Kstyle
Kstyle 12th

NiziU

記事一覧

  • NiziU、リード曲「YOAKE」MV公開…メンバーが泣きの演技に挑戦

    NiziU、リード曲「YOAKE」MV公開…メンバーが泣きの演技に挑戦

    ミュージックシーンを席捲中の9人組ガールズグループNiziUが、2月5日(水)にリリースする1stミニアルバム「AWAKE」。そのリード曲である「YOAKE」のミュージックビデオが本日公開され、先行配信もスタートした。今年2025年、メンバー最年少のニナがいよいよ20歳となる中、満を持してリリースされる待望の1stミニアルバム「AWAKE」。メンバー全員が二十代に突入するこの冬、リード曲「YOAKE」は、新しい夜明けと共により広い世界へと飛び出していく少女から大人の女性への「成長」と「自立」を描いた楽曲となり、どこか懐かしいサウンドが特徴的なエモーショナルな楽曲に関心が集まっている。また、本日公開されたミュージックビデオでは、メンバーが泣きの演技にも挑戦。デビュー5周年イヤーに突入し、一層表現力が高まった彼女たちの表情にも注目だ。「YOAKE」の先行配信に際してデジタルキャンペーンの開催も開始された。詳細は公式SNSで確認することができる。またユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて開催される「ユニ春! ライブ 2025」にNiziUの出演が決定。「ユニ春」はユニバーサル・スタジオ・ジャパンが手掛ける毎年好評の春の学生応援キャンペーンで、2025年2月1日(土)から4月6日(日)まで開催。おトクな学生限定チケットをはじめさまざまなプログラムで、学生の永遠に忘れられない、春の思い出づくりを応援する。このキャンペーンの一環として開催される大興奮のスペシャルライブ「ユニ春! ライブ 2025」に出演。今年はNiziUをはじめ超豪華なアーティスト4組が登場し、全4日間のスペシャルライブが開催される。なお、現在オフィシャルファンクラブ「WithU」および、「WithU MOBILE」にてチケット先行受付中だ。NiziUの出演は2025年3月9日(日)となっている。昨年末には数々の大型音楽特番での圧倒的なパフォーマンスや、「芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル」など年始を彩る高視聴率を誇るバラエティー番組での普段見せない姿を見せて話題を集めた彼女たち。現在開催中の自身3度目かつ初のWinter Tourも本日より、東京公演4daysがスタート。デビュー5周年イヤーを早速全力で迎えた2025年のNiziUからも目が離せない。

    KstyleNews
  • NiziUからNEXZまで、USJで開催「ユニ春! ライブ 2025」出演決定!応援メッセージが到着

    NiziUからNEXZまで、USJで開催「ユニ春! ライブ 2025」出演決定!応援メッセージが到着

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、毎年好評の春の学生応援キャンペーン「ユニ春」を、2025年2月1日(土)から4月6日(日)まで開催、おトクな学生限定チケットをはじめさまざまなプログラムで、学生の永遠に忘れられない、春の思い出づくりを応援する。同キャンペーンの一環として開催する大興奮のスペシャルライブ「ユニ春! ライブ 2025」の出演アーティストが発表された。今年の「ユニ春! ライブ 2025」にはsumika、櫻坂46、NEXZ、NiziUという超豪華アーティスト4組が登場し、全4日間のスペシャルライブを開催する。パークのNO LIMIT!なエンターテイメントと大好きなアーティストのスペシャルライブを一気に体験できる「ユニ春! ライブ」では、仲間や友だちと我を忘れるほど全力ではしゃいで、素の自分をさらけ出し、この春だけの超熱狂と超興奮体験を満喫することができる。学生にとって1年の締めくくりとなる大切な季節に、永遠に忘れられない、春の思い出づくりをアーティストとユニバーサル・スタジオ・ジャパンが全力で応援。sumikaは2月15日(土)、櫻坂46は2月16日(日)、NEXZは3月8日(土)、NiziUは3月9日(日)に登場する予定だ。イベントに先立って出演アーティストからのスペシャル応援メッセージも到着した。◆sumika メッセージ今回CMのテーマソングに起用していただいている「10時の方角」という曲は、新しい生活シーズンの中で戦っていく人の気持ちを歌っています。僕ら自身も毎年春は、新しい戦いが始まるなあという気持ちでバンド活動しているので、同じ気持ちで戦っていくためのアンセムになってくれたら嬉しいです。何が起こるかわからないユニ春ライブ、どうぞお楽しみに!◆櫻坂46 メッセージ櫻坂46がユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ユニ春ライブ」に出演させて頂くことになりました! 私たちが「ユニ春ライブ」に出演させて頂くのは二度目になります。キャンペーンCMに出演させて頂いたりと御縁がたくさんあり、嬉しく思います。春の特別なイベントで、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでライブをするってなかなか出来ない機会なので、学生生活の一番の思い出が作れるような、最高のライブにしたいと思っています! ライブもアトラクションも是非一緒に楽しみましょう!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでお待ちしています。◆NEXZ メッセージ僕たちNEXZが3月8日、「ユニ春ライブ 2025」に初出演します! 学生の時に年パスを買って毎週通っていたり、人生で初めて乗った大きなジェットコースターがハリウッド・ドリーム・ザ・ライドだったりと、とにかく忘れられない思い出が沢山詰まっているのですが、そんなUSJでライブする夢が叶ってすごく光栄に思います。USJにあるアトラクションと同じくらい楽しめるステージをお見せしますので、皆さんぜひ遊びに来てください! それでは3月8日、USJでお会いしましょう!◆NiziU メッセージ今回私たちは三度目のユニ春ライブに出演させていただきますので、全力でパフォーマンスできるように頑張ります! 前回、前々回の出演時は雨が降ってしまいましたが、ゲストの皆さまと盛り上がることができました。晴れたら、もっともっと楽しい想い出になると思うので、ぜひ私たちのステージに期待していてください! そして、ユニ春ライブは学生の皆さまが楽しめるライブだと思いますので、一緒に春の想い出が作れるよう頑張ります!■イベント概要「ユニ春!ライブ 2025」【開催日・出演アーティスト】2025年2月15日(土):sumika2025年2月16日(日):櫻坂462025年3月8日(土):NEXZ2025年3月9日(日):NiziU【開催場所】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン グラマシーパーク特設会場【開催時間】開場9:30 開演10:45(各日共通)【チケット代金】先行/一般 大人・子ども共通2月15日(土)、16日(日):11,900円(税込)3月8日(土)、9日(日):12,900円(税込)※チケット代金の中には、1デイ・スタジオ・パスの代金が含まれています※3歳以下入場不可、4歳以上はチケットが必要です※チケットに関する詳細は、公式WEBサイトで順次お知らせします※雨天決行・荒天中止です。中止の場合は、チケット代金の中から1デイ・スタジオ・パスの代金を除いた2,000円を払い戻します。【販売箇所】ローソンチケット※2025年1月7日(火)10:00サイトオープン※各アーティストのオフィシャルサイトでは、ファンクラブ会員を対象とした先行予約も実施します※先行予約に関する詳細は決定次第、各アーティストの公式WEBサイトで順次お知らせします【販売開始】2月15日(土)sumika、2月16日(日)櫻坂46 公演分:一般発売 2月1日(土)12:00~3月8日(土)NEXZ、3月9日(日)NiziU 公演分:一般発売 2月22日(土)12:00~【チケットに関するお問い合わせ】キョードーインフォメーション:0570-200-888(12:00~17:00 ※土日祝休み)■関連リンク公式 WEBサイト※2025年1月7日(火)10:00サイトオープン予定

    KstyleNews
  • 日本俳優の受賞や「ソンジェ背負って走れ」のカバーにも大歓声!「AAA 2024」大賞に輝いたのは?

    日本俳優の受賞や「ソンジェ背負って走れ」のカバーにも大歓声!「AAA 2024」大賞に輝いたのは?

    アジアのスターたちが「2024 Asia Artist Awards」に集結し、タイの夜を華やかに彩った。27日午後7時、タイ・バンコクのインパクトチャレンジャーホール1-2(IMPACT Challenger Hall 1-2)にて開催された「2024 Asia Artist Awards(以下「AAA 2024」)」が盛況のうちに幕を閉じた。約4時間にわたって行われた「AAA 2024」は、観客が大きな公演会場を埋め尽くし、言葉通り、グローバルな祝祭となった。「AAA 2024」はリュ・ジュンヨルとIVEのウォニョン、ZEROBASEONEのソン・ハンビンがMCを務め、ウィットのあるトークとスムーズな司会進行で完璧な相性を見せた。1年を輝かせたK-POPとK-DRAMA、K-MOVIEの主役たちが集結、同授賞式でしか見られない華麗なパフォーマンスを披露し、新たなレジェンドステージを誕生させた。出演者は観客と一つになって授賞式を楽しみ、会場は熱気に包まれた。「Love, Peace, Miracle」というテーマで開催された同授賞式は、オープニングとして俳優のチュウォンとLE SSERAFIMのキム・チェウォンが、映画「アナと雪の女王」のOST(挿入歌)「Love Is an Open Door」をデュエットで披露し、最初から甘い雰囲気を演出した。また、2部の始まりはNCTのテンとKISS OF LIFEのNATTYが「Sugarcoat」と「Dangerous」のステージを披露し、雰囲気を盛り上げた。さらに、ZEROBASEONEはドラマ「ソンジェ背負って走れ」のOST「夕立」と「Run Run」のスペシャルステージを披露。特に同ドラマの主演俳優であるビョン・ウソクと女優キム・へユンの隣で歌う場面では熱い歓声が上がった。そして、LE SSERAFIMは「今年のパフォーマンス賞」、NCT 127は「今年のステージ賞」、パク・ミニョンは「今年の主演女優賞」、ビョン・ウソクは「今年の主演男優賞」、DAY6は「今年のアルバム賞」、BLACKPINKのロゼは「今年のソング賞」、NewJeansは「今年の歌手賞」、キム・スヒョンは「今年の俳優賞」に輝き、各部門の大賞のトロフィーを手にした。日本俳優では坂口健太郎が授賞し、2年連続の受賞の喜びを語った。彼は韓国語でも挨拶し、会場を沸かせた。「AAA 2024」は公演会場の特殊性を考慮し、客席間に段差を設置、観客の視野を確保した。すべての出演者がバギーカーに乗って登場し、観客により近づいてアイコンタクトや挨拶をするなど、観客がより楽しめるように繊細な配慮が注目を集めた。・坂口健太郎&イ・セヨン、お互いを深掘りするインタビュー!愛情溢れる一問一答に注目・ビョン・ウソク&キム・ヘユンからNiziUまで!「2024 AAA」で人気賞を受賞【「AAA 2024」受賞者リスト】今年の俳優賞:キム・スヒョン今年の歌手賞:NewJeans今年のアルバム賞:DAY6今年のソング賞:BLACKPINK ロゼ今年のステージ賞:NCT 127今年のパフォーマンス賞:LE SSERAFIMベストアーティスト:ZEROBASEONE、DAY6、NCT 127、NewJeans、パク・ミニョン、キム・へユン、aespa、IVE、KISS OF LIFE、EXO スホ、LE SSERAFIM、アン・ボヒョン、ビョン・ウソク、TWS、BUS because of you i shine、チュウォン、リュ・ジュンヨル、WayV、BIBI、坂口健太郎、キム・スヒョンベストパフォーマンス賞:NewJeans ベストK-POPレコード賞:BTS ジョングク、SEVENTEEN、Stray Kidsベストカップル賞:ビョン・ウソク&キム・へユンベストアクター賞:スホ、キム・へユン シーンスティーラー賞:キム・ミン ベストミュージシャン賞:ZEROBASEONE、KISS OF LIFEベストミュージシャン賞(ソロ):BTS(防弾少年団)ジミン、BIBIベストOST賞:Eclips「夕立」ベストミュージックビデオ賞:LE SSERAFIM ファビュラス賞:キム・スヒョンベストチョイス賞:NCT 127 ドヨン、WayV テン、チョ・ユリ ベストバンド賞:DAY6 新人賞:TWS、QWER、女優チャン・ダア アジアセレブリティ賞:ビョン・ウソク、IVE ウォニョン アジアスター賞:坂口健太郎エモーティブ賞:IZ*ONE出身チョ・ユリ、トニー・ユ ホットトレンド賞:キム・スヒョン 人気賞:イム・ヨンウン、NiziU、ビョン・ウソク、キム・へユンアイコン賞:&TEAM ベストプロデューサー賞:ボムジュ ベストクリエーター賞:STARSHIP ソ・ヒョンジュニューウェーブ賞:BIBIポテンシャル賞:NCT WISH、チェ・ボミンクイーン・オブ・AAA賞:ウォニョンフォーカス賞:WHIBタイスター賞:Gemini & Fourth

    OSEN
  • NiziU、冠番組「We NiziU︕TV4」完全版のBlu-rayが2025年3⽉5⽇に発売決定!

    NiziU、冠番組「We NiziU︕TV4」完全版のBlu-rayが2025年3⽉5⽇に発売決定!

    ミュージックシーンを席捲中の9人組ガールズグループNiziUの冠番組「We NiziU︕TV4」のBlu-rayが2025年3⽉5⽇(⽔)にリリースされる。2024年2⽉8⽇から5週連続で⽇本テレビ系にて放送されたNiziU の冠番組「We NiziU︕TV4」完全版をパッケージ化となり冠バラエティー番組「We NiziU︕TV」シリーズ待望のシリーズ第4弾。同作では、2023年10⽉30⽇に念願の韓国デビューを果たしたNiziUの活躍に密着。今回は韓国デビュースペシャルと題して「We NiziU︕TV」初の海外ロケ。韓国での活動の独占密着ではデビュー当⽇の様⼦から⾳楽番組⽣放送、本番前のファンミーティングなど新たなチャレンジに緊張しながらも楽しむ9⼈の韓国デビューに込めた思いや貴重な裏側を収録。そして韓国で9⼈のやりたいことを叶えるべく「NiziUのわがまま1DAYトリップ in ソウル︕」でオフも楽しみつくす。メンバーがソウルの⼈気スポットやグルメを⾃由に楽しむ街ブラロケ企画でサプライズ誕⽣⽇ケーキ作りも。また、近藤春菜とともに活動のVTRを振り返る恒例のトークコーナーやさまざまなゲームにチャレンジするWe NiziU︕TV恒例「いきなりNiziU ファイトー︕」5番勝負も収録。さらにBlu-ray特典ディスクとして完全未公開映像も盛りだくさん。⽇本デビューから3年を経て、ついに韓国デビューを果たしたNiziUのオンとオフどちらの成⻑も感じるコレクタブルな映像作品となる。■Blu-ray情報「We NiziU︕TV4」2025年3⽉5⽇(⽔)発売予約サイト一覧■関連リンク「We NiziU︕TV4」公式HP

    KstyleNews
  • NiziU、最新曲「AlwayS」が映画「野生の島のロズ」スペシャルソングに起用!メンバーからコメントが到着

    NiziU、最新曲「AlwayS」が映画「野生の島のロズ」スペシャルソングに起用!メンバーからコメントが到着

    ミュージックシーンを席捲中の9人組ガールズグループNiziU。彼女たちが2月5日(水)にリリースする1stミニアルバム「AWAKE」に収録の「AlwayS」が、2025年2月7日(金)より全国公開の、ドリームワークス・アニメーションが贈る全世界待望の最新作映画「野生の島のロズ」のスペシャルソングに起用されることが決定した。「AlwayS」はMrs.GREEN APPLEの大森元貴が作詞・作曲・プロデュースを手掛けた珠玉のバラード。先日から先行配信もスタートし、早くも話題をさらっている注目のNiziUの最新曲と、ドリームワークス・アニメーションが贈る感動と奇跡のアドベンチャー作品とのコラボレーションに注目が集まる。さらに、本日から「AlwayS」が使用された映画「野生の島のロズ」の予告編映像も公開された。また、メンバーからのコメントも到着し、素直な心境を明かした。◆MAYA コメント私たちも事前に映画「野生の島のロズ」を観させていただいたのですが、本当に絆を深く感じられる作品になっていてすごく感動しましたし、みんなで大号泣しながら拝見しました。そんな作品のスペシャルソングを担当させていただくことになって、実際に「AlwayS」がついた予告映像も観させていただきましたが、映画の内容とマッチした歌詞がすごく胸に刺さったので、ぜひたくさんの方々に聴いていただいて、映画を観ていただけたら嬉しいです。◆RIKU コメントロズが動物たちと出会ってみんなのために動いて、そこに愛が芽生えて、動物たちもロズに対して愛が芽生えて、愛情にすごく満ち溢れた作品だなと思いました。私たちが歌わせていただいている「AlwayS」もメンバーに対しての愛や感情が込められた楽曲なので、そこがすごくマッチしていて、とても感動的だなと思いました。◆MAKO コメントキラリが一生懸命飛び立とうとして、みんなが応援しているシーンを見ている時に、感極まって。自分は飛べないって決めつけていたキラリが、こうやってみんなが「大丈夫、君ならできるよ」って言ってくれて、周りにもすごく恵まれた環境でキラリが育っていくところにとても感情移入して号泣しました。◆MAYUKA コメントこの映画を観させていただいて、本当に誰にでも当てはまることだなと思いました。キラリを見て、私たちも頑張ろうっていう刺激もすごく受けたので、本当にみなさんに観ていただきたいなと思いますし、大人から子供まで全ての方に観ていただきたい作品だと思います。

    KstyleNews
  • NiziU「モニタリング」から元旦放送の「芸能人格付けチェック!」も…人気バラエティに続々登場

    NiziU「モニタリング」から元旦放送の「芸能人格付けチェック!」も…人気バラエティに続々登場

    NiziUが2025年2⽉5⽇(⽔)にリリースする1stミニアルバム「AWAKE」より「Buddy Buddy」の先⾏配信が昨日(11日)よりスタートした。「Buddy Buddy」は、彼女たちがアンバサダーを務める世界的IPであるPEANUTSの「75周年アニバーサリーソング」として起用が発表されており、先日はスヌーピーとともに繰り広げるスペシャル映像が楽曲の一部とともに公開され話題を集めていた中、いよいよ満を持して楽曲フルサイズ配信が開始となった。 今月3日には、Mrs. GREEN APPLEの大森元貴が作詞・作曲・プロデュースを手掛けた珠玉のバラードである「AlwayS」のミュージックビデオも公開され、ファンの心を掴んで止まないNiziUの新曲に注目が集まっている。また彼女たちは、12月19日(木)に放送されるTBS「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」、2025年元旦放送のABCテレビ「芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル」への出演。そしてTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」内のスペシャル企画NiziU LOCKSへの出演など、超有名メディアへの露出も続々と発表されている。音楽特番でのパフォーマンスに加え、年末年始を彩る大型テレビ・ラジオ番組への出演にも期待が高まる。■商品情報NiziU 1stミニアルバム「AWAKE」2025年2月5日(水) リリース・予約はコチラ・「Buddy Buddy」先⾏配信サイト一覧■番組情報TBS「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」12月19日(木)19:00~「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」公式サイト ABCテレビ「芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル」2025年1月1日(水・祝)午後17時~21時出演:MAKO、MAYUKA、RIMA、NINAABCテレビ・テレビ朝日系 全国ネット「芸能人格付けチェック」公式サイト■関連リンクNiziU公式サイト

    KstyleNews
  • NiziU、Mrs․ GREEN APPLE 大森元貴が手掛けた新曲「AlwayS」を12月3日に先⾏配信︕

    NiziU、Mrs․ GREEN APPLE 大森元貴が手掛けた新曲「AlwayS」を12月3日に先⾏配信︕

    ミュージックシーンを席巻中の9人組ガールズグループNiziU。彼女たちが2025年2⽉5⽇(⽔)にリリースする1stミニアルバム「AWAKE」より「AlwayS」が2024年12⽉3⽇(⽕)0時から先⾏配信されることが決定した。「AlwayS」はMrs. GREEN APPLEの大森元貴氏が作詞・作曲・プロデュースを手掛ける珠玉のバラード。先日、リリースが発表された1stミニアルバム「AWAKE」に収録の楽曲として、話題をさらっていた最新曲がついに先行配信スタートする。また、先⾏配信開始に際してApple Music Pre-add、Spotify Pre-saveキャンペーンの開催も決定。本日20時からは、NiziUのデビュー4周年を記念するYouTubeの生配信も決定している。■配信情報「AlwayS」配信サイトはコチラ※12月3日(火)0時の配信開始後順次有効になります。【「AlwayS」Apple Music Pre-add、Spotify Pre-save キャンペーン】期間内に「AlwayS」をApple MusicのPre-add、SpotifyのPre-save事前登録していただいた⽅にオリジナルステッカーを抽選でプレゼント特典内容:オリジナルステッカー応募期間:11月30日(⼟)0:00~12月2日(⽉)23:59対象ストリーミングサービス:Apple Music / Spotify■関連リンクNiziU公式サイト

    KstyleNews
  • SEVENTEEN、Stray Kids、NewJeansら「ベストアーティスト2024」に登場!初パフォーマンス&流暢な日本語も

    SEVENTEEN、Stray Kids、NewJeansら「ベストアーティスト2024」に登場!初パフォーマンス&流暢な日本語も

    11月30日19時から、日本テレビ系で「ベストアーティスト2024」が4時間にわたって生放送された。現在、日本ドームツアー中のSEVENTEENは、バンテリンドーム ナゴヤから生中継で登場。公演に参加した多くのファンの前で、11月27日にリリースしたばかりの日本4thシングルのタイトル曲「消費期限」を初披露し、話題を集めた。Stray Kidsは、総合司会を務める櫻井翔と今年の「ベスト○○」をテーマにトークを繰り広げた。「ベスト○○」に「ベスト帰省」を挙げた彼らは、ワールドツアーでバンチャンとフィリックスの故郷であるオーストラリアに行った際のエピソードを日本語で公開。パフォーマンスでは、先月リリースした日本2ndフルアルバムに収録された「GIANT」を地上波で初披露した。生出演したNewJeansは、日本デビュー曲である「Supernatural」を明るい笑顔でパフォーマンス。また、ミンジは「ベスト階段」として、日本の階段で撮影した写真を公開。日本語でエピソードを語り、「とってもお気に入りです」とコメントした。&TEAMは日本一のドローンカメラマンの撮影で、「五月雨(Samidare)」を披露。一糸乱れぬダンスでファンを魅了した。NiziUは、七尾高等学校吹奏楽部の演奏と共にデビューシングルの「Step and a step」を披露。また、映画「恋わずらいのエリー」の主題歌として起用された「SWEET NONFICTION」もパフォーマンスした。・SEVENTEEN、日本4thシングルのタイトル曲「消費期限」MV公開過去作とのつながりにも注目・TWICEのユニットMISAMO、Stray Kids、aespaら続々!12月27日放送「Mステ SUPER LIVE」出演アーティスト第1弾解禁!・NewJeansとBABYMONSTERが「Mステ」に登場!すき焼きが大好きと意気投合する姿もただいま生放送中!【NewJeans】のバックステージフォトを公開ぜひご覧ください#ベストアーティスト#NewJeans@NewJeans_jp pic.twitter.com/a5VQO4RWDm— 【公式】ベストアーティスト (@musicday_ntv) November 30, 2024

    KstyleNews
  • NiziU リマ「めざましテレビ」12月のエンタメプレゼンターに起用!“HAPPYな朝をお届けします”

    NiziU リマ「めざましテレビ」12月のエンタメプレゼンターに起用!“HAPPYな朝をお届けします”

    NiziUのリマが、フジテレビ系「めざましテレビ」の12月のエンタメプレゼンターに起用されることが決定した。「めざましテレビ」マンスリーエンタメプレゼンターは、フジテレビを代表する朝の情報番組である「めざましテレビ」にて2018年6月からスタートした。俳優・アイドル・芸人など、エンターテインメント界で活躍している人がプレゼンターとしてコーナーを展開するという役割だ。6時台のエンタメコーナーをはじめ、「イマドキ」「めざましじゃんけん」、生原稿読みなどを行い、7時台からはMCとして番組終了まで登場し、エンタメ担当の軽部真一アナウンサーと共に、さまざまなエンタメニュースを伝えていく。リマは、12月6日(金) 11日(水) 、18日(水)、24日(火)の計4回、出演予定である。NiziUのラップ担当として高いパフォーマンス力に定評があり、チャーミングなキャラクターと魅力的なボイスのキャッチコピーでもおなじみのリマ。彼女は「めざましテレビ」のマンスリーエンタメプレゼンターの就任を初めて聞いたときの感想として「本当にビックリしてまさか私が!? と思いましたがうれしかったです!」と、抜擢された際の驚きと喜びを述べた。「寒い時期になりますが、皆さんに明るくHAPPYな朝を届けられるように頑張ります!」と、出演に関して意気込みと視聴者へのメッセージも語った。NiziUは現在、3度目かつ初のWinter Tourとなる全国ライブツアー「NiziU Live with U 2024-2025 AWAKE」を開催中で、来年2月には1stミニアルバム「AWAKE」のリリースを予定している。新たなツアーでのステージパフォーマンスと、リード曲「YOAKE」や、PEANUTS 75周年のアンバサダーソングとなった「Buddy Buddy」、そしてMrs. GREEN APPLEの大森元貴氏が作詞・作曲・プロデュースを手掛けた珠玉のバラード「AlwayS」など、最新作に収録される予定の新曲の数々にも高い注目を浴びる中、朝を代表する情報番組でのエンタメプレゼンター抜擢に、さらに関心が集まっている。アナウンサーとのコンビネーションはもちろん、たまに起こるかもしれない新鮮で楽しい化学反応にも期待が高まっている。◆RIMA コメント――エンタメプレゼンター就任を初めて聞いたときの感想は?RIMA:本当にビックリしてまさか私が!? と思いましたがうれしかったです。メンバーが横にいない1人のお仕事は初めてなのでとても緊張していますが精一杯務めたいと思います! メンバーからはちょっと心配されていますが(笑)「楽しんでね」と応援してくれました。――早起きは得意ですか?RIMA:私がNiziUで1番お寝坊さんなのでいつもメンバーに起こされているんです。今回は起こしてくれる人がいないので心配ですが起きて2分で出られるので(笑)絶対遅刻しません!――「めざましテレビ」のイメージは?RIMA:学校へ行く前にいつも朝ごはんを食べながら観ていました。スタジオがオレンジの明るいイメージで「きょうのわんこ」に癒やされていました。――エンタメプレゼンターの仕事で特にやってみたいことはありますか?RIMA:原稿読みは初挑戦になりますが、私のキャッチコピーがNiziUの魅力的なボイス・RIMAなので、魅力的なボイスで読めるように頑張ります。食べるのが大好きなので食レポもやってみたいです。――エンタメコーナーを一緒に伝える軽部アナウンサーの印象は?RIMA:歌番組でご一緒した時も温かいオーラがあふれていて、トーク中も優しく目を合わせてお話してくれるので心強いなと思います。『めざましテレビ』では番組のパパという印象です。――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。RIMA:寒い時期になりますが、皆さんに明るくHAPPYな朝を届けられるように頑張ります!

    KstyleNews
  • 【PHOTO】NiziU、ツアーのため日本へ出国…笑顔で登場

    【PHOTO】NiziU、ツアーのため日本へ出国…笑顔で登場

    本日(28日)、NiziUがツアー「NiziU Live with U 2024-2025 AWAKE」のため、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本へ出国した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・NiziU、冬のツアーがサンドーム福井にて開幕!初の北陸ライブにメンバーが笑顔で挨拶「ただいま」・NiziU、スヌーピーも登場!PEANUTS75周年アニバーサリーソング「Buddy Buddy」スペシャルビデオ公開

    OSEN
  • NiziU、スヌーピーも登場!PEANUTS75周年アニバーサリーソング「Buddy Buddy」スペシャルビデオ公開

    NiziU、スヌーピーも登場!PEANUTS75周年アニバーサリーソング「Buddy Buddy」スペシャルビデオ公開

    PEANUTSは、PEANUTS 75周年アニバーサリーソング「Buddy Buddy」のスペシャルビデオを公開した。本楽曲「Buddy Buddy」は、PEANUTS75周年の日本のアンバサダー就任したNiziUの楽曲。この楽曲には、スヌーピーやチャーリー・ブラウンなどのあたたかいストーリーによって、たくさんの人を笑顔にしてきたPEANUTSの世界と、PEANUTSのように明るく元気にファンのみなさんに寄り添い、友達や仲間とのつながりを大切にしてきたNiziUに共通する想いが込められている。今回公開されたスペシャルビデオでは、NiziUのNINAがハンディカムの中に映りこんでいたスヌーピーを見つけたことをきっかけに、夢と現実が入り混じった世界の中でNiziUがスヌーピーを探し回りながら楽しい時間を過ごす内容になっている。映像の撮影は、東京都・南町田にあるスヌーピーミュージアムとPEANUTS Cafeで行われ、背景に映る装飾や展示などさまざまなPEANUTSの側面が楽しめる。「Buddy Buddy」が収録されるNiziUのミニアルバム「AWAKE」は2月5日(水)に発売される。さらに、PEANUTS75周年の日本のアンバサダーに就任したNiziUとのコラボレーションを記念して、特設サイトやSNSでは様々なコンテンツを順次公開。限定復活した「PEANUTS Friends診断」では、簡単な質問に答えることでピーナッツフレンズの中から自分がどのキャラクターと性格が似ているか分かる(スマートフォンのみ対応)。NiziUのメンバーも「PEANUTS Friends診断」を試し、それぞれが似ていると診断されたキャラクターが分かる動画も公開中している。 ■関連リンクPEANUTS Fun Times With NiziU特設サイトPEANUTS 75周年特設サイト スヌーピー日本公式サイト

    KstyleNews
  • NiziU、冬のツアーがサンドーム福井にて開幕!初の北陸ライブにメンバーが笑顔で挨拶「ただいま」

    NiziU、冬のツアーがサンドーム福井にて開幕!初の北陸ライブにメンバーが笑顔で挨拶「ただいま」

    NiziUのツアー「NiziU Live with U 2024-2025 AWAKE」が23日、24日に福井県・サンドーム福井にて行われた公演を皮切りに開幕した。「NiziU Live with U 2024-2025 AWAKE」は、彼女たちにとって3度目となり、なおかつ冬に実施されるコンサートツアーとしては初となるWinter Tourとして全国8都市18公演を巡る。その初回公演のステージとなったサンドーム福井。北陸地域での公演も初となったNiziUが2日間に渡り、その渾身のパフォーマンスを披露し、来場した満員のオーディエンスを熱狂させた。同公演は、すでに熱気で埋め尽くされた会場が暗転し、初のWinter Tourを象徴するようなオープニング映像が流れ始める。冬の透明感や煌めきを感じさせる映像の中でかわいさだけでなく成長した大人の美しさを感兼ね備える、9人のメンバーたちのビジュアルが映え、これまでのライブとも一味違う雰囲気に来場したファンの期待値は上がり続けていく。紺をベースとしたクールな衣装をまとい雪の結晶のような煌びやかな背景の前に、いよいよ現れたメンバーを観たオーディエンスからは悲鳴にも似た歓声が沸いて起こった。約1年2ヶ月振りとなった久しぶりのツアーの冒頭に披露されたのは、7月にリリースされたアルバムのタイトル曲でもある「RISE UP」。NiziUの新境地ともいえる世界観で注目を浴び、オリコン・Billboardともに週間アルバムチャート首位を記録した同曲は、これまでとは異なるツアーのオープニングを飾るにふさわしい選曲となった。ダークでクールサウンドや、高い歌唱力、そして定評のある歌唱キレのあるフォーメーションダンスにファンのボルテージはMAXとなり、彼女たちのハードサイドな魅力を感じられる楽曲を披露していきながらも、ダンスで魅せるアップテンポな楽曲やバラードなど、NiziUのスタンダードともいえる楽曲も多数披露したり、彩り豊かなセットリストをパフォーマンスし、3度目のツアーの初回公演を成功裏に終えた。同公演のツアーの初日は福井県がスタートとなり、NiziUとしては初の北陸地域でのライブとなった。その中でも福井県の隣県である石川県出身のメンバーであるマヤはMCでも「ただいま!」と笑顔で来場のオーディエンスに呼びかけ、「このやり取りをやってみたかったんです!」と嬉しそうに告げ終始笑顔の中、この地でのツアー初回公演を行えたことへの喜びも述べた。また、同公演のタイトルはAWAKEとなり、来年2月にリリースを予定しているミニアルバム「AWAKE」からの新曲も目玉となった。すでに発表され話題を集める収録曲の数々やユニット曲がいかなるものか、ツアー初回公演のため、詳細は割愛となるが、今年全国の夏フェス出演等を経て彼女たちの成長したパフォーマンスを観ることができる渾身のステージとなっている。■公演概要「NiziU Live with U 2024-2025 AWAKE」<スケジュール>2024年11月23日(土・祝) 福井県 サンドーム福井 OPEN 17:00/START 18:0011月24日(日) 福井県 サンドーム福井 OPEN 15:00/START 16:0011月30日(土) 北海道 北海きたえーる OPEN 17:00/START 18:0012月1日(日) 北海道 北海きたえーる OPEN 15:00/START 16:0012月21日(土) 兵庫県 神戸ワールド記念ホール OPEN 17:00/START 18:0012月22日(日) 兵庫県 神戸ワールド記念ホール OPEN 15:00/START 16:002025年1月8日(水) 東京都 国立代々木競技場 第一体育館 OPEN 17:30/START 18:301月9日(木) 東京都 国立代々木競技場 第一体育館 OPEN 17:30/START 18:301月11日(土) 東京都 国立代々木競技場 第一体育館 OPEN 17:00/START 18:001月12日(日) 東京都 国立代々木競技場 第一体育館 OPEN 15:00/START 16:001月21日(火) 大阪府 大阪城ホール OPEN 17:30/START 18:301月22日(水) 大阪府 大阪城ホール OPEN 17:30/START 18:302月8日(土) 宮城県 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ OPEN 17:00/START 18:002月9日(日) 宮城県 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ OPEN 15:00/START 16:002月15日(土) 愛知県 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ホールA OPEN 17:00/START 18:002月16日(日) 愛知県 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ホールA OPEN 15:00/START 16:002月22日(土) 福岡県 福岡 西日本総合展示場 新館 OPEN 17:00/START 18:002月23日(日・祝) 福岡県 福岡 西日本総合展示場 新館 OPEN 15:00/START 16:00<公演に関するお問合せ>・福井公演キョードー北陸チケットセンター TEL:025-245-5100(火~金12:00~16:00 土曜10:00~15:00)・北海道公演マウントアライブ TEL:050-3504-8700(平日 11:00~18:00)・神戸公演SOGO OSAKA TEL:06-6344-3326(平日 14:00~16:00 土日祝除く)・東京公演SOGO TOKYO TEL:03-3405-9999(月-土 12:00~13:00 / 16:00~19:00 日祝除く)・大阪公演SOGO OSAKA TEL:06-6344-3326(平日 14:00~16:00 土日祝除く)・宮城公演キョードー東北 TEL:022-217-7788(平日13:00~16:00 /土曜10:00~12:00 日祝除く)・愛知公演サンデーフォークプロモーション TEL:052-320-9100(全日12:00~18:00)・福岡公演BEA TEL:092-712-4221(平日 12:00~16:00)企画:JYPエンターテインメント制作:SOGO TOKYO後援:ソニー・ミュージックレーベルズ協賛:ぴあ■関連リンク「NiziU Live with U 2024-2025 AWAKE」特設HP

    KstyleNews