Kstyle
Kstyle 13th

ヨンヒ(Rocket Punch)

記事一覧

  • Woollimの2グループから続々…Golden Child、Rocket Punchメンバーが契約終了

    Woollimの2グループから続々…Golden Child、Rocket Punchメンバーが契約終了

    Golden ChildとRocket Punchのメンバーが、事務所と契約終了となる。27日、Woollimエンターテインメントは2組の専属契約に関するお知らせを掲載。Golden Childについて「デヨル、Y、スンミン、ジェヒョン、ドンヒョンの専属契約が、12月31日をもって終了する運びとなりました」と発表。各メンバーと今後の個々の活動方針や未来について「慎重に協議を重ね、十分に意見を交わした結果、専属契約の終了について合意に至りました」と明かした。続けて「2017年から現在に至るまで、数々の音楽を世に送り出し、いつも誠実な姿勢で活動に取り組んできたGolden Childに、心より感謝の意を表します」とし、メンバーやファンへの感謝を伝えた。また「今後、Golden Childのメンバーたちが新たな一歩を踏み出すにあたり、引き続き変わらぬご支援と温かいご声援を賜りますようお願い申し上げます」と付け加えた。Golden Childは2017年に韓国デビュー。2022年1月には日本デビューも果たしている。今年8月にメンバーのTAG、ジボム、ボミンがグループを脱退し、7人体制で活動を繰り広げた。11月30日には東京、12月1日には大阪でファンコンサートを開催し、ファンと特別な時間を過ごした。Rocket Punchも同日「ヨンヒ、ユンギョン、ソヒ、ダヒョンの専属契約が、12月31日をもって終了する運びとなりました」と発表。事務所は「現在に至るまで、弊社のアーティストとして共に活動してきたヨンヒ、ユンギョン、ソヒ、ダヒョンに心より感謝の意を表します。これから歩んでいく道に対して心より応援申し上げます」と明かした。Rocket Punchは2019年、AKB48出身の高橋朱里を含む日韓6人組でデビュー。2021年8月に日本でもデビューし、日本での活動も活発に行った。また、メンバー3人がMnet「QUEENDOM PUZZLE」に挑戦し、ヨンヒが番組を通じて結成されたEL7Z UPとしても活躍した。今年5月には高橋朱里が脱退し、5人組として活動を続けてきた。これにより、Golden Childはジャンジュンとジュチャンが、Rocket PunchはスユンがWoollimエンターテインメントに残る。同事務所には現在、LOVELYZのイ・スジョン、IZ*ONE出身のクォン・ウンビ、DRIPPINが所属している。・Golden Child、メンバー3人が脱退今後は7人体制で活動へ(公式)・元AKB 高橋朱里、韓国事務所との契約終了Rocket Punchは5人体制に

    OSEN
  • 【PHOTO】TRI․BE&Golden Child ジュチャンら、ウェブバラエティ番組「今日、私たちの学校は3」の撮影に参加

    【PHOTO】TRI․BE&Golden Child ジュチャンら、ウェブバラエティ番組「今日、私たちの学校は3」の撮影に参加

    11日午前、ソウル市蘆原(ノウォン)区東山(ドンサン)高等学校で行われた、ウェブバラエティ番組「今日、私たちの学校は」の撮影にTRI․BE、Rocket Punchのヨンヒ、Golden Childのジュチャンら参加した。・TRI․BE、タイトル曲「Diamond」MVを公開苦難と逆境を乗り越えダイヤモンドのように輝く・Rocket Punch、Huluオリジナルドラマ「プレイ・プリ」のOST「Paradise」を本日リリース・Golden Child ジュチャン、2ndデジタルシングル「どうですか」リリースライブクリップを公開

    Newsen
  • 【PHOTO】MOMOLAND ジュイ&ナユン、Rocket Punch ユンギョン&ヨンヒら「ソウルファッションウィーク」に出席

    【PHOTO】MOMOLAND ジュイ&ナユン、Rocket Punch ユンギョン&ヨンヒら「ソウルファッションウィーク」に出席

    5日午後、ソウル中(チュン)区ソウル東大門(トンデムン)デザインプラザ(DDP)で開かれた「2024 F/W ソウルファッションウィーク」の「HANNAH SHIN」コレクションにMOMOLANDのジュイ、ナユン、Rocket Punchのユンギョン、ヨンヒ、Dal★Shabetのセリ、NATUREのソヒ、HashTag、元4Minuteのナム・ジヒョン、ユン・ジミン、イ・セヒらが出席した。・MOMOLAND ジュイ、キャミソール姿のセクシーな近況ショットを公開抜群のプロポーションをアピール・MOMOLAND ナユン、マイネストカンパニーと専属契約を締結女優としての活躍に期待

    Newsen
  • 【PHOTO】少女時代 テヨンからAOA、LOVELYZメンバーまで…「QUEENDOM PUZZLE」生放送控えフォトウォールに出席

    【PHOTO】少女時代 テヨンからAOA、LOVELYZメンバーまで…「QUEENDOM PUZZLE」生放送控えフォトウォールに出席

    25日午後、Mnetの新サバイバル番組「QUEENDOM PUZZLE」の生放送を控え、京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)市一山(イルサン)のCJ ENM Aスタジオでフォトウォールイベントが行われた。この日、MCを務める少女時代のテヨンをはじめ、AOAのドファ(チャンミ)、LOVELYZのKei、宇宙少女のヨルム、Cherry Bulletのボラ&ジウォン&チェリン、PURPLE KISSのユキ、LIGHTSUMのサンア、CLC出身のチャン・イェウン、Rocket Punchの高橋朱里&ヨンヒ&スユン、Weeeklyのパク・ソウン&ジハン&ゾア&イ・スジン、MOMOLANDのジュイ、Weki Mekiのエリー、woo!ah!のナナ&ウヨン、H1-KEYのリイナ&フィソ、tripleSのジウ&ソヨンが出席した。「QUEENDOM PUZZLE」は、既存のガールズグループのメンバーまたは女性アーティストをパズルのように組み合わせて、最強のグローバルプロジェクトガールズグループを完成させるバラエティ番組で、「QUEENDOM」シーズン1、2に続くシリーズだ。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・「QUEENDOM PUZZLE」強烈なパフォーマンスが話題に!白熱のオールラウンドバトル・「QUEENDOM PUZZLE」woo!ah! ナナ&ウヨン、オールラウンドバトルで活躍!圧倒的なパフォーマンスを披露

    OSEN
  • 【PHOTO】少女時代 テヨンからMOMOLAND、AOAメンバーまで…新サバイバル番組「QUEENDOM PUZZLE」制作発表会に出席

    【PHOTO】少女時代 テヨンからMOMOLAND、AOAメンバーまで…新サバイバル番組「QUEENDOM PUZZLE」制作発表会に出席

    13日午後、ソウル鍾路(チョンノ)区付岩洞(プアムドン)HWコンベンションでMnetの新サバイバル番組「QUEENDOM PUZZLE」の制作発表会が行われた。この日、MCを務める少女時代のテヨンをはじめ、AOAのドファ(チャンミ)、LOVELYZのKei、宇宙少女のヨルム、Cherry Bulletのボラ&ジウォン&チェリン、PURPLE KISSのユキ、LIGHTSUMのサンア、CLC出身のチャン・イェウン、Rocket Punchの高橋朱里&ヨンヒ&スユン、Weeeklyのパク・ソウン&ジハン&ゾア&イ・スジン、MOMOLANDのジュイ、Weki Mekiのエリー、woo!ah!のナナ&ウヨン、H1-KEYのリイナ&フィソ、tripleSのジウ&ソヨンが出席した。「QUEENDOM PUZZLE」は、既存のガールズグループのメンバーまたは女性アーティストをパズルのように組み合わせて、最強のグローバルプロジェクトガールズグループを完成させるバラエティ番組で、「QUEENDOM」シーズン1、2に続くシリーズだ。韓国で本日放送がスタートする。・「PRODUCE」シリーズから「BOYS PLANET」まで、アイドルたちが続々サバイバルに挑戦新番組にも注目・元AKB、MOMOLAND、AOAメンバーら出演「QUEENDOM PUZZLE」6月13日22時よりMnetにて日韓同時放送・配信

    Newsen
  • Mnet新サバイバル番組「QUEENDOM PUZZLE」放送前から議論に…アイドルの“レベル分け”に批判の声(動画あり)

    Mnet新サバイバル番組「QUEENDOM PUZZLE」放送前から議論に…アイドルの“レベル分け”に批判の声(動画あり)

    Mnetの新サバイバル番組「QUEENDOM PUZZLE」が、初放送を控えて議論を呼んでいる。「QUEENDOM PUZZLE」の制作陣は6日午後10時、Mnetの公式YouTubeチャンネルを通じて「QUEENDOM PUZZLE」の先行公開映像を掲載した。今回の映像では、同番組を通じて新たな挑戦に乗り出すアイドル歌手が初登場する様子が収められた。宇宙少女のヨルムをはじめ、LOVELYZのKei、AOAのドファ(チャンミ)、CLC出身のチャン・イェウン、Cherry Bulletのボラ&チェリン&ジウォン、LIGHTSUMのサンア、PURPLE KISSのユキ、Weeeklyのパク・ソウン&ジハン&イ・スジン&ゾア、woo!ah!のナナ&ウヨン、tripleSのジウ&ソヨン、MOMOLANDのジュイ、Weki Mekiのエリー、H1-KEYのフィソ&リイナ、Rocket Punchの高橋朱里&スユン&ヨンヒ、元NMB48の白間美瑠、FYE、IZ*ONE出身イ・チェヨン、LABOUMのヘインまで計28人が紹介された。LABOUMのヘインとIZ*ONE出身のイ・チェヨンは撮影中に降板を決め、最終的に26人が競演を行うことになった。MnetはNewsenに「ヘインとイ・チェヨンは一身上の都合により降板した」と明かした。降板の理由や過程は、今後本番組を通じて公開される見通しだ。先行公開映像を通じて出演者が初めて登場するシーンはもちろん、競演ステージの一部が予告され、ファンの関心が高まった。しかし一部のファンからは出演アイドルをレベル分けしたことに批判の声が上がっている。MCを務める少女時代のテヨンは「互いに異なるグループ、異なる活動をしてきた28人の皆さんは、様々な組み合わせでグループを作り、競争することになる。たった7人だけがグローバルプロジェクトグループになれる」と語り始めた。続けて、出演者をグループ分けした基準について「4グループに分かれて座っているけれど、K-POPシーンには群というものが存在する。これは皆さんがこれまでK-POPシーンで見せた成績だ。今日は『QUEENDOM PUZZLE』ならではの基準で群を分けた」と説明した。これに宇宙少女のヨルムは「残酷だ」とし、AOAのチャンミとして活動したドファは「突然寒気がする」と話した。またボラは「残酷すぎる。芸能界が皆残酷だけど」とし「ひそかに私たちをそのようにレベルを分けて評価することは分かっていたけれど、こうして直面するとすごく」と本音を打ち明けた。制作陣が設定した1~4群までの基準は、出演者がデビューした時から4月24日までの音楽番組1位の総回数(50%)、発売したアルバムのうち、初動最多売上(50%、CIRCLEチャート基準)を点数に換算して合算したものだった。この基準に基づいて26人を1群(ジュイ、イ・チェヨン、ヨルム、ドファ、Kei)、2群(ジハン、ゾア、パク・ソウン、イ・スジン、チャン・イェウン、ヘイン、ユキ)、3群(ソヨン、ジウ、ヨンヒ、スユン、高橋朱里、チェリン、ボラ、ジウォン)、4群(エリー、サンア、白間美瑠、FYE、リイナ、フィソ、ナナ、ウヨン)に分けた。この基準に視聴者たちは違和感を示した。ボラの言葉通り、一部のK-POPファンの間で語られていた群のような非人間的な基準を、不特定多数が見る競演番組の評価方法として堂々と掲げたことが、荒唐無稽だという指摘だ。アイドルたちを見る制作陣の前時代的で偏った視線、あるいは典型的なMnetサバイバル流のネガティブマーケティングに不快感を表した視聴者は少なくなかった。アルバムの売上ではなく、初動売上で歌手たちを評価した部分も残念だった。初動売上は販売から1週間の売上を意味する。ほとんどのファンが、応援する歌手のアルバムを事前予約販売期間やアルバムが発売された初週に購入する傾向を見せているだけに、初動売上はK-POP産業の中でアイドルの人気を計る一つの指標とされている。しかし、これで絶対的な人気、あるいは歌手としての力量や価値を判断することはできない。「QUEENDOM PUZZLE」は13日午後10時に放送がスタートする。初放送ではどのような展開を見せるのか、注目を集めている。・宇宙少女からWeeeklyメンバーまでMnet新サバイバル番組「QUEENDOM PUZZLE」ラインナップ第1弾を公開!・元AKBメンバーやMOMOLAND、AOAも「QUEENDOM PUZZLE」の最終ラインナップが公開

    Newsen
  • 元AKBメンバーやMOMOLAND、AOAも…「QUEENDOM PUZZLE」の最終ラインナップが公開

    元AKBメンバーやMOMOLAND、AOAも…「QUEENDOM PUZZLE」の最終ラインナップが公開

    Mnet「QUEENDOM PUZZLE」の最終出演者ラインナップがついにベールを脱いだ。25日に韓国で放送された「M COUNTDOWN」では、ダブルシグナルソング「Carismatic」と「SNAP」の新しいパフォーマンスビデオが公開され、出演を決定した最後のアーティストたちが公開された。先立って18日、「QUEENDOM PUZZLE」は初のシグナルソングのパフォーマンスビデオを公開し、宇宙少女のヨルム、Cherry Bulletのボラ&ジウォン&チェリン、PURPLE KISSのユキ、H1-KEYのリイナ、LIGHTSUMのサンア、tripleSのジウ、Weeeklyのパク・ソウン&ジハン、woo!ah!のナナ&ウヨン、CLC出身のチャン・イェウンの出演を発表して話題を集めた。新しい組み合わせで構成された13人のアーティストは、シグナルソングのパフォーマンスビデオを通じて個性とエネルギーあふれるグループパフォーマンスを披露した。また、それぞれの魅力を最大限に引き出すスタイリングからシグナルソングのコンセプトを生かしたセット、花火と水撒きの効果をはじめ、様々な特殊効果を適用したパフォーマンスなど、想像以上のクオリティまで注目を集めた。今回の「M COUNTDOWN」で公開されたのは、新しいバージョンの「Carismatic」と「SNAP」のパフォーマンスビデオで、「Carismatic」にはWeeeklyのゾア&イ・スジン、Rocket Punchのヨンヒ&スユン、MOMOLANDのジュイ、tripleSのソヨンが、「SNAP」にはWeki MekiのElly、元NMB48の白間美瑠、Rocket Punch 高橋朱里、H1-KEYのフィソ、AOAのチャンミ、LOVELYZのKei、FYEが参加した。「Carismatic」と「SNAP」のパフォーマンスビデオ第2弾は、Mnet公式YouTubeチャンネルでも見ることができ、昨日午後6時に韓国国内外の音楽配信サイトにて音源も公開された。Mnet「QUEENDOM PUZZLE」は、韓国で6月13日(火)夜10時に放送がスタートする。・宇宙少女からWeeeklyメンバーまでMnet新サバイバル番組「QUEENDOM PUZZLE」ラインナップ第1弾を公開!・少女時代 テヨンがMCを務めるMnet新サバイバル番組「QUEENDOM PUZZLE」ポスターを公開

    OSEN
  • Rocket Punchの素顔に迫る!ヨンヒを徹底分析 Vol.2

    Rocket Punchの素顔に迫る!ヨンヒを徹底分析 Vol.2

    昨年8月に日本デビューを飾ったRocket Punchが今年6月、Japan 1st Single「Fiore」をリリース。日本デビュー後としては初の来日で、日本のファンたちと念願の再会を果たした。今回、Kstyleでは個性豊かな6人のメンバーたちに一問一答インタビューを実施し、さらなる魅力に迫った。日本語での手書きの回答も必見! ◆ヨンヒのプロフィール ◆ヨンヒの素顔に迫る一問一答!Q.憧れているアーティストは?BLACKPINK先輩! 世界でたくさん愛されているアーティストだと思います。Q.最近幸せを感じた瞬間は?日本に来て、日本のみなさんにRocket Punchのステージを見せられることが幸せです。Q.メンバーの第一印象は? メンバーに一言!【ジュリ】芸能人! キラキラな目がいつもきれいなジュリちゃん!【スユン】背が高くて人見知りをしないよね!【ユンギョン】美しい♡【ソヒ】どんな人か気になる。【ダヒョン】かわいい子供!!Q.今後個人的にやってみたいコンセプトは?Rocket Punchが一番うまくできるコンセプト!Q.これまでの活動で一番のお気に入りは?「JUICY」ただ活動が楽しかった。Q.日本ファンにおすすめしたい韓国グルメは?カルビチム(カルビの蒸し料理)Q.「これだけは手放せない!」ものは?くまのプーさんの人形Q.地球最後の日に何をしたい?おいしいものを食べながら、愛している人たちと一緒に過ごしたいです。 ◆ヨンヒがエンディング妖精 3連発に挑戦撮影:朝岡英輔■リリース情報日本1stフルアルバム「ドキドキLOVE」2022年10月5日(水)発売○初回限定盤【CD+DVD】価格:6,600円(tax in)品番:YRCN-95358<CD>01. Bubble Up!02. ドキドキLOVE03. JOLLY JOLLY04. ピタパ05. Let's Dance06. Fiore07. Wonderland08. BIM BAM BUM Japanese ver.09. BOUNCY Japanese ver.10. Ring Ring Japanese ver.・Behind the scenes in JAPAN・Rocket Punch Radio ~Special ver.~ in JAPAN・The summer vacation in JAPAN<初回プレス限定封入特典>ソロセルカトレーディングカード1枚(初回盤ver.全12種よりランダム封入)○通常盤【CD】価格:3,000円(tax in)品番:YRCN-95359<CD>初回限定盤と同様<初回プレス限定封入特典>ソロセルカトレーディングカード1枚(通常盤ver.全12種よりランダム封入)○FC限定盤【CD+GOODS】価格;5,500円(tax in)品番:YRCF-91006<CD>01. Bubble Up!02. ドキドキLOVE03. JOLLY JOLLY04. ピタパ05. Let's Dance06. Fiore07. Wonderland08. BIM BAM BUM Japanese ver.09. BOUNCY Japanese ver.10. Ring Ring Japanese ver.11. Rocket Punch Radio Vol.312. Rocket Punch Radio Vol.4<GOODS>ソロアクリルスタンドキーホルダー付きストラップ1種(全6種よりランダム)■イベント情報日本1stフルアルバム「ドキドキLOVE」リリースイベント対象店舗にて、「ドキドキLOVE」通常盤または初回限定盤または2形態1セットを全額前金にてご予約またはご購入いただいたお客様に先着で、対象日時の「イベント参加券」を1枚配布いたします。※各イベントごとに参加対象商品や対象店舗・内容・サイン対象物・ご購入可能期間等が異なりますので、詳細はよしもとミュージック公式HPにてご確認ください。<開催日・場所・内容>○2022年10月1日(土)/大阪 TSUTAYA 戎橋店 6F個別トーク&サイン会、全員トーク&サイン会、全員お見送り会○2022年10月2日(日)/大阪 あべのキューズモール「スカイコート」ミニライブ、全員トーク&サイン会、全員お見送り会○2022年10月3日(月)オンラインチェキ会個別トーク&ソロチェキ会※ジュリ、スユンはスケジュールの都合上、参加いたしません。○2022年10月4日(火)/東京 SHIBUYA TSUTAYA 8F 個別トーク&サイン会※ジュリ、スユンはスケジュールの都合上、参加いたしません。○2022年10月5日(水)/東京 TOWER RECORDS渋谷店 B1F CUT UP STUDIOミニライブ、全員ポストカードお渡し会、全員トーク&サイン会※当日マスコミの取材が入る予定です。お客様が映り込む可能性がございますので、予めご了承ください。○2022年10月6日(木)/神奈川 モザイクモール港北「STYLE's STUDIO」全員ポストカードお渡し会○2022年10月7日(金)/東京 ららぽーと豊洲ミニライブ、全員トーク&サイン会、全員お見送り会○2022年10月8日(土)/東京 SHIBUYA TSUTAYA 8F個別トーク&サイン会、全員トーク&サイン会、全員お見送り会○2022年10月9日(日)/東京 カメイドクロック「カメクロコート」ミニライブ、全員トーク&サイン会、全員お見送り会○2022年10月10日(月・祝)/埼玉 大宮ステラタウン「メローペ広場ステージ」ミニライブ、全員トーク&サイン会、全員お見送り会「FC会員限定ジュリバースデーイベント」Rocket Punch JAPAN OFFICIAL SHOPで「ドキドキLOVE」FC限定盤(YRCF-91006)を全額前金でご予約いただいた方の中から抽選で、下記のイベントに当選された大阪80名様、東京50名様をご招待いたします。※ご購入時に、大阪会場・東京会場のFC会員限定抽選イベントのどちらの抽選に参加するかご選択ください。<内容>※詳細は追って発表いたします。<開催日時/会場>2022年10月1日(土)19:30 open / 20:00 Start@大阪・MBS毎日放送本社1F ちゃやまちプラザステージ2022年10月8日(土)19:30 open / 20:00 Start@東京・SHIBUYA TSUTAYA<対象店舗>Rocket Punch JAPAN OFFICIAL SHOP<対象商品>Rocket Punch「ドキドキLOVE」FC限定盤【CD+GOODS】 5,500円(tax in)YRCF-91006<応募受付期間>2022年9月5日(月)18:00~9月18日(日)23:59まで<当選発表>2022年9月23日(金)17:00以降■関連サイトよしもとミュージック公式HP:http://yoshimoto-me.co.jp/artist/rocketpunch/news/Rocket Punch日本公式サイト:https://rocketpunchjapan.com/

    KstyleNews
  • 【PHOTO】Red Velvet ウェンディ&Rocket Punchメンバーら、ラジオ出演のため放送局へ

    【PHOTO】Red Velvet ウェンディ&Rocket Punchメンバーら、ラジオ出演のため放送局へ

    7日午後、Red Velvetのウェンディ、Rocket Punchの高橋朱里、ヨンヒ、ダヒョンが、ソウル陽川(ヤンチョン)区SBS木洞(モクトン)で行われるSBSパワーFM「ウェンディのヤングストリート」の収録に参加するため、放送局へ向かった。・Red Velvet スルギ、ウェンディとデート中?カフェで過ごす近況ショットを公開・Red Velvet ウェンディ、29回目の誕生日を迎えて挨拶「たくさんの祝福に感謝している」

    Newsen
  • 【PHOTO】Rocket Punch ヨンヒ、ラジオ出演のため放送局へ(動画あり)

    【PHOTO】Rocket Punch ヨンヒ、ラジオ出演のため放送局へ(動画あり)

    28日午後、Rocket Punchのヨンヒがソウル市陽川(ヤンチョン)区SBS木洞(モクトン)放送センターで行われたSBSラジオ「ペ・ソンジェのテン」の放送に参加した。・Rocket Punch、日本デビューミニアルバム収録曲「BIM BAM BUM Japanese ver.」本日より先行配信がスタート・Rocket Punch、日本デビューアルバム「Bubble Up!」8月4日にリリース決定!

    Newsen
  • 【PHOTO】Rocket Punch ヨンヒ&ユンギョン&ソヒ「2時脱出Cultwo Show」出演のため放送局へ(動画あり)

    【PHOTO】Rocket Punch ヨンヒ&ユンギョン&ソヒ「2時脱出Cultwo Show」出演のため放送局へ(動画あり)

    27日午後、Rocket Punchのヨンヒ、ユンギョン、ソヒがソウル市陽川(ヤンチョン)区SBS木洞(モクトン)放送センターで行われたSBSパワーFM「2時脱出 Cultwo Show」の収録に参加した。・Rocket Punch、1stシングル「Ring Ring」でカムバックニュートロに初挑戦メンバーのイメチェンも・Rocket Punch 高橋朱里、健康上の理由で活動中断へ日本デビュー決定後の発表に衝撃

    Newsen
  • 【PHOTO】LOVELYZ ユ・ジエ&Rocket Punch ヨンヒ、ラジオ番組の収録に参加(動画あり)

    【PHOTO】LOVELYZ ユ・ジエ&Rocket Punch ヨンヒ、ラジオ番組の収録に参加(動画あり)

    10日午後、LOVELYZのユ・ジエとRocket Punchのヨンヒがソウル市陽川(ヤンチョン)区SBS木洞(モクトン)放送センターで行われたSBSラジオ「ペ・ソンジェのテン」の収録に参加した。・LOVELYZ、デビュー6周年を迎え感想を語る「信じられない長く愛されるグループになりたい」・Rocket Punch「2020 大韓民国文化芸能大賞」でK-POP歌手賞を受賞ファンへの感謝も

    Newsen