ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた
記事一覧
ソ・イングク、日本デビュー10周年!出演作品をCSホームドラマチャンネルにて連続企画でお届け…予告映像も公開
韓国ドラマやK-POP番組を放送するCSホームドラマチャンネルでは、今年日本デビュー10周年を迎え、歌手としても俳優としても絶大な人気を誇るソ・イングクの出演作品を「ソ・イングク♥セレクション」と題して多数お届けする。◆2023年1月の日本単独コンサートをベージック初放送ソ・イングクが2023年1月に日本で開催した単独コンサートの模様を、10月1日(日)にベージック初放送でお届け。先行配信された映像には未収録の楽曲とコメントを特別に追加してお送りする。◆2022年夏に開催した日本ファンミ東京公演をお届け!ファンが待ち望んだ久しぶりの来日で、チケットも即完したという人気公演の模様を、独占放送で10月14日(土)にお届け。近況トークやゲームコーナー、そして歌の披露と盛りだくさんの内容となっている。◆ドラマ「マイ・ラブリー・ブラザーズ」ソ・イングク×リュ・スヨン×イ・ソンジェの豪華3大イケメン主演! ワケあり兄弟が繰り広げる胸キュン指数120%のロマンティック・ラブコメディを12月よりベーシック初放送でお届け。浮気が妻にばれ、離婚へと一直線の三男スンギ役を演じるソ・イングクの姿は超貴重。◆ドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」「空から降る一億の星」以来3年ぶりのドラマ出演となったソ・イングクがパク・ボヨンとお届けするファンタジーラブロマンスが10月5日(木)よりスタート。OSTにはソ・イングクが参加したほか、TOMORROW X TOGETHERやEXOのベクヒョンらも参加し、ドラマの雰囲気を盛り上げている。◆ドラマ「君を憶えてる」ソ・イングクがクールな天才プロファイラーを演じた大ヒット作を絶賛放送中。実力派のチャン・ナラと絶妙な相性で甘いラブロマンスも見せる。抜群の存在感で作品を盛り上げるパク・ボゴムとEXOのD.O.(ディオ)の怪演にも注目を。放送作品の詳細はホームドラマチャンネルのHPや公式X(旧Twitter)を要チェック! 「ソ・イングク♥セレクション」をぜひお見逃しなく。◆ソ・イングク セレクション 30秒放送予告もチェック!■放送情報「2023 SEO IN GUK CONCERT〈Blending〉」※ベージック初放送10/1(日) 後7:00~ 他(2023年1月12日 中野サンプラザ)「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」10/5(木)スタート!毎週(火)~(金)後2:00~ 他出演:パク・ボヨン、ソ・イングク、イ・スヒョク、カン・テオ、シン・ドヒョン全16話/ノーカット「2022 SEO IN GUK FANMEETING One day : HEART & LOVE」※独占放送10/14(土)後8:45~ 他(2022年8月9日 Zepp DiverCity(東京)公演)「マイ・ラブリー・ブラザーズ」※ベージック初放送12月放送予定出演:リュ・スヨン、ソ・イングク、イ・ソンジェ全50話/ノーカット「君を憶えてる」12月放送予定出演:ソ・イングク、チャン・ナラ、チェ・ウォニョン、パク・ボゴム、ド・ギョンス(EXO D.O.)全16話/ノーカットホームドラマチャンネルはスカパー! やケーブルTV、ひかりTVなどでご覧になれます。・ホームドラマチャンネル カスタマーセンター:0570-001-444・IP電話:03-6741-7535【受付時間】10:00~20:00(年中無休)■関連サイト「ソ・イングク♥セレクション」特設サイト
BTS出演バラエティ特集がスタート!ソ・イングクのテレビ初放送コンサート、CIXの「週刊K-POPアイドル」も…7月の衛星劇場も充実
7月の衛星劇場は、K-POPアイドルや人気俳優の出演コンテンツが満載。BTSが出演したバラエティ番組の特集がスタートするほか、ソ・イングクやCNBLUE ジョン・ヨンファのライブ、イム・シワンの出演ドラマも見逃せない!◆BTS出演のバラエティ番組を3ヶ月連続で放送!衛星劇場では、「BTSバラエティ セレクション」と称して、7月から9月の3ヶ月連続でBTSの出演番組を放送。7月は「ニュー!日曜日は楽しい ランニングマン#265【RM(BTS)出演回】」と「ニュー!日曜日は楽しい ランニングマン#300【BTS出演回】」を放送する。「ニュー!日曜日は楽しい ランニングマン#265【RM(BTS)出演回】」では、脳セク男(頭が良い男性)として頭角を現した頃のRMが、レギュラー陣とともに無人島脱出サバイバルにチャレンジ。「ニュー!日曜日は楽しい ランニングマン#300【BTS出演回】」では、BTSのメンバー7人が集結。ラーメンの入った段ボールを、いかに多くトラックの荷台に乗せられるかをレギュラー陣チームと競う。レギュラーメンバーのイ・グァンスの背中におぶさり、身動きを取れないようにするJIMIN、LeessangのケリにタックルするSUGA、ユ・ジェソクがリアカーに乗せた段ボールを、しれっと元の場所に戻すJUNG KOOKと、さまざまな方法でレギュラー陣を邪魔するBTS。勝負の行方はいかに?8月、9月はJINとJ-HOPEが出演した「3大料理王」、J-HOPEとJIMINが出演した「神の職場~スターが何でも売ります」、JUNG KOOKが出演した「花旅バトル コンノリペ! パイロット版」、全員で出演した「最強K-POPアイドルバトル~社長が見ている」などがラインナップ! こちらもお楽しみに。◆ソ・イングクの最新日本コンサートをテレビ初放送7月29日には、今年1月に中野サンプラザで行われた「2023 SEO IN GUK CONCERT〈Blending〉」の模様をテレビ初放送。先行配信された映像には未収録だった楽曲とコメントを追加してお送りする。俳優としてのイメージが強いソ・イングクだが、オーディション番組で優勝して芸能界入りした実力派歌手。優しい歌声で贈る名曲の数々に癒されるはず。その他、ソ・イングクが人間ではない存在を演じたドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」や、サバイバル能力の高さを見せつけた「ジャングルの法則 インドシナ編」の一挙放送も。あわせてチェックしてほしい。◆イム・シワンからRAINまで主演ドラマがスタートドラマは「なにもしたくない~立ち止まって、恋をして~」と「ゴースト・ドクター」の2作品に注目。イム・シワン&キム・ソリョンが共演した「なにもしたくない~立ち止まって、恋をして~」は、海辺の田舎町で人生ストライキを宣言した女性と人付き合いが苦手な青年が、自分自身と向き合い、ともに成長していく姿を温かなタッチで描くヒーリングドラマ。イム・シワン演じる心優しいデボムは、観ているだけで癒し効果大!「ゴースト・ドクター」は、傲慢な天才医師が使命感ゼロのお坊ちゃま研修医に憑依するところから始まるファンタジー医療ドラマ。歌にバラエティに活躍中のRAIN(ピ)が毒舌天才医師ヨンミンをコミカルに表現。彼に憑依される研修医役のキム・ボムとの息の合った演技に注目だ。◆CIX、P1Harmonyらが出演した「週刊K-POPアイドル」7月の「週刊K-POPアイドル」は、DREAMCATCHER、SECRET NUMBER、CIX、P1Harmony、ATBO、8TURNなど、第4世代アイドルが続々登場。#616には、「Save me, Kill me」でカムバックしたばかりのCIXが登場。トークコーナーでは、BXに対してスンフンが心に抱えていたある思いを告白するが。そのほか、ランダムダンスにもチャレンジ。ランダムダンス無敗という神話を誇るCIXは、今回もそのプライドを守ることができるのか?#617には、先日アメリカ最大のエージェンシーと契約し本格的に海外活動に乗り出したP1Harmonyが出演。余興コーナーでは、出題者が動物になりきって体を使って題を説明する「動物が体でジェスチャーゲーム」に挑戦。全力で動物になりきるメンバーたちの奮闘には、抱腹絶倒間違いなし。アンコール放送には、7月5日に日本デビューをするCRAVITY、JYPエンターテインメントの新星NMIXXなど人気グループが登場! こちらも注目だ。◆CNBLUE ジョン・ヨンファの出演番組が充実CNBLUEのフロントマン、ジョン・ヨンファの出演コンテンツも充実。3rdソロアルバム「FEEL THE Y'S CITY」の収録曲を中心に構成された「JUNG YONG HWA JAPAN CONCERT 2020 WELCOME TO THE Y'S CITY(2022年振替公演)」をはじめ、ライブ中のMCでヨンファ自身が「真のボーカリストになれた」と語った「ジョン・ヨンファ(from CNBLUE) JAPAN CONCERT 2017 Summer Calling」、CNBLUEのトラベルバラエティ番組「CNBLUEの秘密旅行」、主演ドラマ「恋するパッケージツアー~パリから始まる最高の恋~」まで、歌手・俳優として活躍するジョン・ヨンファの魅力をたっぷりと楽しむことができる。■放送情報【BTS 出演番組】BTSバラエティ セレクション7月21日(金)より毎週金曜日に放送「ニュー!日曜日は楽しい ランニングマン#265【RM(BTS)出演回】」7月21日(金)午後2:30~4:00出演:ハハ、チ・ソクジン、イ・グァンス、ユ・ジェソク、キム・ジョングク、ケリ(Leessang)、ソン・ジヒョ、キュヒョン(SUPER JUNIOR)、イェウン(Wonder Girls)、ジョン・パク、RM(BTS)「ニュー!日曜日は楽しい ランニングマン#300【BTS出演回】」7月28日(金)午後2:30~4:00出演:ハハ、チ・ソクジン、イ・グァンス、ユ・ジェソク、キム・ジョングク、ケリ(Leessang)、ソン・ジヒョ、BTS<8月>「3大料理王#67【JIN、J-HOPE(BTS)出演回】」「神の職場~スターが何でも売ります【J-HOPE、JIMIN(BTS)出演回】」「スターキング#413【RM、V(BTS)出演回】」「スターキング#433【J-HOPE、V(BTS)出演回】」<9月>「スターキング #447 【RM、J-HOPE、JIMIN(BTS)出演回】」「スターキング #449 【RM、J-HOPE、JIMIN(BTS)出演回】」「花旅バトル コンノリペ! パイロット版【JUNG KOOK(BTS)出演回】」「最強K-POPアイドルバトル~社長が見ている【BTS出演回】」【ソ・イングク 出演番組】「ジャングルの法則 インドシナ編」7月4日(火)一挙放送スタート!毎週(火)・(水)・(木) 深夜3:30~午前4:45出演:キム・ビョンマン、リュダム、イ・ソンジェ、レイモン・キム、イム・ジヨン、ソ・イングク、チャン・スウォン、キム・ジョンミン、パク・ヒョンシク、ソン・ホジュンドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」7月21日(金)アンコール一挙放送スタート!毎週(月)~(金)午前5:00~6:15出演:パク・ボヨン、ソ・イングク、イ・スヒョク、カン・テオ、シン・ドヒョン演出:クォン・ヨンイル / 脚本:イム・メアリ「2023 SEO IN GUK CONCERT〈Blending〉」7月29日(土)午後7:30~9:45出演:ソ・イングク【韓国ドラマ】ドラマ「ゴースト・ドクター」7月5日(水)スタート!毎週(水)午後11:00~深夜1:30 ※2話連続放送再放送 翌週(火)午後1:30~4:00 ※2話連続放送出演:RAIN(ピ)、キム・ボム、ユイ、ソン・ナウン、ソン・ドンイル演出:プ・ソンチョル / 脚本:キム・ソンスドラマ「なにもしたくない~立ち止まって、恋をして~」7月21日(金)スタート!毎週(金)午後11:00~深夜1:00 ※2話連続放送再放送 翌週(木)午後1:30~3:30 ※2話連続放送出演:イム・シワン、キム・ソリョン、シン・ウンス、パン・ジェミン脚本・演出:イ・ユンジョン、ホン・ムンピョ【バラエティ番組】「週刊K-POPアイドル」毎週(日)午後11:00~深夜0:00 好評放送中!司会:ウングァン(BTOB)、イ・ミジュ7月2日 #614:DREAMCATCHER(韓国放送日:2023年5月24日)7月9日 #615:SECRET NUMBER(韓国放送日:2023年5月31日)7月16日 #616:CIX(韓国放送日:2023年6月7日)7月23日 #617:P1Harmony(韓国放送日:2023年6月14日)7月30日 #618:ATBO、8TURN(韓国放送日:2023年6月21日)【アンコール放送】毎週(土)午前5:00~6:007月1日 #602:LUCY(韓国放送日:2023年3月1日)7月8日 #603:CRAVITY(韓国放送日:2023年3月8日)7月15日 #604:Cherry Bullet(韓国放送日:2023年3月15日)7月22日 #605:NMIXX(韓国放送日:2023年3月22日)7月29日 #606:Billlie(韓国放送日:2023年3月29日)【CNBLUE ジョン・ヨンファ 出演番組】「JUNG YONG HWA JAPAN CONCERT 2020 WELCOME TO THE Y'S CITY(2022年振替公演)」7月16日(日)午後7:30~9:15出演:ジョン・ヨンファ(from CNBLUE)「ジョン・ヨンファ(from CNBLUE) JAPAN CONCERT 2017 Summer Calling」7月16日(日)午後6:00~7:30出演:ジョン・ヨンファ(from CNBLUE)「CNBLUEの秘密旅行」7月16日(日)午後3:00~6:00アンコール一挙放送! ※全2回連続放送出演:CNBLUEドラマ「恋するパッケージツアー~パリから始まる最高の恋~」7月19日(水)アンコール一挙放送スタート!毎週(月)~(金)午前6:15~7:30出演:ジョン・ヨンファ(CNBLUE)、イ・ヨニ、チェ・ウシク、ユン・バク、リュ・スンス演出:チョン・チャングン、キム・ジンウォン / 脚本:チョン・ソンイル★CS「衛星劇場」を見るには?「衛星劇場」は、スカパー!、J:COM、ひかりTV、その他ケーブルテレビ局にてご視聴頂けます。すでにCS放送をご視聴・ご契約の方は、ご契約のところに「衛星劇場」を追加でお申し込みください。未加入、もしくはご不明な方は、まずはスカパー! が映るかをチェック!http://bit.ly/3SsMiFH【衛星劇場カスタマーセンター】電話番号 0570-001-444受付時間 10:00~20:00(年中無休)(IP電話専用 03-6741-7535)■関連サイト衛星劇場HP:https://www.eigeki.com/special/hanryu_drama_sengen
アン・ボヒョン主演「軍検事ドーベルマン」&初来日イベントを日本初放送!IVE出演バラエティも…10月のCS衛星劇場はお宝コンテンツ満載
CS「衛星劇場」では、「梨泰院クラス」で一躍スターダムにのし上がったアン・ボヒョンの初主演ドラマ「軍検事ドーベルマン」とSPトークイベントを日本初放送。他にもSF9のチャニ主演のミニドラマの日本初放送や、人気ドラマの一挙放送、「週刊K-POPアイドル」やソ・イングク、パク・ソジュンらが出演した「ランニングマン」、ジュンスの来日ライブなど、バラエティ豊かなコンテンツが充実!◆アン・ボヒョン初主演ドラマ&初来日イベントを日本初放送!10月26日からスタートするドラマ「軍検事ドーベルマン」は、カネのために軍検事となった中卒・コネなし検事と、父親の仇のために軍検事となったヒロインが共助し、巨大な悪に立ち向かっていく、韓国初の軍法廷アクションドラマ。「梨泰院クラス」「ユミの細胞たち」で一躍人気俳優の仲間入りを果たしたアン・ボヒョンが、主人公のド・ベマンを熱演。ボクシング仕込みのアクションや、9頭身が映える凛々しい軍服姿、真の軍検事として成長していく姿は必見だ。さらに23日には、ドラマの日本初放送を記念して9月17日にところざわサクラタウンで開催された、アン・ボヒョンの初来日トークイベントを放送。ドラマのシーンを観ながらド・ベマンとのシンクロ率を語ったり、ファンからの質問に真摯に答えたり、アン・ボヒョンの好青年っぷりにメロメロになること間違いなし! これを観たら、ドラマがもっと楽しくなるはず。◆SF9 チャニ主演のミニドラマ&SF9のライブも!10月5日からスタートするのは、SF9 チャニ×宇宙少女 ウンソが共演した新感覚ファンタジーロマンス「ジンクス/JINX」。「くしゃみをすると悪いことが起こる」というジンクスを持つ不運な青年が、想いを寄せるクールな鉄壁女子の心を掴むために大奮闘。チャニの眼鏡姿には萌え、キスシーンには胸キュン必至! OSTにはジュンスが参加し、ドラマを盛り上げる。また19日には、チャニが所属するSF9が今年1月にソウルで開催した「2022 SF9 LIVE FANTASY #3 IMPAERFECT」を放送。こちらもお見逃しなく。◆10月はファンタジードラマが目白押し!10月は、イ・ジュンギ主演の「夜を歩く士〈ソンビ〉」、ソ・イングク主演の「ある日、私の家の玄関に滅亡がやってきた」、チョ・ジョンソク×パク・ボヨンの「ああ、私の幽霊さま」を一挙放送。それぞれ吸血鬼、神と人間の間の存在、幽霊が登場し、ファンタジー色が濃い作品が好きな人は必見の作品となっている。◆11月は高視聴率ドラマを一挙放送!11月には、イケメン俳優が集結した「麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~」や、一大ブームを巻き起こした「太陽の末裔 Love Under The Sun」を放送。「太陽の末裔」ではアン・ボヒョンが特殊部隊所属の軍人役で出演しており、脇役でもオーラを隠せない姿に注目!◆「週刊K-POPアイドル」はフレッシュな顔ぶれ!「週刊K-POPアイドル」には10月19日に日本デビューを控えるガールズグループIVE、日本人メンバーのつきがブレイク中のBilllie、ステージパフォーマンスに定評のあるボーイズグループONEUS、Wanna One出身のベ・ジニョンが所属するCIXなど、日本でも人気のグループが続々登場。IVE出演回(#576)とBilllie出演回(#577)は、SUPER JUNIORのウニョクに代わって、同グループのヒチョルが特別MCとして参加し、番組を盛り上げる!IVEは、3回目となる出演で初のランダムプレイダンスに挑戦。トークコーナーでは、「子供の頃、育てるのが大変だったと思うメンバーは?」というお題に、メンバーとDIVE(IVEのファンの呼称)がそれぞれ順位付け。メンバーたちが「私たちのファンはよくわかっている」と感嘆した順位の行方は? ONEUS出演回(#578)では、ランダムプレイダンスで大奮闘。見事なシンクロを見せたかと思いきや突然訪れるカオスな状態に爆笑必至!◆人気長寿バラエティ「ランニングマン」はお宝映像満載!韓国NO.1のMCと名高いユ・ジェソク率いるレギュラー陣が、人気ゲストと数々のミッションやゲームに挑戦する人気バラエティ「ニュー!日曜日は楽しい ランニングマン」。10月28日の放送(#184/2014年2月9日韓国放送)は、ソ・イングクやパク・ソジュンら、今やトップスターの面々が出演した豪華な回となっている。「2014 ランニングマン 冬季オリンピック」と題して、レギュラー陣VSオールスターが激しい勝負を繰り広げる。負けて罰ゲームを受けるのはどちらなのか!? 当時デビュー3年目の初々しいパク・ソジュンの姿は見逃し厳禁!◆ATEEZのライブをイッキ見!ジュンスの最新日本ライブも10月9日はグローバルグループATEEZのこれまでのライブ3公演を一挙放送! ATEEZの武器である唯一無二の世界観と迫力満点のパフォーマンスが光るライブは、何度観ても新鮮。また、今年7月に東京で行われたジュンスの約3年3ヶ月ぶりの日本ライブ「KIMJUNSU 2022 CONCERT 'DIMENSION' in TOKYO」も放送。ミュージカル俳優としての地位を確立したジュンスの圧倒的な歌唱力、ドラマチックな歌声、そして強烈なダンスパフォーマンスで彩られる上質のライブは、ファンならずとも一見の価値あり!■放送情報ドラマ「軍検事ドーベルマン」 全16話10月26日(水)放送スタート!毎週(水)午後11:00~深夜1:30 ※2話連続放送再放送 翌週(火)午後1:30~4:00 ※2話連続放送出演:アン・ボヒョン、チョ・ボア、オ・ヨンス、キム・ヨンミン、キム・ウソク演出:チン・チャンギュ / 脚本:ユン・ヒョンホアン・ボヒョン「軍検事ドーベルマン」SPトークイベント10月23日(日)午後9:45~11:00放送!再放送 10月31日(月)午前6:15~7:30出演:アン・ボヒョンドラマ「ジンクス/JINX」 全10話10月5日(水)放送スタート!毎週(水)午後11:00~深1:00 ※5話連続放送再放送 翌週(火)午後1:30~3:30 ※5話連続放送出演:チャニ(SF9)、ウンソ(宇宙少女)、キム・サンウ、キム・ソヨン、キ・ヒョヌ、ボラ(Cherry Bullet)、ユジュ(Cherry Bullet)演出:ナム・テジン / 脚本:ムン・ウニョン「2022 SF9 LIVE FANTASY #3 IMPERFECT」10月19日(水)午後11:00~深夜2:45出演:SF9ドラマ「夜を歩く士〈ソンビ〉」 全20話10月3日(月)アンコール一挙放送スタート!平日 午前5:00~6:15出演:イ・ジュンギ、チャンミン(東方神起)、イ・ユビ、イ・スヒョク演出:イ・ソンジュン / 脚本:チャン・ヒョンジュドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」 全16話10月7日(金)アンコール一挙放送スタート!平日 午前6:15~7:30出演:パク・ボヨン、ソ・イングク、イ・スヒョク、カン・テオ、シン・ドヒョン演出:クォン・ヨンイル / 脚本:イム・メアリドラマ「ああ、私の幽霊さま」 全16話10月31日(月)アンコール一挙放送スタート!平日 午前5:00~6:15出演:チョ・ジョンソク、パク・ボヨン、キム・スルギ、イム・ジュファン、クァク・シヤン、シン・ヘソン演出:ユ・ジェウォン / 脚本:ヤン・ヒスン、ヤン・ソユンドラマ「御史<オサ>とジョイ~朝鮮捜査ショー~」 全16話11月7日(月)アンコール一挙放送スタート!平日 午前6:15~7:30出演:テギョン(2PM)、キム・ヘユン演出:ユ・ジョンソン / 脚本:イ・ジェユンドラマ「太陽の末裔 Love Under The Sun」 全16話11月22日(火)アンコール一挙放送スタート!平日 午前5:00~6:15出演:ソン・ジュンギ、ソン・ヘギョ、チン・グ、キム・ジウォン、オンユ(SHINee)演出:イ・ウンボク、ペク・サンフン / 脚本:キム・ウンスク、キム・ウォンソクドラマ「麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~」 全20話11月29日(火)アンコール一挙放送スタート!平日 午前6:15~7:30出演:イ・ジュンギ、IU(アイユー)、カン・ハヌル、ホン・ジョンヒョン、ナム・ジュヒョク、ベクヒョン(EXO)、ジス、ユン・ソヌ、キム・サノ、ソヒョン(少女時代)演出:キム・ギュテ / 脚本:チョ・ユニョン「週刊K-POPアイドル」毎週(日)午後11:00~深夜0:00 好評放送中!※再放送 翌週(金)午後1:30~2:30司会:ウニョク(SUPER JUNIOR)、グァンヒ※#576、#577はヒチョル(SUPER JUNIOR)が特別MC10月2日 #576: IVE10月9日 #577: Billlie10月16日 #578: ONEUS10月23日 #579: CIX10月30日 #580: NMIXX【アンコール放送】毎週(土)午前5:00~7:00 ※2回連続放送10月1日 #560:ムンビョル(MAMAMOO)、PURPLE KISS10月1日 #561:LE SSERAFIM10月8日 #562:CLASS:y10月8日 #563:ウソク(PENTAGON)、シンウォン(PENTAGON)、ウギ((G)I-DLE)、シュファ((G)I-DLE)、ジャンジュン(Golden Child)、ジュチャン(Golden Child)、ファン・ユンソン(DRIPPIN)、チャ・ジュンホ(DRIPPIN)10月15日 #564:ウソク(PENTAGON)、シンウォン(PENTAGON)、ウギ((G)I-DLE)、シュファ((G)I-DLE)、ジャンジュン(Golden Child)、ジュチャン(Golden Child)、ファン・ユンソン(DRIPPIN)、チャ・ジュンホ(DRIPPIN)10月15日 #565:LIGHTSUM10月22日 #566:woo!ah!、SECRET NUMBER10月29日 #567:LOONA (今月の少女)「ニュー!日曜日は楽しい ランニングマン」毎週(金)深夜3:15~5:00 好評放送中!10月7日 #181:イ・ジョンソク、パク・ボヨン、イ・セヨン10月14日 #182:ヨ・ジング、イム・シワン、ドヒ10月21日 #183:ムン・ソリ、オム・ジョンファ、チョ・ミンス10月28日 #184:ソ・イングク、ソン・ホジュン、パク・ソジュン、バロ、カン・イェウォン「ATEEZ COMEBACK CONCERT AIR CON 」10月9日(日)午後0:00~3:15出演:ATEEZ「ATEEZ 2ND ANNIVERSARY CONCERT : PORT OF CALL」10月9日(日)午後3:15~5:30出演:ATEEZ「ATEEZ XR SHOW 特別映像付」10月9日(日)午後5:30~8:15出演:ATEEZ「KIMJUNSU 2022 CONCERT 'DIMENSION' in TOKYO」10月29日(土)午後9:30~深夜0:45出演:キム・ジュンス★CS「衛星劇場」を見るには?「衛星劇場」は、スカパー!、J:COM、ひかりTV、その他ケーブルテレビ局にてご視聴頂けます。すでにCS放送をご視聴・ご契約の方は、ご契約のところに「衛星劇場」を追加でお申し込みください。未加入、もしくはご不明な方は、まずはスカパー! が映るかをチェック!https://bit.ly/3SxLyht【衛星劇場カスタマーセンター】電話番号 0570-001-444受付時間 10:00~20:00(年中無休)(IP電話専用 03-6741-7535)■関連リンク衛星劇場HP:https://www.eigeki.com/special/hanryu_drama_sengen
ソ・イングク&パク・ボヨン主演、ドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」Mnetにて10月23日より日本初放送
ソ・イングク&パク・ボヨン主演のファンタジーラブロマンス「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた(原題)」が、Mnetで日本初放送される。「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」「ホテルデルーナ~月明かりの恋人~」など、人気ファンタジーロマンスドラマを生み出してきた韓国tvNが贈る、死を目の前にした二つの存在が共に生きようとする、甘く切ないラブストーリー。余命100日を宣告された女性タク・ドンギョンを演じるのは、「力の強い女ト・ボンスン」「アビス」などでキュートな魅力を発揮してきたパク・ボヨン。そして「空から降る一億の星」以来、約3年ぶりのドラマ出演となるソ・イングクが神と人間の間の不思議な存在滅亡を演じる。消えるもの全ての理由であるという滅亡と命がけの契約をしたドンギョン。生きていくためには決して愛し合ってはいけない二人の運命は? 世界150ヶ国以上で放送・配信される、甘く切ない100日間のファンタジーラブロマンスから目が離せない。■放送情報「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた(原題)」2021年10月3日(日)1話先行放送! 10月23日(土)21:00~ 放送スタート!毎週:(金)(土)21:00~ オンエア【出演者】パク・ボヨン、ソ・イングク、イ・スヒョク、カン・テオ、シン・ドヒョン、SF9 ダウォンほか【スタッフ】演出:クォン・ヨンイル「私たち、家族です~My Unfamiliar Family~」脚本:イム・メアリ「僕が見つけたシンデレラ~Beauty Inside~」2021年 tvN / 全16話 / 各75分 / 字幕放送 / HD / 日本初放送<あらすじ>ウェブ小説の編集者として働くタク・ドンギョン(パク・ボヨン)。彼女はある日、脳腫瘍で余命100日の宣告をされ、その上、不幸なことが連続して起こってしまう。そんな状態に絶望した彼女が「こんな世界滅びてしまえ!」と叫ぶと、彼女の前に不思議な男が現れる。自身を滅亡(ソ・イングク)と名乗り、神から「人間の願いを叶えてくるように」と命じられたという彼は、世界を滅亡させてほしいというドンギョンの願いを叶えるために現れたのだった。■関連リンクMnet公式サイト:https://mnetjp.com/
イ・スヒョク「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」出演の感想を語る“今までで1番人間臭いキャラクターを…”
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。俳優のイ・スヒョクがイプドク(オタク入門)を誘うロマンス職人として、活躍した。6月29日に幕を下ろした、ケーブルチャンネルtvN月火ドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」でイ・スヒョクは、ウェブ小説編集チームのチーム長であるチャ・ジュイクに扮した。イ・スヒョクは、チーム長としてチーム員たちを引っ張っていくジュイクの柔らかいカリスマ性と、淡白でシンプルな性格を繊細な演技で表現した。また、劇の後半で彼の甘い台詞と眼差し、ポテンシャルを爆発させた活躍で視聴者の胸をときめかせ、反響を呼んだ。一層深まった演技と完璧なビジュアルで、魅力的なキャラクターを完成させたイ・スヒョク。彼が「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」に関するエピソードを伝えた。――放送が終了した感想を教えて下さい。イ・スヒョク:ドラマ撮影が終わってからかなり経ちましたが、放送が行われている間は、撮影が終わったという実感が湧きませんでした。ドラマが終わって、少しずつ実感しているところです。まず、ジュイクという人物を魅力的に描いてくれた監督と脚本家をはじめ、すべてのスタッフの方々に感謝しています。そして「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」とチャ・ジュイクを愛してくださった視聴者の方々にも感謝の気持ちでいっぱいです。私もジュイクを演じることができて幸せでした。――後半に進むにつれて、ジュイクの積極的なアプローチへの反応がよかったと思います。甘い台詞が話題になっていましたが、撮影中に特別なエピソードなどありましたか? イ・スヒョク:最初、ジュイクのセリフは少し淡白でシンプルな方でしたが、後半に進むにつれて、ロマンチックなものが多くなりました。ジュイクのストレートな物言いが大変で、撮影に入る前に1人で何度も繰り返して練習しました。シン・ドヒョンさんと事前に呼吸を合わせてから、撮影に臨むことができたので、本当に良かったです。頑張って撮影したので、良いシーンが誕生しました。――その中で最も印象的だったセリフはありますか? イ・スヒョク:ジナ(シン・ドヒョン)が「いつから好きだったの?」と尋ねて、これにジュイクが「最初から」と答えるシーンがあります。そのセリフが短くも、印象的でした。その前の彼のセリフや行動を明確に説明してくれる部分ですから、ジナにも深く伝わったと思いますし、彼にとっても多くの意味を持つ一言だったと思います。――ジナとのケミ(ケミストリー、相手との相性)はもちろん、ヒョンギュとのケミも素敵でした。シン・ドヒョンさん、カン・テオさんと共演した感想を教えて下さい。イ・スヒョク:撮影現場の雰囲気は、気楽で楽しかったです。監督もいつも笑顔で引っ張ってくださって、俳優同士の息もぴったりでした。シン・ドヒョンさんとは本格的にロマンスが始まる頃から、一緒のシーンが多くなって、自然に呼吸が合うようになったようです。テオさんは可愛いです。劇中でも、ジュイクがヒョンギュ(カン・テオ)を大事にして可愛がるのですが、実際に現場でも私がテオさんにいたずらをしたりしていました。親しい兄と弟のように楽しく撮影できました。――ドンギョン(パク・ボヨン)との掛け合いも面白かったです。ドンギョンがジナに、ジュイクのことを「その人、たまに面白いよ」と説明するシーンがありましたが、これについてどう思われましたか?イ・スヒョク:ジュイクは静かに笑わせるスタイルだと思います。思わず発する言葉はつまらないこともあるが、再び考えてみると、ニヤリと笑ってしまうような、そのような魅力があります。特に、ジュイクがドンギョンと会話する時に、そのようなツンデレの一面や面白い姿がたくさん見えたんじゃないかと思います。――本作は、ご自身にとってどのような作品になりましたか? イ・スヒョク:今まで私が演じてきたキャラクターの中では、一番平凡で人間臭いキャラクターだと思います。前作では人間でなかったり、強烈なキャラクターばかりを演じてきました。役柄の幅を広げ、もっと多様な姿をお見せしたいと思っています。そういうところからみると、本作は私にとって、とても意味のある作品になったと思います。――最後に視聴者に一言お願いします。イ・スヒョク:いつも応援、本当にありがとうございます。「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」を愛してくださった方々に、心から感謝申し上げます。これからも、私は作品の他の分野においても新しい姿をお見せするために、努力していきます。
ソ・イングク「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」放送終了の感想“幸せな現場で別れが名残惜しい”
俳優のソ・イングクが、「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」の最後を美しく飾った。29日、韓国で放送が終了したtvNドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」でソ・イングクは、深い感情の演技を披露した。彼は暗い眼差しで、死ぬことができず存在するしかない滅亡(ソ・イングク)の切ない心を、また、活気に満ちた温かい表情でドンギョン(パク・ボヨン)への愛をそれぞれ表現した。ソ・イングクは恐ろしい殺気とずうずうしい茶目っ気が同時に感じられる微笑み、哀切な涙の演技と確実なペースで滅亡の喜怒哀楽を見せた。死と生、悲しみと幸せ、始まりと終わりを行き来するミステリーな展開の中で、胸の痛むロマンスを演じ、忘れられないキャラクターを完成させた。彼は「滅亡であったり、人間であったり、再びソ・イングクになった。滅亡、人間をもっと演じたいし、スタッフの方々ととても親しくなり、別れるのも名残惜しい。今振り返ってみると、撮影中は本当に幸せだったし、今回の作品は忘れられないと思う」と感想を明かし、切ない余韻を残した。続いて「今まで『ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた』を視聴してくださった方々に感謝の言葉をぜひ伝えたい」とし、「そしてドンギョン、ジュイク(イ・スヒョク)、ジナ(シン・ドヒョン)、ヒョンギュ(カン・テオ)、そしてすべての俳優の方々と監督、脚本家、スタッフの方々にも本当に感謝している。また素敵な姿で帰ってくるので、その時まで多くの応援と関心、愛情をお願いしたい」と愛情のこもったメッセージを残した。
放送終了「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」ソ・イングク&パク・ボヨン、2人の恋の行方は?
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。ソ・イングクとパク・ボヨンが星を眺めながら永遠を約束し、幸せな結末を迎えた。29日に韓国で放送されたJTBC月火ドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」最終回で、ドンギョン(パク・ボヨン)にプロポーズする滅亡(ソ・イングク)の姿が描かれた。これに先立ってドンギョンは、人間になった滅亡と劇的に再会した。滅亡は「もう雨を止めることもできない。雨が降ったら傘をささないと。僕は君と同じ人間になったんだ。風邪をひかないようにしなくちゃ。僕が風邪をひいたらドンギョンが悲しむから」と彼女に傘をさしながら、人間になったことを知らせた。ドンギョンはそんな滅亡に抱きしめられながら「これ、夢じゃないよね? あなた、本物なのね?」と聞いた。滅亡は何も言わずただ彼女を抱きしめた。続いて、ここ3ヶ月間、地獄の体験をしたと言いながら「あの庭園にいた。少女神(チョン・ジソ)が僕を生まれ変わらせてくれたんだ。君のおかげで、僕が彼女のお気に入りになるくらい素敵に育ったからね。そこに咲いている花、見たでしょう? それが君たちなんだ。あの子と僕は庭園を管理する者。正確に言えば、僕は庭園にいる蝶々に過ぎなかった。ところが僕も咲いたんだ。君のために消えたから」と告白した。そして「僕はもう滅亡した。君と同じ人間になった。それでも大丈夫? 僕がもう何者でもなくても、何もしてあげられなくても」と不安を示した。すると彼女は「こんなに会いたかったのに。私がどんな気分で過ごしていたか、話してあげる」と言った。滅亡の帰還に、ドンギョンの家族も喜んだ。そしてドンギョンと一緒に人間としての人生を生きることになった滅亡は「知らないことを努力するようになった。運命は変わらないから。終わりが見えなくなってから、努力するようになった。一度は終わりだと思ったけれど、始まりでもある」と正直な気持ちを打ち明けた。彼女は「私とずっと一緒に生きていこう」と笑った。続いてドンギョンは、少女神に会って感謝を伝えた。少女神は「私は全部知っていたから。この全てをあなたはしっかりと乗り越えるだろうと」と答えた。「全部知ってたのに、どうしてそうさせたの?」というドンギョンの質問には、「神は時に全てを知りながらも、そのようなことをする。その笑顔が見たかった」と優しく話した。ドンギョンと滅亡は星を眺めながら願いを言った。そして「早く結婚しよう」と彼女にプロポーズをする滅亡の姿がエンディングを飾り、2人は幸せな結末を迎えた。
ソ・イングク&パク・ボヨン出演、ドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」視聴率2.34%で終了
「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」の放送が終了した。視聴率調査会社ニールセン・コリアによると、6月29日に韓国で放送されたtvN月火ドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」第16話は、全国有料プラットフォーム加入世帯の視聴率2.34%を記録した。これは、このドラマの自己最低視聴率である第15話の2.334%と同水準である。ソ・イングクとパク・ボヨンが主演を務める「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」は、大きな期待の中でスタートしたが、第2話で視聴率4.422%を記録、その後も徐々に下落し、2%台まで下がった。SBS月火ドラマ「ラケット少年団」第10話は、全国基準視聴率4.4%、5.1%を記録した。KBS 2TVの月火ドラマ「遠くから見ると青い春」第6話は1.9%、2.4%だった。
「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」パク・ボヨン、ソ・イングクとのストーリー描く小説を連載
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。パク・ボヨンが人間になったソ・イングクと奇跡的に再会した。昨日(28日)、韓国で放送されたtvN「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」 では、滅亡(ソ・イングク)とドンギョン(パク・ボヨン)の本当の再会が描かれた。滅亡が消えて、ドンギョンは彼のいない世の中を生きることとなった。ドンギョンは願っていた大事な日常を取り戻したが、虚しさが消えることはなかった。結局、1人残されたドンギョンは滅亡への恋しさで苦しんだ。続けて、滅亡とのストーリーを書いた小説を連載した。題目は「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」だった。ドンギョンは「私は今も、どのような最後が私を待っているのか分からない。ただ、いつも君と手を繋いでいるような気持ちで、君に抱かれているような気分で立っているの。世の中は、相変わらず消えていくことでいっぱいだから。君でいっぱいだから」と告白し、切ない心を伝えた。ドンギョンと親交のある作家は「『滅亡』の作品の設定は、あまりにもバッドエンドに向かっていると思いませんか? ハッピーエンディングならいいのに。作家さんに、終わり方を聞いてもらえませんか? バッドエンドなら私は読みたくありません」と聞き、ドンギョンは何も言えなかった。この日、ドンギョンが帰り道で会ったのは少女神だった。「こんにちは、元気だった?」と優しく挨拶した少女神は「手術を受けたの。おかげで一番長い生になりそうよ」と話した。「生きていてくれてありがとう」というドンギョンに「こっちのセリフなのに。先に言われちゃった」と笑った。続いて少女神は滅亡に会って「あの子は上手くやってるけど、元気でもない。でも悲しまないで。今日は嬉しい日だから。君はもう蝶々じゃないの。私が初めて作ったお花なの」とお花を咲かせた植木鉢を突き出した。また「君の本当の運命はここの庭で幸せに生きること。蝶々じゃなくてお花として、人間として」と付け加えた。驚いた滅亡が「最初から計画したことなのか? 全部知っていたのか?」と聞くと、少女神は「知っていたわけではないけど、いつも信じてた。ごめんね。でもいつも信じて願ってたよ。だから行きなさい。私を恨むことも、後悔も後でしなさい」と落ち着いた口調で答えた。滅亡は「僕は恨まない。ただ嬉しい。再会できるから」と笑った。一方、人間になった滅亡はドンギョンと奇跡的に再会した。驚いたドンギョンの手を握りながら微笑む滅亡の姿が後半を飾り、「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」の結末に対する期待感を高めた。
ソ・イングク&パク・ボヨン出演、ドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」視聴率2.334%を記録
「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」が自己最低視聴率を記録した。視聴率調査会社ニールセン・コリアによると、6月28日に韓国で放送されたtvN月火ドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」第15話は、全国有料プラットフォーム加入世帯の視聴率2.334%を記録した。これはこのドラマの自己最低視聴率で、第1話が4.118%、第2話が4.422%で最高視聴率を記録した。「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」は徐々に視聴率が下落し、2%台まで下がった。放送終了まであと1話を残した中、自己最低視聴率で惜しい記録を残した。
「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」ソ・イングク、パク・ボヨンを守るため決心
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。ソ・イングクがパク・ボヨンを生かして消滅した。韓国で昨日(22日)放送されたtvN「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」では、滅亡(ソ・イングク)とドンギョン(パク・ボヨン)の別れが描かれた。この日、滅亡はドンギョンに「僕が結婚してあげると言ってるんだから、ありがたいと思わないと。一目惚れした人と結婚できるのが簡単なことだと思う?」と冗談を言いながら通帳を取り出した。この通帳は、弟のソンギョン(SF9 ダウォン)がドンギョンの結婚資金として準備したものだった。ただ見つめるドンギョンに滅亡は「どうしてそんな風に見ているの? 改めて僕がハンサムだと思った?」と聞いたが、ドンギョンは涙ぐみながら、黙って滅亡に抱きしめられた。滅亡の選択は、自身を捨ててドンギョンを生かすこと。少女神(チョン・ジソ)に出会ったドンギョンは「助けて、もう一度だけ助けて。私はどうすればいいの? 私たちはどうすればいいの?」とお願いした。しかし少女神は「受け入れなさい。嫌なら世界を滅亡させるの? 私にはできない。君も知っているでしょう。君がそうできる人間ではないと言うことを」と一蹴した。滅亡のためならなんでもできるというドンギョンの覚悟にも「私の生は何回も消えた。消えることに対しては、私が一番よく知っている。そうやって泣いて、もがいて、結局受け入れることになる。なぜなら、それはその子の選択だから。その選択が運命なの。だから謙虚に受け入れなさい。それがハッピーエンディングだから」とキッパリと言った。ドンギョンは「2人とも幸せじゃないのに、それがなんでハッピーエンディングなの」と叫んだが、少女神は「生きていてみれば気付くでしょう。この瞬間のために全てを耐えたって。生きてみなければわからない。だから生きなさい。あの子は君が生きることを望んでいるんだから」と話した。少女神は、ドンギョンに続いて滅亡に会って「どうせ将来は不確実よ。あの子が滅亡を祈っても、それが可能なのかどうかわからない。だから、そこに懸けてみるのはどう?」とアドバイスした。しかし滅亡は「いや。僕は確実なことにかける。確実にあの子を生かせる方法に」と一蹴した。滅亡が消滅する日が近づき、ドンギョンの不安は大きくなっていった。この日もドンギョンは滅亡に抱きしめられて「しばらく目を閉じてから開けただけなのに、1日が、2日が過ぎたのか。私には時間がないのに。残っている時間が本当にないのに」と泣き出した。まだ1日という時間が残っていると慰める滅亡に、彼女は「私、どうしてもだめなの。私もそうしたくないけれど、誰も愛せないようにしてほしい。君がいないまま私一人で生きても、私には何の意味もない」と願いを言った。しかし、滅亡はドンギョンのために全ての覚悟を決めた後だった。滅亡の瞬間。「愛してる」と言うドンギョンの告白に滅亡は「わかってる。君の悲しみ、君の痛み、全部僕が持っていくから。心配しないで」と優しく言った。結局、ドンギョンの目の前で消える姿で、結末に対する好奇心を高めた。
「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」ソ・イングク、パク・ボヨンの夢に現れる…2人の運命は?
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。ソ・イングクの口づけがパク・ボヨンの記憶をよみがえらせた。韓国で昨日(21日)放送されたtvN「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」では、ドンギョン(パク・ボヨン)と滅亡(ソ・イングク)の本当の再会が描かれた。ドンギョンの抗がん治療を前にスジャ(ウ・ヒジン)は、「この際、私も一緒にカットしようか? ソンギョンもセットで丸刈りにして」とそっと話した。これにドンギョンは「あの子、軍隊に行くとき頭刈ったの覚えていない? すごくブサイクだったでしょう。この家で髪の毛のない人は私1人にしよう」と答え、スジャは「キレイだよ、私の話聞いて。早く帽子を買ってくるよ。あんた、頭が小さすぎるんだから」と笑った。病室を出た後、ようやくスジャはこらえていた涙を流した。続いてドンギョンは頭を刈るために、美容室を訪れた。毅然としているドンギョンを見て美容師は「また来てください。その時は、もっとキレイにしてあげます。いや、お客さんは短い髪も似合いそうです。今見てみたら、髪の毛がキレイなんじゃなくて、お客さんの顔がキレイだったんですね」と励ました。ところが、頭を刈る前にドンギョンは鼻血を流しながら倒れ、そこに滅亡が現れ、彼女を抱きかかえた。ドンギョンが夢の中で見たのは、自分の遺影の前で絶叫する滅亡の姿だった。これにドンギョンは涙を流し、そんなドンギョンを切なそうに見ていた滅亡は、すぐに少女神のところに行ったが、彼女はすでに姿を消した後だった。結局、滅亡はドンギョンを自分の家に入れた。「まさか、私、拉致されたの?」と聞くドンギョンに、滅亡は「似ているよ。僕が君の夢に許諾なしに君を巻き込んだから」と答えた。これにドンギョンは「さっきの夢では、あなたが泣いていた。あなたが私の葬式で私の写真を見ながら、涙をぽろぽろと流してた」と打ち明けた。ドンギョンは空虚な滅亡の世界を歩き、滅亡はそのようなドンギョンに口づけをした。これにドンギョンはすべての記憶を思い出し、眠りから覚めた。これは滅亡も同じだった。一度すれ違った末に再会したドンギョンと滅亡。「どうして私のことを忘れるの。私がいくら、そのような選択をしたとしても、見てすぐに気づかないの? あなたは覚えていないと」と涙ぐむドンギョンに滅亡は「僕のせいか? そんな選択をなんでしたんだ?」と笑った。ドラマの終わりには、再会のハグをするドンギョンと滅亡の姿が描かれ、今後の展開に対する関心を高めた。