ジェイク(JAKE)
記事一覧
ENHYPEN ヒスン&ジェイク、米有名ミュージシャンとコラボ!Flo Ridaの新曲「Confessions」に参加
ENHYPENのヒスンとジェイクが、アメリカの有名ミュージシャンであるフロー・ライダー(Flo Rida)の新曲に参加した。昨日(10日)午後2時、音楽配信サイトを通じて、ヒスンとジェイクがフィーチャリングに参加したFlo Ridaのデジタルシングル「Confessions(feat. HEESEUNG & JAKE of ENHYPENx Paul Russell)」が発売された。「Confessions (feat. HEESEUNG & JAKE of ENHYPENx Paul Russell)」は、毎瞬間を楽しみながら生きる人生に対する直説的な賛辞を盛り込んだ曲だ。ヒスンとジェイクは魅力的な歌声で、同曲の軽快かつリズミカルな感じを生かした。2人だけでなく、もう1人のアメリカのミュージシャンであるポール・ラッセル(Paul Russell)も参加し、相乗効果を高めた。ヒスンとジェイクは所属事務所BELIFT LABを通じて「子供の頃からFlo Ridaの歌を聴きながら成長したため、今回のコラボレーションをより特別に思っている」とし「曲自体の盛り上がりに集中して作業したため、たくさんの方々に楽しく聴いてもらいたい」と伝えた。ヒスンとジェイクは、今までENHYPENの曲とカバー曲で様々な音域帯と繊細な表現力で、ボーカリストとして卓越な実力を見せている。2人がそれぞれ昨年披露したカバー曲「this is what falling in love feels like」と「I Don't Think I'm Okay」の再生回数は、YouTubeでそれぞれ682万回、545万回を上回るほど愛された。
ASTRO チャウヌからaespaまで続々と来日…福岡開催「Golden Disc Awards」に出演(動画あり)
「第39回 Golden Disc Awards」が1月4日と5日の2日間、みずほPayPayドーム福岡で開催される。同授賞式に出演するため、ASTROのチャウヌ、aespa、ENHYPENのヒスン、ジェイ、ジェイク、ソンフン、ニキ、(G)I-DLEのミヨンとソヨンらが日本へ出国した。ASTROのチャウヌは同授賞式で、ソン・シギョン、ムン・ガヨンと共にMCを務める。そして、aespa、(G)I-DLEは4日の公演に、ENHYPENは5日の公演に出演する。その他にも、プレゼンターのパク・ウンビン、パク・ボゴム、元野球選手のイ・デホをはじめ、BIBI、Crush、DAY6、ILLIT、オーディション番組「PROJECT 7」から誕生したCLOSE YOUR EYES、KISS OF LIFE、LE SSERAFIM、NewJeans、TWS、GFRIEND、IVE、izna、NCT WISH、NOWADAYS、SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、(G)I-DLEのウギ、ZEROBASEONEが出演する。これに先立って12月31日、Golden Disc Awards事務局は公式SNSを通じて「旅客機事故による犠牲者の方々と遺族の方々に深い哀悼の意を表する」とし「大きな悲しみに包まれている国民と哀悼の意を分かち合うため、2025年1月4日と5日に予定されていた『第39回 Golden Disc Awards』の生放送は録画放送に変更予定だ」と明らかにした。これと共に、同日に予定されていたレッドカーペットイベントの中止も発表した。・「Golden Disc Awards」放送日が1月6・7日に決定福岡で本日より2日間開催・IVEからTXT、SEVENTEENまで「Golden Disc Awards」のため続々と日本へ(動画あり)
【PHOTO】ENHYPEN「Golden Disc Awards」のため日本へ出国(動画あり)
4日午前、ENHYPENのヒスン、ジェイ、ジェイク、ソンフン、ニキが「第39回 Golden Disc Awards」のため、仁川(インチョン)国際空港を通じて日本へ出国した。これに先立って12月31日、Golden Disc Awards事務局は公式SNSを通じて「旅客機事故による犠牲者の方々と遺族の方々に深い哀悼の意を表する」とし「大きな悲しみに包まれている国民と哀悼の意を分かち合うため、2025年1月4日と5日に予定されていた『第39回 Golden Disc Awards』の生放送は録画放送に変更予定だ」と明らかにした。これと共に、同日に予定されていたレッドカーペットイベントの中止も発表した。・2PM ジュノからENHYPENまで、旅客機事故をうけ黒の服装で空港へ180度変わった出入国の風景・「Golden Disc Awards」生放送&レッドカーペットが中止に旅客機事故の犠牲者を哀悼
【PHOTO】ENHYPEN&キム・ヨンデら、ジュエリーブランド「Tiffany&Co.」ポップアップイベントに出席
13日午後、ソウル松坡区(ソンパ)蚕室(チャムシル)ロッテワールド店で、ジュエリーブランド「Tiffany&Co.」のポップアップイベントが開かれた。このイベントにはENHYPENのソンフンとジェイク、キム・ダミ、SF9のロウン、キム・ヨンデ、MEOVVのエラ、チョン・ユミ、歌手のキム・ナヨン、コ・ヒョンジョン、MY Qらが出席した。・SEVENTEENからaespa、IVEまで福岡で開催の「Golden Disc Awards」ラインナップ第2弾を公開・「損するのは嫌だから」キム・ヨンデ、来年軍隊へ今後の計画やシン・ミナへの愛情明かす中学生の頃からファン
ENHYPEN、先輩BTSの激ムズ曲でSnow Manとバトルも!本日放送「それスノ」2時間SPに期待
TBSで毎週金曜よるに放送中の「それSnow Manにやらせて下さい」(以下、「それスノ」)。今夜7時からの2時間SPでは、大人気企画「ダンスノ完コピレボリューション」第7弾で、超豪華J-POP vs K-POPダンス頂上決戦が繰り広げられる。誰もが一度は見たことのある振り付けを、その場で完璧にコピーし間違えることなく踊り切ることができるかを競う大人気企画「ダンスノ完コピレボリューション」。第7弾となる今回は、Snow Man vs グローバルグループENHYPEN vs 後藤真希率いる、ももいろクローバーZの佐々木彩夏、元AKB48&元SKE48 松井珠理奈、石井杏奈の完コピ女子選抜チームの、超豪華三つ巴のダンス対決を2時間スペシャルでお送りする。松井珠理奈のAKB48初センター曲「大声ダイヤモンド」では、渡辺翔太とENHYPENのリーダージョンウォンが、本家・松井に挑む。SMAPの名曲「ダイナマイト」では、深澤辰哉&向井康二 vs ENHYPENのジョンウォン&ニキのガチダンス対決が繰り広げられる。さらに、後藤真希&松井珠理奈のグループセンター経験者コンビのコラボダンスも必見だ。岩本照 vs ENHYPENのヒスン vs 佐々木彩夏では、ENHYPENと同じHYBE MUSIC GROUPアーティストレーベル所属の先輩BTS(防弾少年団)の超激ムズ曲対決が行われる。さらに、ENHYPENの代表曲では、ニキ vs 宮舘涼太の超ハイレベルなセクシーダンス対決も。そしてももいろクローバーZの夏の名曲に、ヒスン&ジェイクが挑戦するなど、「それスノ」でしか見られない激レアダンスが次々と披露される。さらに、「ご本人と完コピダンス」対決では、ゴールデンボンバーがサプライズ登場。ゴールデンボンバーと一緒にあの名曲を踊り、完コピを目指す。岩本照&ゴールデンボンバー樽美酒研二の、仲良し「SASUKE」コンビのコラボダンスが実現。しかし、まさかの事態で大波乱の展開に。はたして、ゴールデンボンバーに混ざって、完コピダンスをすることができるのか、注目が集まる。今夜7時から放送の「それSnow Manにやらせて下さいSP」は、激レアダンスが続々登場の超豪華J-POP vs K-POPダンス頂上決戦2時間SP。対決を制するのは、はたしてどのチームなのか。放送をお楽しみに。・ENHYPEN、9月13日放送「それスノ」2時間SPに出演決定!日韓ダンス対決にニキら4人が初登場・ENHYPEN、韓国で展示会「UNSEEN」の開催が決定!メンバーの成長と繋がりの瞬間を披露■放送情報「それSnow Manにやらせて下さいSP」放送日時:9月13日(金)よる7:00~8:55(レギュラー放送は毎週金曜よる8:00~8:55)<出演者>〇Snow Man岩本照深澤辰哉ラウール渡辺翔太向井康二阿部亮平目黒蓮宮舘涼太佐久間大介〇ENHYPENチームJUNGWONHEESEUNG JAKENI-KI〇完コピ女子選抜チーム後藤真希佐々木彩夏(ももいろクローバーZ) 松井珠理奈 石井杏奈審査委員:TAKAHIRO製作著作:TBSチーフプロデューサー:辻有一プロデューサー:松原拓也、細谷知世■関連サイト「それSnow Manにやらせて下さい」公式サイト
【PHOTO】ENHYPEN ソヌ&ジェイク&ヒスン&ジョンウォンら「PRADA BEAUTY」のイベントに出席(動画あり)
11日午後、ソウル龍山(ヨンサン)区The Riverで行われた化粧品ブランド「PRADA BEAUTY」のイベントにENHYPENのソヌ、ジェイク、ヒスン、ジョンウォン、ホン・ギョン、Beenzinoが出席した。・ENHYPEN、サセンファンが航空券の情報を不正に入手迷惑行為に事務所が警告・ENHYPEN、9月13日放送「それスノ」2時間SPに出演決定!日韓ダンス対決にニキら4人が初登場
ENHYPEN、9月13日放送「それスノ」2時間SPに出演決定!日韓ダンス対決にニキら4人が初登場
ENHYPENが「それSnow Manにやらせて下さい」に出演する。TBSで毎週金曜よるに放送中の「それSnow Manにやらせて下さい」。来週9月13日(金)よる7時からの2時間SPは、大人気企画「ダンスノ完コピレボリューション」第7弾。誰もが一度は見たことのある振り付けを、その場で完璧にコピーし、間違えることなく踊り切ることができるかを競う「ダンスノ完コピレボリューション」。第7弾となる今回は、超豪華J-POP vs K-POPダンス頂上決戦が実現した。今回、Snow Manに挑むのは、BTS(防弾少年団)やLE SSERAFIMなど名だたるアーティストを擁するHYBE MUSIC GROUP所属の7人組グローバルグループENHYPEN。今年7月発売の最新2nd Studio Album「ROMANCE : UNTOLD」は、発売から5日でダブルミリオンセラーを達成。さらにYouTube登録者数は驚異の1000万人超えという、超人気グループだ。今回はリーダーのジョンウォン、歌・ダンス・ルックス三拍子を兼ね備えたヒスン、明るい性格でファンから愛されるジェイク、唯一の日本人メンバーで、ダンススキルはK-POP界でもトップクラスと称されるニキの4名が初登場。そして、「完コピ女子選抜チーム」には、本企画に最多出場となる後藤真希が、ももいろクローバーZの佐々木彩夏、松井珠理奈、石井杏奈を率いて参戦。第5回大会で完コピを連発した佐々木、第6回大会でキレッキレのダンスを披露した松井、第2回大会でMVPを獲得した石井という最強メンバーと共に、女性チーム初の優勝を目指す。見事優勝し、豪華賞品を手に入れるのはどのチームなのか!? 審査員は、本企画ではお馴染みの世界的トップダンサー・TAKAHIROが務める。国境を超えたダンスバトルでは、「それスノ」でしか見られない完コピ超えの神ダンスが続出。さらに、今回は全員がグループ活動経験者ということで、スタジオトークでは各グループでの決まりごとや貴重なエピソードも語られる。そんな中、渡辺翔太がENHYPENのヒスン、ジェイクにハグ。その理由とは? 来週9月13日(金)よる7時から2時間SPで放送される「それSnow Manにやらせて下さいSP」の超熱いダンスバトルをお見逃しなく。■放送情報「それSnow Manにやらせて下さいSP」放送日時:9月13日(金)よる7:00~8:55(レギュラー放送は毎週金曜よる8:00~8:55)<出演者>〇Snow Man岩本照深澤辰哉ラウール渡辺翔太向井康二阿部亮平目黒蓮宮舘涼太佐久間大介〇ENHYPENチームJUNGWONHEESEUNG JAKENI-KI〇完コピ女子選抜チーム後藤真希佐々木彩夏(ももいろクローバーZ) 松井珠理奈 石井杏奈審査委員:TAKAHIRO製作著作:TBSチーフプロデューサー:辻有一プロデューサー:松原拓也、細谷知世■関連サイト「それSnow Manにやらせて下さい」公式サイト
ENHYPEN ジェイク&ソンフン、カリスマ性溢れるグラビア公開「ファンは自分をより良い人にしてくれる存在」
ENHYPENのジェイクとソンフンが、穏やかなカリスマ性を誇った。ファッション・文化マガジン「DAZED」は20日、公式ホームページを通じてジェイクとソンフンが撮影に参加した高級ジュエリーブランド「ティファニー」のグラビアを公開した。2人は「ティファニー」で韓国と日本の「Friends of the house」として活躍している。今回のグラビアを通じて2人は、デニムシャツからオールブラックのスーツまで、多彩なスタイルの衣装を着こなし、ジュエリーの魅力を極大化させたポーズでグラビア職人らしさを見せた。クローズアップショットでは、2人の一層深くなった眼差しが見る人々を感嘆させた。グラビア撮影と共に行われたインタビューでジェイクとソンフンは、友情、ENGENE(ENHYPENのファン)に対する格別な愛情を隠せなかった。2人はお互いに対してそれぞれ「友情の深い人」「出会った時から今までお互いに力になってくれた関係」と説明した。ENGENEについては、「うちの掛け声は『Connect!』だ。メンバーたち、ENGENEたちとは歌とダンスでつながり、お互いに良い影響をあげていることを感じている」とし、「ENGENEのおかげで自分自身のことをもっと知っていくようになった。自分をより良い人にしてくれる存在」と話した。ジェイクとソンフンのグラビアとインタビューは「DAZED」9月号に収録される。
ENHYPEN ジェイク&ソンフン、ジュエリーブランド「Tiffany & Co․」の日韓フレンズ・オブ・ザ・ハウスに抜擢!
ENHYPENのジェイクとソンフンが、ラグジュアリージュエリーブランドのフレンズに選ばれた。本日(30日)、所属レーベルのBELIFT LABによると、ENHYPENのジェイクとソンフンがラグジュアリージュエリーブランド「Tiffany & Co.」の韓国・日本のフレンズ・オブ・ザ・ハウスに抜擢された。彼らは今月11日、日本で開かれたブランド展示会に参加したのを皮切りに、韓国と日本でフレンド・オブ・ザ・ハウスとして活発な活動を繰り広げる予定だ。2人は昨年、Tiffany & Co.と「ハッピーマザーズキャンペーン」やファッション雑誌「Cosmopolitan」等の雑誌撮影を行ったことがある。その後、ブランドイベントにも参加し、地道に縁を結び、目を引いてきた。特に、今回の「W Korea」デジタルカバーでのグラビアを通じて、クールなムード漂うオーラとジュエリーの特徴を生かしたポーズで、彼らがTiffany & Co.と生み出すシナジー(相乗効果)に期待が集まっている。ENHYPENは4~5月、ワールドツアー「ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE PLUS' IN U.S.」を開催し、アナハイム、オークランド、タコマ、ローズモント、ベルモントパークなどアメリカ5都市でファンに会う。そして6月11日からは、自身最多公演数の日本ツアーとなる「ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE PLUS' IN JAPAN」を開催する。
BLACKPINK ロゼ&ENHYPEN ジェイク&ソンフンら、日本開催の「ティファニー」のイベントに出席
ジュエリーブランド「ティファニー」が、虎ノ門ヒルズステーションタワー45階のTOKYO NODEで開催される、最新エキシビション「ティファニー ワンダー」技と創造の187年のオープニングを祝った。ゲストには、ファレル・ウィリアムス、BLACKPINKのロゼ、ロージー・ハンティントン=ホワイトリーをはじめとするグローバルアンバサダーに加え、日本からはアンバサダーの三吉彩花、冨永愛、そして今市隆二、上杉柊平、齋藤飛鳥、滝沢眞規子、高畑充希、田中みな実、ディーン・フジオカ、寺島しのぶ、藤田ニコル、松雪泰子、山田涼介、吉岡里帆、米倉涼子、BE:FIRSTのSHUNTO&RYUHEI、Nissy、m-floのVERBAL、X JAPANのYOSHIKIなどの30名を超えるセレブリティが参加した。またENHYPENのジェイク&ソンフン、SF9のロウン、女優のキム・ダミといった世界各国を代表するセレブリティも出席した。参加ゲストは皆、「ティファニー」のジュエリーを身に着け、この特別な日を祝った。歴史的な展覧会のオープニングを彩るべく、日本の音楽家であり俳優兼文筆家である星野源も参加し、DJおよびミュージックセレクターとしてパフォーマンスを披露し、音楽で花を添えた。
【PHOTO】ENHYPEN ジェイク&ソンフン、スケジュールのため日本へ出国(動画あり)
8日午後、ENHYPENのジェイクとソンフンが、スケジュールのため金浦(キンポ)国際空港を通じて日本へ出国した。・【PHOTO】ENHYPEN ジェイク&ニキからノ・ジョンウィまで、コスメブランド「LANCOME」のイベントに出席・【PHOTO】ENHYPEN ジェイク&ソンフン&イ・ジョンソクら、ジュエリーブランド「ティファニー」のイベントに出席
【PHOTO】ENHYPEN ジェイク&ニキからノ・ジョンウィまで、コスメブランド「LANCOME」のイベントに出席
5日午前、ソウル城東(ソンドン)区OUDE聖水(ソンス)にて、コスメブランド「LANCOME(ランコム)」のフォトイベントが行われENHYPENのジェイク&ニキ、ノ・ジョンウィ、チェ・ヒョンウク、チョン・ホヨンらが出席した。・ENHYPENメンバーが青山に降臨!「GENTLE MONSTER」フラッグシップストアに登場・ノ・ジョンウィ、Netflix映画「バッドランド・ハンターズ」出演のきっかけは?マ・ドンソク先輩が好きだった