Peppertones
記事一覧

【PHOTO】ムン・ガヨン&CNBLUE ジョン・ヨンファら、新サバイバル「STEAL HEART CLUB」制作発表会に出席
20日午前、ソウル江南(カンナム)区エリエナホテル・グランドボールルームにて、Mnetの新サバイバル「STEAL HEART CLUB」の制作発表会が開催され、ムン・ガヨン、CNBLUEのジョン・ヨンファ、Peppertonesのイ・ジャンウォン、ソヌ・ジョンア、Wanna One出身のハ・ソンウンが出席した。「STEAL HEART CLUB」はドラム、ベース、ギター、キーボード、ボーカルなどのバンドポジションで集まった参加者たちが、それぞれの音楽と感情、そして熱い青春を武器に最後のヘッドライナーバンドになるためのサバイバルを繰り広げるグローバルバンドメイキングプロジェクトだ。・ムン・ガヨン、新バンドサバイバル「STEAL HEART CLUB」予告映像に登場10月21日より放送(動画あり)・Mnetの新サバイバル「STEAL HEART CLUB」10月21日よりABEMAで日韓同時・独占放送!予告映像が公開

BOYNEXTDOORからJannabi 、TWSまで!「2025 Color in Music Festival」の1次ラインナップ公開
国内最高峰のミュージシャンたちが「2025 Color in Music Festival」に集結する。昨日(17日)、主催者のビルボード・コリアは、11月1日と2日に仁川(インチョン)パラダイスシティで開催される「2025 Color in Music Festival(以下、CMF)」の1次ラインナップを発表した。今回のラインナップには、クォン・ジナ、SUPER JUNIORのキュヒョン、Dynamic Duo、BIBI、YOUNG POSSE、CRUSH、TWS、Peppertonesなど実力派アーティストたちが名を連ねたのに続き、Z世代代表ボーイグループBOYNEXTDOORと感性バンドJannabiまで本格合流し、一層多彩なステージを予告している。今年初めて開催される「CMF」は、「カラー(Color)」という独創的なコンセプトをベースに、音楽とライフスタイルを結合した新しい形のフェスティバルだ。特に、両日それぞれ異なるテーマで構成し、全く違う雰囲気の祭典を体験できるよう企画された。主管会社のFEELING VIVEは「『2025 Color in Music Festival』は、アーティストと観客が音楽と色を通して特別な体験を分かち合う場」とし、「今後公開される2次ラインナップと多様なプログラムを通じて、より豊かな楽しさをお届けする」と伝えた。追加アーティストおよび詳細プログラムは、公式SNSチャンネルを通じて順次公開される予定だ。

CNBLUE ジョン・ヨンファ&Wanna One出身ハ・ソンウンら、バンドサバイバル番組のディレクターに抜擢!
Mnetのグローバルバンドメイキングサバイバル「STEAL HEART CLUB」が、ディレクターを公開した。韓国で10月に放送を控えているMnet「STEAL HEART CLUB」が、CNBLUEのジョン・ヨンファ、Peppertonesのイ・ジャンウォン、ソヌ・ジョンア、Wanna One出身のハ・ソンウンをディレクターとして確定し、本格的な音楽旅程を始めた。「STEAL HEART CLUB」はドラム、ベース、ギター、キーボード、ボーカルなどのバンドポジションで集まった参加者たちが、それぞれの音楽と感情、そして熱い青春を武器に最後のヘッドライナーバンドになるためのサバイバルを繰り広げるグローバルバンドメイキングプロジェクトだ。目と耳を魅了するスター性はもちろん、音楽に対する真正性まで兼ね備えた次世代アイコニックバンドの誕生を描く。それぞれ異なる音楽的カラーとステージ経験を持つ4人のディレクターは、参加者と共に彼らの成長とバンド誕生への旅程をリードする。まず、ジョン・ヨンファは多彩なステージ経験とパフォーマンスの力量を伝授すると期待を集める。イ・ジャンウォンは、バンドPeppertonesのメンバーとしてベースを担当しており、しっかりとした音楽性とストーリーテリングの能力を持っているだけに、チームワークと音楽的完成度を高める。ソヌ・ジョンアは、ジャンルの境界を行き来するシンガーソングライターで、実験的でスタイリッシュな音楽世界をベースに参加者たちの創意的な表現を引き出すと期待を集める。最後に、ハ・ソンウンはサバイバル番組への出演経歴をベースに、ボーカルディレクティングはもちろん、熾烈な競争の中で出演者たちのメンタルケアまで担当する予定だ。制作陣は「『STEAL HEART CLUB』は単なるサバイバルではなく、音楽を通じてお互いの色を発見し、一つのチームに完成していく旅程」とし、「ジョン・ヨンファ、イ・ジャンウォン、ソヌ・ジョンア、ハ・ソンウンの4人のディレクターは、参加者たちの可能性を最大値に引き出し、その旅程を共に設計し、リードする頼れるメンターになるだろう」と伝えた。

ジェジュン&ジュンスからTHE BOYZ、TWSまで!9月開催「ATA FESTIVAL 2025」出演決定
「ATA(Asia Top Artist)FESTIVAL 2025」に豪華アーティストが集結する。9月27日と28日の両日、韓国・蘭芝(ナンジ)漢江(ハンガン)公園にて「ATA FESTIVAL 2025」が開催される。27日の公演にはジュンス、キョンソ、HYNN、SAY MY NAME、10CM、イ・ムジン、Jannabi、Peppertones、H1-KEY、ファン・ガラムの10組が出演。28日の公演にはジェジュン、NEWBEAT、THE BOYZ、BADVILLAIN、UNIS、QWER、CRAVITY、TWS、82MAJOR、FIFTY FIFTY、Wanna One出身のハ・ソンウンの11組が登場する。これに先立って「ATA FESTIVAL 2025」の公式YouTubeチャンネルを通じて、出演アーティストたちのコメント映像が続々と公開されており、イベントへの期待を呼びかけている。・THE BOYZ、突然の爆破予告もソウル公演が成功裏に終了!ユニット曲からメンバーの誕生日祝いまで・TWS、初の日本ツアーが横浜でフィナーレ!5万人を魅了「いつも僕らと一緒にいて」

【PHOTO】N․Flying&チョン・スンファンら「Beautiful Mint Life 2025」2日目のステージに登場
14日午後、ソウル芳夷洞(バンイドン)のオリンピック公園で、韓国を代表する音楽フェスティバル「Beautiful Mint Life 2025」の2日目の公演が開催された。この日の公演には、N․Flying、Peppertones、Silica Gel、イ・ガンスン、チョン・スンファン、ハ・ヒョンサンらが登場し、ステージを披露した。・N․Flying、完全体でのカムバック!音楽番組で約6年ぶりに1位を獲得・チョン・スンファン、パク・ボゴムに謝罪?「熱心に逃げ回ってすみません」(動画あり)

Peppertones、デビュー20周年を迎えて「Twenty Plenty」を発売“思い出の引き出しを開けてみた”
Peppertonesが、デビュー20周年を迎える感想と、ニューアルバムのビハインドストーリーを公開した。最近、ソウル江南(カンナム)区のあるカフェでPeppertonesのデビュー20周年記念アルバム「Twenty Plenty」に関するインタビューが行われた。Peppertonesは先月、各音楽配信サイトを通じてアルバム「Twenty Plenty」を発売。前作「thousand years」の発売以来約1年7ヶ月ぶりに披露したニューアルバムで、デビュー20周年を自ら祝うアルバムだ。2004年3月23日にEP「A PREVIEW」でデビューしたPeppertonesは、うつ病のためのニューセラピー2人組バンドを標榜。これまで明るくポジティブなメッセージが盛り込まれた健康的な音楽を披露してきた。シン・ジェピョンは「時間の流れがとても早いと感じています。できること、やりたいことをやっていたら、あっという間に20周年になりました。『ここに向かって走っていこう』という気持ちではなく、着実にやってきたら歳をとって、バンドも20歳になりました。不思議な気持ちです。すごいことのようにそれを記念し、祝うことはちょっと恥ずかしいです」とデビュー20周年を迎えた感想を伝えた。イ・ジャンウォンはPeppertonesのことを貫禄のあるマッチプ(おすすめのグルメ)と定義した。彼は「ホームページーにsince 2004と書いておいたのですが、当時は笑えると思いました。『10年後、20年後に見ればいいだろう』という考えもなく書いていたフレーズでしたが、20周年を迎えた今は、貫禄のあるマッチプのような気がします。デビュー当時と10周年、20周年を比べてみると、現在がもっと誇らしいです」と話した。今回のアルバムは2つのCDで構成された。まず、A Side 「SURPRISE!!」には様々なミュージシャンがPeppertonesの代表曲を再解釈した10のトラックが収録された。Jannabi、LUCY、イ・ジナ、MeloManceのチョン・ドンファンなどが参加した。B Sideの「REWIND」にはタイトル曲の「Riders」をはじめ、「rewind」「コーチ」「思いがけず」「dive!」「squeeze bunt」「なぜなら」「home」「晩夏の空」などの新曲9曲と昨年3月に発売した「Freshman」のリミックスバージョンが収録された。シン・ジェピョンはアルバム誕生のビハインドストーリーを伝えた。彼は「『20周年はどうすればいいだろうか』とみんなで悩んだ末、20周年だから20曲を発表しようということになったんです。アルバム単位で発表することが好きな古いバンドなのに、昔みたいに15曲を出したりすると全部は聴きづらいと思いました。それでコムパクトなアルバムを出したりもしましたが、それとは正反対に逆行してみました」と明かした。しかし、物理的に20曲を収録することは難しかったため、所属事務所のアンテナがA Sideを満たすことにしたという。シン・ジェピョンは「会社からのお祝い、プレゼントのようなものです。『10曲のリメイクアルバムを作ってみる』と言ってくれました」と話した。シン・ジェピョンはリメイク曲が収録されるA Sideに対する心配があったとも打ち明けた。彼は「リメイクアルバムはものすごいことを成し遂げたアーティストやレジェンドに与えられる賞のようなものだと思っていました。僕たちは世間を騒がせたこともなく、全国民が知っているヒット曲を出したこともありません。ただ長い間知られる過程で蓄積した力で進むバンドです。なので、そんな僕たちがこのようなアルバムを果たして作り上げることができるのか、アルバムが作られるのだろうかという疑問がありました」と話した。B Sideは敗者復活戦に例えた。シン・ジェピョンは「思い出の引き出しを開けてみました。アルバムに収録できなかった、未発表曲を集め、新しい曲と混ぜました。ある意味、競争で負けた敗者復活戦のようなものです。愛着がある曲を集めましたし、ほとんど作ってから10年過ぎた曲です。回顧録のようなアルバムがB Sideを通じて仕上がったと思います」と説明した。

【PHOTO】ジュンス&IZ*ONE出身カン・ヘウォンら「2024 ブランド顧客忠誠度大賞」授賞式に出席
9日午後、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区汝矣島(ヨイド)コンラッドホテルにて、「2024 ブランド顧客忠誠度大賞」の授賞式が開催され、ジュンス、IZ*ONE出身カン・ヘウォン、Rocket Punch、KISS OF LIFE、チャン・ドヨン、キム・ミンギョン、ハン・ヘジン、キム・ユヌ、チョン・ソナ、Fly To The Sky ブライアン、チェ・ユリ、イ・チャンホ、イ・ウンジ、Peppertonesらが出席した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・ジュンス、子守に奮闘!?「スーパーマンが帰ってきた」登場が話題に娘がほしい(動画あり)・【PHOTO】IZ*ONE出身カン・ヘウォン、日本ファンミーティングを終えて帰国

INFINITE ソンギュから10CMまで!音楽フェス「Beautiful Mint Life 2024」ラインナップを第1弾を公開
実力派ボーカリストたちが「Beautiful Mint Life 2024(BML2024)」に出演する。「BML2024」は5月11日から2日間、ソウル松坡(ソンパ)区オリンピック公園の3つのステージ(ミントブリーズステージ、カフェブロッサムハウス、ラビングフォレストガーデン)で開催される。2月21日に発表された第1弾アーティストのラインナップには「BML2024アーティスト推薦イベント」で上位を記録したアーティストを中心に、BMLと初めて縁を結ぶことになったアーティストまで全16組が名前を上げた。5月11日(土)には、今年でデビュー20周年を迎えたPeppertones、「Hanteo Music Awards」で「ポピュラーバンドアーティスト賞」を受賞し、第2の全盛期を迎えたDaybreak、KSPO DOMEで単独コンサートを盛況裏に終えた10CM、画期的な舞台企画と演出で観客に毎回驚きと楽しさを与えるSORAN、甘いメロディーで多様なプレイリストによく登場するGEORGE、圧倒的な実力とステージマナーを誇るSURL、暗い世界で温かさを歌うバンドNerd Connection、叙情的な歌詞でリスナーの耳を虜にする新人HANROROが公開された。土曜日のラインナップで断然目立つのはDaybreak、10CM、SORANの組み合わせだ。親しい3組がフェスティバルで同じ日のラインナップに含まれたのは、新型コロナウイルスで開催が中止になった「Beautiful Mint Life 2020」以来初めてで、ファンの期待が高まっている。日曜日にはJTBC「シングアゲイン3」の優勝者ホン・イサクをはじめ、最近イ・ソラの「風が吹く」のリメイクシングルの発売などでソロ歌手として地位を固めたINFINITEのメインボーカルであるソンギュ、ユニークな歌声と甘いメロディーのキム・ピル、「BML2024」アーティスト推薦イベント1位、「BML2023」アワード「最高の公演」受賞など、BMLと縁が深い清涼バンドLUCY、パワフルなエネルギーで現場を圧倒するパフォーマンスを誇るアーティストのイ・スンユン、レーベルwavyの代表でアーティストの中のアーティストであるColde、爽やかな歌唱力で多数のファンを確保しているTOUCHED、11月に1stフルアルバム「Campo」の発売後、全国ツアーなど精力的に活動しているOWALLOILが出演する。ホン・イサクの出演は「シングアゲイン3」の優勝以来、初めてだ。「BML2023」から1年ぶりに「シングアゲイン3」の優勝者としてフェスティバルに返り咲いた彼が披露するステージが注目される。「BML2024」を主催するMint Paperは、「今年で15回目を迎えた貫禄のあるフェスティバルであるだけに多様なアーティストラインナップはもちろん、豊かなコンテンツの企画と完璧な運営で観客が今年の春は『BML2024』と定義できるよう最善を尽くす」と伝えた。追加ラインナップは3月13日に公開される予定で、チケットは2月26日からINTERPARK、YES24で販売される。

ノ・ミヌ&IZ*ONE出身クォン・ウンビら出演、バンドサバイバル番組「Great Seoul Invasion」7月30日よりMnetで日本初放送!
新サバイバル番組「Great Seoul Invasion」が、Mnetで7月30日14時45分より日本初放送・初配信されることが決定した。また、当番組の日本語字幕版「Great Seoul Invasion 字幕版」は、9月21日22時よりオンエアされる。アイドル、ダンス、ラップなど、様々なジャンルのサバイバル番組を手掛けるMnetの最新バンドサバイバル番組「Great Seoul Invasion」は、俳優のユン・バクをMCに迎え、実力と個性を兼ね備えた18チームのバンドが様々なミッションに挑戦する。過酷なサバイバルを勝ち抜いた優勝バンドには1億ウォンの賞金や専用スタジオ、アルバム制作の機会が与えられる。さらに、18チームのバンドをマネジメントするチームリーダーとして、Peppertones&チョクジェ、ノ・ミヌ(The Midnight Romance)&N.Flying、SORANのコ・ヨンベ&IZ*ONE出身のクォン・ウンビ、Thornappleのユン・ソンヒョン&Wanna One出身のキム・ジェファンが登場。果たして、すべてのミッションをクリアしグローバルK-BANDの称号を手にするのは一体どのチームなのか!? K-POPに続く、グローバルK-BAND誕生の瞬間から目が離せない。■放送情報「Great Seoul Invasion」7月30日(土)14:45~ 放送スタート! 毎週(土)14:45~ オンエア出演者:ユン・バク、チョクジェ、Peppertones、イ・スンヒョプ&キム・ジェヒョン(N.Flying)、ノ・ミヌ(The Midnight Romance)、クォン・ウンビ、コ・ヨンベ(SORAN)、ユン・ソンヒョン(THORNAPPLE)、キム・ジェファン ほか2022年 Mnet / 全12回(予定)/ 日本語字幕なし / 日本初放送・配信「Great Seoul Invasion 字幕版」9月21日(水)22:00~ 放送スタート!毎週(水)22:00~ オンエア!2022年 Mnet / 全12回(予定) / 字幕放送 / 日本初放送・初配信☆Mnet Smart+では日本語字幕版の本放送後すぐにVOD配信がスタート☆■関連リンクMnet公式サイト:https://mnetjp.com/

ペ・ダヘ&Peppertones イ・ジャンウォン、SUPER JUNIORのコンサートを観覧!リョウクとの記念ショットも
ペ・ダヘとPeppertonesのイ・ジャンウォン夫婦がSUPER JUNIORのコンサートを楽しんだ。ペ・ダヘは17日、自身のSNSを通じて「最近、SUPER JUNIORとして生きることで忙しいリョウクに結婚式以来、やっと顔を見て挨拶した。とても楽しくて面白かったSUPER SHOW9 #ルピーピース(頭の後ろでピースをすること)も学んだし。音楽の神様、本当に面白い(笑)クラシックSUPER JUNIORも楽しみです」というコメントを残した。これと共にリョウクと撮った写真も公開し、人々を喜ばせた。特にペ・ダヘはテンションが上がってSUPER JUNIORと踊りながら楽しむイ・ジャンウォンの映像も追加で公開し、「SUPER JUNIORのギャグと音楽でとても楽しい新郎」というコメントを付け加えた。2010年、グループVanilla Lucyとしてデビューしたペ・ダヘは現在、ミュージカル女優として活動している。アンテナ所属のPeppertonesのメンバーイ・ジャンウォンと昨年11月に結婚式を挙げた。

BTS(防弾少年団)のRMと食事?Peppertones イ・ジャンウォンが明かす「今年一番大きな出来事」(動画あり)
Peppertonesのイ・ジャンウォンが、BTS(防弾少年団)のリーダーRMに会ったことを明かした。最近、YouTubeチャンネル「STUDIO HOOK」のコンテンツには、「ハチあまりにも僕の近くにいませんか? 養蜂場に来たハニーボイスのチョクジェ&セウン」というタイトルの映像が公開された。映像でチョン・ジェヒョンとイ・ジャンウォンは、山の中でオープニングを撮った。プロデューサーが「あまりにもぎこちない歩き方じゃないか」と指摘すると、チョン・ジェヒョンは「あなたはイ・チャンドン監督なのか? 足取りに哀愁が感じられないからって、また歩き直せと言うのか」と愚痴をこぼした後、イ・ジャンウォンに「ぎこちなさを無くせって、ヒョリがあれだけ教えたのに」と怒った。ぎこちなく歩いていたチョン・ジェヒョンは「君、最近記事が出てたじゃない。RMと食事したとか」と聞いた。これにイ・ジャンウォンは「僕が今年したことの中で一番大きな出来事なのが、RMと一緒に食事したことだ」と答えた。チョン・ジェヒョンは「RMの番号を聞けたのか?」と尋ねると、イ・ジャンウォンは「番号は聞けなかった」と話した。チョン・ジェヒョンが「RMもこのコンテンツに出演しなきゃ」と期待した表情で語ると、イ・ジャンウォンは「RMは今、バイデン大統領に会って話している」と自然に拒否した。・BTS(防弾少年団)のRM、チョン・ヒョンム&キム・ジソクら「脳セク時代」の出演陣と再会久しぶりに兄さんたちと・ペ・ダヘ&Peppertones イ・ジャンウォン、ラブラブな新婚生活を公開結婚後初のグラビアで甘い雰囲気をアピール

ペ・ダヘ&Peppertones イ・ジャンウォン、ラブラブな新婚生活を公開…結婚後初のグラビアで甘い雰囲気をアピール
Peppertonesのイ・ジャンウォン&ミュージカル女優のペ・ダヘ夫婦が「marie claire」4月号を通じて、LG UP家電と共にする新婚生活を公開し、スマートなイメージをアピールした。昨年11月に結婚した後、初のカップルグラビアを通じて2人は新婚の様子を披露した。お互いに服を選んだり、深夜に2人でワインデートを楽しむなど、実際の2人の生活を収めたグラビアを撮影し、終始甘い新婚夫婦の一面をアピールしたという。LG UP家電と2人が披露したラブラブな新婚グラビアは、「marie claire」4月号と「marie claire」のウェブサイトで確認することができる。




