Kstyle
Kstyle 13th

BIBI

記事一覧

  • BIBI、日本公演が全て中止に…9月に3都市で開催予告も「予期せぬ事情」

    BIBI、日本公演が全て中止に…9月に3都市で開催予告も「予期せぬ事情」

    BIBIの日本公演が中止となった。本日(29日)、公演の企画を担当したLive Nation Japanは公式サイトを通じて、「BIBI来日公演は、予期せぬ事情により、止むを得ず公演を中止とさせていただきます」と伝えた。続けて「公演を楽しみにされていたファンの皆様、並びに関係各所の皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしましたこと、また、ご協力いただきました各社の皆様にも、この場を借りてお詫び申し上げます」と謝罪した。チケットは、購入元であるプレイガイドにて7月30日(水)~8月31日(日)の期間に払い戻しされる。詳細は公式サイトを通じて確認することができる。BIBIは、2025年9月16日(火)に大阪・Zepp Osaka Bayside、18日(木)、19日(金)に東京・Zepp Haneda、21日(日)に福岡・Zepp Fukuokaにて初となる単独来日公演「2025 BIBI 1st WORLD TOUR IN JAPAN」を開催する予定であった。8月の香港、バンコク、シンガポールの公演中止も発表されており、ファンから心配の声が上がっている。・BIBI、ワールドツアー日本公演の詳細を発表!5月27日よりチケット先行販売スタート・約8年ぶりのフルアルバムに収録!10CM、先行配信曲「Follow Your Steps(feat. BIBI)」リリックビデオを公開【Live Nation Japan 公式コメント全文】2025年9月16日(火)大阪・Zepp Osaka Bayside、2025年9月18日(木)・19日(金)東京・Zepp Haneda、2025年9月21日(日)福岡・Zepp Fukuokaにて開催を予定していたBIBI来日公演は、予期せぬ事情により、止むを得ず公演を中止とさせていただきます。ご購入頂きましたチケットについては、お買い求めのプレイガイドにて7月30日(水)~8月31日(日)の期間に払い戻し対応させていただきます。購入先によって払い戻し方法が異なりますので、詳細をご確認の上、お手続きいただきますようお願いいたします。公演を楽しみにされていたファンの皆様、並びに関係各所の皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしましたこと、また、ご協力いただきました各社の皆様にも、この場を借りてお詫び申し上げます。

    KstyleNews
  • 約8年ぶりのフルアルバムに収録!10CM、先行配信曲「Follow Your Steps(feat. BIBI)」リリックビデオを公開

    約8年ぶりのフルアルバムに収録!10CM、先行配信曲「Follow Your Steps(feat. BIBI)」リリックビデオを公開

    歌手の10CMが、先行シングルで本格的にカムバックのムードを高める。10CMは本日(24日)、5thフルアルバム「5.0」のリリースに先立ち、先行シングル「Follow Your Steps(feat. BIBI)」を配信し、リリックビデオを公開した。「Follow Your Steps」は中毒性のあるメロディーとギターリフが印象的な楽曲で、彼特有の感性で夏夜の雰囲気を込めた。10CMの感覚的なボーカルとBIBIの個性あふれる歌声が調和を成し、楽曲の完成度をさらに高めている。先立って彼は公式SNSを通じてソロコンセプトポスターに続き、BIBIと共にしたコンセプトフォトを公開し、音源リリースへの期待を高めた。また、デュエット映像を公開し、正式な音源を通じて披露される2人の音楽的ケミストリー(相手との相性)を予告し、好奇心を刺激した。10CMは同曲を先行シングルとしてリリースし、30日にベールを脱ぐ5thフルアルバム「5.0」への関心を繋げていく。同アルバムは彼が7年11ヶ月ぶりに発表するフルアルバムで、計12曲の多彩なトラックが収録される。今回のアルバム収録曲は、それぞれ異なる情緒を込めた独立的なストーリーで構成され、10CM特有の落ち着いた雰囲気と繊細な感性を溶け込ませている。先立って彼は「日常の中で何気なく留まることができるコンビニのような音楽」とアルバムについて明かし、さらに広がる音楽世界を予告した。10CMは8月9日と10日の両日、ソウル・オリンピック体操競技場で単独コンサート「5.0」を開催し、音楽を通じてさらにファンたちと心を通わす予定だ。これに先立って25日にはKBS 2TV「THE SEASONS-パク・ボゴムのカンタービレ」に出演し、多様なステージを披露してカムバックを盛り上げる。先行シングル「Follow Your Steps(feat. BIBI)」は、各種オンライン音楽配信サイトを通じて視聴できる。アルバムは30日にリリースされる。

    マイデイリー
  • Zion․T、BIBIらが集結!複合型カルチャーフェスティバル「One Universe Festival 2025」8月にソウルで開催

    Zion․T、BIBIらが集結!複合型カルチャーフェスティバル「One Universe Festival 2025」8月にソウルで開催

    複合型カルチャーフェスティバル「One Universe Festival 2025」(以下、OUF 2025)が、2025年8月15日(金)・16日(土)の2日間にわたり、韓国・ソウル大公園 駐車場広場にて開催される。「OUF 2025」は、グラミー賞3冠を誇るグローバルポップアイコンのチャーリー・XCX(Charli xcx)と、メガヒット曲「See You Again」「Attention」で知られる天才アーティストのチャーリー・プース(Charlie Puth)の出演を発表し、大きな話題を呼んでいる。両アーティストは、15日(金)、16日(土)、それぞれのステージのフィナーレを飾る予定だ。現在、第一弾・第二弾ラインナップとして、以下を含む計24組の出演が決定。今後も追加ラインナップが順次発表される。グローバルラインナップには、アメリカン・アイドルで披露した「STFU」のパフォーマンスで世界を魅了し、ジャンルの垣根を越えた独自の音楽性を切り拓き続けるソフィー・パワーズ(Sophie Powers)、没入感あふれるライブ映像が累計1億回再生を超え、世界的な注目を集めているエレクトロニック・デュオのKasablanca。さらに、柔らかなメロディーと温もりある感性で人気を博すタイ出身のシンガーソングライターのプム・ヴィプリット(Phum Viphurit)、HYBSとしての活動を経て現在はソロアーティストとして活躍する同じくタイ出身のウィム(WIM)、そして50~60年代のロックンロール黄金期を彷彿とさせる音楽で話題を呼ぶ、2002年生まれの英国人シンガーソングライターのエリオット・ジェームズ・レイ(Elliot James Reay)の出演が決定している。韓国アーティストとしては、幅広く愛されているZion.TとBIBIをはじめ、繊細な表現力を持つシンガーソングライターのソヌ・ジョンア、エネルギーあふれるエレクトロニックバンドIDIOTAPE、グローバルに注目されているK-POPアーティストYves、太陽のようなエネルギーを与えるバンドのShin In Ryu、オルタナティブ・ヒップホップ・デュオのHYPNOSIS THERAPY、グランジバンクバンドのSnake Chicken Soup、R&BシンガーソングライターのOtis Lim、注目のハイパーホップ新鋭Effieなど、それぞれ異なるスタイルのアーティストが「POP STATION」というテーマのもとで共演予定。さらに、韓国ヒップホップシーンを代表するレジェンドBeenzino、完成度の高いパフォーマンスで注目を集めるボーイズグループ82MAJOR、ロックとヒップホップを自在に行き来するアーティストのハン・ヨハン、独自の世界観で支持を集めるシンガーソングライターのLIM KIM、洗練された感性を持つR&BアーティストSOLE、ソウルフルなグルーヴで魅せるTHAMA、そしてジャンルを超えたプロデュースと独創的な表現力で注目されるSUMINなど、韓国音楽シーンの最前線を行く豪華なアーティストたちが一堂に会する。グローバルなラインナップで、ポップ、ヒップホップ、R&B、ロック、オルタナティブ、エレクトロニックまで幅広い音楽ジャンルで構成され、これらの多様なジャンルをクロスさせた新たな「POP STATION」体験が展開される。「OUF 2025」ならではのジャンルを越えた特別なステージに対する期待と関心は、今まさに熱を帯びながら高まっている。また会場では音楽だけでなく、ブランドコラボレーション、フード・ドリンク、体験型コンテンツなどを展開予定。ブラインドチケットとアーリーバードチケットは販売開始直後に即完売。現在はプリセールチケットをKREAM、NAVER予約、TICKETLINK GLOBALにて限定販売中。なお、日本を含む韓国国外からの購入は、TICKETLINK GLOBAL、INTERPARK GLOBAL、KLOOKを利用できる。■関連リンク「OUF 2025」Instagram

    KstyleNews
  • SUPER JUNIOR、RIIZE、&TEAMも!「Kstyle PARTY」バックステージ映像をプレミア公開<7月9日(水)20時~>

    SUPER JUNIOR、RIIZE、&TEAMも!「Kstyle PARTY」バックステージ映像をプレミア公開<7月9日(水)20時~>

    2024年2月に初めて開催されたKstyleによる新たな音楽祭「Kstyle PARTY」が今年も3月29日(土)と30日(日)の2日間、東京・有明アリーナにて開催。1日目は、SUPER JUNIOR、KARA、Tiger JK & Yoonmirae、BIBI、YOUNG POSSE、Royal44(OPENING)が出演。そして2日目には、RIIZE、&TEAM、TWS、QWER、NouerA(OPENING)が出演し、「Kstyle PARTY」を盛り上げました。今回、「Kstyle PARTY」2日間の舞台裏メイキングを大公開! 本日7月9日(水)20時よりKstyle公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開します。ぜひリアルタイムでコメントしながら楽しんでください!この他、出演アーティストへの取材やメイキング映像も順次公開予定! お楽しみに!!◆「Kstyle PARTY」BACK STAGE公開日時:2025年7月9日(水)20:00~プレミア公開URL:https://youtu.be/tjxnKp_QOgU(メイキング撮影・編集:YURIYA)<視聴方法>①Kstyle公式YouTubeをチャンネル登録②配信URLから視聴予約する※画面上にあるベルマークの「リマインダーを設定」をタップ! 公開直前にリマインド通知を受け取ることができます。③視聴に参加配信開始の2分前になるとカウントダウンが始まり、チャットへの参加も可能になります。みんなで一緒に楽しみましょう! アーカイブでもお楽しみいただけます。※YouTubeプレミア公開とは、視聴者が映像を同時に視聴できる機能です。さらに、映像に合わせてチャットができ、リアルタイムで感想を共有、盛り上がることができます。※どなたでも無料で参加いただけます。<Kstyle PARTYイベントレポート>・SUPER JUNIORからKARAまで、伝説のヒット曲満載!「Kstyle PARTY」圧巻のステージに酔いしれた初日レポート【DAY1】・RIIZEの神パフォに大歓声!TWS、&TEAMまで「Kstyle PARTY」フレッシュな5組が集結【DAY2】

    KstyleNews
  • BIBI、ワールドツアー日本公演の詳細を発表!5月27日よりチケット先行販売スタート

    BIBI、ワールドツアー日本公演の詳細を発表!5月27日よりチケット先行販売スタート

    コケティッシュな歌声と圧巻のパフォーマンスで存在感を放ち、グローバルな人気を誇る韓国のシンガーソングライターBIBI。彼女にとって初となる単独来日公演が、今年9月に東京・大阪・福岡の3都市で開催されることが決定した。今回のツアータイトル「EVE」は、「Hongdae R&B」「栗羊羹」「DERRE」「Bluebird」などのリリースを通じて昨年より展開してきた、Era of Loveシリーズの完結編として位置付けられている。同シリーズでは、自身をモチーフにした「EVE」と「EVE-1」という2つのキャラクターが描かれており、それぞれが異なる視点や感情を映し出すダブルシングルとして発表されてきた。こうした彼女ならではのユニークなストーリー性が注目を集めている。R&Bやヒップホップに影響を受けながらもジャンルにとらわれない独創的な楽曲と、心の奥底をさらけ出すような歌詞で人々を魅了するBIBI。さらに女優としても活躍するオールラウンドな才能を持つ彼女のステージに期待が高まる。BIBI来日公演のMastercard限定チケット先行販売(先着順)は、5月27日(火)16時~5月28日(水)15時59分までとなっている。※本公演は主催者により中止が発表されました。■公演概要「2025 BIBI 1st WORLD TOUR IN JAPAN」【日時・会場】●2025年9月16日(火)大阪:Zepp Osaka Bayside開場 18:00/開演 19:00お問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(土日祝除く12:00~17:00)●2025年9月18日(木)、19日(金)東京:Zepp Haneda開場 18:00/開演 19:00お問い合わせ:ライブネーション・ジャパン LIVENATION.CO.JP●2025年9月21日(日)福岡:Zepp Fukuoka開場 17:00/開演 18:00お問い合わせ:SCARLETT PROMOTION 092-717-7630(12:00~17:00 ※土・日・祝除く)【チケット料金(税込)】●VIPチケット:22,000円●GOLDチケット:17,500円●スタンディング:11,000円●2F 指定席:12,000円※未就学児(6歳未満)入場不可・6歳以上チケット必要※別途1ドリンク代必要<VIPチケット特典>・入場チケット(スタンディング)1枚・グループ写真撮影(開場前)・サウンドチェック(開場前)・ポストカード・VIPラミネートパス・会場最優先入場・物販優先購入(物販実施がある場合)<GOLDチケット特典>・入場チケット(スタンディング)1枚・サウンドチェック(開場前)・ポストカード・VIPラミネートパス・会場優先入場・物販優先購入(物販実施がある場合)【チケット販売スケジュール】●Mastercard限定先行販売(先着順)5月27日(火)16:00~5月28日(水)15:59●ライブネーション・ジャパン・プレミアムクラブ会員先行5月29日(木)正午12:00~5月31日(土)23:59●ライブネーション・メルマガ会員先行6月1日(日)正午12:00~6月3日(火)23:59●チケットぴあ独占先行6月4日(水)正午12:00~6月18日(水)23:59●プレイガイド先行6月19日(木)正午12:00~6月24日(火)23:59●一般発売6月28日(土)10:00※先行期間中はMastercard先行を除き全て抽選受付企画・制作・招聘:Live Nation Japan合同会社詳細は公演ホームページをご確認ください。■関連リンク・BIBI 公式サイト・BIBI 公式X

    KstyleNews
  • BIBI、ギター破壊パフォーマンスで指から出血!?斬新な演出が続々…ワールドツアーがついに開幕

    BIBI、ギター破壊パフォーマンスで指から出血!?斬新な演出が続々…ワールドツアーがついに開幕

    歌手のBIBIが、ワールドツアーの華麗な幕を開けた。BIBIは5月16~18日の3日間、ソウルのオリンピックホールで「2025 BIBI 1st WORLD TOUR in Seoul」を開き、北米、アジア、オーストラリアなど23の都市をつなぐワールドツアーをスタートさせた。彼女自ら企画した本公演は構成から格別で、EVE、EVE-1、BIBIの3つの自我が展開する24曲・3色のステージは、ひと時も目が離せない異色の内容だった。BIBIは2年にかけて愛をテーマに2曲ずつリリースし、EVEとクローン人間EVE-1のそれぞれ異なるキャラクターとして表現。今回のワールドツアーのステージを通じて、その物語を完成させた。公演途中に流れる映像にもこだわった。ソウル公演前日まで編集にとりかかるほど脚本、演出など、映像制作全般に参加し、短編映画以上のクオリティでアルバムと公演の世界観をつなげた。照明によってリンゴの形が変わる立体的なステージ、3階建ての中央ステージなど彼女だけの斬新な企画力も印象を残した。アーティストとしてのカリスマ性も見せ、初日の「弘大(ホンデ)R&B」ステージ中には、ギターを壊すパフォーマンスで視線を圧倒した。その過程で指から出血するケガがあったものの、包帯で応急措置し、情熱的なパフォーマンスを披露した。後半では1階、2階席の一番上まで走り回り、ファンの近くで歌声を届けた。150分間ゲストなしで、BIBIだけの個性的なステージを作り上げ、観客を魅了した。ソウル公演を熱く終えた彼女は、アメリカで公演を続ける。シカゴ、ニューヨーク、ロサンゼルスなど北米11都市を回り、その後8月からアジアの7都市、10月からオーストラリア、ニュージーランドまで合計23の都市で大規模なワールドツアーを開催していく。日本公演は9月16日に大阪、18日~19日に東京、21日に福岡で開催される。

    Newsen
  • 【PHOTO】BIBI「THE SEASONS」収録のため放送局へ…キュートな笑顔

    【PHOTO】BIBI「THE SEASONS」収録のため放送局へ…キュートな笑顔

    13日午後、BIBIがソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区汝矣島(ヨイド)KBS新館にて行われたKBS 2TV「THE SEASONS-パク・ボゴムのカンタービレ」の収録のため、放送局に向かった。・BIBI、2ndフルアルバム「EVE:ROMANCE」を5月14日に発売ダブルタイトル曲に期待・【PHOTO】BIBI、ソーシャルゲーム「セブンナイツリバース」のイベントに出席

    OSEN
  • BIBI、2ndフルアルバム「EVE:ROMANCE」を5月14日に発売…ダブルタイトル曲に期待

    BIBI、2ndフルアルバム「EVE:ROMANCE」を5月14日に発売…ダブルタイトル曲に期待

    歌手BIBIが、2ndフルアルバムでダブルタイトル曲を披露する。14日に発売が予告されているBIBIの2ndフルアルバム「EVE:ROMANCE」には、ダブルタイトル曲「終末の林檎の木」と「本屋のお兄さん 文学少女」を収録。この2曲を中心に、愛の両面性を語る内容となっている。感情の出発と終着、幻想と現実、温かさと虚しさが2曲に鮮明に表れている。「終末の林檎の木」は、愛以前の存在について問いかけ、「愛というものが生まれる前、私たちを作ったのは何だったのか?」という問いから始まる。この曲は感情という言語が生まれる前から存在してきた何かに焦点をあてた。BIBIの歌声としっかりとしたなサウンドが余韻を残し、愛を直接語らなくても、多くの感情を伝える楽曲だ。もう一つのタイトル曲「本屋のお兄さん 文学少女」は、ユニークでキャラクター性のあるアプローチが際立つ曲で、複雑な恋愛の表情が交差するトラックとなっている。ユーモアあふれる歌詞と観察力が、BIBI特有の魅力により凝縮された。今回のアルバムは全14トラックで構成され、シングルとして先行公開された楽曲と、新曲6曲が収録されている。タイトル曲以外にも新しいトラックのトレーラーを特別に制作し、発売前まで順次公開される。BIBIは今回のアルバムでも全曲の作詞・作曲・プロデュースに参加し、自分だけの世界を披露。「EVE」と「EVE-1」という二人の自我を登場させ、互いに異なる視線と感情で愛を見つめる構造を作り上げた。これを通じて、ありふれた愛の物語の中に「自分を見つめる方法」を込めた点が特徴だ。BIBIは2年6ヶ月ぶりにフルアルバムを発売し、新しいストーリーを披露する。ヒット曲「栗羊羹」などでも繰り広げられたBIBI独特の特別な「愛」の物語は、14日にベールを脱ぐ。

    マイデイリー
  • 【PHOTO】BIBI、ソーシャルゲーム「セブンナイツリバース」のイベントに出席

    【PHOTO】BIBI、ソーシャルゲーム「セブンナイツリバース」のイベントに出席

    24日午後、BIBIがソウル市九老(クロ)区G-Towerにて開催されたソーシャルゲーム「セブンナイツリバース」のイベントにに出席し、特別公演を披露した。・【PHOTO】BIBI、Tiger JK & Yoonmirae、Royal44「Kstyle PARTY」1日目に実力派アーティストが集結・BIBI、韓国でUNIQLOの新モデルに抜擢!自信溢れる姿勢で商品の魅力をアピール

    マイデイリー
  • 【終了しました】BIBI直筆サイン入りポラを2名様に!「Kstyle PARTY」DAY1出演

    【終了しました】BIBI直筆サイン入りポラを2名様に!「Kstyle PARTY」DAY1出演

    昨年初めて開催されたKstyleによる新たなK-POP音楽祭「Kstyle PARTY」が、今年も3月29日(土)、30日(日)に東京・有明アリーナで開催! 1日目となる29日(土)の公演には、Royal44、YOUNG POSSE、Tiger JK & Yoonmirae、BIBI、KARA、SUPER JUNIORが出演。2日目の30日(日)には、NouerA、QWER、TWS、&TEAM、RIIZEが出演し、「Kstyle PARTY」のステージを盛り上げました。今回、「Kstyle PARTY」に出演したアーティストからサイン入りプレゼントも! BIBI直筆サイン入りポラを抽選で2名様にプレゼントいたします。<イベントレポート>・SUPER JUNIORからKARAまで、伝説のヒット曲満載!「Kstyle PARTY」圧巻のステージに酔いしれた初日レポート【DAY1】・RIIZEの神パフォに大歓声!TWS、&TEAMまで「Kstyle PARTY」フレッシュな5組が集結【DAY2】・【PHOTO】BIBI、Tiger JK & Yoonmirae、Royal44「Kstyle PARTY」1日目に実力派アーティストが集結 ◆BIBI直筆サイン入りポラを抽選で2名様にプレゼント※プレゼントは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。※【応募方法】①Kstyle公式X(Twitter)アカウント「@Kstyle_news」とKstyle PARTY公式X(Twitter)アカウント「@KstylePARTY」をフォロー②コチラのポストをリポスト(RT)するだけ。奮ってご応募ください。【応募期間】2025年4月18日(水) 17:30 ~ 4月21日(月) 11:00まで【参加条件】・X(Twitter)でKstyle公式アカウント(@Kstyle_news) をフォローしていること。・XでKstyle PARTY公式アカウント(@KstylePARTY) をフォローしていること。・日本に居住されている方(賞品配送先が日本国内の方)・応募に関する注意事項に同意いただける方【当選発表について】・プレゼントの当選については、厳正なる抽選の上、決定させていただきます。・プレゼントはお選びいただけませんので、予めご了承ください。・当選者の方にはKstyle(@Kstyle_news)のアカウントよりDM(ダイレクトメッセージ) にて当選のご連絡をさせていただきます。・プレゼントに関するDM/メンションでのご連絡は、平日10:00~18:30となります。※DM(ダイレクトメッセージ)は、Kstyle(@Kstyle_news) をフォローいただいておりませんと、お送りすることができませんので、ご注意ください。【注意事項】※本キャンペーンに関して、弊社が不適切な行為がされていると判断いたしましたアカウントは、キャンペーン対象外とさせていただきます。※弊社は、ご応募者のポスト・投稿(ツイート)内容については一切の責任を負いません。※当選発表は、当選者様への当選のご連絡をもってかえさせていただきますので、ご了承ください。※当選通知後、指定の日時までにご連絡がない場合、当選を無効とさせていただきます。※当選結果に関するお問い合せは受け付けておりませんので、ご了承ください。※当キャンペーンの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。※当選の権利の譲渡はできません。※賞品の不具合・破損に関する責任は一切負いかねます。※キャンペーン参加にあたっては、必ず弊社個人情報保護方針<プライバシーポリシー>をお読み下さい。※当選時にご連絡いただく住所、氏名、電話番号は、その確認などの関連情報のご案内のみに使用し、キャンペーン終了後は弊社の定める方法に基づき消去いたします。※インターネット通信料・接続料およびツイートに関しての全ての費用はお客様のご負担になります。※次の場合はいずれのご応募も無効となりますのでご注意ください。・応募時の内容に記載不備がある場合。・お客さまのご住所が不明・又は連絡不能などの場合。・本キャンペーン当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。※当選者の方は、当選連絡のDMに記載されているURLをSNS等で公開されますと、第三者に入力されてしまう危険性がございますのでお控えください。

    KstyleNews
  • BIBI、韓国でUNIQLOの新モデルに抜擢!自信溢れる姿勢で商品の魅力をアピール

    BIBI、韓国でUNIQLOの新モデルに抜擢!自信溢れる姿勢で商品の魅力をアピール

    BIBIが、UNIQLOの新しいモデルになった。UNIQLOは最近、BIBIがモデルを務めた2025春夏シーズンの代表商品であるブラトップのキャンペーン広告を公開した。BIBIは、特有の自信溢れる姿勢と彼女ならではのスタイルでブラトップの魅力を活かした。UNIQLOの関係者は「堂々としていて個性的な魅力のアイコンであるBIBIさんのスタイリンググラビアを通じて、UNIQLOのブラトップの魅力を女性たちによりアピールできると期待している」と伝えた。今回、BIBIの広告が注目を集めている理由は、6年ぶりにUNIQLOが韓国人モデルを起用したためだ。最近、UNIQLOが再び人気を集めている。昨年は、売上1兆601億ウォン(約1,000億6,000万円)、営業利益1,481億ウォン(約148億円)で前年対比5.3%の成長を見せた。6年ぶりに売上1兆ウォン(1,000億円)を突破する快挙まで成し遂げた。新しいモデルに選ばれたBIBIが、UNIQLOにどのような効果をもたらすのか、注目が集まっている。BIBIは、2019年にシングル「せっけん」でデビューした。特に、昨年2月に発売したダブルシングル「栗羊羹」が大ヒットし、顔を知らせた。彼女は、歌手活動から演技まで活動の領域を広めた。彼女は2023年の映画「このろくでもない世界で」で主演、SBS「熱血司祭2」でク・ジャヨン役を演じて視聴者に愛された。・ソ・イングク&Apink チョン・ウンジも!「第61回百想芸術大賞」豪華プレゼンターを発表・SUPER JUNIORからKARAまで、伝説のヒット曲満載!「Kstyle PARTY」圧巻のステージに酔いしれた初日レポート【DAY1】 この投稿をInstagramで見る 유니클로 코리아 Uniqlo Korea(@uniqlokr)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る 유니클로 코리아 Uniqlo Korea(@uniqlokr)がシェアした投稿

    Newsen
  • ソ・イングク&Apink チョン・ウンジも!「第61回百想芸術大賞」豪華プレゼンターを発表

    ソ・イングク&Apink チョン・ウンジも!「第61回百想芸術大賞」豪華プレゼンターを発表

    放送、映画、演劇を網羅する韓国大衆文化芸術のスターたちが、「第61回百想芸術大賞 with GUCCI」にプレゼンターとして出席する。韓国で5月5日に開催される「第61回百想芸術大賞 with GUCCI」には、昨年トロフィーを獲得した受賞者から先輩、後輩、同僚を応援するために参加するスターまで、忙しいスケジュールの中でも多くの関係者が授賞式に出席する。テレビから名称を変更した放送部門の新人演技賞は、昨年の受賞者であるイ・ジョンハとユナが新しい受賞者を呼ぶ。映画部門の新人演技賞は、前年度受賞者のBIBIと共に、軍服務中の第60回の男性新人演技賞受賞者であるイ・ドヒョンの代わりWanna One出身のオン・ソンウがプレゼンターを務める。第59回の男性新人演技賞にノミネートされたオン・ソンウは、入隊中であったため授賞式に出席できなかったが、今年堂々と舞台に登場する。Netflix「マスクガール」で第60回のテレビ部門の助演賞を受賞したアン・ジェホン&ヨム・ヘラン、映画部門の助演賞を受賞して感動的な受賞スピーチをしたキム・ジョンスとイ・サンヒは、1年ぶりに舞台で会う。ヨム・ヘランは、Netflix「おつかれさま」を通じて放送部門の助演賞にノミネートされ、連続受賞を狙う。昨年、芸能賞を受賞して公約であるファンミーティングを開催したナ・ヨンソクプロデューサー、前年度の受賞者で2年連続芸能賞候補にノミネートされたホン・ジンギョンも百想に出演する。変わらず芸能トレンドの最前線に立っている彼らがどのようなエネルギーを届けるのか期待が高まっている。第60回の演劇部門で演技賞を受賞し、より一層様々な舞台で活躍しているカン・ヘジンは、新しい受賞者にトロフィーを渡すためにプレゼンターとして参加する。昨年のテレビ部門の最優秀演技賞を受賞したナムグン・ミンとイ・ハニは、次回作の公開に先立って授賞式を訪れる。彼らはそれぞれSBS「私たちの映画」とNetflix「エマ」を披露する。第60回の映画部門の最優秀演技賞を受賞したファン・ジョンミン&キム・ゴウンも1年ぶりにプレゼンターとして再会する。キム・ゴウンは、今年も錚々たる候補者たちと共に、映画部門の女性最優秀演技賞をめぐって競争を繰り広げる。第60回で大賞を獲得した映画部門のキム・ソンス監督、テレビ部門「ムービング」の主演俳優リュ・スンリョンも同僚と先輩、後輩を祝福するために授賞式に出席する。リュ・スンリョンは、韓国で下半期に放送されるJTBC新ドラマ「ソウルの自宅から大企業に通うキム部長の物語」のタイトルロールを担当し、来年ノミネートを狙う。「GUCCI IMPACT AWARD」部門には、3年目のモデレーターとして活躍している女優キム・シンロクと、昨年の受賞作である映画「君と私」のチョ・ヒョンチョル監督がプレゼンターを務める。Netflix「おつかれさま」で活躍したキム・ソンホは、8部門にノミネートされたドラマの制作陣と俳優を応援するためにプレゼンターとして参加する。様々な映画やドラマに出演しながら、劇団新人類の作品「Monday PM5」を演出するなど、演劇に深い愛情を持つチェ・ムソンは、百想演劇賞のプレゼンターを務め、百想芸術大賞に重厚感を加える。プレゼンターとして、再会するカップルたちの姿も鑑賞ポイントになる見通しだ。韓国で2012年に放送されたtvN「応答せよ1997」で恋愛演技を披露したソ・イングクとApinkのチョン・ウンジは13年ぶりに発売したデュエット曲「Couple」の余韻を授賞式に届ける。また、韓国で2020年に放送されたJTBCドラマ「プライバシー戦争」の主演であるコ・ギョンピョと少女時代のソヒョンは5年ぶりに再会し、新婚夫婦のような雰囲気を見せる予定だ。期待作の一面も垣間見ることができる。7月に公開を確定した制作費300億(約30億円)の大作映画「全知的な読者の視点から」のアン・ヒョソプ&ナナ(AFTERSCHOOL)は、夏の韓国映画の一番の期待作として、注目を集める。2人の素晴らしいビジュアルのツーショットも注目ポイントだ。映画「パヴァーヌ」のピョン・ヨハン&コ・アソンも授賞式を訪れる。彼らは最近韓国で放送されたtvNバラエティ番組「エドワード・リーのカントリークック」ですでに息ぴったりの相性を見せており、登場だけでも期待が高まる。韓国の総合芸術授賞式「第61回百想芸術大賞」は、5月5日午後8時にソウル江南(カンナム)区COEX Dホールにて開催される。イタリアのブランドGUCCIが3年連続でパートナーとして参加し、JTBC、JTBC2、JTBC4で同時に生配信され、PRISM、NAVER TV、CHZZKでも配信される。

    Newsen