランドの成長を後押しした。ブランドは日本にも進出し、ポップアップストアとファンサイン会などを開催して注目を集めた。NCT WISHは10代と20代のメンバーで構成されたグループで、ステージで見せる制服姿や学生時代の感性を込めた歌詞で、10代~20代を中心に、多くのファンを魅了している。メンバーたちの年齢層と清涼なイメージは、10代の敏感な肌に重点を置いた「numbuzin」の価値に合致して、ブランドの差別化に貢献している。◆グローバル市場で存在感をアピールSEVENTEENのジョンハンは2021年から「BANILA CO」のイメージモデルとして活動している。清純なイメージはブランドの主力商品であるクレンジングバームと相乗効果を発揮し、ブランドの知名度と売上を同時に引き上げた。ENHYPENのソンフンは昨年、「hince」のモデルに抜擢された。最近、アメリカ最大の音楽フェスティバル「コーチェラヴァレー・ミュージック&アートフェスティバル(Coachella Valley Music and Arts Festival)」のステージに立って、爆発的な反応を得たENHYPENは、海外ファンを多く保有するグループの一つだ。聖水洞(ソンスドン)一帯にはhinceの広告が多く、ソンフンの都市とも呼ばれる。聖水と漢南(ハンナム)のショップに設置された大型グラビアは、海外からの訪問客の目を引いた。

    マイデイリー
  • 【PHOTO】NCT WISH、海外スケジュールのため中国へ出国(動画あり)

    【PHOTO】NCT WISH、海外スケジュールのため中国へ出国(動画あり)

    NCT WISHが13日午前、海外スケジュールのため仁川(インチョン)国際空港を通じて中国・上海に出発した。・NCT WISH、韓国の遊園地エバーランドとコラボMVの主人公を体験!?・【PHOTO】NCT WISHにIVE レイ、チャン・グンソクも!日本開催「ASEA 2025」ステージに登場

    Newsen
  • NCT WISH、韓国の遊園地エバーランドとコラボ…MVの主人公を体験!?

    NCT WISH、韓国の遊園地エバーランドとコラボ…MVの主人公を体験!?

    NCT WISHが韓国の遊園地エバーランドと特別なコラボを披露する。6月21日から始まる「EVER WISH」は、NCT WISHのIPをベースにエバーランドの随所に多様なテーマの空間とコンテンツを運営するコラボレーションプロジェクトで、音楽を越え、空間と体験に拡張されたNCT WISHのアイデンティティを満喫することができる。ファンはもちろん、来場客にも変わった体験を通じて没入感を与える見通しだ。今回のプロジェクトはNCT WISHをテーマに制作。メンバーの声が収められたラッピングバスやチャンピオンシップロデオをはじめ、彼らがテーマとなった空間「EVER WISH ZONE」、コラボレーションF&BおよびMDストアなど多彩なコンテンツが用意される。特に「EVER WISH ZONE」では、彼らのミュージックビデオの主人公になることができる特別な経験はもちろん、メンバーらのボイスメッセージが込められた電話ブース、記念写真が撮影できるフォトゾーン、メンバーの手書き文字や絵を探してみる面白さまで、豊かなコンテンツを通じてNCT WISHと幻想的な一日を過ごすワクワク感を伝えるものと見られる。NCT WISHは、4月に発売した2ndミニアルバム「poppop」で初のミリオンセラーはもちろん、アルバムや音源、話題性などあらゆる分野で目覚ましい成長を遂げた。アジア14地域25回にわたる「NCT WISH ASIA TOUR LOG in」を成功させ、グローバルグループとしての地位を固めた。

    atstar1
  • 【PHOTO】NCT WISHにIVE レイ、チャン・グンソクも!日本開催「ASEA 2025」ステージに登場

    【PHOTO】NCT WISHにIVE レイ、チャン・グンソクも!日本開催「ASEA 2025」ステージに登場

    28日、Kアリーナ横浜にて「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025」が開かれ、NCT WISH、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NEXZ、NiziU、NOWADAYS、Xdinary Heroesがステージを披露した。MCをTHE BOYZのジュヨンとIVEのレイ、大賞プレゼンターをチャン・グンソクが務めた。・aespaのハプニングも!?ENHYPENからtimeleszまで「ASEA 2025」で続々受賞圧巻パフォーマンスに大歓声・【PHOTO】ENHYPEN、日本開催「ASEA 2025」のレッドカーペットに登場

    Newsen
  • aespaのハプニングも!?ENHYPENからtimeleszまで「ASEA 2025」で続々受賞…圧巻パフォーマンスに大歓声

    aespaのハプニングも!?ENHYPENからtimeleszまで「ASEA 2025」で続々受賞…圧巻パフォーマンスに大歓声

    「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025(以下、ASEA 2025)」で大賞に当たる「ALBUM OF THE YEAR」はENHYPEN、「ARTIST OF THE YEAR」「SONG OF THE YEAR」はaespaが受賞した。28日午後、K-アリーナ横浜では「第2回 ASEA」が開催され、THE BOZYのジュヨンとIVEのレイがMCを務めた。aespaは最初に「THE PLATINUM」の受賞者として呼ばれ、ステージに上がった。マイクの前に立ったKARINAは「意義深い賞を受賞することになり、ファンの皆さんに感謝申し上げます。昨年1年間、一生懸命にアルバムを発売しましたが、今年もよいアルバムで戻ってきますので楽しみにしてください」とし「これからのaespo」とグループの名前を間違えて笑いを誘った。それから笑いが止まらなかった彼女は、手で口を隠し、感想を続けることができなかった。結局、WINTERが語り始めたが「これからaespaよろしくお願いします」と言い、彼女も笑いが止まらなかった。結局NINGNINGが「これからaespaのことをたくさん愛してください。ありがとうございます」とし、コメントを終えた。全員そろってステージに上がった彼女たちは、全世界で人気を博した「Whiplash」「Supernova」「Armageddon」などを熱唱し、日本のファンは歓呼した。そして、韓流スターのチャン・グンソクが登場し、3つの大賞を意味する「ALBUM OF THE YEAR」「ARTIST OF THE YEAR」「SONG OF THE YEAR」を発表し、「ALBUM OF THE YEAR」はENHYPEN、「ARTIST OF THE YEAR」「SONG OF THE YEAR」はaespaが受賞。GISELLEは「この賞を受賞することになり、感謝しています。事務所の皆さんにも感謝します」とし、NINGNINGは「賞を受賞することになり、感謝申し上げます。昨年はたくさん愛され、意義深い賞だと思います。まもなく新しい曲が出てきますので楽しみにしてください」とし、WINTERは「連続で大きな賞を受賞し、光栄です。ありがとうございます」とし、KARINAは「『Supernova』のような楽曲を作ってくださったSMに感謝申し上げます。私たちだけの音楽を披露するアーティストになります」と感想を語った。また、新人賞にあたる「THE BEST NEW ARTIST」部門のKiiiKiii、Hearts2Hearts、NEXZなどが受賞した。KiiiKiiiは「このようにデビューして2ヶ月で授賞式に招待してくださったことだけでもとても光栄ですが、ASEAで『THE BEST NEW ARTIST』を受賞することができてとても嬉しいです。このように5人のメンバーたちをKiiiKiiiとしてデビューできるようにしてくれたSTARSHIPエンターテインメントとソ・ヒョンジュ統括プロデューサーに非常に感謝しています。私たちKiiiKiiiのためいつも頑張ってくださるスタッフや家族の皆さんにも感謝申し上げます」とし、「いつも私たちを応援して愛してくださるTiiiKiii(ファンの名称)の皆さんにも感謝申し上げます。もっと頑張れという意味でこの賞を下さったと思い、これからもっと一生懸命な姿をお見せします。とても愛しています。ありがとうございます」と感想を語った。Hearts2Heartsは「私たちがデビューしたばかりなのに素敵な賞を受賞することになり、光栄です。いつも私たちのそばでサポートしてくれるマネージャーさんたちをはじめ、SMの皆さんにとても感謝しています。何よりファンの皆様に感謝します。これからもっとよい良い音楽とパフォーマンスで恩返しします。ありがとうございます」と喜んだ。NEXZは「僕たちにこのように素敵な賞を与えてくれたASEAの関係者の皆様に感謝します。いつもサポートしてくださるパク・ジニョン(J.Y. Park)プロデューサーをはじめ、JYPの皆様、スタッフの先生たちに感謝申し上げます。そしてNEX2Y(ファンの名称)、賞を受賞しました! これからも頑張って素敵なアーティストになります。ありがとうございます」と語った。「HOT TREND」部門を受賞したNOWADAYSは「僕たちが受賞するとは思いませんでしたが、光栄です。このような大きな賞を受賞できるようにサポートしてくださったCUBEの皆様に感謝申し上げます。意義深い賞をくださったASEAの関係者の皆様に感謝申し上げます。DAY_AND(ファンの名称)がいてこんな意味のある賞を受賞することになったと思います。本当にありがとうございます。これからもっと大きな賞を受賞するアーティストになれるよう頑張ります。いつもそばで応援してくださるスタッフやヘアメイクアーティスト、スタイリストの皆様に心から感謝申しあげます」と語った。「THE BEST BAND」はXdinary Heroesが受賞した。「素敵な賞を受賞して光栄です。このような素敵な賞を受賞できるようにサポートしてくださった多くの方々に感謝申し上げます。スタジオJの皆様に感謝し、Villains(ファンの名称)、本当に愛しています。皆さんのおかげで受賞できました。素敵な賞を受賞しただけに、これからもカッコいい音楽を作って素敵なステージで恩返しするアーティストになります。僕たちこれからずっと精力的に活動します。ありがとうございます」と語った。「THE BEST GROUP」を受賞したNiziUは「昨年に続き、ASEAという特別な場で賞を受賞することになり、本当に光栄です。私たちをいつも助けてくれるスタッフの皆様、WithUの皆様に感謝申し上げます。これからも頑張るグループになります」と語った。「TOP TOURING ARTIST」はENHYPENになり、「これまでツアーを本当にたくさんしました。もうすぐ日本でもツアーをしますので楽しみにしてください。そして6月5日に新しいアルバムも出ます。期待していただきたいです」と語った。「THE BEST ARTIST」を受賞したtimeleszは、「このような栄えある賞をいただけたことを本当に嬉しく思います」とし、「8人でこれからも素敵なパフォーマンスを届けられるように精進したいと思います」と感想を述べた。この他にも「THE BEST TROT」はイ・チャンウォン、「THE BEST SOLO」はイム・ヨンウンとBLACKPINKのジス、「THE BEST PERFORMANCE」はNCT WISHなどが受賞した。この日の授賞式にはaespa、ENHYPEN、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NCT WISH、NEXZ、NiziU、NOWADAYS、timelesz、Xdinary Heroesが参加した。・aespaからENHYPEN、NCT WISHまで!日本開催「ASEA 2025」1日目のレッドカーペットに登場・ENHYPEN、Hearts2Heartsらが続々と来日!「ASEA 2025」のため出国(動画あり)【「ASEA 2025」受賞者リスト】◆ASEA ARTIST OF THE YEAR:aespa◆ASEA ALBUM OF THE YEAR:ENHYPEN◆ASEA SONG OF THE YEAR:aespa◆ASEA THE PLATINUM:aespa、ENHYPEN、NiziU、IVE、NCT WISH、timelesz◆ASEA THE BEST PERFORMANCE:NCT WISH◆ASEA TOP TOURING ARTIST:ENHYPEN◆ASEA THE BEST BAND:Xdinary Heroes◆ASEA THE BEST GROUP(FEMALE):NiziU◆ASEA THE BEST NEW ARTIST:NEXZ、Hearts2Hearts、KiiiKiii◆ASEA THE BEST ARTIST:timelesz◆ASEA HOT TREND:NOWADAYS◆ASEA THE BEST TROT:イ・チャンウォン◆ASEA THE BEST SOLO(MALE):イム・ヨンウン◆ASEA THE BEST SOLO(FEMALE):BLACKPINK ジス

    OSEN
  • NCT WISH、ABC-MARTのニューバランスキャンペーンに起用!メイキング動画も公開

    NCT WISH、ABC-MARTのニューバランスキャンペーンに起用!メイキング動画も公開

    ABC-MARTが、韓国の6人組グループ・NCT WISHを起用したニューバランスのサマーアパレル「SUMMER Tee」の新ビジュアル・スペシャルムービーを公開する。また、対象商品を購入した人を対象にオリジナルステッカーをプレゼントするノベルティキャンペーンや、一部の店舗ではPOP UPも開催される。この夏、ニューバランスは、韓国の大人気グループ・NCT WISHを起用した新キャンペーンをスタートする。「DIVE INTO SUMMER」をテーマに、夏らしい爽やかさとフレッシュさを詰め込んだビジュアル・ムービーを公開。新ビジュアルでは、メンバー6人がニューバランスのアパレルライン「SUMMER Tee」のTシャツを爽やかに着こなす。6人揃ったカットはもちろん、ペアカットや個人カットもあり、見ごたえのある仕上がりとなっている。あわせて公開されたメイキングムービーでは、バスケットボールや花火をしたり、リラックスした雰囲気のなかで交わされるメンバー同士のやり取りや、撮影の裏側も垣間見ることができ、ファン必見のコンテンツとなっている。ABC-MARTおよびABC-MART GRAND STAGEの店舗と公式オンラインストアにて、対象商品を購入した人を対象に、先着順で名刺サイズのオリジナルステッカーをプレゼントするノベルティキャンペーンを実施する。また、アプリにて抽選で3人にNCT WISHのメンバーによるサイン入りチェキをプレゼントする。また、NCT WISH・ニューバランス「SUMMER Tee」の期間限定POP UPとして、一部対象店舗にてスペシャルラッピングされた特設コーナーを設置する。◆NCT WISH インタビューQ. 今回のCPに起用された感想は?シオン:まず、僕たちは、ABCマートへ練習生の時とかに行ったことがあるので不思議な気持ちです。リョウ:靴を買う時、いつもABCマートで買っていたので、すごく不思議です。ジェヒ:昔から母と一緒に行っているので、このキャンペーンに起用されて嬉しいです。Q. お店に来てくれる方に見て欲しいポイントは?ユウシ:Tシャツがポイントだと思うので、この涼しさを感じてもらえたら嬉しいです。ジェヒ:背中のロゴも本当にかわいくて、おすすめです。リョウ:ついでに僕たちの顔も見てください。Q. Tシャツを選ぶ時、着る時のこだわりは?サクヤ:僕はオーバーサイズでロゴが大きく入っているTシャツをよく選びます。リョウ:僕はバックプリントが結構好きで、よく着ます。ユウシ:質感が大事だと思います。リク:今着ているものは女の子でも男の子でも着られると思うので、すごくおすすめです。ぜひチェックしてください。Q. 普段ダンスの練習をする時にどんなTシャツを選ぶ?リク:僕はダンスするときは、体のラインを見せたいので、少しタイトなものを着ます。シオン:僕はダンスする時の振り付けに合わせて、線がポイントの振り付けはタイトなTシャツを着て、バイブスのある振り付けはオーバーサイズのものを着ています。Q. 2025年はNCT WISHにとって、どんな夏にしたい?シオン:僕たちのミニアルバム「poppop」とか、「LOG in」アジアツアーの活動をしながら、本当にすごく愛をいっぱいもらうし、本当に暑い夏になると思います。リク:去年よりもっと暑い夏にしていこうぜって思います。あと、夏祭りにみんなで行きたいです。サクヤ:お揃いのTシャツで行くのもいいよね? フェスとかに。Q. ご覧になっている方々、ファンの方へのメッセージは?リク:僕らとお揃いで、ぜひ今回の商品をチェックしてみてください。◆シオン着用LOOK◆サクヤ着用LOOK◆ユウシ着用LOOK◆ジェヒ着用LOOK◆リョウ着用LOOK◆リク着用LOOK■キャンペーン概要NCT WISH × New Balance<ノベルティキャンペーン概要>特典:オリジナルステッカー先着順対象商品:New Balance 半袖Tシャツ(セール商品を除く)対象期間:2025年5月29日(木)~対象店舗:ABC-MARTおよびABC-MART GRAND STAGEの一部店舗、公式オンラインストア ※ノベルティキャンペーンは、無くなり次第予告なく終了いたします。予めご了承ください。※対象商品1点につき1つプレゼントいたします。※ご返品の際はノベルティと商品をご一緒にお戻し下さい(ノベルティが確認できない場合、ご返品はお受けいたしかねます)。※サイズ交換の際ノベルティはお手元にお持ちください。※店舗とECでノベルティのデザインが異なります。※対象商品の在庫及び特典の数は店舗によって異なります。 <アプリ抽選キャンペーン概要>特典:NCT WISHのメンバーによるサイン入りチェキ対象商品:New Balance 半袖Tシャツ(セール商品を除く)申込期間:2025年5月29日(木)0:00~2025年6月16日(水)23:59当選発表:2025年7月16日(水)10:00予定当選者数:3名対象店舗:ABC-MARTおよびABC-MART GRAND STAGEの一部店舗、公式オンラインストアNCT WISH・New Balance「SUMMER Tee」の期間限定POP UPとして、一部対象店舗にてスペシャルラッピングされた特設コーナーを設置いたします。 <POPUP対象店舗>ABC-MART GRAND STAGEダイバーシティ東京プラザ店ABC-MART GRAND STAGE横浜西口店ABC-MART GRAND STAGE新京極店ABC-MART SPORTS New Balance アパレル商品取り扱い店舗■関連リンクNCT WISH × New Balance特設サイト

    KstyleNews
  • aespaからENHYPEN、NCT WISHまで!日本開催「ASEA 2025」1日目のレッドカーペットに登場

    aespaからENHYPEN、NCT WISHまで!日本開催「ASEA 2025」1日目のレッドカーペットに登場

    28日、神奈川・Kアリーナ横浜にて「ASEA 2025」が開催され、レッドカーペットにaespaをはじめ、ENHYPEN、NCT WISH、NEXZ、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NOWADAYS、Xdinary Heroes、THE BOYZのジュヨン&IVEのレイ、チャン・グンソクらが登場した。「ASEA 2025」は、本日28日、明日29日の2日間にわたって開催される。本日の授賞式には、aespa、ENHYPEN、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NCT WISH、NEXZ、NiziU、NOWADAYS、timelesz、Xdinary Heroesが出演。THE BOYZのジュヨンとIVEのレイがMCを務め、チャン・グンソクが大賞プレゼンターとして登場する。明日は、&TEAM、BADVILLAIN、BTOB、FANTASY BOYS、HANA、i-dle、NouerA、n.SSign、SKY-HI、THE BOYZ、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、ZEROBASEONE、新しい学校のリーダーズ、櫻坂46が出演。女優のキム・ヘユン、MONSTA Xのヒョンウォン、THE BOYZのヨンフンがMCに抜擢され、俳優ビョン・ウソクが大賞のプレゼンターを務める。さらに、俳優のチュ・ヨンウ、IZ*ONE出身のチョ・ユリも、29日の授賞式への出演を確定している。・ENHYPEN、Hearts2Heartsらが続々と来日!「ASEA 2025」のため出国(動画あり)・aespa&ビョン・ウソクら豪華出演!日本で開催「ASEA 2025」ABEMAにて生中継が決定

    Newsen
  • 【PHOTO】NCT WISH、日本開催「ASEA 2025」のレッドカーペットに登場

    【PHOTO】NCT WISH、日本開催「ASEA 2025」のレッドカーペットに登場

    28日、Kアリーナ横浜にて「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025」が開かれ、NCT WISHがレッドカーペットに登場した。・【PHOTO】NCT WISH「ASEA 2025」のため日本へ出国・THE BOYZからNCT WISHまで!「SEOUL WONDER SHOW」が大盛況出演者全員でgodの名曲を熱唱

    Newsen
  • 【PHOTO】NCT WISH「ASEA 2025」のため日本へ出国

    【PHOTO】NCT WISH「ASEA 2025」のため日本へ出国

    27日午前、NCT WISHが「ASEA 2025」のため、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本へ出国した。NCT WISHは、28日に日本の神奈川・Kアリーナ横浜で開催される「ASEA 2025」に出演する。・aespa&ビョン・ウソクら豪華出演!日本で開催「ASEA 2025」ABEMAにて生中継が決定・ENHYPEN、Hearts2Heartsらが続々と来日!「ASEA 2025」のため出国(動画あり)

    OSEN
  • 【PHOTO】NCT WISH、アジアツアーのため台北へ出国

    【PHOTO】NCT WISH、アジアツアーのため台北へ出国

    23日午前、NCT WISHがアジアツアー「2025 NCT WISH ASIA TOUR LOG in」のため、仁川(インチョン)国際空港を通じて台北に出発した。・NCT WISH、ビザ問題で「SMTOWN LIVE 2025 in L․A․」不参加にSMがコメント・n․SSignからNCT WISH、iznaまで「ショー 音楽中心 in JAPAN」でスペシャルステージを披露

    Newsen
  • TXT ボムギュからRIIZEまで、人気アイドルたちの異色のマーケティングが話題

    TXT ボムギュからRIIZEまで、人気アイドルたちの異色のマーケティングが話題

    どんな名曲であっても、どのように伝えられるかによって異なる結果を生み出す。熾烈なK-POPのマーケティング市場で際立つアイドルたちの異色のプロモーションをまとめてみた。最近話題になった異色マーケティングとしては、TOMORROW X TOGETHERのボムギュのソロミックステープ「Panic」がある。ボムギュは体験型展示「暗闇の中の対話」とのコラボレーションを通じて暗黒の中の聴音という独特な音楽鑑賞イベントを開催した。聴覚、触覚、嗅覚の立体的な経験を通じて、アルバムの主要メッセージである暗闇の中に閉じ込められた人々への慰労に没入させた。またボムギュは本人が好むアナログ感性を活用し、大型ショッピングモールと書店内に「Panic」の聴音ゾーンを設けた。教保文庫のHOT TRACKSの11売場とスターフィールドスウォンの「vinyl」に設けられた聴音ゾーンでは「Panic」の音源とボムギュの特別な音声メッセージが鑑賞できた。特に「vinyl」では「Panic」の音源をターンテーブルで鑑賞でき、ボムギュが慰労の意味を盛り込んで自ら準備した9つのおすすめLPも一緒に楽しめた。最近アナログが流行っていることも重なり、成功的なプロモーションと評価されている。NCT WISHはキーリング形態のアルバムで人気を博した。彼らのキャラクターWICHUを活用、デビューシングル「WISH」ではぬいぐるみ、1stミニアルバム「Steady」ではカメラキーリングを作った。CDをNFC(近距離無線通信)チップに代替して、アルバムを実用度の高いグッズ化にすることに成功。高い実用性を誇るWICHUは10、20代が集まる場所で一度くらいは目にするアイテムと呼ばれる。彼らのZ世代感性は、コンテンツの公開方式でも際立った。学生コンセプトだったミニアルバム「Steady」は、家庭通信文の形でコンテンツを公開し、10代の学生たちの間で流行っているインターネットミームをパロディーする方式でプロモーションを展開し、関心を集めた。 IVEはダンスカバーに限定されていたアイドルのチャレンジマーケティングの壁を壊した。彼女たちは3rd EP「IVE EMPATHY」の先行公開曲「REBEL HEART」で、バンドチャレンジを披露した。10CM、SORAN、ユ・ダビンバンド、ソ・スビン、チョン・セウン、キム・ボア、Daybreak、イム・ダミ、TOUCHED、Dragon Pony、LUCY、屋上月光(OKDAL)など多様なアーティストたちが自分だけのスタイルで曲を再解釈し、話題を集めた。IVEのファンは「REBEL HEART」を多彩に楽しめてよかったという感想を、各バンドのファンはIVEのステージだけでなく、歌自体に関心を持つようになったというレビューを多数残した。IVEの妹分としてSTARSHIPエンターテインメントからデビューしたKiiiKiiiも、ユニークなコンセプトの予告コンテンツで、注目を集めた。公式ウェブサイトでは「ジャム工場」をコンセプトに、一見アイドルのウェブサイトとは思えない構成で好奇心を刺激した。「Staff」のページをクリックすると、赤いキャップに青いエプロン姿のメンバーたちの写真を見ることができる。メンバーたちはブロッコリーを手に持ったり、りんごを肩にのせるなど、他にはない個性的な写真で目を引いた。RIIZEは5月19日の1stフルアルバム「ODYSSEY」発売を控えて、史上最大規模のプロモーショを予告。アルバム発売前の5月14日にオンライン、15日からオフラインですべてのトラックを映像で視聴することができる。アルバムの全ての楽曲が映像化された約40分の映像「RIIZE PREMIERE」が5月14日午後8時、WeverseのRIIZEコミュニティを通じて公開された後、15日から18日まで映画館で様々なイベントと共に上映される。韓国だけでなく、韓国、中国、日本、タイの4ヶ国27館で公開するという大々的なプロモーションで期待を高めている。他のグループとは差別化されたコンセプトも目を引いた。グローバルガールズグループcosmosyは、破格コンセプトで話題に。cosmosyは「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」出身のde_hanaこと吉田花夏、kamiónこと神尾彩乃、そしてa'mei、himeshaの4人からなるグループで、デビューシングル「Lucky=One」を先月リリース。そのコンセプトを反映させた妖精をモチーフにしたスタイリングでポップアップストアや音楽番組に登場した。新人ボーイズグループNEWBEATも、独自のコンセプトで目を引いた。彼らはMnet「BOYS PLANET」出身のパク・ミンソク、元TO1のヨジョンが所属している7人組グループ。3月、フルアルバム「RAW AND RAD」を発売してデビューを果たしたが、デビューショーケースで彼らは頭に角をつけた姿で登場し、目を引いた。タイトル曲「Flip the Coin」のミュージックビデオでは、廃墟と化した世界の境界でデビルに変身。善と悪がコインの両面のように共存するというストーリーを少年たちの視点で歌った。

    Newsen