Kstyle
Kstyle 13th

NiziU

記事一覧

  • 【PHOTO】NiziU、ファンコンサートのため香港へ出国(動画あり)

    【PHOTO】NiziU、ファンコンサートのため香港へ出国(動画あり)

    19日午後、NiziUが「2025 NiziU FAN-CON -NiziUniverse- in Hong Kong」のため、仁川(インチョン)国際空港を通じて香港に出国した。・aespaのハプニングも!?ENHYPENからtimeleszまで「ASEA 2025」で続々受賞圧巻パフォーマンスに大歓声・「ロッキン」にIVE、NCT ユウタら追加!全出演アーティスト115組発表

    Newsen
  • NiziU、初の冬ツアー最終公演がBlu-rayに!9月より自身最多公演数のホールツアーも開催決定

    NiziU、初の冬ツアー最終公演がBlu-rayに!9月より自身最多公演数のホールツアーも開催決定

    NiziUの最新ライブBlu-ray「NiziU Live with U 2024-2025 AWAKE」が8月20日(水)にリリースされることが決定した。同作品は、昨年11月から今年2月にかけて8都市18公演に渡って開催され、約15.5万人を熱狂の渦に巻き込んだ3度目かつ初のWinter Tourとなる「NiziU Live with U 2024-2025 AWAKE」の映像作品。数々のドラマを生んだ本ツアーにおいて、そのオーラス公演となった2025年2月23日に福岡西日本展示場で行われたツアーファイル公演の模様を余すことなく収録している。1stミニアルバム「AWAKE」と共に歩み、ツアー中に全員が20代となってかわいさだけでなく大人の美しさを兼ね備えたメンバーたちによる迫力あるパフォーマンスは必見だ。完全生産限定盤には、ツアーのスタジオリハーサルからメンバーの裏側に密着したツアーメイキング映像、100Pにも及ぶ豪華な撮りおろし写真で構成されたフォトブックも付属するため注目してほしい。その他、豪華な商品仕様、フォトカードやチケット風カード、ステッカーシート、プレイパスなど、ファン熱望の封入特典も要チェックだ。■商品情報Blu-ray「NiziU Live with U 2024-2025 AWAKE」2025年8月20日(水)リリース※2025年2月23日、福岡西日本展示場で行われた「NiziU Live with U 2024-2025 AWAKE」のLIVEの模様を収録購入はこちら【通常盤(BD)】ESXL 366/7,700円※プレイパス封入・Booklet:16P・Blu-ray:LIVE本編【完全生産限定盤(2BD)】 ESXL 364-5/12,100円※豪華BOX仕様※フォトカード10種セット封入※チケット風カード封入※ステッカーシート封入※プレイパス封入(※Disc1のみプレイパス対応)・Photo Book:豪華撮りおろし100P LIVEフォトブック封入・Disc1/Blu-ray:LIVE本編(通常盤と共通)・Disc2/Blu-ray:特典映像「NiziU Live with U 2024-2025 AWAKE」Making Movie■開催概要「NiziU Live with U 2025」【スケジュール(2025年)】9月6日(土)東京都 府中の森芸術劇場 どりーむホール OPEN 17:30/START 18:309月7日(日)東京都 府中の森芸術劇場 どりーむホール OPEN 16:00/START 17:009月13日(土)宮城県 仙台サンプラザホール OPEN 17:30/START 18:309月14日(日)宮城県 仙台サンプラザホール OPEN 14:00/START 15:009月19日(金)青森県 リンクステーションホール青森 大ホ-ル OPEN 17:30/START 18:309月20日(土)岩手県 トーサイクラシックホール岩手 大ホール OPEN 17:30/START 18:309月23日(火・祝)栃木県 宇都宮市文化会館 大ホール OPEN 17:30/START 18:309月25日(木)静岡県 アクトシティ浜松 大ホール OPEN 17:30/START 18:309月27日(土)滋賀県 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホールOPEN 17:30/START 18:309月28日(日)滋賀県 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホールOPEN 14:00/START 15:0010月2日(木)長野県 ホクト文化ホール 大ホール OPEN 17:30/START 18:3010月4日(土)石川県 金沢歌劇座 OPEN 17:30/START 18:3010月5日(日)石川県 金沢歌劇座 OPEN 14:00/START 15:0010月9日(木)大分県 iichikoグランシアタ OPEN 17:30/START 18:3010月11日(土)熊本県 熊本城ホールメインホール OPEN 17:30/START 18:3010月12日(日)鹿児島県 川商ホール第1ホール OPEN 17:30/START 18:3010月18日(土)東京都 J:COMホール八王子 OPEN 17:30/START 18:3010月19日(日)東京都 J:COMホール八王子 OPEN 14:00/START 15:0010月21日(火)埼玉県 大宮ソニックシティ 大ホール OPEN 17:30/START 18:3010月22日(水)埼玉県 大宮ソニックシティ 大ホール OPEN 17:30/START 18:3010月25日(土)広島県 広島文化学園HBGホール OPEN 17:30/START 18:3010月26日(日)広島県 広島文化学園HBGホール OPEN 14:00/START 15:0010月28日(火)三重県 三重県文化会館 大ホールOPEN 17:30/START 18:3010月30日(木)兵庫県 神戸国際会館こくさいホール OPEN 17:30/START 18:3010月31日(金)兵庫県 神戸国際会館こくさいホール OPEN 17:30/START 18:3011月2日(日)群馬県 高崎芸術劇場 大劇場 OPEN 17:30/START 18:3011月6日(木)京都府 ロームシアター京都 メインホール OPEN 17:30/START 18:3011月7日(金)香川県 レクザムホール 大ホール OPEN 17:30/START 18:3011月15日(土)鳥取県 米子コンベンションセンター 多目的ホール OPEN 17:30/START 18:3011月16日(日)岡山県 倉敷市民会館 OPEN 17:30/START 18:3011月22日(土)東京都 日本武道館 OPEN 17:30/START 18:3011月23日(日)東京都 日本武道館 OPEN 14:00/START 15:00 【チケットに関するお問い合わせ】チケットぴあサポートセンター pia_overseas@linkst.jp(営業時間10:00~18:00)※メールの件名に「NiziU Live with U 2025チケット」、本文に 「ご質問」「お名前」「お電話番号」 を必ずご明記ください。企画:JYPエンターテインメント制作:SOGO TOKYO後援:ソニー・ミュージックレーベルズ協賛:ぴあ【チケット料金】全席指定 12,500円(税込)※4歳未満のお子様のご入場はできません、4歳からチケットが別途必要になります。【ファンクラブ先行予約情報】6月1日(日)より、オフィシャルファンクラブ「WithU」「WithU MOBILE」W会員最速先行予約エントリー受付スタート!■関連リンク「NiziU Live with U 2025」特設サイト

    KstyleNews
  • 【PHOTO】NCT WISHにIVE レイ、チャン・グンソクも!日本開催「ASEA 2025」ステージに登場

    【PHOTO】NCT WISHにIVE レイ、チャン・グンソクも!日本開催「ASEA 2025」ステージに登場

    28日、Kアリーナ横浜にて「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025」が開かれ、NCT WISH、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NEXZ、NiziU、NOWADAYS、Xdinary Heroesがステージを披露した。MCをTHE BOYZのジュヨンとIVEのレイ、大賞プレゼンターをチャン・グンソクが務めた。・aespaのハプニングも!?ENHYPENからtimeleszまで「ASEA 2025」で続々受賞圧巻パフォーマンスに大歓声・【PHOTO】ENHYPEN、日本開催「ASEA 2025」のレッドカーペットに登場

    Newsen
  • aespaのハプニングも!?ENHYPENからtimeleszまで「ASEA 2025」で続々受賞…圧巻パフォーマンスに大歓声

    aespaのハプニングも!?ENHYPENからtimeleszまで「ASEA 2025」で続々受賞…圧巻パフォーマンスに大歓声

    「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025(以下、ASEA 2025)」で大賞に当たる「ALBUM OF THE YEAR」はENHYPEN、「ARTIST OF THE YEAR」「SONG OF THE YEAR」はaespaが受賞した。28日午後、K-アリーナ横浜では「第2回 ASEA」が開催され、THE BOZYのジュヨンとIVEのレイがMCを務めた。aespaは最初に「THE PLATINUM」の受賞者として呼ばれ、ステージに上がった。マイクの前に立ったKARINAは「意義深い賞を受賞することになり、ファンの皆さんに感謝申し上げます。昨年1年間、一生懸命にアルバムを発売しましたが、今年もよいアルバムで戻ってきますので楽しみにしてください」とし「これからのaespo」とグループの名前を間違えて笑いを誘った。それから笑いが止まらなかった彼女は、手で口を隠し、感想を続けることができなかった。結局、WINTERが語り始めたが「これからaespaよろしくお願いします」と言い、彼女も笑いが止まらなかった。結局NINGNINGが「これからaespaのことをたくさん愛してください。ありがとうございます」とし、コメントを終えた。全員そろってステージに上がった彼女たちは、全世界で人気を博した「Whiplash」「Supernova」「Armageddon」などを熱唱し、日本のファンは歓呼した。そして、韓流スターのチャン・グンソクが登場し、3つの大賞を意味する「ALBUM OF THE YEAR」「ARTIST OF THE YEAR」「SONG OF THE YEAR」を発表し、「ALBUM OF THE YEAR」はENHYPEN、「ARTIST OF THE YEAR」「SONG OF THE YEAR」はaespaが受賞。GISELLEは「この賞を受賞することになり、感謝しています。事務所の皆さんにも感謝します」とし、NINGNINGは「賞を受賞することになり、感謝申し上げます。昨年はたくさん愛され、意義深い賞だと思います。まもなく新しい曲が出てきますので楽しみにしてください」とし、WINTERは「連続で大きな賞を受賞し、光栄です。ありがとうございます」とし、KARINAは「『Supernova』のような楽曲を作ってくださったSMに感謝申し上げます。私たちだけの音楽を披露するアーティストになります」と感想を語った。また、新人賞にあたる「THE BEST NEW ARTIST」部門のKiiiKiii、Hearts2Hearts、NEXZなどが受賞した。KiiiKiiiは「このようにデビューして2ヶ月で授賞式に招待してくださったことだけでもとても光栄ですが、ASEAで『THE BEST NEW ARTIST』を受賞することができてとても嬉しいです。このように5人のメンバーたちをKiiiKiiiとしてデビューできるようにしてくれたSTARSHIPエンターテインメントとソ・ヒョンジュ統括プロデューサーに非常に感謝しています。私たちKiiiKiiiのためいつも頑張ってくださるスタッフや家族の皆さんにも感謝申し上げます」とし、「いつも私たちを応援して愛してくださるTiiiKiii(ファンの名称)の皆さんにも感謝申し上げます。もっと頑張れという意味でこの賞を下さったと思い、これからもっと一生懸命な姿をお見せします。とても愛しています。ありがとうございます」と感想を語った。Hearts2Heartsは「私たちがデビューしたばかりなのに素敵な賞を受賞することになり、光栄です。いつも私たちのそばでサポートしてくれるマネージャーさんたちをはじめ、SMの皆さんにとても感謝しています。何よりファンの皆様に感謝します。これからもっとよい良い音楽とパフォーマンスで恩返しします。ありがとうございます」と喜んだ。NEXZは「僕たちにこのように素敵な賞を与えてくれたASEAの関係者の皆様に感謝します。いつもサポートしてくださるパク・ジニョン(J.Y. Park)プロデューサーをはじめ、JYPの皆様、スタッフの先生たちに感謝申し上げます。そしてNEX2Y(ファンの名称)、賞を受賞しました! これからも頑張って素敵なアーティストになります。ありがとうございます」と語った。「HOT TREND」部門を受賞したNOWADAYSは「僕たちが受賞するとは思いませんでしたが、光栄です。このような大きな賞を受賞できるようにサポートしてくださったCUBEの皆様に感謝申し上げます。意義深い賞をくださったASEAの関係者の皆様に感謝申し上げます。DAY_AND(ファンの名称)がいてこんな意味のある賞を受賞することになったと思います。本当にありがとうございます。これからもっと大きな賞を受賞するアーティストになれるよう頑張ります。いつもそばで応援してくださるスタッフやヘアメイクアーティスト、スタイリストの皆様に心から感謝申しあげます」と語った。「THE BEST BAND」はXdinary Heroesが受賞した。「素敵な賞を受賞して光栄です。このような素敵な賞を受賞できるようにサポートしてくださった多くの方々に感謝申し上げます。スタジオJの皆様に感謝し、Villains(ファンの名称)、本当に愛しています。皆さんのおかげで受賞できました。素敵な賞を受賞しただけに、これからもカッコいい音楽を作って素敵なステージで恩返しするアーティストになります。僕たちこれからずっと精力的に活動します。ありがとうございます」と語った。「THE BEST GROUP」を受賞したNiziUは「昨年に続き、ASEAという特別な場で賞を受賞することになり、本当に光栄です。私たちをいつも助けてくれるスタッフの皆様、WithUの皆様に感謝申し上げます。これからも頑張るグループになります」と語った。「TOP TOURING ARTIST」はENHYPENになり、「これまでツアーを本当にたくさんしました。もうすぐ日本でもツアーをしますので楽しみにしてください。そして6月5日に新しいアルバムも出ます。期待していただきたいです」と語った。「THE BEST ARTIST」を受賞したtimeleszは、「このような栄えある賞をいただけたことを本当に嬉しく思います」とし、「8人でこれからも素敵なパフォーマンスを届けられるように精進したいと思います」と感想を述べた。この他にも「THE BEST TROT」はイ・チャンウォン、「THE BEST SOLO」はイム・ヨンウンとBLACKPINKのジス、「THE BEST PERFORMANCE」はNCT WISHなどが受賞した。この日の授賞式にはaespa、ENHYPEN、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NCT WISH、NEXZ、NiziU、NOWADAYS、timelesz、Xdinary Heroesが参加した。・aespaからENHYPEN、NCT WISHまで!日本開催「ASEA 2025」1日目のレッドカーペットに登場・ENHYPEN、Hearts2Heartsらが続々と来日!「ASEA 2025」のため出国(動画あり)【「ASEA 2025」受賞者リスト】◆ASEA ARTIST OF THE YEAR:aespa◆ASEA ALBUM OF THE YEAR:ENHYPEN◆ASEA SONG OF THE YEAR:aespa◆ASEA THE PLATINUM:aespa、ENHYPEN、NiziU、IVE、NCT WISH、timelesz◆ASEA THE BEST PERFORMANCE:NCT WISH◆ASEA TOP TOURING ARTIST:ENHYPEN◆ASEA THE BEST BAND:Xdinary Heroes◆ASEA THE BEST GROUP(FEMALE):NiziU◆ASEA THE BEST NEW ARTIST:NEXZ、Hearts2Hearts、KiiiKiii◆ASEA THE BEST ARTIST:timelesz◆ASEA HOT TREND:NOWADAYS◆ASEA THE BEST TROT:イ・チャンウォン◆ASEA THE BEST SOLO(MALE):イム・ヨンウン◆ASEA THE BEST SOLO(FEMALE):BLACKPINK ジス

    OSEN
  • 【PHOTO】NiziU、日本開催「ASEA 2025」のレッドカーペットに登場

    【PHOTO】NiziU、日本開催「ASEA 2025」のレッドカーペットに登場

    28日、Kアリーナ横浜にて「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025」が開かれ、NiziUがレッドカーペットに登場した。・NiziU、韓国2ndシングル「LOVE LINE」を発売ITZY イェジ先輩の言葉が力になった・NiziU、6月2日放送の「CDTVライブ!ライブ!」3時間SPに出演決定!

    Newsen
  • aespaからENHYPEN、NCT WISHまで!日本開催「ASEA 2025」1日目のレッドカーペットに登場

    aespaからENHYPEN、NCT WISHまで!日本開催「ASEA 2025」1日目のレッドカーペットに登場

    28日、神奈川・Kアリーナ横浜にて「ASEA 2025」が開催され、レッドカーペットにaespaをはじめ、ENHYPEN、NCT WISH、NEXZ、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NOWADAYS、Xdinary Heroes、THE BOYZのジュヨン&IVEのレイ、チャン・グンソクらが登場した。「ASEA 2025」は、本日28日、明日29日の2日間にわたって開催される。本日の授賞式には、aespa、ENHYPEN、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NCT WISH、NEXZ、NiziU、NOWADAYS、timelesz、Xdinary Heroesが出演。THE BOYZのジュヨンとIVEのレイがMCを務め、チャン・グンソクが大賞プレゼンターとして登場する。明日は、&TEAM、BADVILLAIN、BTOB、FANTASY BOYS、HANA、i-dle、NouerA、n.SSign、SKY-HI、THE BOYZ、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、ZEROBASEONE、新しい学校のリーダーズ、櫻坂46が出演。女優のキム・ヘユン、MONSTA Xのヒョンウォン、THE BOYZのヨンフンがMCに抜擢され、俳優ビョン・ウソクが大賞のプレゼンターを務める。さらに、俳優のチュ・ヨンウ、IZ*ONE出身のチョ・ユリも、29日の授賞式への出演を確定している。・ENHYPEN、Hearts2Heartsらが続々と来日!「ASEA 2025」のため出国(動画あり)・aespa&ビョン・ウソクら豪華出演!日本で開催「ASEA 2025」ABEMAにて生中継が決定

    Newsen
  • 「ロッキン」にIVE、NCT ユウタら追加!全出演アーティスト115組発表

    「ロッキン」にIVE、NCT ユウタら追加!全出演アーティスト115組発表

    「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」が、本日(28日)全出演アーティストを発表した。公式サイトの出演者ページには、36組のアーティストが新たに追加された。アイナ・ジ・エンドやマカロニえんぴつ、ASIAN KUNG-FU GENERATION、LiSA、緑黄色社会、Mrs. GREEN APPLE、新しい学校のリーダーズ、CUTIE STREETなど、豪華出演陣が名を連ね、早くも話題を集めている。韓国からはNCTのユウタ、IVEが追加アーティストとして新たに発表された。先に公開された第1弾ラインナップでは、TWS、&TEAM、ILLITの出演が明らかになり、彼らが繰り広げる華麗なステージにも注目が集まる。「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」は、9月13日~15日、20日~21日の5日間、千葉市蘇我スポーツ公園にて開催される。■イベント概要「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝) / 20日(土)・21日(日)会場:千葉市蘇我スポーツ公園(千葉市中央区)開場 8:30 / 開演 11:45 / 終演 20:15(各日とも予定)※雨天決行(荒天の場合は中止)<出演アーティスト>〇9月13日アイナ・ジ・エンド/阿部真央//UVERworld/打首獄門同好会/KANA-BOON/キュウソネコカミ/クリープハイプ/結束バンド/SAKANAMON/-真天地開闢集団-ジグザグ/SEKAI NO OWARI/ちゃんみな/HANA/Hump Back/BE:FIRST/04 Limited Sazabys/BLUE ENCOUNT/HEY-SMITH/ポルカドットスティングレイ/マカロニえんぴつ/ME:I/reGretGirl〇9月14日ILLIT/Aooo/Aqua Timez/ASIAN KUNG-FU GENERATION/IS:SUE/HY/Omoinotake/go!go!vanillas/こっちのけんと/Saucy Dog/Chilli Beans./なとり/Vaundy/ファントムシータ/ポルノグラフィティ/マルシィ/宮本浩次/ヤングスキニー/『ユイカ』/yutori/Lucky Kilimanjaro/LiSA/緑黄色社会〇9月15日IVE/aiko/imase/&TEAM/THE ORAL CIGARETTES/キタニタツヤ/CLAN QUEEN/Survive Said The Prophet/jo0ji/SKY-HI/すりぃ/Da-iCE/TWS/NiziU/Novelbright/ブランデー戦記/フレデリック/MAZZEL/MY FIRST STORY/Mrs. GREEN APPLE/muque/モーニング娘。'25/UNISON SQUARE GARDEN〇9月20日Ave Mujica/新しい学校のリーダーズ/indigo la End/Awich/Official髭男dism/川崎鷹也/きゃりーぱみゅぱみゅ/Kroi/サンボマスター/Juice=Juice/SUPER BEAVER/sumika/Czecho No Republic/DISH///ハルカミライ/FOMARE/FRUITS ZIPPER/THE BAWDIES/My Hair is Bad/め組/ヤバイTシャツ屋さん/YUTA(NCT)/WANIMA〇9月21日INI/ano/おいしくるメロンパン/神はサイコロを振らない/CUTIE STREET/コレサワ/サバシスター/Chevon/SHISHAMO/シャイトープ/シンガーズハイ/This is LAST/10-FEET/NEE/ねぐせ。/ハンブレッダーズ/PEOPLE 1/マキシマムザホルモン/MAN WITH A MISSION/礼賛/RADWIMPS/RIP SLYME/WurtS■関連リンク「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」公式サイト

    KstyleNews
  • NiziU、6月2日放送の「CDTVライブ!ライブ!」3時間SPに出演決定!

    NiziU、6月2日放送の「CDTVライブ!ライブ!」3時間SPに出演決定!

    TBSにて、6月2日(月)よる7時から「CDTVライブ!ライブ!」3時間SPが放送される。今回、番組を彩る豪華出演アーティストと歌唱曲が発表された。「CDTVライブ!ライブ!」5周年SP企画第2弾「マンスリーライブ!ライブ!」に出演中のVaundy。5週連続出演のフィナーレを飾る今回の放送では、超豪華セットリストで構成された「Vaundy フェス」を開催。ストリーミング億超えの大ヒット曲「怪獣の花唄」「踊り子」「タイムパラドックス」「裸の勇者」「CHAINSAW BLOOD」をはじめ、テレビ初披露となる「灯火」「常熱」「ホムンクルス」「走れSAKAMOTO」のほか、大人気曲の「しわあわせ」「僕にはどうしてわかるんだろう」の豪華全11曲をライブ。気になるセットリストは放送当日解禁となる。「マンスリーライブ!ライブ!」最終週を飾る豪華な「Vaundy フェス」に期待が高まる。また、SixTONESは人気テレビアニメ「WIND BREAKER Season 2」のオープニングテーマとなっている「BOYZ」をフルサイズでテレビ初披露。これに加え、大ヒット曲の「こっから」「バリア」もライブ。豪華3曲メドレーを披露する。さらに、NiziUは3月に韓国でリリースされた話題曲の日本語歌詞バージョン「LOVE LINE -Japanese ver.-」をフルサイズで披露。キュートな振り付けとシンクロしたパフォーマンスは必見だ。超特急は、先日「CDTVライブ!ライブ!」でテレビ初披露した「メタルなかよし」を、大反響を受けてフルサイズでおかわりライブ。INIは最新アルバムのタイトル曲「DOMINANCE」を息の揃ったダンスで魅せるフルサイズでテレビ初パフォーマンス。そして、シャイトープは「WIND BREAKER Season 2」のエンディングテーマ「It's myself」、こっちのけんとは人気アニメシリーズのオープニングテーマにも起用された話題曲「けっかおーらい」、キタニタツヤは「劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折」の主題歌「青のすみか (Acoustic ver.)」、imaseはCMソングとして書き下ろした新曲「惑星ロマンス」、anoは劇場版アニメの主題歌として書き下ろした新曲「ロりロっきゅんロぼ♡」をそれぞれフルサイズでテレビ初披露する。さらに、「CDTVライブ!ライブ!」初登場となる香取慎吾は最新曲「一億人の恋人(feat. 乃紫)」をフルサイズでテレビ初披露。TikTok総再生回数19億回超えのZ世代に人気のアーティスト・乃紫とコラボレーションした話題作となっている。6月2日(月)よる7時から3時間SPとして放送される「CDTVライブ!ライブ!」に期待が高まる。■番組概要「CDTVライブ!ライブ!」6月2日(月)よる7:00~10:00進行:えとちゃん(江藤愛TBSアナウンサー)【出演アーティスト・楽曲一覧(※アーティスト名50音順)】INI「DOMINANCE」ano「ロりロっきゅんロぼ♡」imase「惑星ロマンス」香取慎吾「一億人の恋人(feat. 乃紫)」キタニタツヤ「青のすみか (Acoustic ver.)」こっちのけんと「けっかおーらい」シャイトープ「It's myself」SixTONES「BOYZ」「こっから」「バリア」超特急「メタルなかよし」NiziU「LOVE LINE -Japanese ver.-」<マンスリーライブ!ライブ!>・最終週「Vaundy フェス」Vaundy「灯火」「怪獣の花唄」「しわあわせ」「踊り子」「裸の勇者」「CHAINSAW BLOOD」「常熱」「タイムパラドックス」「ホムンクルス」「走れSAKAMOTO」「僕にはどうしてわかるんだろう」<スタッフ>製作著作:TBS制作プロデューサー:大木真太郎、髙宮望総合演出:竹永典弘プロデューサー:寺田裕樹、伊藤隆大■関連リンク「CDTVライブ!ライブ!」公式サイト

    KstyleNews
  • NiziU、デジタルEP「LOVE LINE -Japanese ver․-/Shining day」を5月26日にリリース!

    NiziU、デジタルEP「LOVE LINE -Japanese ver․-/Shining day」を5月26日にリリース!

    NiziUが、デジタルEP「LOVE LINE -Japanese ver.-/Shining day」を5月26日(月)に配信することが決定した。本作には、3月にリリースした韓国2ndシングルのタイトル曲「LOVE LINE」の日本語歌詞バージョンと、新曲「Shining day」の2曲を収録。手相の運命線をテーマにしたキュートな歌詞、特徴的サウンドと生歌にも定評がある彼女たちのハイトーンボーカルが耳に残る「LOVE LINE」。シンクロ率の高いダンスパフォーマンスも話題を集め、本作を引っ提げて行われた2度目の韓国カムバックも大成功に収めた。現地の音楽番組「SHOW CHAMPION」では、前作に続き2作連続で1位を獲得。韓国でも高評価を得た「LOVE LINE」の日本語歌詞バージョン「LOVE LINE -Japanese ver.-」がついにリリースされる。一方の「Shining day」は、メンバーがCMに出演し話題を集めている、カネボウ化粧品「suisai」のCMソング。タイトルの通りの煌びやかさをまとった、1日の始まりに聴きたくなる爽やかなナンバーの本曲は、口ずさむほどに自己肯定感も上がっていく楽曲だ。明るくポジティブな楽曲といえば彼女たちの鉄板だが、メンバー全員が20代に突入し大人の魅力も増している彼女たちの、表現力豊かなボーカルが楽曲の持つエモーショナルさをグッと際立たせてくれており、初夏の訪れにピッタリな澄み渡った気持ちのいい風が今にも頬を掠めそうな仕上がりとなっている。フルサイズの音源は公開されていなかっただけにCM発表時よりリリースを望む声が多かった新曲の公開に注目度が高まっている。5月24日(土)には、「LOVE LINE -Japanese ver.-」の先行配信と、Performance Videoの公開も予定している。また、本日から、iTunesでのプリオーダー(予約注文)もスタート。配信に先駆けて、「LOVE LINE -Japanese ver.-/Shining day」をiTunesプリオーダーすると、抽選で豪華な特典イベントにも招待される。先日5月4日には日本最大級の春フェスである「JAPAN JAM 2025」にも出演し、大勢の観客の中圧巻のパフォーマンスを見せ、今年6月には初の香港での単独公演、9月からは全国21都市を巡るホール+アリーナのNiziU史上最多公演数の全国ツアーの開催も決定し、ますます勢いを増す彼女たちの活動。5年目に突入し、日々アップデートを続けるNiziUのデジタルEPから目が離せない。■リリース概要デジタルEP「LOVE LINE -Japanese ver․-/Shining day」2025年5月26日(月)0:00(JST)リリース※「LOVE LINE -Japanese ver.-」は2025年5月24日(土)0:00に先行配信視聴サイトはこちら※配信後順次有効になります。<「LOVE LINE -Japanese ver․-/Shining day」iTunesプリオーダーキャンペーン>期間内に「LOVE LINE -Japanese ver․-/Shining day」をiTunesプリオーダー(予約注文)していただき、ご応募いただいた方の中から抽選でオンラインイベント「NiziUメンバー個別オンラインMeet&Greet」にご招待!◯特典内容オンラインイベント「NiziUメンバー個別オンラインMeet&Greet」イベント開催日:2025年6月29日(日)※メンバーはランダムとなります。選択することはできません。※イベント参加方法の詳細は、ご当選者のみに追ってご案内いたします。※開催日程や時間は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください※イベント詳細は後日NiziUオフィシャルウェブサイト内「LOVE LINE」発売記念 購入者対象イベントページよりご案内いたします。◯当選人数抽選で90名(各メンバー10名ずつ)◯応募期間2025年5月20日(火)0:00~2025年5月25日(日)23:59◯対象ストアiTunes◯応募方法1.iTunesにて「LOVE LINE -Japanese ver.-/Shining day」をプリオーダーiTunesプリオーダーはこちら2.プリオーダー完了(予約注文済)画面をスクリーンショット3.応募フォームに必要事項を入力し、撮影したスクリーンショットをアップロードして期間内に応募※ご当選者には当選メールをお送りいたします。※ドメイン指定受信設定をされている場合は「@sonymusic.co.jp」のドメインの許可をお願いいたします。■関連リンクNiziU 公式サイト

    KstyleNews
  • Stray Kidsメンバー&幾田りらも登場!NiziU、新たなYouTubeコンテンツ「ConviNiziU store」が5月25日よりスタート

    Stray Kidsメンバー&幾田りらも登場!NiziU、新たなYouTubeコンテンツ「ConviNiziU store」が5月25日よりスタート

    NiziUが、5月25日(日)より新たなYouTubeコンテンツ「ConviNiziU store」(読み:コンビニジューストア)をオフィシャルYouTubeチャンネルにてスタートさせることが決定した。彼女たちは先日3月31日(月)に、韓国で2ndシングル「LOVE LINE」をリリースし、約1年5ヶ月ぶりに韓国ミュージックシーンへ待望のカムバックを果たし、韓国1stシングル「Press Play」活動時同様に、今作でも名だたるアーティストを押さえ現地の音楽番組「SHOW CHAMPION」にて1位を獲得し話題に。6月初の香港での公演開催も発表され、9月からは全国21都市にて開催されるホール+アリーナのNiziU史上最多公演数のツアーも控えており、日本・韓国はもちろん、グローバルにも活躍中。今回スタートする「ConviNiziU store」は、NiziUのメンバーが店員を務める架空のコンビニエンスストア。それぞれの回に豪華なゲストを迎えコンビニという舞台ならではの、お気に入り商品やアレンジグルメなどに関するトークを展開し、それそれのゲストを掘り下げ、繰り広げるこれまでにない形のバラエティショーとなる。登場予定の豪華ゲストは、以前からNiziUのファンを公言し、音楽番組などでも多数共演していた中バラエティコンテンツにて初共演となる幾田りら、所属事務所JYPエンターテインメントの先輩であり全世界のミュージックシーンを席捲中のStray Kidsのバンチャン&ハン、デビュー前の「Nizi Project」時代より彼女たちの母親的存在の近藤春菜(ハリセンボン)、同じくデビュー当時から彼女たちを応援し続ける丸山礼など、今をときめく面々が登場する。5月18日(日)にはそのプロローグともいえる、NiziUメンバーのみ出演の#0の公開も控えており、新たなYouTubeコンテンツから目が離せない。

    KstyleNews
  • 【PHOTO】NiziU、スケジュールを終えて韓国に到着(動画あり)

    【PHOTO】NiziU、スケジュールを終えて韓国に到着(動画あり)

    13日午後、NiziUのマコ、リク、リマ、ミイヒ、マユカ、アヤカ、ニナがスケジュールを終え、金浦(キンポ)国際空港を通じて韓国に到着した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・NiziU、韓国2ndシングル「LOVE LINE」を発売ITZY イェジ先輩の言葉が力になった・TWS、ILLITら続々!「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に出演決定第1弾アーティスト79組が明らかに

    Newsen
  • TWS、ILLITら続々!「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に出演決定…第1弾アーティスト79組が明らかに

    TWS、ILLITら続々!「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に出演決定…第1弾アーティスト79組が明らかに

    日本を代表する夏の音楽フェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」の第1弾出演アーティストが発表された。本日(14日)、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」の公式サイトを通じて、第1弾出演アーティスト79組と出演日が明らかに。韓国からもILLITやTWS、&TEAMなど豪華アーティストが参加する。ILLITは9月14日、TWSと&TEAMは9月15日に出演予定だ。彼らの他にも、NiziU、Vaundy、UVERworld、imase、SEKAI NO OWARI、RADWIMPS、ちゃんみな、Omoinotake、FRUITS ZIPPERら人気アーティストが出演する。「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」は、9月13日~15日、20日~21日の5日間、千葉市蘇我スポーツ公園にて開催される。4ステージに一日23組、5日間合計で115組のアーティストの出演が予告されており、今後発表される出演アーティストにも期待が高まる。・TWS、収録曲「Lucky to be loved」スペシャルビデオを公開Luckyを連想させる振付に注目・ILLIT「NYLON JAPAN」7月号に初登場!「NARS」の新作コスメでサマーガールに変身■イベント概要「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝) / 20日(土)・21日(日)会場:千葉市蘇我スポーツ公園(千葉市中央区)開場 8:30 / 開演 11:45 / 終演 20:15(各日とも予定)※雨天決行(荒天の場合は中止)<出演アーティスト>〇9月13日阿部真央 / UVERworld / クリープハイプ / 結束バンド / SAKANAMON / -真天地開闢集団-ジグザグ / SEKAI NO OWARI / ちゃんみな / HANA / Hump Back / BE:FIRST / BLUE ENCOUNT / HEY-SMITH / ポルカドットスティングレイ / ME:I / and more〇9月14日ILLIT / Aooo / Aqua Timez / IS:SUE / HY / Omoinotake / go!go!vanillas / こっちのけんと / Saucy Dog / なとり / Vaundy / ファントムシータ / ポルノグラフィティ / マルシィ / 宮本浩次 / ヤングスキニー / and more〇9月15日aiko / imase / &TEAM / THE ORAL CIGARETTES / CLAN QUEEN / Survive Said The Prophet / jo0ji / SKY-HI / Da-iCE / TWS / NiziU / Novelbright / ブランデー戦記 / MAZZEL / モーニング娘。'25 / UNISON SQUARE GARDEN / and more〇9月20日Ave Mujica / indigo la End / 川崎鷹也 / きゃりーぱみゅぱみゅ / Kroi / サンボマスター / Juice=Juice / SUPER BEAVER / sumika / Czecho No Republic / DISH// / FRUITS ZIPPER / My Hair is Bad / め組 / ヤバイTシャツ屋さん / WANIMA / and more〇9月21日INI / おいしくるメロンパン / 神はサイコロを振らない / コレサワ / Chevon / SHISHAMO / シャイトープ / This is LAST / NEE / ねぐせ。/ ハンブレッダーズ / マキシマム ザ ホルモン / MAN WITH A MISSION / 礼賛 / RADWIMPS / RIP SLYME / and more■関連リンク「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」公式サイト

    KstyleNews