グァンス
記事一覧
SUPERNOVA グァンスら、メイクへの探求心も?舞台「ろくでなしコーラス2025」制作発表会に出席
今月6月18日(水)~22日(日)に浅草花劇場にて上演される舞台「ろくでなしコーラス2025」の制作発表が、2025年6月9日(月)東京・表参道のラパン・エ・アロにて、行われた。同舞台は、2022年、2024年と過去2回上演された人気作品で、再演を希望する声が多数寄せられた田中大祐氏の脚本の舞台「ろくでなしコーラス」の待望の3度目の再演が決まり、6月18日(水)~6月22日(日)浅草花劇場にて上演される。物語の舞台は場末のミックスバー。ひょんなことからお店最後の記念として、ママさんコーラスに参加することになり、目の前に立ちはだかる高く厚い壁を乗り越えられるのか、それぞれの抱えている問題や悩みは解決できるのか、好奇心を刺激する。舞台「ろくでなしコーラス2025」は、ママさんコーラスのステージを目指し奮闘する、最高にセクシーでハッピーなミュージカル風コメディで、歌とダンスと少しのユーモアをブレンドし、観客に笑いや感動、最後には勇気を与えるストーリーとなっている。今回の制作発表会には、進行役の演出家・安藤亮司の他、主演のアキラ役の古谷大和、ママ役の瀬下尚人、アンジェ役のSUPERNOVAのグァンス、コッペ役の栗原大河、レパード玉鹿役のTRITOPS*のチャン・ユジュン、ジュリー役の田淵累生、ひろりん役の我が家の谷田部俊、千秋役のmocaのキャスト8名がそれぞれ本番さながらのメイクと衣装で登壇した。トーク形式で行われたインタビューでは、現在真っ最中の稽古場の様子などを質問され、谷田部が「(稽古後、皆でどこかに行くことは)ない」というと他のキャストは「結構みんなで行ってるよね~」と口々に言い、谷田部がいじけると「谷田部さんをからかうための冗談です(笑)」と話し、笑いを誘うなど、最初から和気藹々とした雰囲気が感じられた。さらにキャストたちは口々に稽古場では皆がまじめで真剣だと言いながら、その中で千秋役のmocaがいつも明るくケラケラ笑っていて、その笑い声に場が和んでいるというエピソードも披露。メイクをして、キラキラした衣装を着た感想を聞かれると、チャン・ユジュンは「衣装合わせでヘアメイクをせずドレスだけ着た自分を見たら気持ち悪くなったけど、カツラもかぶってメイクしてドレスを着たら、ちょっと満足した」と笑顔で話した。赤いキャミソール姿で美しさを放っていたグァンスは、「メイク中は鏡を見ていなかったので、自分の姿を見たときは頭が真っ白になった」と思い出して笑い、「でも、慣れてきたら、まつげをもっとこうしたいとか、どうやったらもっときれいに見えるか探求心が強くなった」と語った。長い爪を付けたママ役の瀬下は、「意識してないけれど、爪を付けるとマイクの持ち方もこうなっちゃう」と小指を立ててマイクを持っていることを暴露し、笑いを誘った。サラリーマンのヒロリン役の谷田部は、女装した4人の中で誰が一番かを問いただされ、ステージを降りて、客席からじっくりと観察し悩んだ結果、選んだのはピンクのドレスのユジュン。古谷からも「本当にユジュンかわいい~」と褒められたユジュンは、「おかしいけど、なんかすごく嬉しい」と大喜び。選ばれなかった瀬下は、そのあとの質問でも「全員仲良しです。谷田部さん以外! 選んでくれなかったから!」と谷田部を攻め笑いをとり、チームの仲の良さを見せた。作品の見どころについてグァンスは「この作品は出てくる人がそれぞれにストーリーがあって、すべての人が主役。そこが見どころだと思う」と伝えると、主演の古谷も「本当にいろんな人が集まっている作品で、それぞれの人生があって、観劇し終わった後『私は私でいいんだな』って背中を押されるような作品になったらいいなと思う」と話した。歌も踊りも殺陣も(?)あり、抱腹絶倒間違い無し。感動や、最後には温かい気持ちになれるまさにエンターテインメントな同舞台に、期待が高まっている。稽古真っ最中のキャスト達が、ここからどのような表情や感情を見せてくれるのか、上演がますます待ち遠しくなる舞台「ろくでなしコーラス2025」は、いよいよ来週18日(水)から浅草花劇場にて上演される。■公演概要「ろくでなしコーラス2025」公演日:2025年6月18日(水)~6月22日(日)会場:浅草花劇場<開場 / 開演時間>6月18日(水)6月19日(木)6月20日(金)【1部】開場 14:15 / 開演 15:00【2部】開場 18:15 / 開演 19:006月21日(土)【1部】開場 12:45 / 開演 13:30【2部】開場 16:45 / 開演 17:306月22日(日)【1部】開場 11:45 / 開演 12:30【2部】開場 15:45 / 開演 16:30<キャスト>アキラ:古谷大和ママ:瀬下尚人アンジェ:グァンス(SUPERNOVA)コッペ:栗原大河レパード玉鹿:チャン・ユジュン(TRITOPS*)ジュリー:田淵累生ひろりん:谷田部俊(我が家)杏西先生:花井貴佑介時田洋子:伊藤わこ大橋健:テジュ八尋美奈子:村岸優希島袋筋太郎:長田健一中島敦:矢口秀山下勝司:甫滄一郎脚本:田中大祐演出:安藤亮司(劇団ウルトラマンション)音楽:柏原収史<チケット代>・S 指定席 ¥9,300(税込)※特典付(ランダムキャスト非売品生写真)★チケットは主催者先行受付中!2025年5月1日(木)23:59まで主催者先行受付でご購入の方には、オリジナルロゴステッカープレゼント(全3種)・A 指定席 ¥7,800(税込)★ドリンク代別途¥500※4歳以上有料、3歳以下入場不可【チケット販売スケジュール】第一次主催者先行(抽選):2025年4月25日(木)11:00~5月1日(木)23:59PG先行(抽選):2025年5月2日(金)18:00~5月7日(水)23:59PG先行(先着):2025年5月9日(金)18:00~5月18日(日)23:59一般発売:2025年5月19日(月)10:00~主催:ライズコミュニケーション協力:アイエス・フィールド / SV ENT Inc. / えりオフィス / オレガ / KATANA / 皇帝ロックホッパー / タイムリーオフィス / ワタナベエンターテインメント★観劇スタンプラリー特典5回観劇 / お好きなキャストの生写真1枚プレゼント(非売品)7回観劇 / お好きなキャストのサイン入りキービジュアル2Lサイズ生写真1枚プレゼント9回観劇 / お好きなキャストのサイン入り生写真1枚プレゼント(非売品)10回コンプリート観劇 / 千穐楽2部公演前のサウンドリハーサル見学(15:10受付集合)※10回コンプリートをS席で全通のお客様へ、オープニング曲サウンドトラック(歌なし)1曲プレゼント(お好きなキャストの一言メッセージサイン入り)※後日発送<ストーリー>そこは多様なセクシャリティが集まる地方都市のミックスバー。気風のいいママのもとに、子供と不仲なシングルペアレント、嫁と気まずい女装家、過去にトラウマのあるニューハーフ、借金取りに追われるゲイなど、問題や悩みを抱えた人たちが、なぜか集まってしまう場所。しかし、最近の不況風に吹かれ、今月いっぱいで店は閉店する予定だ。そんな中、ひょんなことからお店最後の記念として、ママさんコーラスに参加することに。だが、メンバーの前に高く厚い壁が立ちはだかる。果たして無事に参加できるのか? そして、それぞれの抱えている問題や悩みは解決できるのか?ママさんコーラスのステージを目指し、奮闘する、最高にセクシー&ハッピーなミュージカル風コメディ! 歌とダンスとちょっぴりお下品さをブレンドした作品。たくさん笑ってホロリとさせ、最後は元気になるストーリー!■関連リンク「ろくでなしコーラス2025」特設サイト
SUPERNOVA グァンスら出演!舞台「ろくでなしコーラス2025」6月18日より日本で上演決定
古谷大和、SUPERNOVAのグァンス、瀬下尚人、田淵累生、栗原大河、TRITOPS*のチャン・ユジュンら、豪華キャストで上演が決定している舞台「ろくでなしコーラス2025」の第二弾キャストが発表された。第二弾として発表されたのは、女装家のサラリーマン・ひろりん役に、お笑いトリオ・我が家の谷田部俊。さらにアキラの相談相手で近所の主婦・時田洋子役に伊藤わこ、女装家ひろりんの妻・八尋美奈子役に村岸優希が決定。舞台は場末のミックスバー。それぞれの悩みを抱えた多様なセクシャリティのキャスト達が、ママさんコーラスへの参加を目指す、歌ありダンスあり、爆笑あり涙あり、のエンターテイメント・コメディ作品で、観る人全てをHAPPYにさせる。■公演概要「ろくでなしコーラス2025」公演日:2025年6月18日(水)~6月22日(日)会場:浅草花劇場<開場 / 開演時間>6月18日(水)6月19日(木)6月20日(金)【1部】開場 14:15 / 開演 15:00【2部】開場 18:15 / 開演 19:006月21日(土)【1部】開場 12:45 / 開演 13:30【2部】開場 16:45 / 開演 17:306月22日(日)【1部】開場 11:45 / 開演 12:30【2部】開場 15:45 / 開演 16:30<キャスト>アキラ:古谷大和ママ:瀬下尚人アンジェ:グァンス(SUPERNOVA)コッペ:栗原大河レパード玉鹿:チャン・ユジュン(TRITOPS*)ジュリー:田淵累生ひろりん:谷田部俊(我が家)杏西先生:花井貴佑介時田洋子:伊藤わこ大橋健:テジュ八尋美奈子:村岸優希島袋筋太郎:長田健一中島敦:矢口秀山下勝司:甫滄一郎脚本:田中大祐演出:安藤亮司(劇団ウルトラマンション)音楽:柏原収史<チケット代>・S 指定席 ¥9,300(税込)※特典付(ランダムキャスト非売品生写真)★チケットは主催者先行受付中!2025年5月1日(木)23:59まで主催者先行受付でご購入の方には、オリジナルロゴステッカープレゼント(全3種)・A 指定席 ¥7,800(税込)★ドリンク代別途¥500※4歳以上有料、3歳以下入場不可【チケット販売スケジュール】第一次主催者先行(抽選):2025年4月25日(木)11:00~5月1日(木)23:59PG先行(抽選):2025年5月2日(金)18:00~5月7日(水)23:59PG先行(先着):2025年5月9日(金)18:00~5月18日(日)23:59一般発売:2025年5月19日(月)10:00~主催:ライズコミュニケーション協力:アイエス・フィールド / SV ENT Inc. / えりオフィス / オレガ / KATANA / 皇帝ロックホッパー / タイムリーオフィス / ワタナベエンターテインメント★観劇スタンプラリー特典5回観劇 / お好きなキャストの生写真1枚プレゼント(非売品)7回観劇 / お好きなキャストのサイン入りキービジュアル2Lサイズ生写真1枚プレゼント9回観劇 / お好きなキャストのサイン入り生写真1枚プレゼント(非売品)10回コンプリート観劇 / 千穐楽2部公演前のサウンドリハーサル見学(15:10受付集合)※10回コンプリートをS席で全通のお客様へ、オープニング曲サウンドトラック(歌なし)1曲プレゼント(お好きなキャストの一言メッセージサイン入り)※後日発送<ストーリー>そこは多様なセクシャリティが集まる地方都市のミックスバー。気風のいいママのもとに、子供と不仲なシングルペアレント、嫁と気まずい女装家、過去にトラウマのあるニューハーフ、借金取りに追われるゲイなど、問題や悩みを抱えた人たちが、なぜか集まってしまう場所。しかし、最近の不況風に吹かれ、今月いっぱいで店は閉店する予定だ。そんな中、ひょんなことからお店最後の記念として、ママさんコーラスに参加することに。だが、メンバーの前に高く厚い壁が立ちはだかる。果たして無事に参加できるのか? そして、それぞれの抱えている問題や悩みは解決できるのか?ママさんコーラスのステージを目指し、奮闘する、最高にセクシー&ハッピーなミュージカル風コメディ! 歌とダンスとちょっぴりお下品さをブレンドした作品。たくさん笑ってホロリとさせ、最後は元気になるストーリー!■関連リンク「ろくでなしコーラス2025」特設サイト
SUPERNOVA グァンス、特別講師に!4月27日に東京でトークイベントを開催
SUPERNOVAのグァンスが、4月27日(日)NHKカルチャー青山教室にて、グァンスが講師として2つのトークイベントを開催する。第1部は「グァンスの軌跡:超新星と共に歩んだ15年」、第2部は「ステージを超えて:俳優グァンスのプロフェッショナルへの道」と題し、これまで紹介したことのない話も披露予定だ。ステージではなかなか聞けない、彼の表現者としての想いを届ける。グァンスは、12歳の時に芸能活動を開始した。その後、18歳で韓国のアイドルグループ超新星のメンバーとして参加し、20歳でデビューを果たした。元々、役者志望だった彼がアイドルグループに入ったことで感じたことや、経験したことは多岐にわたる。日本デビュー15周年を迎えた今、グァンスのこれまでの道のりを振り返りつつ、1部ではこれまで紹介したことのない話も披露し、未来への展望を明かす。アイドル活動を通じて表現者としての幅を広げる経験を積んでいく過程で、彼は子供の頃の「役者になりたい」という夢を、忘れかけてしまっていた。そんなグァンスの転機となったのはミュージカル「RUN TO YOU」への出演だった。2部では、役者としての夢を抱き、韓国や日本のドラマ、映画、舞台に出演するようになった彼が、日本での演技活動において、言葉の壁や文化の違いに苦労しながらも、様々な挑戦を通じて感じたことや日韓の違いを語る予定だ。■イベント概要【第1部】グァンスの軌跡:超新星と共に歩んだ15年【第2部】ステージを超えて:俳優グァンスのプロフェッショナルへの道日時:2025年4月27日(日)第1部14:00~15:00 / 第2部16:00~17:00講師名:SUPERNOVA グァンス開講形式:現地&オンライン主催教室:NHK文化センター青山教室<会場受講費用>NHK文化センター会員・一般(入会不要):各回10,000円<オンライン受講>NHK文化センター会員・一般(入会不要):各回4,400円現地・第一部の申し込みはこちら現地・第二部の申し込みはこちらオンライン・第二部の申し込みはこちらオンライン・第二部の申し込みはこちら
SUPERNOVA グァンス&BOYFRIEND ミヌら出演、ミュージカル「マイ・バケットリスト」3月20日より日本で上演
韓国ミュージカルでありながら、日本でも何度も上演され、そのたびに観る人に大きな感動を与えてきた至極の韓国ミュージカル「マイ・バケットリスト」が3月20日(木)~23日(日)、浅草花劇場にて上演されることが決定した。ミュージカル「マイ・バケットリスト」は、不良少年カングと、余命宣告された少年ヘギの対照的な二人が、ヘギの死ぬまでにやりたい100個のバケットリストを一緒に埋めていく感動のストーリーで、韓国のみならず、日本、中国でも上演され大人気の作品だ。自暴自棄になり死にたいと思うカングが、ヘギの生きたいという気持ちに動かされ、バケットリストを実現させるため、共に過ごす。そんななかで命の大切さと人生の意味に気づいていく感動のストーリーは、過去の上演でも、多くの観客に感動を与え、再演を熱望する声も多く寄せられ今回、待望の再演となった。2018年2月の初上演から、遂にSeason 9の上演となる。今回は、日本でも絶大な人気を誇るSUPERNOVAのメンバーとして活動しながら、俳優としても数多くの作品に出演し、昨年5月のSeason8で、ヘギ役を演じたグァンスが、不良少年カング役を演じる。さらに、イギリス出身で現在は、日本でモデル、俳優として活躍する百成瑛(どうみき あきら)がWキャストでカング役での出演が決定。余命宣告された少年ヘギ役には、元Apeaceで現在は2人組ボーイズユニットTMCのリーダーで、MCや舞台にも出演しているウォンシクと、Season 5、Season 6でヘギ役を演じたK-POPボーイズグループBOYFRIENDのミヌがWキャストでの出演となる。4人の個性豊かなキャストが、公演回によって組み合わせを変えて出演するのも見どころの一つとなっている。また、今回は演出に、俳優、ミュージシャンとしても活動し、数多くの舞台でも演出を手掛ける柏原収史を迎え、さらなる魅力ある舞台をお届けする。ミュージカル「マイ・バケットリスト」は、感動のストーリーのほか、数多くの素晴らしい楽曲も魅力の作品だ。また、今年日本で上演するにあたり外務省の日韓国交正常化60周年事務局より、日韓国交正常化60周年記念事業として認定された。記念すべき年にふさわしい作品でもあり、友情、家族・命の大切さなどたくさんのことを改めて考えさせられるこのミュージカル「マイ・バケットリストSeason 9」で笑いと涙と温かい気持ちを感じることができる。■公演概要「マイ・バケットリスト Season 9」2025年3月20日(木)~3月23日(日)会場:浅草花劇場〇開場・開演3月20日(木)・21日(金)・22日(土)【1部】 開場 10:45/開演11:30【2部】 開場 14:30/開演15:15【3部】 開場 18:15/開演19:003月23日(日)【1部】 開場 10:15/開演 11:00【2部】 開場 14:00/開演 14:45【3部】 開場 17:45/開演 18:30〇出演者カング役:グァンス(SUPERNOVA)/百成瑛ヘギ役:ウォンシク(TMC)/ミヌ(BOYFRIEND)※50音順演出:柏原収史オリジナル制作:LIVE Corpオリジナルプロデューサー:カン・ビョンウォン脚本・作詞:ホ・ジンウォン、キム・ヒョヌ、チェ・ウニ作曲:キム・ヘソン主管:韓国ミュージカル「マイ・バケットリスト」実行委員会主催・制作:ライズコミュニケーションチケット代:全席指定 9,300円(税込)※4歳以上有料、3歳以下入場不可※ドリンク代500円別途〇お問い合わせライズコミュニケーション stage@risecom.jp〇チケット発売スケジュール主催者先行(抽選):2025年2月12日(水)17:00~2月17日(月)23:59 プレイガイド先行(抽選):2025年2月18日(火)17:00~2月24日(月・祝)23:59プレイガイド先行(先着):2025年2月26日(水)17:00~3月7日(金)23:59一般発売:2025年3月8日(土)~ ■関連リンク公演特設サイト公演オフィシャルX
SUPERNOVA グァンス&テジュら出演の舞台「最果てリストランテ」12月20日より東京で上演
舞台「最果てリストランテ」が、2024年12月20日(金)~12月24日(火)に東京・R'sアートコートにて上演される。チケットはカンフェティにて11月12日(火)19:00より発売開始予定だ。韓国俳優テジュの「HITO」プロジェクト第2弾となる、人気オリジナル作品「最果てリストランテ」。本作は、2018年に松田圭太監督が作・演出を担当し、朗読劇として誕生した後、映画化も実現した作品。コロナ禍でも、松田監督とアイエス・フィールドがタッグを組み、オンライン演劇や韓国と日本を越え、K-POPアイドルたちによるオンライン朗読劇など、さまざまな形で上演され続けてきた人気コンテンツだ。物語は、死後の世界にある、亡き大切な人と最後の晩餐を共にできる特別なレストランを舞台に、命や愛、許しをテーマに描かれた感動的な内容で、観客に深い余韻を残す。ダブル主演には、今回が初出演となる小野健斗(代表作:ミュージカル「新テニスの王子様 The Third Stage」徳川カズヤ役/舞台「ワールドトリガー the Stage」B級ランク戦開始編 二宮匡貴役)を迎える。また、初の舞台化以降、連続出演を果たしているSUPERNOVAのグァンス(代表作:舞台「DEVIL MAY CRY -THE LIVE HACKER-」ギデオン役/ミュージカル「神が僕を創る時」神役)は、デビュー15周年を迎えた忙しいグループ活動中での参加が実現。そのほかリストランテを訪れる人々に、劇団番町ボーイズ☆NEXTの原貴和(代表作:ミュージカル「テニスの王子様」4thシーズン 大石秀一郎役/ミュージカル「この唄を友に」主演 ヒロヤ役)、小沼将大(代表作:ミュージカル「テニスの王子様」2ndシーズン 跡部景吾役/舞台「黒子のバスケ」青峰大輝役)、芹沢尚哉(代表作:「ONE PIECE LIVE ATTRACTION 3 PHANTOM」主演・モンキー・D・ルフィ 役/映画「ファストブレイク」加勢大策役)、K-POPアイドルSNUPERのメンバーとして活躍していたウソンが、芸名を「ソンヒョク」と改め日本での活動を再開。中村哲人(代表作:「超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ」)、松宮倫(代表作:映画「HOSHI35/ホシクズ」アキ役/舞台「ブラックジャックによろしく」内海まどか役)、美咲姫(代表作:2025年公開映画「春の香り」ヒロイン)、後藤レイサ(代表作:ミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」オーガスタス役/ミュージカル「マチルダ」ブルース役)、鈴木一樹(代表作:「ミルコとカギロイの森」リトルウルフ役)、阿部快征(代表作:舞台「SQSシリーズ」世良里津花 役/「ブルーロック」七星虹郎役)と豪華キャストが集結。12月22日には、テジュが小野健斗に代わり新田役として出演。感動のヒューマンドラマに期待が高まる。■公演情報舞台「最果てリストランテ」公演期間:2024年12月20日(金)~12月24日(火)会場:R'sアートコート(東京都新宿区大久保1丁目9−10)<出演者>小野健斗/グァンス(SUPERNOVA・超新星)/原貴和(劇団番町ボーイズ☆NEXT)/小沼将大/芹沢尚哉/ソンヒョク/中村哲人/松宮倫/美咲姫/後藤レイサ/鈴木一樹/阿部快征<スタッフ>作・演出:テジュ原案:松田圭太企画:舟橋清美主催:株式会社アイエス・フィールド<公演スケジュール>12月20日(金)19:0012月21日(土)13:00/17:0012月22日(日)13:00/17:0012月23日(月)15:00/19:0012月24日(火)14:00※日程により出演者が一部異なりますのでご注意ください。<各日程出演者>12月20日(金)、21日(土)、23日(月):小野健斗、グァンス(SUPERNOVA・超新星)、原貴和、小沼将大、芹沢尚哉、ソンヒョク、中村哲人、松宮倫、美咲姫、後藤レイサ 、鈴木一樹、阿部快征 12月22日(日):テジュ、グァンス(SUPERNOVA・超新星)、原貴和、小沼将大、芹沢尚哉、ソンヒョク、中村哲人、松宮倫、美咲姫、後藤レイサ、鈴木一樹、阿部快征12月24日(火):小野健斗、原貴和、小沼将大、芹沢尚哉、ソンヒョク、中村哲人、松宮倫、美咲姫、後藤レイサ、鈴木一樹、テジュ、阿部快征※イベント公演となります。配役シャッフル公演、トークコーナーなどクリスマススペシャルイベントをお届けします。 <チケット料金>・チケット:8,800円※座席は抽選となります<チケット販売期間>〇抽選先行受付期間:11月12日(火)19:00~11月17日(日)23:59当落発表:11月21日(木)入金期間:当落発表~11月24日(日)23:59カンフェティにて〇一般販売受付期間:12月6日(金)19:00~12月17日(火)23:00〇当日券開演1時間前より劇場内当日券売り場にて販売※残席があった場合のみ販売いたします。詳しくは公式SNSでの発表にてご確認下さい。※席番はお客様ではお選びいただけませんので予めご了承ください。<グッズ販売・劇場開場のご案内>グッズ販売は開演1時間前から開始いたします。劇場開場は開演30分前です。開場時のグッズ販売は、開演15分前を目途に終了いたします。お化粧室が少ないため、事前にお済ませになってからご来場ください。平日の夜の部の終演後物販につきまして、劇場退館時間の都合上販売時間を制限させて頂きます。予めご了承ください。<あらすじ>人生の最期に辿り着く場所、「最果てリストランテ」。ここでは、三途の川を渡る前に、大切な人と最後の晩餐を共にできる。長い年月、マスターの新田は多くの人々を迎え入れ、彼らの物語を見守ってきた。ある日、記憶を失った青年ユジュンがこのレストランを訪れる。大切な人の記憶を失い、途方に暮れるユジュンに、天使は優しく「ここで訪れる人々の話を聞いたり、働きながら、ゆっくり考えてみてはどう?」と提案する。ユジュンはその言葉に励まされ、新田と一緒に働き始める。やってくる人々はそれぞれ過去に心残りを抱えている。仕事に没頭し家族や友人を遠ざけたショウ、成功の裏で友人ナルを裏切った罪悪感を抱える歌手ユウ、若き日に愛を失った実業家の啓太。彼らはレストランで最後の晩餐を共にし、誤解や後悔を解消していく。やがてユジュンは、人々の物語を通じて自分の役割に気づき、このレストランでの新たな使命を受け入れるのだった。■関連サイト「最果てリストランテ」公式サイト
SUPERNOVA グァンス&真琴つばさ主演、ミュージカル「神が僕を創る時」10月18日より東京で上演決定
2023年5月に韓国で開幕し、またたく間に話題沸騰となった新作ミュージカル「神が僕を創る時」が早くも日本人キャストにより上演が決定。神様役は、SUPERNOVA(超新星)のグァンスと、元宝塚トップスターの真琴つばさが、Wキャストで演じる神が人間を作る場所を見せながら、親、家庭環境、経済力、外見など、自分で選択できないことで「どうせ人生の大半が決まってしまう」と諦め嘆く世代へ、「自信を持て! 今のあなたで大丈夫!」と、ポジティブパワー全開で、ロック、ポップス、R&Bなど、耳に残る軽快なバンドサウンドと共に活気あふれるステージでダイレクトに魂に響かせる。神に立ち向かい人生の払戻しを求める林(ハヤシ)役には舞台「東京リベンジャーズ」「ブルーロック」等で主演を務める竹中凌平と、ダブルダッチ選手として世界を極めた後、得意のアクロバットを活かして「新テニスの王子様」「ヒプノシスマイク」、舞台「サイボーグ009」など数多くの話題作に出演している高橋駿一が決定。神様ですら忘れかけた世界の美しさを写真に収めようとする若空(ヤング)役には元乃木坂46の渡辺みり愛とアイドルグループZOCのメンバー藍染カレン。全てを手に入れ豊かな人生を送った長井(ナガイ)役にはモデルでもあり仮面ライダーゼロワンなどドラマ・舞台で活躍している中山咲月と、韓国出身4人組男性ボーカルグループTRITOPS*のウゴンが務める。Wキャスト編成で、様々な分野で活躍するキャストにより日本版ミュージカル「神が僕を創る時」をお届けする。■公演情報ミュージカル「神が僕を創る時」公演日時:2024年 10月18日(金)~10月27日(日)会場:こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ<料金>全席指定(平日):¥10,450(チケット代 ¥9,500+税)全席指定(土日) :¥11,550(チケット代 ¥10,500+税)<ファンクラブ先行>◎受付開始: 2024年8月3日(土)より受付スタート<一般先行受付>◎先行受付開始: 2024年8月17日(土)より受付スタート 企画プロデューサー&版権コーディネート : ウォン・ジヘプロデューサー : 石津美奈 / 松尾歩 / 吉成将エグゼクティブプロデューサー : 東川真之主催/企画/制作 : 「神が僕を創る時」製作委員会○日本版スタッフ日本語翻訳/訳詞 : 安田佑子日本版台本脚色 : 川尻恵太日本版演出 : 磯貝龍乎音楽監督 : 宮崎誠振付/ステージング:結樺レイナ歌唱指導 : 咲山類 ■関連リンク「神が僕を創る時」公式サイト
SUPERNOVA グァンスら、ミュージカル「マイ・バケットリスト」出演者が集結!ファンミーティングを5月7日に開催
5月3日(金)から5月6日(月)に浅草花劇場にて上演される韓国発ヒューマンバディミュージカル「My Bucket List」のファンミーティングの開催が緊急決定した。ファンミーティングは、大千秋楽の翌日5月7日(火)に、同じ浅草花劇場にて開催され、加藤良輔、CROSS GENE出身のヨンソク、ワンチョル、SUPERNOVAのグァンス、元大国男児 MIKA-L(ミカ)のオールキャスト5名が出演する。本番ではカング役はトリプルキャスト、ヘギ役はダブルキャストで、2人でのミュージカルとなるため、同じ役同士の共演はこの日だけのスペシャルとなる!稽古から、本番までの今だから言える裏話や、共演のなかったキャストによるセッションやゲーム大会、そして想い出に残る「My Bucket List」楽曲コーナーなど、盛りだくさんの内容でお届け。ミュージカル公演を終えてリラックスしたキャストとミュージカルを振り返りながら、楽しい時間が過ごせるイベントとなっている。チケットは、一般発売に先駆け主催者先行受付が、本日(8日)17時よりスタートした。■公演概要「マイバケ お疲れ様! ファンミーティング」公演日:2024年5月7日(火) <1部>開場 12:00 / 開演 12:45<2部>開場 16:00 / 開演 16:45会場:浅草花劇場出演者:加藤良輔 / ヨンソク / ワンチョル / グァンス / MIKA-L※五十音順<チケット>指定席:8,800円(税込)※4歳以上有料、3歳以下入場不可※ドリンク代500円別途主催者先行(抽選):2024年4月8日(月)17:00~4月14日(日)23:59主管:韓国ミュージカル「マイ・バケットリスト」実行委員会主催・制作:ライズコミュニケーション協力:LIVE Corp■関連リンクファンミーティング特設サイト
SUPERNOVA グァンス&元大国男児 MIKA-Lら出演、ミュージカル「マイ・バケットリスト」5月3日より日本で上演
韓国ミュージカルでありながら、日本でも何度も上演され、そのたびに観る人に大きな感動を与えてきた至極の韓国ミュージカル「マイ・バケットリスト」が5月3日(金・祝)から5月6日(月・祝)、浅草花劇場にて上演されることが決定した。ミュージカル「マイ・バケットリスト」は、不良少年カングと、余命宣告された少年ヘギの対照的な二人が、ヘギの死ぬまでにやりたい100個のバケットリストを一緒に埋めていく感動のストーリーで、韓国のみならず、日本、中国でも上演され大人気の作品だ。自暴自棄になり死にたいと思うカングが、ヘギの生きたいという気持ちに動かされ、バケットリストを実現させるため、共に過ごす。そんななかで命の大切さと人生の意味に気づいていく感動のストーリーは、過去の上演でも、多くの観客に感動を与え、再演を熱望する声も多く寄せられ今回、待望の再演となった。不良少年カング役を演じるのはトリプルキャストで、大国男児のリーダーとして活躍し、今年1月に6年ぶりの日本公演で多くのファンに感動を与えたMIKA-L(ミカ)。抜群の歌唱力と演技力を誇り今回が「マイ・バケットリスト」日本上演6回目となるCROSS GENE出身ヨンソク。そして身長180cm以上のグループApeaceのメンバーとしてデビューし、現在は日本でライブや舞台、ミュージカルに出演するワンチョル。また、余命宣告された少年ヘギ役にはダブルキャストで、ミュージカル「テニスの王子様」でデビューし、歌やダンスなどのパフォーマンス力を活かし、数多くの舞台に出演するなど確かな演技力を誇る加藤良輔と日本でも絶大な人気を誇るSUPERNOVAのメンバーとして活躍し、得意の日本語で舞台・ミュージカルにも多数出演しているグァンス。全編日本語での上演となるこの作品で、日本語が堪能な韓国キャストと、経験と実力を備えた唯一の日本人キャストの加藤良輔とが、公演によって異なるバディを組み、それぞれに生まれる感情が、観る人にどんな感動を与えてくれるのか、期待が高まる。公演のチケットは、一般発売に先立ち、主催者先行受付が、3月14日(木)17時より受付スタートとなった。■公演概要「マイ・バケットリスト」2024年5月3日(金・祝)~5月6日(月・祝)会場:浅草花劇場<開場 / 開演時間>5月3日(金)~5月6日(月・祝)【1部】開場10:45 / 開演11:30【2部】開場14:30 / 開演15:15【3部】開場18:15 / 開演19:00<出演者> カング役:キム・ヨンソク / ワンチョル / MIKA-Lヘギ役:加藤良輔 / グァンス<チケット代>全席指定:9,300円(税込)※4歳以上有料、3歳以下入場不可※ドリンク代500円別途演出・脚色:田中広喜オリジナル制作:LIVE Corp.オリジナルプロデューサー:カン・ビョンウォン脚本・作詞:ホ・ジンウォン、キム・ヒョヌ、チェ・ウニ作曲:キム・ヘソン主管:韓国ミュージカル「マイ・バケットリスト」実行委員会主催・制作:ライズコミュニケーション■関連リンク「マイ・バケットリスト」公式サイト
SUPERNOVAのユニットFunky Galaxy、12月1日に横浜でライブを開催!Netflix「韓国ドラマな恋がしたい」で話題のジヒョクよりメッセージ
SUPERNOVAのグァンス、ゴニル、ジヒョクからなるユニットFunky Galaxyが、12月1日(金)にBillboard Live YOKOHAMAにてライブを開催する。開催を控え、Netflixで配信スタートし早くも話題沸騰中の恋愛リアリティドラマ「韓国ドラマな恋がしたい」に出演中のジヒョクより、コメントが到着。「Netflixの『韓国ドラマな恋がしたい』楽しんで見て頂けて嬉しいです。ドラマも楽しいですが僕のライブもとても楽しいので是非見にきて下さい!」とメッセージを伝えた。ぜひこの機会に、彼らのライブを楽しんでほしい。■公演情報「FUNKY GALAXY WINTER PARTY」<開催日時>2023年12月1日(金)1部 15:00開場/16:00開演2部 18:00開場/19:00開演<会場>Billboard Live YOKOHAMA(神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57番地2 KITANAKA BRICK&WHITE 1F)http://www.billboard-live.com/access/y_index.html<チケット料金>※全席指定2階席:14,000円(税込) / 当日券:14,500円(税込)3階席:13,000円(税込) / 当日券:13,500円(税込)※未就学児入場不可※営利目的の転売禁止<チケット販売>11月30日(木)23:59まで一般販売中プレイガイド(e+)購入ページはこちら※当日券は12月1日(金)各公演の30分後まで販売
SUPERNOVA グァンス&テジュら出演の舞台「最果てリストランテ」メインビジュアルが解禁
10月6日(金)より東京アールズアートコートにて初の演劇化が決定した「最果てリストランテ」。この度、舞台「最果てリストランテ」のメインビジュアルが解禁となった。2018年に村井良大×MYNAMEのジュンQダブル主演で朗読劇として初演を行った「最果てリストランテ」両名が主演を務めた映画版に続き、コロナ時代には韓国と日本をオンラインで繋いだオンライン朗読劇など様々な姿に変化を遂げた人気作が、今回、伊崎央登×SUPERNOVA(超新星)のグァンスのダブル主演で初の演劇となって復活。人生でたった1度しか訪れることのできない、三途の川を渡る前、最後の晩餐をとるためのレストランを舞台に、それぞれの登場人物によって繰り広げられる感動のヒューマンドラマが描かれる。■公演概要「最果てリストランテ」場所:労音大久保会館アールズアートコート(東京都新宿区大久保1ー9ー10)<公演日程>2023年10月6日(金)~9日(月・祝)※本編は90分を予定いたしております。※ロビー開場:開演45分前/場内開場:開演30分前6日(金)19:30~♢橋本達7日(土)13:00~★橘龍丸、17:30~★橘龍丸8日(日)13:00~♢関隼汰、17:30~♢関隼汰9日(月・祝)12:00~★大見拓土、16:30~★大見拓土※ダブルキャスト出演日 ★:大崎捺希 ♢:白石翔太<チケット販売情報>9月16日(土)12:00~先着販売開始チケット購入はこちらから※ライブポケットの会員登録が必要となります。※一部ダブルキャスト(大崎捺希・白石翔太)、日替わりキャストの出演日を必ずご確認ください。※予定販売数に達している席種に関しましては販売がございません。予めご了承ください。【チケット代金】SS席:9,500円特典:応援キャストのサイン入り未公開写真(KGサイズ)S席:8,000円特典:キャスト集合ポストカード(3種からランダムでお渡し)出演:伊崎央登、グァンス(SUPERNOVA・超新星)、大崎捺希、大見洋太、中田凌多、眞嶋秀斗、秋江一、白石翔太、パクハ、テジュ、上仁樹/橋本達、橘龍丸、関隼汰、大見拓土(出演日順)脚本:鈴木美波演出:村田千尋主催:株式会社アイエス・フィールド<あらすじ>舞台はとある場所にある小さな小さなレストラン。営業時間は決まっていない。ここに訪れることが出来るのは生涯ただ1度「三途の川を渡る前」のみである。しかし、ここでは料理を注文することはできない。注文することが出来るのは、このレストランでの「最後の晩餐」の「相手」だけである。相席相手の条件は、既に他界している人物1名。相手が決まれば、料理も自然と決まる。店のスタッフは給仕長の新田聖(にったひじり)と、料理長のシム・ユジュンの2人。とある日、レストランは始まって以来の異例の賑わいを見せていた。学生時代の親友と喧嘩別れをしてしまった者。高校の部活の仲間と志半ば死別してしまった者たち。夢へのきっかけをくれた叔父を想う者。自分の名前すら忘れてしまった記憶喪失の者。それに加え、毎日やってくるはずの食材の仕入れ業者が、何故か今日だけ現れない。果たして、新田とユジュンは無事全員に料理を振舞い、「三途の川」を渡らせ、今日を乗り切ることができるのか?■関連リンク「最果てリストランテ」公式サイト
SUPERNOVA グァンス&テジュら、舞台「最果てリストランテ」出演を控えコメントが到着!
10月6日(金)より東京アールズアートコートにて初の演劇化が決定した「最果てリストランテ」。先日第1弾キャストが発表となったが、20日からのチケット発売開始を前に、SUPERNOVAのグァンス、2年ぶりに日本での活動を再開したテジュ、日本では初の舞台出演となる元NIKのパクハからのコメントが到着した。人生でたった1度しか訪れることのできない、三途の川を渡る前、最後の晩餐をとるためのレストランを舞台に、それぞれの登場人物によって繰り広げられる感動のヒューマンドラマが描かれる。◆SUPERNOVA(超新星) グァンス久しぶりに舞台の出演が決まりました! 自分にとって3年半ぶりの舞台。とても嬉しく思っています。皆さんに、この作品と共に心があたたかくなるような秋を届けられたらと思います。チームの一員として頑張って準備します! 是非、沢山の皆さんに観に来ていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。◆テジュたくさん出演させていただいた作品「最果てリストランテ」がついに演劇化されます! 今回も素敵な方々との共演でワクワクしております。今までとはまた違う演出、違う脚本で、作品自体が新鮮だと思います。まだみてない方も、みたことある方も絶対に楽しめるように最高の舞台を作って見せます! いつもありがとうございます!!◆元NIK パクハこんにちは、パクハです。今回「最果てリストランテ」に参加することになりました。新しいことに挑戦するのが楽しみで、少しでも力になりたいです。色々勉強することが多いと思いますが、頑張って楽しみながら乗り越えたいです。僕のことを応援してくださっている皆さん、そして「最果てリストランテ」を通してこれから知って頂く皆さん! まだまだ足りない僕ですが、温かく見守ってくれたら嬉しいです。では、10月6日から9日、劇場でお待ちしています!■公演情報「最果てリストランテ」場所:労音大久保会館アールズアートコート(東京都新宿区大久保1ー9ー10)<公演日程>2023年10月6日(金)~9日(月・祝)※本編は90分を予定いたしております。※ロビー開場:開演45分前/場内開場:開演30分前6日(金)19:30~7日(土)13:00~/17:30~8日(日)13:00~/17:30~9日(月・祝)12:00~/16:30~<チケット販売情報>〇ファンクラブ・キャスト先行抽選販売キャスト先行販売のURLはこちら※ライブポケットの会員登録が必要となります。※ファンクラブ先行(グァンス/大見洋太)実施キャストのチケットもご購入可能ですが、ファンクラブ先行にてご購入になりますと特典がございます。詳しくは、各ファンクラブからの発表をご確認ください。申込期間:2023年8月20日(日)12:00~8月25日(金)23:59当落発表:2023年8月28日(月)15:00以降振込期間:2023年8月28日(月)15:00~8月31日(木)23:59〇主催者先行申込期間:2023年9月3日(日)12:00~9月8日(金)23:59当落発表:2023年9月11日(月)15:00以降振込期間:2023年9月11日(月)15:00~9月14日(木)23:59〇一般発売販売期間:2023年9月16日(土)12:00~ご観劇開演時間まで<チケット代金>・SS席:9,500円特典:応援キャストのサイン入り未公開写真(KGサイズ)・S席:8,000円脚本:鈴木美波演出:村田千尋出演:グァンス(SUPERNOVA・超新星)、大見洋太、中田凌多、眞嶋秀斗、秋江一、パクハ、テジュ、上仁樹 ほか主催:株式会社アイエス・フィールド<あらすじ>舞台はとある場所にある小さな小さなレストラン。営業時間は決まっていない。ここに訪れることが出来るのは生涯ただ1度「三途の川を渡る前」のみである。しかし、ここでは料理を注文することはできない。注文することが出来るのは、このレストランでの「最後の晩餐」の「相手」だけである。相席相手の条件は、既に他界している人物1名。相手が決まれば、料理も自然と決まる。店のスタッフは給仕長の新田聖(にったひじり)と、料理長のシム・ユジュンの2人。とある日、レストランは始まって以来の異例の賑わいを見せていた。学生時代の親友と喧嘩別れをしてしまった者。高校の部活の仲間と志半ば死別してしまった者たち。夢へのきっかけをくれた叔父を想う者。自分の名前すら忘れてしまった記憶喪失の者。それに加え、毎日やってくるはずの食材の仕入れ業者が、何故か今日だけ現れない。果たして、新田とユジュンは無事全員に料理を振舞い、「三途の川」を渡らせ、今日を乗り切ることができるのか?■関連リンク「最果てリストランテ」公式サイト
SUPERNOVA グァンス、NFT第4弾「Valentine LOVE」が2月14日に発売
SUPERNOVAのメンバーグァンスが「Kwangsoo NFT第4弾」を発売する。2022年7月31日の新曲「君へ」のリリース時に、Kwangsoo NFT第1弾として、グァンスが描いた絵画や、曲の歌詞をグァンスが記入したNFTを発売し、わずか3日で完売。日本で初めての試みとして、購入者それぞれの名前とともにグァンス本人が1点ずつNFTにデジタルサインを入れた第2弾、そしてグァンスの思いを込めたクリスマス・スペシャルエディション「Wish for Happiness」を12月に発売し、いずれも完売を記録した。第4弾となる今回は、バレンタインデーをテーマとするNFT 「Valentine LOVE」を2月14日(火)に発売する。■商品情報グァンス NFT第4弾「Valentine LOVE」発売日:2023年2月14日(火) 18:00~<商品展開>グァンスが描いた絵画2種のNFTを4つのNFT商品として発売①Valentine ver. 絵画A(NFT)Numbering:グァンス本人直筆によるサインとシリアルナンバーをデジタル付与②Love ver 絵画B(NFT)Numbering:グァンス本人直筆によるサインとシリアルナンバーをデジタル付与③Wish special ver.絵画A(NFT)Numbering:グァンス本人直筆による手書きメッセージとサイン、シリアルナンバーをデジタル付与④Happiness special ver 絵画B(NFT)Numbering:グァンス本人直筆による手書きメッセージとサイン、シリアルナンバーをデジタル付与購入方法:https://kwangsoo.premanft.com/overview■関連リンク特設サイト:https://kwangsoo.premanft.com