キム・ユンソク
記事一覧
【PHOTO】イ・スンギ&キム・ユンソク&カン・ハンナら、映画「大家族」舞台挨拶に出席
15日午後、イ・スンギ、キム・ユンソク、カン・ハンナ、パク・スヨン、ヤン・ウソク監督らがソウル広津(クァンジン)区ロッテシネマ建大入口(コンデイック)店で開かれた、映画「大家族」の舞台挨拶に参加した。映画「大家族」は、お坊さんになった息子のハム・ムンソク(イ・スンギ)のせいで代が途絶えた有名餃子店「ピョンマンオク」の社長ハム・ムオク(キム・ユンソク)の前に、可愛い孫たちがやってきて、思いもよらない奇妙な同居生活を送ることになる家族コメディだ。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・イ・スンギ&キム・ユンソクら出演の映画「大家族」メイン予告編&ポスターを公開・イ・スンギ、ASTRO チャウヌに自身のデビュー曲「You're my girl」リメイクを任せた理由とは?
【PHOTO】イ・スンギ&キム・ソンリョンら、映画「大家族」公開記念のイベントに出席
10日午後、ソウル中(チュン)区の韓国プレスセンター前広場にて、映画「大家族」公開記念の餃子トラックイベントが行われ、イ・スンギ、キム・ソンリョン、カン・ハンナ、キム・ユンソク、パク・スヨンらが出席した。同作は、お坊さんになった息子のハム・ムンソク(イ・スンギ)のせいで代が途絶えた有名餃子店「ピョンマンオク」の社長ハム・ムオク(キム・ユンソク)の前に、可愛い孫たちがやってきて、思いもよらない奇妙な同居生活を送ることになる家族コメディだ。・【PHOTO】イ・スンギ&キム・ソンリョンら、映画「大家族」VIP試写会に出席・イ・ダイン、夫イ・スンギのために応援へ変わらない仲の良さをアピール
【PHOTO】イ・スンギ&キム・ユンソクら、映画「大家族」マスコミ試写会に出席に出席
21日午後、ソウル松坡(ソンパ)区ロッテシネマワールドタワーで開かれた、映画「大家族」マスコミ試写会と記者懇談会にイ・スンギ、キム・ユンソク、パク・スヨン、ヤン・ウソク監督らが参加した。映画「大家族」は、お坊さんになった息子のハム・ムンソク(イ・スンギ)のせいで代が途絶えた有名餃子店「ピョンマンオク」の社長ハム・ムオク(キム・ユンソク)の前に、可愛い孫たちがやってきて、思いもよらない奇妙な同居生活を送ることになる家族コメディだ。・イ・スンギ、躊躇なく坊主頭に?役作りのための努力を明かす「髪の毛を全剃りでやばいと思った」・イ・スンギ、デビュー20周年記念アルバム「With」12月4日に発売!
イ・スンギ&キム・ユンソクら出演の映画「大家族」メイン予告編&ポスターを公開
映画「大家族」が、メイン予告編とポスターを公開した。映画「大家族」は、お坊さんになった息子のハム・ムンソク(イ・スンギ)のせいで代が途絶えた有名餃子店「ピョンマンオク」の社長ハム・ムオク(キム・ユンソク)の前に、可愛い孫たちがやってきて、思いもよらない奇妙な同居生活を送ることになる家族コメディだ。公開を控え、メインポスターと予告編が公開され、観客たちの期待をより一層高めた。公開されたメインポスターには、ハム・ムオクが運営している有名餃子店「ピョンマンオク」の前でハム・ムオクとハム・ムンソク、バン女史(キム・ソンリョン)、そして子供たちが仲良く集まっている姿が収められている。まるで家族写真を撮るように正面を見つめながら笑っている彼らの姿は、ポスターの中に書かれている『どこまでが家族ですか』という愉快なフレーズと調和し、彼らが披露するストーリーと関係性に対する好奇心を刺激する。一緒に公開されたメイン予告編を通じて、「大家族」のキャラクターと映画の魅力をより詳しく知ることができる。餃子を売って建物を建てるほど成功したハム・ムオクだが、息子ハム・ムンソクの出家により、ハム氏一族の代が途絶えてしまうことになってしまう。そして絶望していたハム・ムオクの前に、孫だと主張する子供たちが現れ、人生が180度変わる。予告編を通じて確認できるハム・ムオクとハム・ムンソク、孫たち、そしてバン女史まで、多様なキャラクターが持つティキタカ(相性が良く、ポンポンとやり取りする様子)ケミ(ケミストリー、相手との相性)と面白さ、感動まで、興味深いストーリーも、観客の期待をより一層高めている。映画「大家族」は、韓国で12月11日に公開される。
【PHOTO】イ・スンギ&キム・ユンソクら、映画「大家族」制作報告会に出席
12日午前、ソウルロッテシネマ建大入口(コンデイック)店にて行われた映画「大家族」の制作報告会に、イ・スンギ、キム・ユンソク、キム・ソンリョン、カン・ハンナ、パク・スヨン、ヤン・ウソク監督らが参加した。映画「大家族」は、お坊さんになった息子のハム・ムンソク(イ・スンギ)のせいで代が途絶えた有名餃子店「ピョンマンオク」の社長ハム・ムオク(キム・ユンソク)の前に、可愛い孫たちがやってきて、思いもよらない奇妙な同居生活を送ることになる家族コメディだ。・イ・スンギ、お坊さん姿に衝撃!新作映画「大家族」ポスター&予告編を公開・江の島にラーメン屋をオープン!?バラエティ番組「兄弟拉麺」日本で10月7日より放送開始
イ・スンギ&キム・ユンソクら出演の映画「大家族」キャラクターポスターを公開
「大家族」のキャラクターポスターが公開された。韓国で12月11日に公開される映画「大家族」は、お坊さんになった息子のハム・ムンソク(イ・スンギ)のせいで代が途絶えた有名餃子店「ピョンマンオク」の社長ハム・ムオク(キム・ユンソク)の前に、可愛い孫たちがやってきて、思いもよらない奇妙な同居生活を送ることになる家族コメディだ。まずハム・ムオク役のキム・ユンソクは、焼酎瓶の前で幸せそうに寝ており、アルコールに弱そうな姿を見せる。初めてコメディジャンルに挑戦し、お酒が飲めないキャラクターを務めた彼は、孫たちに勧められた酒一杯で前後不覚になり、「ムンソク、私の人生最高の誕生日プレゼントだ」という台詞で笑いを誘う。「大家族」のために坊主頭になったイ・スンギは、俗世での業によって一瞬にしてお坊さんキャリアが崩壊することになった住職ハム・ムンソクをディテールに表現している。「カルマだ! カルマだ」という台詞とイ・スンギの驚いた表情が、果たしてこの家族に何が起こったのか好奇心を刺激する。ここに、ピョンマンオクの実権を握るバン女史役のキム・ソンリョン、ムンソクの親友ハン・ガヨン役のカン・ハンナ、修行僧インヘン役のパク・スヨンまで、映画を豊かにするキャラクターが加わり、「大家族」に対する期待を高めている。
イ・スンギ、お坊さん姿に衝撃!新作映画「大家族」ポスター&予告編を公開
映画「弁護人」「鋼鉄の雨」のヤン・ウソク監督の新作「大家族」が、韓国で12月11日の公開を確定し、ポスターと予告編を公開した。同作は、お坊さんになった息子のハム・ムンソク(イ・スンギ)のせいで代が途絶え有名餃子店「ピョンマンオク」の社長ハム・ムオク(キム・ユンソク)の前に、可愛い孫たちがやってきて、思いもよらない奇妙な同居生活を送ることになる物語だ予告ポスターでは、同作で38年の老舗餃子店の社長ハム・ムオクに変身したキム・ユンソクの姿を確認することができ、今まで見たことがない新たな姿に注目が集まっている。彼は今冬、韓国の個人事業主の代表に変身し、観客を魅了する予定だ。また、ポスターには「代が途絶えた38年伝統の餃子店、復活できるか? 終わるのか?」という少し深刻なフレーズと、丁寧に餃子を作っている彼の姿が重なり笑いを誘う。これとともに公開された予告編では、作品の愉快な雰囲気を垣間見ることができる。大人気の老舗餃子店のピョンマンオクを営むハム・ムオクの姿を映した後、お坊さんになった息子のハム・ムンソクのラジオ収録現場が映される。放送中に住職のハム・ムンソクに子供ができたという事実が全国に生放送され、波乱万丈のストーリーが始まる。また、キム・ソンリョン、カン・ハンナ、パク・スヨン、子役俳優のキム・シウ、ユン・チェナまで、出演者の相性抜群のやり取りが同作への期待を高めた。映画「大家族」は、12月11日に韓国で公開される。・イ・スンギ、坊主頭で穏やかな表情横顔ショットを公開・イ・スンギ、事務所とトラブルも映画「大家族」の撮影には支障なし役作りのため剃髪も
キム・ユンソク出演の映画「ノリャン―死の海―」10月9日よりHuluで最速レンタル独占配信!
韓国でシリーズ累計3,000万人を超える動員を果たした歴史大作シリーズがついに完結する。本シリーズは韓国映画史上最大のヒット作となった「バトル・オーシャン 海上決戦」(2019)から始まり、第2作「ハンサン ―龍の出現―」(2023)と続き、いよいよ今年8月9日に「ノリャン ―死の海―」が日本公開。オンライン動画配信サービスHuluでは、そんな「ノリャン ―死の海―」を本日(9日)より、最速レンタル独占配信をスタートした。薩摩水軍と朝鮮・明の連合軍が激突した最終決戦、露梁(ノリャン)海戦を描いた本作は、シリーズの集大成にふさわしく、かつてないスケールで3ヶ国の水軍約1,000隻が入り乱れる歴史的海戦を描き出しており、なんと本編の半分以上を怒涛の海戦シーンが占めている。息もつかせぬ攻防が展開する壮絶バトルはまさに圧巻だ。そして激戦の果てに明かされるイ・スンシン(キム・ユンソク)の真意と悲痛な覚悟は、悠久の歴史を超えて英雄伝説の最後を飾るにふさわしい熱い感動を与えてくれる。またキャストには「モガディシュ 脱出までの14日間」のキム・ユンソクの他に、ペク・ユンシク、チョン・ジェヨン、ホ・ジュノといった名優たちが集結。さらにはイ・スンシンの2人の息子役にはアン・ボヒョン、ヨ・ジングといった人気俳優も出演しており、世代を超えた名優たちが生み出す緊迫感あふれるドラマシーンからも目が離せない。そして、五輪で使用されたスピードスケートリンクを巨大な屋内セットに改装して再現し、より進化を遂げたVFXによって生み出されるダイナミックでスリリングな海戦シーンの数々は、まだ同作を見ていない人も引き付けられること間違いなし。Huluでは第1作目「バトル・オーシャン 海上決戦」と第2作目「ハンサン―龍の出現―」も見放題配信中。ぜひこの機会に「ノリャン ―死の海―」と一緒に楽しんでほしい。■配信情報「ノリャン―死の海―」視聴料金:770円(税込)https://www.hulu.jp/store/noryang-deadly-sea【出演者】キム・ユンソク、チョン・ジェヨン、ホ・ジュノ、アン・ボヒョン、ペク・ユンシク、イ・キュヒョン、パク・ミョンフン、ヨ・ジング、イ・ジェフン【ストーリー】慶長3年、日本が朝鮮半島に出兵して7年。太閤・秀吉が没し、政権運営を引き継いだ五大老は全軍の撤退を通達する。要衝・順天を守る小西行長は、明軍に賄賂を贈って退路を確保しようとするが、朝鮮水軍を率いるイ・スンシンはこの機に乗じて日本軍を殲滅する決意を固めていた。包囲された小西軍の窮地に島津義弘率いる薩摩軍が救援に向かい、朝鮮・明の連合軍と日本水軍とファイナルバトルの火蓋が切って落とされる。字幕版製作:2023年 / 韓国作品 / 153分 / G / 原題:Noryang: Deadly Sea
【PHOTO】コ・ミンシ&ユン・ゲサンら、Netflix「誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる」制作発表会に出席
21日午前、ソウル江南(カンナム)区朝鮮パレスソウル江南で開かれたNetflixシリーズ「誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる」の」制作発表会にコ・ミンシ、ユン・ゲサン、キム・ユンソク、イ・ジョンウン、モ・ワンイル監督が出席した。同作は、真夏に訪れた怪しい客によって、平穏な日常が崩れ、とりとめもなく事件に巻き込まれていく人々の物語を描いたサスペンススリラーだ。・Netflix「誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる」メイン予告編が公開コ・ミンシのぞっとするような笑顔に注目・キム・ユンソクら出演Netflix「誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる」8月23日より配信スタート予告編を公開
Netflix「誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる」メイン予告編が公開…コ・ミンシのぞっとするような笑顔に注目
女優のコ・ミンシが、「誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる」を通じて、一度も見たことのない演技を披露する。8日、Netflixシリーズ「誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる」のメイン予告編が公開された。同作は、真夏に訪れた怪しい客によって、平穏な日常が崩れ、とりとめもなく事件に巻き込まれていく人々の物語を描いたサスペンススリラーだ。公開されたメイン予告編は、好奇心を刺激する音楽と共に、綺麗に掃除をするサンジュン(ユン・ゲサン)とヨンハ(キム・ユンソク)の姿で始まる。親切な姿でお客さんに接するサンジュンは、湖が見えるレイクビューモーテルの主人で、ある家庭の家長として頑張って生きる面を見せるが、雨が降るある夏の日に、お客さんを偶然入れた後に繰り広げられた事件によって、大切だったすべてのことを失いそうな危機に置かれる。続いて、ヨンハも自分のペンションに招かざる客が来たことを明かし、果たして彼らがどのように絡んでいるのか、関心を高めた。少しの動揺もなく挑発するソンア(コ・ミンシ)と、感覚を尖らせ、事件との距離を縮める強力班エース出身の派出所の所長ボミン(イ・ジョンウン)の姿も盛り込まれた。特に、コ・ミンシはパスタを食べていたところ、皿に顔を付けてぞっとするような笑顔を見せており、一度も見たことのない演技で見る人の視線を圧倒した。演出を手掛けたモ・ワンイル監督は「すでに初稿段階からしてこの作品は、非常にユニークな雰囲気だった。少しは大衆的な作品に修正する過程でも、その独創的で神秘的な雰囲気を少しでも損なわないように作業した」と伝えた。キム・ユンソク、ユン・ゲサン、コ・ミンシ、イ・ジョンウンが出演する「誰もいない森の中で木は音もなく倒れる」は23日、Netflixで公開される。
キム・ユンソクら出演Netflix「誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる」メインポスターを公開
Netflixシリーズ「誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる」が、メインポスターを公開した。真夏に訪ねてきた怪しい客によって、平穏な日常が壊れ、取り返しのつかない事件に巻き込まれる人々の物語を描いたサスペンススリラー「誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる」が、メインポスター4種類を公開した。まず、ヨンハ(キム・ユンソク)とサンジュン(ユン・ゲサン)のポスターにある「平和だったある日」というフレーズは、ソンア(コ・ミンシ)とボミン(イ・ジョンウン)のポスターにある「招かれざる客がやって来た」というフレーズとつながり、4人の人物の絡み合う関係に対する好奇心を刺激する。また、暖かい日差しが降り注ぐ森を背景に意味深な表情を浮かべているヨンハと、冷たい大雨が降り注ぐ森で不思議な眼差しで見つめているソンアのポスターが、対照的な雰囲気で目を引く。深い森の中にあるペンションを運営するヨンハが、予定外の客であるソンアを招き入れた後、果たしてどのような局面に直面するのか緊張感を醸し出す。また、茫然とした表情で一点を見つめるサンジュンと、開いたドアの隙間からすべての出来事を見守っているようなボミンのポスターが目を引く。湖の見えるモーテルを運営するサンジュンがある夏の日、謎の客を迎えた後、どのような事件に巻き込まれるのか、そして捜査1科のエース出身の交番長ボミンがどのように事件を追うのか、好奇心を刺激する。さらに、表情一つで作品に深みを与えるキム・ユンソク、ユン・ゲサン、コ・ミンシ、イ・ジョンウンの姿は、彼らの強烈な演技シナジー(相乗効果)を予告し、「誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる」に対する期待を高める。同作で、17年ぶりにドラマに復帰するキム・ユンソクは、「ある日現れた招かれざる客によって、平凡だった彼らの人生が根底から揺さぶられる様子が、非常に興味深く描かれる。韓国では今まで観たことのなかった珍しい物語になるだろう」と作品を紹介し、平凡な人物に起こる事件の渦を予告するだけでなく、暑い夏を涼しくする本格的なサスペンススリラーの誕生を予告した。「夫婦の世界」を手掛けたモ・ワンイル監督の新作であり、キム・ユンソク、ユン・ゲサン、コ・ミンシ、イ・ジョンウンが、息をのむような熱演を繰り広げるサスペンススリラー「誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる」は8月23日、Netflixで公開される。
キム・ユンソクら出演Netflix「誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる」8月23日より配信スタート…予告編を公開
Netflixシリーズ「誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる」の配信開始日が決定した。同作は、真夏に訪ねてきた怪しい客によって、平穏な日常が壊れ、取り返しのつかない事件に巻き込まれる人々の物語を描いたサスペンススリラーだ。本日(26日)に公開された予告編は、森にあるヨンハ(キム・ユンソク)のペンションを訪れたソンア(コ・ミンシ)の姿から始まる。その後、「ある平穏な日に、招かれざる客がやって来た」というフレーズで、日常に訪れた小さな亀裂がどのような波紋を呼ぶのか、好奇心を刺激した。客が去った後、部屋が異常にきれいに掃除されたことを疑問に思っていた瞬間、血痕を発見したヨンハの姿は、尋常ではない事件の始まりを告げ、緊張感を高めた。続いて、ソンアの狂気じみた目つきと行動で雰囲気は一転し、何かを見て驚くサンジュン(ユン・ゲサン)とボミン(イ・ジョンウン)の登場は、彼らがどのような物語に足を踏み入れるのか、注目を集めた。最後に「誰もいない森の中で大きな木が倒れた。本当にドーンと音は鳴ったのか? 鳴らなかったのか?」というナレーションは、今までに見たことのない、新鮮で強烈なエネルギーを持つ作品の登場を予感させ、期待を高めた。同作は、キム・ユンソクが約16年ぶりに選んだ復帰作として注目されている中、視聴者の没入感を高める演技を披露するユン・ゲサンと、驚きのイメージチェンジを見せるコ・ミンシ、代替不可能な表現力を持つイ・ジョンウンの共演で、期待を裏切らない俳優たちの爆発的なシナジー(相乗効果)を予告した。演出を担当したモ・ワンイル監督は「不思議だと思われそうだけど、『夫婦の世界』と『誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる』を制作しながら感じた感情は似ていた。どちらの作品も息を呑むような葛藤と感情が押し寄せ、まるでものすごいジェットコースターに乗ったような気分だった。1シーン1シーンが完成するたびに、次はどのように展開されるのか緊張しながら集中するようになり、完成した作品だ」と語り、本格的なサスペンススリラーの誕生を知らせた。「夫婦の世界」を手掛けたモ・ワンイル監督の新作で、キム・ユンソク、ユン・ゲサン、コ・ミンシ、イ・ジョンウンが、息をのむような熱演を繰り広げるサスペンススリラー「誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる」は、8月23日にNetflixで公開される。