NiziU
記事一覧

NiziUの“パールコア”な新ビジュアルも!日韓共同コスメブランド「tilnus」11月12日よりアイ&ハイライトパレットを発売
日韓共同開発のコスメブランド「tilnus(ティルナス)」が、輝くパールが目元を彩る6色アイ&ハイライトパレット「パールコア アイパレット」を新発売する。11月12日(水)より「tilnus」公式オンラインストア、「@cosme」の公式通販「@cosme SHOPPING」と全国の「@cosme STORE」にて先々行販売。また同日より「@cosme TOKYO」にてポップアップを開催する。11月14日(金)からは東京・日本橋「0th Hub Nihonbashi」で開催するポップアップストアにて先行販売、11月19日(水)より全国発売となる。 「@cosme」と「Glowpick」の口コミを分析し、日韓それぞれのトレンドやユーザーの声を参考に、これまで市場になかったアイテムを企画・開発する「tilnus(ティルナス)」。これまで塗って1分経つとパールが浮き出る新感覚のティントリップやレベル別のパールを配合した12色のリップバームを展開してきた。今回発売する「パールコア アイパレット」は、ブランドのアイデンティティでもあるパールを新たな形に落としこんだ新商品。韓国でトレンドの多色パレットや華やかなグリッターに、日本のトレンドである洗練されたナチュラルカラーを掛け合わせ、そこにtilnusならではのパール感をプラス。光を受けてきらめくパールのように、繊細で洗練された美しさと透明感を、自分らしいファッションやメイクで表現するパールコアの世界観を体現した、まばたきのたびにパールがきらめく6色アイ&ハイライトパレットとなっている。色数が多すぎると使いこなせない、少なすぎるとメイクがマンネリになりがち、そうしたちょっとしたお悩みに応えるべく6色構成を採用。きらめくシマーカラーのほか、存在感のある大粒パールカラーとぷにぷにとした新感覚テクスチャーでハイライトにも使える繊細パールカラーをセットすることで、きらめきの異なるパールが目元に立体感と輝きをプラスしてくれる。1つのパレットに華やかなカラーから締め色で使えるブラウン系まで揃っているため、デイリーメイクから特別な日のメイクまで色々なアイルックを楽しめるのが魅力。ポーチに入るコンパクトなサイズ感は、お出かけや旅行先にも気軽に持ち運びが可能。新しい色や組み合わせに思わずトライしたくなる6色パレットで、まばたきするたびにときめきを感じさせるパールコアなアイメイクを楽しむことができる。 新商品の発売に伴い、イメージモデルNiziUの新ビジュアルも公開。やわらかな光が降り注ぐなか、白を基調とした透け感のあるシアー素材やレースなど、それぞれ異なるディテールの衣装に身を包んだNiziU。メイクはメンバーそれぞれに合わせた「パールコア アイパレット」を使い、パールの輝きを目元にプラス。NiziUの上品で洗練された美しさをより一層際立たせたパールコアな世界観の新ビジュアルが完成した。■商品概要「パールコア アイパレット」全4色(限定1色) 価格:1,870円(税込)【POINT】・テクスチャーが異なる2種類のパール右上の大粒パールカラーは、ザクザクとしたパールで華やかな目元を演出。右下のぷにぷにパールカラーは、ぷにぷにとした新感覚の感触で、ナチュラルに発色し透明感溢れる目元を演出。密着力も高く、ハイライトにもおすすめです。・パールの輝きを最大化する配色設計大粒とぷにぷに、2種類のパールがより輝くように各パレットのカラーを選定。組み合わせによって1つのパレットで、デイリーメイクから特別な日のメイクまで色々な雰囲気のメイクが楽しめます。・美容液成分配合セラミドNP、ヒアルロン酸Na(すべて保湿成分) ・持ち運びしやすいコンパクトサイズ持ち運びに便利なコンパクトサイズで、ポーチに入れて外出先や旅行にも気軽に持ち運べます。<COLOR> 01 サンキスドマンダリン太陽の光をたっぷり浴びたヘルシーなオレンジピンクパレット<使用メンバー>MAKO・MAYUKA・NINA02 デイライトヴェールやわらかな光を移すナチュラルなブラウンベージュパレット<使用メンバー>RIKU・RIMA03 エンジェリックローズ可憐さと柔らかさが溶け合うローズピンクパレット<使用メンバー>MAYA・MIIHI【限定】04 ムーンリットアイリス凛とした透明感と上品さをまとうラベンダーパレット<使用メンバー>RIO・AYAKA【期間限定ポップアップストア】「tilnus」の新商品発売を記念して、11月14日(金)より期間限定のポップアップストアを東京・日本橋にオープン。テーマは、「PEARLCORE DRESS ROOM(パールコア ドレスルーム)」。会場内は新商品「パールコア アイパレット」が提案するパールコアな世界観を体験できる空間に。新商品の先行販売や、豪華な購入特典もご用意してお待ちしております。この機会にぜひ足をお運びください!開催期間:11月14日(金)~11月18日(火)営業時間:11:00~20:00会場:0th Hub Nihonbashi(東京都中央区日本橋2丁目9-10 L.Biz日本橋2F)事前入場予約サイト※10月30日18時より予約開始※開催期間、営業時間は変更になる可能性がございます。※建物に向かって右手にある階段より2Fまでお上がりください。エレベーターは利用できませんのでご注意ください。※事前予約優先制となっております。ご予約いただいていない場合、ご予約いただいた方の優先案内後、順次ご案内となります。なお混雑緩和のため、事前予約をおすすめしております。・ブランドイメージモデル「NiziU」の特大パネル&着用衣装を展示会場では「NiziU」の特大パネルの展示や、ビジュアル撮影でメンバーが実際に着用した衣装を展示。パネルや衣装と一緒に、ティルナスのメインビジュアルの世界観に入り込んだようなお写真を撮影いただけます。 ・新商品「パールコア アイパレット」の先行販売!11月19日(水)より全国発売する新商品「パールコア アイパレット」を、一足早く会場限定で販売いたします。全国発売に先駆け、新商品を実際に試しながらご購入いただけます!追加情報はブランド公式&ポップアップ会場公式SNSにて随時お知らせしてまいりますので、ぜひチェックしてください。「@cosme TOKYO」でも期間限定ポップアップストアを同時開催!「@cosme TOKYO」1階のポップアップスペースにて、11月12日(水)~11月18日(火)の期間限定でポップアップを開催いたします。会場ではNiziUの新ビジュアルの展示や一足早く新商品「パールコア アイパレット」の先行販売を実施。この機会にぜひ足をお運びください!開催期間:11月12日(水)~11月18日(火)営業時間:11:00~21:00会場:@cosme TOKYO 1階ポップアップスペース(東京都渋谷区神宮前1丁目14番27号)※開催期間、営業時間は変更になる可能性がございます。■関連リンクtilnus公式サイト

密着ゲームで意外な強者も!TWICE&Stray Kidsらが豪華景品に驚き「出張十五夜 × JYP」第1回を公開(動画あり)
TWICEが「出張十五夜」で固いチームワークを発揮し、あと少しで1億ウォン(約1,000万円)相当のキャンピングカーを獲得するところだった。22日に初放送されたtvN「出張十五夜 X JYPスカウト」第1回では、パク・ジニョン(J.Y.Park)をはじめ、2PM、DAY6、TWICE、Stray Kids、ITZY、Xdinary Heroes、NMIXX、NiziU、NEXZ、KickFlipが一堂に会し、様々なゲームに挑戦した。最初のゲーム「私を離れないで」は、同じグループの4人が段階的に折り畳まれていく風呂敷の上に、全員で乗り続けなければならないというルール。パク・ジニョンと2PMのニックン、Jun. K、ウヨンが同じチームとなり、体格が大きいため不利な状況に置かれた。ウヨンが「メンバーを交代してもいいですか?」と尋ねると、ナ・ヨンソクPDは体格差を認めつつも、「ダメ」と即答した。ゲームの景品として第1段階の棒菓子、2段階のリングキャンディー、3段階のヤクルト、4段階のペクソルギ(蒸し餅)、5段階のアイスコーヒー、6段階のデパートの果物かご、7段階の1億ウォンのキャンピングカーが用意された。ペクソルギは、パク・ジニョンが好きなおやつで知られている。みんなが1億ウォンのキャンピングカーに喜び、Stray Kidsのチャンビンは「自動車税は?」と現実的な反応をして笑いを誘った。第1段階では、全員が余裕を持って通過し、棒菓子を獲得。そして初めて風呂敷を畳まなければならない場面で、ITZYが畳んだ風呂敷に反則が見つかった。風呂敷を半分に折っていなかったのだ。TWICEのナヨンが「フェアプレーしよう」と声をかけ、ジヒョも「こうやって折りました」とITZYの反則を告発。すると、ユナが「うちのお姉さん、目が良くないんです」と、リュジンのミスをかばった。ナ・ヨンソクPDが冗談めかして、「JYPの社訓は何だっけ? 真実、誠実、謙遜だよね。ITZYは真実の徳目に少し問題があるようだ」とコメント。さらに、休憩時間にも練習を続けてルールを破ったパク・ジニョンが「ルールを知らなかった」と弁明すると、ウヨンが「練習が生活の一部なんです」とフォローし、危うく真実の問題になりかけた場面を誠実さで乗り切った。風呂敷が狭くなると、パク・ジニョンがウヨンを肩車し、ウヨンは「ジニョンさんの肩に乗る日が来るなんて!」と喜びをあらわにした。第4段階では、Stray KidsとKickFlipが最初に脱落し、第5段階では全員が次々と脱落。最終的にTWICEとDAY6が残った。そして最後まで勝ち残ったのは、体格で有利だったTWICEだった。ナ・ヨンソクPDは、「実はキャンピングカーは冗談で言った。これは無理」と当惑しつつ、TWICEが畳んだ風呂敷を見つめた。今回も風呂敷が正確に折りたたまれていないことが問題だった。パク・ジニョンは「これを見ると、5秒間ずれたじゃないか。1秒に1cmずつずれていた」とコメントし、TWICEの肩を持った。ナ・ヨンソクPDは「果物かごは差し上げるけど、キャンピングカーへの挑戦は不可能とする」と事態を収拾し、「キャンピングカーを獲得するかと思ってとても怖かった」と告白し、笑いを誘った。その後、ピザとサイドメニューをかけた人物クイズや、話すゲームなどが続いた。パク・ジニョンは体を使うゲームが準備されているという話を聞き、振り付けのゲームがあると確信。「僕は30年間放送界でやってきた。ナ・ヨンソクPD流のバラエティ番組では、振り付けがないと話にならない。『ピョンピョン地球娯楽室』も見た」と語った。ナ・ヨンソクPDはダンスゲームはないと弁解したが、続く予告編ではランダムプレイゲームが予告され、パク・ジニョンの30年間培ってきた勘が的中したことが証明された。

NiziU、タイトル曲「♡Emotion」MV公開…恋の作戦を描いたキュートな歌詞に注目
ミュージックシーンを席捲中の9人組ガールズグループNiziUが、11月にリリースする2年4ヶ月ぶりの3rdフルアルバム「New Emotion」から、タイトルトラック「♡Emotion」のミュージックビデオを公開し、先行配信もスタートした。同曲はSNSを活用した恋の作戦で、片想いの相手を攻略していく過程を描いたデジタル時代のラブソング。まるで様々な恋のエモーションを表すかのような、煌めきのあるテクスチャーのシンセサウンドと豊かな弦楽器の旋律のメロディアスなイントロが、ドラマティックな恋のストーリーラインへの想像力を掻き立てながら、一瞬にして「♡Emotion」の世界へと引き込んでいく。絶妙な心模様が描かれた歌詞は、切っても切ることができないほど日々SNSと密接なZ世代とも親和性が高く、恋をする誰しもが経験したことのあるようなリアリティなシチュエーションに溢れた心理戦が描かれた歌詞、また歌詞にマッチしたキュートな振り付けとメロディーやリズムラインに合わせた音ハメがまさにハマりどころなダンスにも注目だ。本日公開された、カラフルで可愛いが満載のイメージシーンに目を奪われるミュージックビデオも必見。今年12月にデビュー5周年を迎える彼女たちの集大成とも言える「♡Emotion」は、まさに今年後半を彩るラブソングとなるに違いない。先行配信を記念したデジタルキャンペーンも本日から開始したためお見逃しなく。NiziUは「♡Emotion」を引っ提げ、本日放送の「ミュージックステーション」に出演する。いよいよ明らかになった最新曲の地上波初パフォーマンスは必見だ。

LE SSERAFIMからBOYNEXTDOOR、TWSまで!「COUNTDOWN JAPAN 25/26」第1弾出演アーティストを発表
LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、TWS、NEXZが、日本の年末最大規模のフェスティバルに参加する。彼らは12月27日から31日までの5日間、千葉・幕張メッセで開かれる「COUNTDOWN JAPAN 25/26」に出演する。「COUNTDOWN JAPAN」は、2003年に始まった日本の年末最大規模の室内フェスティバルで、毎年大きな活躍をしたアーティストが参加する。他にも、NiziU、Vaundy、Creepy Nutsなどが名前をあげた。LE SSERAFIMは、同公演の2日目の12月28日にステージを披露する予定だ。彼女たちが今年3月、韓国で発売した5thミニアルバム「HOT」は、韓国レコード基準で4連続、出荷量10万枚を超えた。これは第4世代K-POPガールズグループの中では唯一の記録だ。また、今月13日にはK-POPグループで唯一、ZOZOTOWNが主催するフェスティバル「ZOZOFES」に招待され、存在感を証明した。11月18~19日には東京ドーム入りを果たし、ワールドツアー「2025 LE SSERAFIM TOUR EASY CRAZY HOT'」のアンコールコンサートを開催する。BOYNEXTDOORは、1日目の12月27日のステージに上がる。彼らは今年8月、日本2ndシングル「BOYLIFE」を発売し、日本で積極的に活動を繰り広げた。タイトル曲「Count To Love」のミュージックビデオには俳優の板垣李光人が出演し、日本国内外で話題を集めた。BOYNEXTDOORは今月20日、5thミニアルバム「The Action」でカムバックする。同じくTWSも、1日目の12月27日にステージを飾る。彼らは今月13日、4thミニアルバム「play hard」とタイトル曲「OVERDRIVE」をリリースし、カムバックした。またTWSは最近、韓国サッカー協会の公式アンバサダーに抜擢され、韓国国内外のサッカーファンの間で話題を集めている。NEXZは3日目の12月29日に公演を披露する。彼らは今月27日、3rdミニアルバム「Beat-Boxer」と同名のタイトル曲をリリースする。NEXZは今年、韓国と日本を積極的に行き来し、活発な活動を展開してきた。また、12月13日と14日に国立競技場で開催される「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」への出演も決定している。「COUNTDOWN JAPAN 25/26」は12月27日から31日までの5日間、千葉・幕張メッセで開催される。・LE SSERAFIM、1stシングル「SPAGHETTI」WEIRD GARLICバージョンの予告フォト&映像を公開・BOYNEXTDOOR、5thミニアルバム「The Action」トレーラーフィルムを公開

NiziU、初のホールツアー最終地・日本武道館公演の模様をライブビューイング!
2025年11月22日(土)、23日(日・祝)に日本武道館で開催される「NiziU Live with U 2025NEW EMOTION : Face To Face」を全国各地と海外の映画館でライブ・ビューイングすることが決定した。JYPエンターテインメント所属の9人組ガールズグループNiziUが、今年9月より初の全国ホールツアーを開催中! 今回のホールツアーは全国21都市23会場32公演を巡るNiziU史上最多規模となっており、開催発表後にはファンの間で大きな話題に。チケットの申し込みが殺到し、一般発売開始と同時に全席完売となった。ツアータイトル通り、彼女たちの新たな一面を垣間見ることができ、さらにメンバーとオーディエンスの距離の近さも魅力の本公演。このツアーファイナルとなる日本武道館公演2日間の模様を国内外の映画館に生中継でお届け。さらに、今回のツアーでは一部楽曲の携帯電話・スマートフォンによる動画、静止画の撮影が映画館でも可能となる。■ライブ・ビューイング概要「NiziU Live with U 2025 NEW EMOTION : Face To Face LIVE VIEWING」2025年11月22日(土)18:30開演2025年11月23日(日・祝)15:00開演〇日本国内の映画館映画館はこちら※開場時間は映画館によって異なります。※11月22日(土)の公演に関しまして、大阪府では条例により、16歳未満の方は終了時間が19時を過ぎる上映には、保護者同伴でないとご入場いただけません。〇海外の映画館・上映都市:香港・ソウル・台北・台中・高雄・バンコク詳細はこちら料金:4,500円(税込 / 全席指定)※3歳以上有料 / 3歳未満で座席をご使用の場合は有料※プレイガイドでチケットをご購入の際は、チケット代以外に各種手数料がかかります。【ファンクラブ先行(抽選)】2025年10月14日(火)16:00~10月23日(木)12:00対象:NiziU OFFICIAL FANCLUB「WithU」「WithU MOBILE」会員「WithU」先行「WithU MOBILE」先行※お申込みは、おひとり様につき4枚までとなります。※同行者の方はファンクラブ会員である必要はございません。※プレリザーブと同じ受付期間となっておりますが、ファンクラブ先行へお申し込みの方を優先的に当選とさせていただきます。ただし、当選をお約束するものではございませんので、予めご了承ください。※当落発表:11月8日(土)13:00頃予定【プレリザーブ(抽選)】2025年10月14日(火)16:00~10月23日(木)12:00◎チケットぴあ※お申込みは、おひとり様につき4枚までとなります。※ファンクラブ先行・プレリザーブいずれもお申込みの場合、重複当選する可能性がございます。※当落発表:11月8日(土)13:00頃予定【一般発売(先着)】2025年11月12日(水)20:00~11月21日(金)12:00◎チケットぴあ◎セブン-イレブン店内のマルチコピー機※お申込みは、おひとり様につき4枚までとなります。※一般発売は先着順となりますので、予定枚数に達し次第受付を終了いたします。主催:JYPエンターテインメント配給:ライブ・ビューイング・ジャパン■関連リンク「NiziU Live with U 2025NEW EMOTION : Face To FaceLIVE VIEWING」情報サイト

【PHOTO】NiziU、鹿児島でのコンサートを終えて韓国に到着
14日午前、NiziUが日本ホールツアー「NiziU Live With U 2025 NEW EMOTION : Face to Face」鹿児島公演を終えて、仁川(インチョン)国際空港を通じて韓国に到着した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・「MUSIC BANK」日本公演、第3弾アーティスト発表!出演日程も決定・NiziU、3rdアルバム「New Emotion」トラックリスト公開!10月17日の先行配信&MV公開も決定

「MUSIC BANK」日本公演、第3弾アーティスト発表!出演日程も決定
2025年12月13日(土)、14日(日)の2日間、国立競技場にて開催される史上最大規模のK-POP大歌謡祭「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」。本日、第3弾の追加出演アーティストとして、NMIXX、xikers、NEXZ、izna、KickFlip、Hearts2Hearts、KiiiKiii、CORTIS、IDID の出演が決定。また、各アーティストの出演日程を発表した。本日の第3弾追加出演アーティスト発表、各アーティスト出演日の決定を受けて、日別の申し込みが可能となる1日券チケットの先行受付を開始。オフィシャル3次先行として10月9日(木)19時からチケットぴあで受付開始となる。■開催概要2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN日時:2025年12月13日(土)開場15:00/開演17:00 (予定)2025年12月14日(日)開場15:00/開演17:00 (予定)会場:国立競技場 (東京都新宿区霞ヶ丘町10−1)【出演者】※デビュー順表記●DAY1<12/13(土)>ATEEZ、ITZY、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、NMIXX、BOYNEXTDOOR、RIIZE、ILLIT、KickFlip、Hearts2Hearts、IDIDスペシャルゲスト:Snow Man●DAY2<12/14(日)>U-KNOW(TVXQ!)、Stray Kids、NiziU、IVE、&TEAM、xikers、ZEROBASEONE、TWS、NCT WISH、NEXZ、izna、KiiiKiii、CORTIS【チケット情報】全席指定:22,000円 (税込)枚数制限:お一人様1公演につき2枚まで※チケットの詳細(券種/アップグレード等)については、公式HPをご確認ください。【チケット先行スケジュール】オフィシャル3次先行(1日券)チケットぴあ:10月9 日(木)19:00~10月20日(月)23:59 >>チケットぴあで詳細を確認主催:KBS、株式会社エニー制作:ぴあライブクリエイティブ株式会社お問い合わせ:ライブインフォメーション 0570-017-230(平日12:00~15:00)■関連リンク「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」公式HP

NiziUのMAYA、初の描き下ろし絵本「まっしろなちょうちょ」を12月24日に発売…お渡し会やパネル展も
11月に2年4ヶ月振りの3rdアルバム「New Emotion」のリリースも発表され、現在、自身初かつ史上最多公演数の全国ホールツアーを開催中で、日々活動を続けるNiziU。そのメンバーであるMAYAが手掛ける絵本「まっしろなちょうちょ」が12月24日(水)に発売することが明らかになった。デビュー5周年を迎える今年、新たな表現の場として絵本を選んだMAYA。これまでに培った豊かな表現力と、誰に対してもあたたかく寄り添う人柄がページの隅々に息づき、子どもから大人まで幅広い世代の心に響く一冊となった本作品。その想いが自然に重ねられ、MAYAならではの感性も詰め込まれており、ファンのみならず注目が集まる。また、本書の発売を記念し、2025年10月4日(土)より東京・大阪・軽井沢の蔦屋書店にてパネル展の開催も決定。MAYAが心を込めて描いた本作のイラストや、制作過程を収めたメイキング映像などを観ることができる。さらに、2026年1月11日(日)にはHMV & BOOKS SHIBUYAにてMAYA本人による絵本のお渡し会も実施予定。加えて、Amazonや楽天ブックスなど指定のネットストアでは予約特典付き限定版を数量限定で用意。絵本本編はもちろん、アーティストMAYAの新たな魅力を是非感じ取ってほしい。◆NiziU MAYAコメント小さい頃から絵を描くことや物語を読むことが大好きだったので、今回このような素敵な機会をいただけて、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです!この絵本は「ありのままの自分でいいんだ」と、自分を肯定できるようなストーリーにしたいと思い、制作しました。私自身も以前、答えのない正解を探し続けて、本当の自分は何が好きなのか、何が大切なのか分からなくなってしまった時期がありました。そんな時、いつもそばにいてくれるメンバーや家族、友達、そしてファンの皆さんなど、多くの方々が「一番大切なのは自分らしくいること」だと教えてくれました。皆さんにとってこの絵本が、自分らしさを教えてくれる存在になれば嬉しいです。初めての絵本制作で今もドキドキしていますが、皆さんの心に届くような作品になってくれることを願っています。■書誌情報「まっしろなちょうちょ」発売日:2025年12月24日(水)定価:1,980円(10%税込)仕様:A4判変形/4C発売・発行:株式会社KADOKAWA購入、イベント詳細はこちら・Amazon、楽天ブックスなど、ネットストア別に数量限定の特典をプレゼント!各販路ごとに予約特典つきの限定版を数量限定で販売します。限定版はなくなり次第、販売終了となります。Amazon:Amazon.co.jp 限定 描き下ろしステッカー1枚付き楽天ブックス:楽天ブックス限定 描き下ろしステッカー1枚付きセブンネット:セブンネット限定 ステッカー1枚付きタワレコオンライン:タワレコオンライン限定メインキャラクター入りポストカードHMVオンライン:HMVオンライン限定メインキャラクター入りポストカードカドスト:スペシャルボイスメッセージ※各オンラインショップに関しまして、商品ページが表示されるまで時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。・全国の書店でキャンペーン開催KADOKAWAアプリでメッセージ・サイン(複写)入りスマホ待受画像がダウンロードできます。レシート対象期間:2025年12月24日~2026年1月31日リアル書店で本書を買ったレシートを購入後1週間以内にKADOKAWAアプリに投稿し、ポイントを使って応募できます。※ネット書店でのご購入は対象外です。ただし、店頭支払いでKADOKAWAの定める必須項目の記載されたレシートであれば対象です。※同一ISBN/JANコード商品はお一人様1点までがポイント対象となります。・刊行記念お渡し会が決定!本書の発売を記念して、NiziU MAYA本人が登壇するお渡し会を1月11(日)に東京・HMV & BOOKS SHIBUYAにて開催します。参加方法など詳しい情報は下記、もしくは書店のHPをご覧ください。期間内にご応募された方から抽選で200名様をご招待いたします。抽選の当落にかかわらず、スペシャルブックマーク(しおり)をプレゼントいたします。開催日・開催場所:2026年1月11日(土)19:00~@HMV & BOOKS SHIBUYA詳細はこちら予約期間:2025年10月4日(土)11:00 ~2025年11月9日(日)23:59※予約ページに関しまして、商品ページが表示されるまで時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。・刊行記念パネル展の開催も決定!本書の発売を記念して、NiziU MAYA本人が描いた絵(プリント)を展示するパネル展を東京・大阪・軽井沢で行います。パネル展会場でご予約くださった方には手書き風メッセージカード(メッセージ・サイン複写)をプレゼントします。詳しい情報は下記、もしくは書店のHPをご覧ください。〈大阪〉開催日・開催場所:2025年10⽉4⽇(⼟)~10⽉19⽇(⽇)@梅田 蔦屋書店〈東京〉開催日・開催場所:2025年11⽉4⽇(⽕)~11⽉17⽇(⽉)@代官山 蔦屋書店〈軽井沢〉開催日・開催場所:2025年11⽉21⽇(金)~12⽉22⽇(月)@軽井沢書店※本書やイベントに関する情報はKADOKAWA SNSなどで随時お知らせします。■関連リンクNiziU公式サイト

NiziU、3rdアルバム「New Emotion」トラックリスト公開!10月17日の先行配信&MV公開も決定
NiziUが11月19日(水)にリリースする3rdアルバム「New Emotion」のトラックリストが公開され、収録曲が明らかになった。「New Emotion」は前作以来、約2年4ヶ月ぶりのフルアルバム。先日のリリース解禁の際には、そのリリースを予告する壮大なトレーラー映像も話題をさらい、タイトルのとおり彼女たちだけが表現できる感情で新しいストーリーを描き出す作品となり、早くも注目を集めている。収録曲にはタイトルトラックである「♡Emotion」(読み:ラブエモーション)や、今年3月にリリースした韓国2ndシングル「LOVE LINE」の収録曲「LOVE LINE」「What if」の日本語歌詞バージョン、NiziUが出演している広告のCMソング「Shining day」、ハードでクールなサウンドで新境地を確立した「RISE UP」「BELIEVE」、少女から大人の女性へ成長する感情を描いた「YOAKE」など既存の人気曲を始め、「Come On Over」「That's Me」「Tip-Top」「Happy day」などの新曲が名を連ねる。加えて、同作の初回生産限定盤Bには、マコ・マユカ・リマによる「VILLAIN」、リオ・マヤ・ニナによる「Too Much」、リク・アヤカ・ミイヒによる「Fairy Magic」など、NiziUのアルバム恒例のユニット曲が収録されることも明らかに。続々と情報が明らかになる3rdアルバム「New Emotion」。果たしてどのような楽曲で彼女たちの新たな感情を感じさせてくれるのか、ファンならずとも期待せずにはいられない。さらに、前述のタイトルトラック「♡Emotion」がアルバムのリリースに先んじて10月17日(金)に先行配信、そしてミュージックビデオ公開も決定。また、オンラインイベント「NiziUメンバー個別Meet&Greet」が当たるiTunesプリオーダーキャンペーン、参加者全員がオリジナル待ち受け画像をゲットすることができるApple Music Pre-add、Spotify Pre-saveキャンペーンもスタート。SNSが日常に溶け込んだ現代ならではの恋愛模様を描いた本曲。NiziUの最新曲をぜひ堪能しながら、この機会に豪華な特典も手にしてほしい。なお、NiziU OFFICIAL FANCLUB会員限定「WithU盤」予約の追加受付もスタート。その「WithU盤」予約者対象に、「New Emotion」発売記念企画としてリスニングパーティーの開催が決定した。いち早く新曲を視聴できるこの機会に注目が集まっている。■リリース情報NiziU 3rdアルバム「New Emotion」2025年11月19日(水)リリース予約はこちらから<初回生産限定盤A(CD+BD)>ESCL-6143~4 ¥5,500(税込)※スペシャルパッケージ仕様※シリアルナンバー入りチラシ封入※トレーディングカード初回A ver.全10種のうち1種ランダム封入(集合絵柄1種、直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種)※トールサイズフォトカード10種封入※20P歌詞ブックレット封入【初回生産限定盤A収録曲】01.♡Emotion02.YOAKE03.Come On Over04.Shining day05.RISE UP06.BELIEVE07.That's Me08.Tip-Top09.LOVE LINE -Japanese ver.-10.Happy day【Blu-ray】01.「New Emotion」Trailer Making Movie02.「New Emotion」Jacket Shooting Making Movie03.「New Emotion」Relay Interview<初回生産限定盤B(CD+ブックレット)>ESCL-6145~6 ¥5,000(税込)※スペシャルパッケージ仕様※シリアルナンバー入りチラシ封入※トレーディングカード初回B ver.全10種のうち1種ランダム封入(集合絵柄1種、直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種)※フィルムフォトカード9種封入※52P撮りおろしフォト・ブックレット封入【初回生産限定盤B収録曲】01.♡Emotion02.YOAKE03.Come On Over04.Shining day05.RISE UP06.BELIEVE07.Too Much(リオ&マヤ&ニナ)08.VILLAIN(マコ&マユカ&リマ)09.That's Me10.Tip-Top11.Fairy Magic(リク&アヤカ&ミイヒ)12.LOVE LINE -Japanese ver.-13.What if -Japanese ver.-14.Happy day<通常盤(CD)>ESCL-6147 ¥3,300(税込)※初回仕様:シリアルナンバー入りチラシ封入※初回仕様:トレーディングカード通常ver.全10種のうち1種ランダム封入(集合絵柄1種、サインプリント入りソロ絵柄9種)※20P歌詞ブックレット封入【通常盤収録曲】※初回Aと同様<WithU盤(CD)>ESC8-240~8 ¥2,700(税込)※Sony Music Shopのみで販売・マコ盤(ESC8-240)・リオ盤(ESC8-241)・マヤ盤(ESC8-242)・リク盤(ESC8-243)・アヤカ盤(ESC8-244)・マユカ盤(ESC8-245)・リマ盤(ESC8-246)・ミイヒ盤(ESC8-247)・ニナ盤(ESC8-248)※NiziU OFFICIAL FANCLUB「WithU」または「WithU MOBILE」会員限定(完全受注生産限定商品)(※シリアルはないが、別途WithU盤のみの抽選特典あり)※ソロジャケット&ピクチャーレーベルの特別仕様※直筆メッセージ&サインプリント入り各メンバーver.トレーディングカード全3種の内1種ランダム封入※16P歌詞ブックレット封入【WithU盤収録曲】01.♡Emotion02.Come On Over03.Shining day04.That's Me05.Tip-Top06.LOVE LINE -Japanese ver.-07.Happy day<WithU盤>購入者対象イベント追加受付実施中!▼予約はこちらから・NiziU OFFICIAL FANCLUB「WithU」・NiziU OFFICIAL FANCLUB「WithU MOBILE」※ご当選者様のご家族などであっても、ご当選者様以外は購入者対象イベントにご参加いただけません。※必ず購入者対象イベントにご参加希望の方のNiziU OFFICIAL FANCLUB「WithU」または「WithU MOBILE」と同名義・同メールアドレスのSony Music Shopアカウントにてご購入ください。※名義の漢字表記の不一致など、表記が異なる場合に別名義とみなされます。【抽選応募スケジュール】応募期間:2025年10月1日(水)10:00~2025年10月5日(日)23:59当選発表:2025年10月9日(木)18:00時頃予定【イベント開催日】2025年11月11日(火):リスニングパーティー<東京都内>2026年1月10日(土):オフラインイベント<大阪会場>2026年1月11日(日):オンラインイベント2026年1月12日(月・祝):オフラインイベント<東京会場>※詳細は追って当選者様のみにご案内いたします。※その他詳細はNiziU公式サイトよりご確認ください。■関連リンクNiziU公式サイト

【PHOTO】NiziU、スケジュールを終えて韓国に到着…ニナの膝に心配の声も(動画あり)
29日午後、NiziUのマコ、ミイヒ、リマ、ニナがスケジュールを終え、仁川(インチョン)国際空港を通じて韓国に到着した。ニナは最近、膝にサポーターをしており、ファンから心配の声があがっている。・Snow ManがSPゲストに!東方神起 ユンホ、RIIZEら追加決定12月開催「MUSIC BANK」日本公演、第2弾アーティスト発表・NiziU マコ&アヤカ&リマら「JIMMY CHOO」カフェオープン記念イベントに出席

Snow ManがSPゲストに!東方神起 ユンホ、RIIZEら追加決定…12月開催「MUSIC BANK」日本公演、第2弾アーティスト発表
Snow Manが「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」にスペシャルゲストとして出演決定! あわせて第2弾アーティストが発表された。12月13日(土)、14日(日)の2日間、国立競技場にて開催される「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」。今回、第2弾アーティストが発表され、東方神起のユンホ、ITZY、TOMORROW X TOGETHER、NiziU、RIIZE、TWS、NCT WISHが名を連ねた。また、2025年は日韓両国の国交が正常化してから60周年を迎える。これを記念するスペシャルゲストとして、Snow Manが出演する。今後も豪華アーティストの追加発表が予定されているので、ファンは要チェックだ。チケットは、本日(26日)午後7時よりオフィシャル2次先行(2日通し券)の受付がスタートした。■開催概要「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」【日時】2025年12月13日(土)開場 15:00 / 開演 17:00(予定)2025年12月14日(日)開場 15:00 / 開演 17:00(予定)【会場】国立競技場(東京都新宿区霞ヶ丘町10-1)【出演者】東方神起 ユンホ、Stray Kids、ATEEZ、ITZY、TOMORROW X TOGETHER、NiziU、ENHYPEN、IVE、&TEAM、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、RIIZE、TWS、NCT WISH、ILLIT※今後アーティスト追加発表あり<スペシャルゲスト>Snow Man【チケット情報】全席指定:22,000円(税込)2日通し券:38,000円(税込)※枚数制限:お一人様1公演につき2枚まで※チケットの詳細(券種/アップグレード等)については、公式HPをご確認ください。<チケット先行スケジュール>○オフィシャル2次先行(2日通し券)チケットぴあ:9月26日(金)19:00~10月6日(日)23:59 ※2日通し券のみ申し込みページはこちら主催:KBS、株式会社エニー制作:ぴあライブクリエイティブ株式会社■関連サイト・「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」公式HP・「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」公式X・「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」公式Instagram

NiziU マコ&アヤカ&リマら「JIMMY CHOO」カフェオープン記念イベントに出席
昨日(11日)、ロンドンのラグジュアリーアクセサリーブランドである「JIMMY CHOO(ジミー チュウ)」が、「JIMMY CHOO Street Café Ginza」のオープンを記念したプレビューイベントを開催した。今回、NiziUのマコ、アヤカ、リマやモデル・DJの大平修蔵、井上ヤマトが出席し、カフェのフードやドリンクを楽しんだ。本日(12日)にオープンしたJIMMY CHOO Street Café Ginzaは、ロンドンのムードを東京の中心地で再現し、遊び心溢れる英国スピリットを洗練されたムードで表現。フィッシュ&チップス、スコーン、ジントニックなど、英国のクラシックなメニューを取り揃え、家族や友人と料理や会話を楽しんでいただける、リラックスした空間となっている。店内はロンドンの活気溢れたアートの文化にも敬意を表し、日本のグラフィティアーティストKAZZROCKがブランドのために特別に制作した作品を期間限定で展示する。午前11時から午後9時まで営業予定のJIMMY CHOO Street Café Ginzaでは、ブランドの遊び心溢れる雰囲気を存分に味わえる特別な体験することができる。■店舗情報「JIMMY CHOO Street Cafe Ginza」住所:東京都中央区銀座2-6-3営業時間:11:00~21:00 (不定休)※予約不可■関連リンク「JIMMY CHOO Street Cafe Ginza」特設サイト




