インスニ
記事一覧
インスニ&イ・ウンミら、ゴールデンガールズの活動を通じて変わったことは?「ダンスをもっと習いたくなった」
ステージの上で最も輝くゴールデンガールズのレジェンドディーバ、インスニ、パク・ミギョン、シン・ヒョボム、イ・ウンミが、今回はグラビアを輝かせた。ファッションマガジン「Harper's BAZAAR Korea」と行ったインタビューでメンバーたちは、ゴールデンガールズとして活動しながら新しく感じた点と、ステージに対する率直な気持ちを語った。プロデューサーのパク・ジニョン(J․Y․ Park)とのコラボに対する感想を尋ねるとインスニは「私たちが活発に活動した時代には、上手く歌うためには口を開かなければならないと学んだのですが、最近は軽く『トントントントン』という感じで歌いながら口をあまり開けないそうなんです。ジニョンさんは歌手でありプロデューサー、CEOなので、トレンドをよく知っていると思い、アドバイスをもらったら『その通りだろう。私が直してみよう』という気持ちでディレクティングに臨みました」と明かした。シン・ヒョボムは「突発的な状況や変数に適応するのに苦労しました。ジニョンさんは、求めている基準を正確に計算し、ずっと提示します。その過程が辛い時は、我慢しきれなくてカッとしたりもしましたが、私たちを大事にする気持ちを持っていることは分かっているので、すべてがOKでした」と答えた。続いて、ガールズグループの活動を通じて新しく感じた点について尋ねるとイ・ウンミは「以前は、体を美しく使うということがどんなことなのかよく分からなかったんです。振り付けを学びながら、『このような角度を使えばもっと美しく見えるんだな』と感じて楽しかったです。そのため振り付けの先生であるMonikaさんに、ゴールデンガールズが終わってもダンスを学びたいと話したりもしました。私に起きた最も大きな変化であり、新鮮で気持ちの良い変化です」と明かした。またパク・ミギョンは「若い頃は『私はディーバになる』という夢が本当に大きかったんです。切実でしたし、決して夢を諦めたくなかったんです。ゴールデンガールズを始めて感じたことも同じでした。人生がそうであるように、自ら諦めてはいけないということです。私でさえ、自分のステージを忘れて諦めて生きてきたのに、もう一度ぶつかってみようと挑戦したら、すべてが変わりました」と話した。ゴールデンガールズのグラビアとインタビューは、「Harper's BAZAAR Korea」3月号で確認できる。
【PHOTO】ホン・ソクチョンからインスニまで、ファッションイベントのフォトウォールに登場
21日午前、ソウル江南(カンナム)区三成洞(サムソンドン)COEXで開かれた「2024 F/W ファッションコード」イ・サンボンデザイナーのフォトウォールに、ホン・ソクチョン、シム・ウンジン&チョン・スンビン夫婦、キム・ナウン、インスニ、パク・ミギョン、ToppDogg出身のパク・ヒョンホ、SG WANNABEのキム・ヨンジュンらが登場した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・GHOST9 イ・ジヌ、ソン・ガンにそっくり!?ホン・ソクチョンがビジュアルに驚き(動画あり)・シム・ウンジン&チョン・スンビン夫婦、神話 アンディの結婚式に出席チョンジン&リュ・イソ夫婦との記念ショットを公開
【PHOTO】ナ・イヌから2PM ウヨンまで「2023 KBS芸能大賞」レッドカーペットに登場
23日午後、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区KBS新館で行われた「2023 KBS芸能大賞」のレッドカーペットにナ・イヌ、ムン・セユン、ヨン・ジョンフン、「プロデュース101」出身のユ・ソンホ、DinDin、キム・ジョンミン、ホン・ジンギョン、キム・スク、チョ・セホ、チュ・ウジェ、2PMのウヨン、OH MY GIRL アリン、IZ*ONE出身のクォン・ウンビ、ゴールデンガールズのインスニ、パク・ミギョン、シン・ヒョボム、パク・ジニョン、パク・ヨウォン&チェ・ギョンファン夫婦、オ・ソウン&ヒョン・ジニョン夫婦、シム・ハウン&イ・チョンス夫婦、カン・ダニエル、キム・ジヘ&パク・ジュニョン夫婦、キム・ビョンホン、チョン・ホヨン、チョン・ジソン、ヒパブ、チョン・ヒョンム、秋山成勲、LIP J、Monika、キム・ホヨン、イ・チェミン、イ・ウンジ、イ・ムジン、イ・ピルモ、パク・ジュホ、チョン・ソンホ、ジェイスン、キム・ジュノ、リュ・スヨン、チン・ソヨン、Jannabiのチェ・ジョンフン、ユン・ドヒョン、イ・チャンウォン、キム・ジュンヒョン、BOOM、シン・ドンヨプ、チョ・イヒョンらが登場した。・シン・ドンヨプ&チョ・イヒョン&チュ・ウジェ、12月23日開催の「2023 KBS芸能大賞」でMCに抜擢!・SF9 ロウン&チョ・イヒョンら出演「2023 KBS演技大賞・芸能大賞」KBS Worldにて生放送
【PHOTO】インスニ&パク・ミギョンら「KBS歌謡祭」日本公演のため出国(動画あり)
7日午後、インスニ、パク・ミギョン、シン・ヒョボム、イ・ウンミが「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023」に出演するため、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本へ出国した。本公演は、韓国の代表的な年末音楽祭「KBS歌謡祭」を全世界の人を対象とするため規模を拡大し、「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023」として世界で初めて日本と韓国で開催される。12月9日(土)にベルーナドームにて開催され、BOYNEXTDOOR、&TEAM、NewJeans、LE SSERAFIM、NMIXX、Kep1er、NiziU、ENHYPEN、STAYC、ITZY、ATEEZ、Stray Kids、THE BOYZ、KANGDANIEL、SHINee、J.Y. Parkらが出演する。・【PHOTO】JYPパク・ジニョン代表&インスニら、新番組「ゴールデンガールズ」ショーケースに出席・【PHOTO】JYPパク・ジニョン代表&イ・ウンミら、新番組「ゴールデンガールズ」制作発表会に出席
【PHOTO】VIXX、ZEROBASEONE、&TEAMら「ミュージックバンク」収録のため放送局へ
24日午前、VIXX、ZEROBASEONE、&TEAM、FANTASY BOYS、DREAMCATCHER、元ASTROのラキ、元TREASUREのバン・イェダム、MCND、EASTSHINE、LUN8初のユニットLUN8wave、AMPERS&ONE、元SEENROOTのシン・ヒョンヒ、イ・ウンミ&シン・ヒョボム&パク・ミギョン&インスニらが、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区汝矣島(ヨイド)KBS新館で行われる「ミュージックバンク」のリハーサルに参加するため、放送局へ向かった。・VIXX、タイトル曲「Amnesia」MV公開メンバーが伝えたいメッセージとは?・ZEROBASEONE、収録曲「MELTING POINT」MVを公開白雪の王子に変身
【PHOTO】JYPパク・ジニョン代表&インスニら、新番組「ゴールデンガールズ」ショーケースに出席
23日午後、JYPエンターテインメントの代表パク・ジニョン(J․Y․ Park)、インスニ、イ・ウンミ、パク・ミギョン、シン・ヒョボムがソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区汝矣島洞(ヨイドドン)KBS新館公開ホールで行われたKBS 2TV「ゴールデンガールズ」ショーケースに出席した。「ゴールデンガールズ」は韓国国内最高の歌姫たちのデビュープロジェクトで、12月1日午後6時に新曲「One Last Time」を披露する。・【PHOTO】JYPパク・ジニョン代表&イ・ウンミら、新番組「ゴールデンガールズ」制作発表会に出席・パク・ジニョン(J․Y․ Park)、新曲「Changed Man」MV公開キム・ワンソンとのステージに注目
【PHOTO】JYPパク・ジニョン代表&イ・ウンミら、新番組「ゴールデンガールズ」制作発表会に出席
26日午後、KBS 2TV「ゴールデンガールズ」の制作発表会がソウル汝矣島(ヨイド)KBS新館ウエディングホールにて行われ、JYPエンターテインメントの代表パク・ジニョン(J․Y․ Park)、イ・ウンミ、インスニ、パク・ミギョン、シン・ヒョボムらが出席した。・TWICEのデビュー8周年を祝福!JYPパク・ジニョン代表、メンバーの集合ショットと共に愛情アピール・HYBEバン・シヒョク議長、多額の借金もBTSを成功させた戦略とは?(動画あり)
Red Velvet スルギ&NCT ドヨンから元2NE1のBOMまで…豪華34組が参加した楽曲「私たち一つになって2021」本日リリース
「2021今再び一つになって」がリリースされた。韓国芸能製作者協会(会長イム・ベグン)によると、「2021今再び一つになって」が本日(17日)正午にリリースされた。1999年、当時最高のアーティストたちが集まって希望のメッセージを伝えた楽曲「一つになって」が、新しい希望を抱いて「2021今再び一つになって」としてカムバックした。韓国芸能製作者協会が1999年に発売した原曲「一つになって」は、家族や友人、隣人、そして人々が一つになって、希望の未来を作っていこうという誓いと約束の意味を込めた楽曲だ。アジア通貨危機の後、大変な時期を過ごしていた時代に、国民を応援するために誕生した楽曲で、当時、有名な歌手たちが勢揃いして、希望のメッセージと力強い歌声で、リスナーたちに感動や癒しを届けた。今回新たに制作されるアルバム「2021今再び一つになって」のタイトル曲「私たち一つになって2021」も、新型コロナウイルスの長期化により、これまでにない日常と現在の危機を乗り越えるために誕生した。「2021今再び一つになって」に参加したアーティストたちの面々も豪華だ。イン・スニ、オク・ジュヒョン、ペク・チヨン、元2NE1のBOM、Wanna One出身のキム・ジェファン、ファン・チヨル、Brave Girls、Red Velvetのスルギ、NCTのドヨン、DREAMCATCHERのシヨンとユヒョン、Golden ChildのYなど、34組(62人)の歌手たちが歌唱に参加。さらに、さまざまなヒット曲を誕生させた最高のプロデューサーであるチェ・ジュニョンが参加して完成度を高めた。原曲に参加した歌手たちを始め、現在活躍している歌手たちまで参加し、韓国はもちろん世界のファンにも特別な希望のメッセージを届ける見通しだ。「2021今再び一つになって」は、5月28日にSBS「希望テレビ」を通じて制作過程や完成されたミュージックビデオを公開する予定であり、より一層期待を集めている。「2021今再び一つになって」のアルバム制作には、(株)769エンターテインメント、(株)Kakao、(株)Kakaoエンターテインメント、HYUNDAIオイルバンク(株)が後援し、BIGSTONE STUDIOが場所を提供した。今回発売される「私たち一つになって2021」の音源の収益金は、(社)韓国芸能製作者協会とチャリティーに参加した歌手たちの名前で、コロナ禍により大変な状況にある人々のために全額寄付される。また、KF94マスク業者の(株)M-KO(カン・ハンギュ代表)も「2021今再び一つになってマスク」を発売し、販売収益の一部を寄付するなど、「2021今再び一つになって」キャンペーンに参加する企業からの直接・間接的な後援も続いている。(社)韓国芸能製作者協会は、1992年に設立された文化体育観光部登録の社団法人団体で、現在の韓国芸能・音楽産業をリードしているアルバム、公演制作者やマネジメント専門家たちで構成されている。現在417のマネジメント専門企業が登録されており、約3千人余りの所属芸能人が活動している。・Red Velvet スルギ、のんびりとした週末を満喫イェリも絶賛「私も連れて行って」・NCT ドヨン、ミュージカルに初挑戦!「マリー・アントワネット」に出演決定本当に光栄緊張するけれど楽しみ
NCT DREAM&STAYC&インスニら「2021大韓民国 歌手大行進」に出演…韓国で2月14日に放送
社団法人大韓歌手協会が、創立64周年記念「2021大韓民国 歌手大行進」を開催した。大韓歌手協会が主催し、韓国音楽実演者連合会、文化体育観光部の後援でKBSホールにて行われた今回の公演は、2月14日の午後5時35分から90分間、韓国のKBS 1TVで放送される。副題「私たちと一緒にもう一度」で開かれるこの公演は、コロナ禍で厳しい状況に置かれている視聴者に希望と慰めを伝える「希望の祭典」だ。「2021大韓民国 歌手大行進」にはナム・ジン、イ・ジャヨン、インスニ、チン・ミリョン、チョ・ハンジョ、チョン・スラ、パク・ミギョン、BtRS(放蕩ロッカー成人団:ソ・チャンフィ、キム・ギョンホ、パク・ワンギュ)、ALi、NCT DREAM、STAYCなどが出演した。昨年に続き、イ・ドクファ、イ・ヒョンジュアナウンサーがMCを務める。大韓歌手協会は1957年、歌手の親睦を深め、権益を保護するため創立され、1代会長にペク・ニョンソル、2代会長にヒョン・インが任命された。しかし、1961年に軍事政権によって消え、2006年9月に45年ぶりに社団法人大韓歌手協会に生まれ変わった。協会の復活をリードした人物がまさに国民の歌手ナム・ジンだ。これを受け、今年歌手デビュー55周年を迎えたナム・ジンのための「名曲パレード」が披露され、韓国歌謡史の生き証人として「特別功労賞」が用意された。後輩歌手とフィナーレを飾り、特別功労賞を受賞したナム・ジンは「大韓歌手協会の会員たちの愛を忘れない。我々はコロナに勝てる。頑張ってほしい」と語った。
【PHOTO】Brown Eyed Girls ナルシャ&キム・スチャン&ALiら、番組の収録に参加(動画あり)
2日午後、Brown Eyed Girls ナルシャ、キム・スチャン、ALi、イ・ドクファ、ソ・チャンフィ、インスニらがソウル汝矣島(ヨイド)KBS新館で行われた旧正月特集「大韓民国 歌手大行進」の収録に参加した。・【PHOTO】Brown Eyed Girls ナルシャ、ラジオ出演のため放送局へケーキを持って笑顔で挨拶・【PHOTO】BTOB ウングァン&Weeekly&Jessiら「2021 大韓民国ファーストブランド大賞」に出席
【PHOTO】イ・ユビ&ホン・スアら「第8回 大韓民国芸術文化人大賞」授賞式に出席
12日午後、ソウル江南(カンナム)区ラマダホテルで行われた「第8回 大韓民国芸術文化人大賞」にMOMOLAND、イ・ユビ、ホン・スア、アンジェリーナ、キム・イングォン、Defconn(デフコン)、インスニ、ソム・ヘイン、ムン・ジインらが出席した。・イ・ユビ、鎖骨の下のタトゥー&ボディラインがセクシーファンも絶賛「とてもきれい」・「目撃者:目のない子」ホン・スア悪役のせいで悪口も言われたけれど今後は親しみのあるイメージで近づきたい
インスニ、ドラマ「梨泰院クラス」のOST「私たちの夜」スタジオライブ映像を公開
ドラマ「梨泰院(イテウォン)クラス」のOST(劇中歌)「私たちの夜」がインスニの声で新しく誕生した。所属事務所HUMAP CONTENTSは最近、公式YouTubeチャンネルを通じて、最近韓国で放送が終了したJTBCの話題のドラマ「梨泰院クラス」のOST(劇中歌)でSonidaが歌った「私たちの夜」の、インスニバージョンのスタジオライブ映像を公開した。公開された映像の中でインスニは「国民のディーヴァ」らしい歌唱力で耳を魅了するライブを披露した。夢幻的なボイズのSondiaとは異なる感性を披露したインスニは、年輪が感じられる繊細な感情描写と強い没入感を与える密度の高い歌唱力でリスナーを感嘆させた。特に「国民のディーヴァ」インスニの「信じて聴く」ライブコンテンツがリスナーから反響を呼んでいる。インスニは「私たちの夜」を皮切りに、これからも様々な映像コンテンツを公開し、人々と活発にコミュニケーションする予定だ。イン·スニは「友よ」「夜ごと毎晩」「父」など多数のヒット曲を発売し、完璧なステージと歌唱力を兼ね備えた伝説のディーヴァとして数十年間人々から愛されている。昨年11月には人生の喜怒哀楽を歌った現代人に捧げる楽曲「幸福」をリリースし、リスナーから共感と反響を呼んだ。