Kstyle
Kstyle 13th

メランコリア

記事一覧

  • 初々しいBTSが登場「SBS人気歌謡」や2PM テギョンの日本イベント&ASTRO出演番組も!12月のCS衛星劇場に注目

    初々しいBTSが登場「SBS人気歌謡」や2PM テギョンの日本イベント&ASTRO出演番組も!12月のCS衛星劇場に注目

    12月の衛星劇場は、2PM テギョン(オク・テギョン)の日本ファンミーティングとドラマ「魔女は生きている(原題)」を日本初放送! また、BTS(防弾少年団)が出演した「SBS人気歌謡」やASTROのファンイベントなど、バラエティ豊かなコンテンツが満載だ。韓流ドラマ界の1年を振り返る「田代親世の韓流総決算2022」も必見。◆デビュー間もないBTSの歌唱に注目の「SBS人気歌謡」放送31年目を迎える長寿音楽番組「SBS人気歌謡」は、豪華スターの出演回をセレクトしてお届け。5日の放送(#789/韓国放送日:2014年11月2日)には、デビュー間もないBTSが登場し、「War of Hormone」を披露。ヒップホップ少年全開の頃の初々しいパフォーマンスは貴重だ。19日の放送(#813/韓国放送日:2015年5月3日)にもBTSが登場し、「Boyz with Fun」「I NEED YOU」の2曲を披露している。12日の放送(#812/韓国放送日2015年4月26日)には、現在軍入隊などで完全体での活動を休止中のEXOが登場。人気曲「CALL ME BABY」のテクニカルなパフォーマンスはなつかしさ満点だ。◆「週刊K-POPアイドル」「韓流スタージャックS」で魅力を堪能「週刊K-POPアイドル」の日本初放送回には、今夏日本デビューしたボーイズグループWEiが出演。「ヘディング卓球」対決では、仲間割れが勃発。WEiの運命はいかに!?今月の「週刊K-POPアイドル」はアンコール放送も熱い。10日(#573)は、現在ワールドツアー中のATEEZが登場。ランダムプレイダンスコーナーでは、パフォーマンスドル(パフォーマンス+アイドル)の真価を見せられるのか? 31日(#576)には、今年メガブレイクしたガールズグループIVEが登場し、初のランダムプレイダンスに挑戦。MCのSUPER JUNIOR ウニョクに代わって、同グループのヒチョルが特別MCとして参加し、番組を盛り上げる。今月は、スターと1日デートをしている気分になれるバラエティ番組「韓流スタージャックS★JUST B」の放送も。昨年デビューしたばかりのボーイズグループJUST Bが、ヨガや指差しトークなど様々な企画で魅力をアピールする。◆2PM テギョン、ASTROのファンミーティングも放送!K-POPファンにはファンミーティングもおすすめ! 18日は、9月に兵庫・神戸国際会館 こくさいホールで行われた2PM テギョン(オク・テギョン)の単独ファンミーティング「2022 オク・テギョン イベント OKAERI」の模様をテレビ初放送。1部では、5年半ぶりの単独来日ファンミーティングとは思えない流暢な日本語で、演技ドル オク・テギョンについて軽快にトーク。2部では歌とダンスで現役アイドルっぷりを見せ、アーティストとしての魅力を発揮する。19日には、ASTROが2020年2月にパシフィコ横浜・国立大ホールで開催したファンイベント「2020 ASTRO JAPAN FANPARTY ~Wanna Be My Star again~」を放送。6人のかっこいいステージと、余興タイムのわちゃわちゃ感にギャップ萌え間違いなし!ファンミーティングの放送に先立ち、13日には、ASTROのチャウヌが「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」でブレイクしたパク・ウンビンと司会を務めた「ソウルドラマアワード 2021年授賞式」も放送。AB6IXの祝賀ステージもチェックしたい。◆日本初放送の「魔女は生きている」などドラマにも注目12月のドラマは、多様なジャンルがずらり。22日からは、ドラマ「魔女は生きている(原題)」を日本初放送する。主演を務めるのは、「福寿草」などの熱演でドロドロ愛憎劇の女王と呼ばれるイ・ユリ。アラフォー女性3人が協力し合い、それぞれの敵に復讐していく過程を描くミステリーブラックコメディで、復讐方法は爽快感アリ。21日には、注目若手俳優のイ・ドヒョン出演、「女神降臨」のキム・サンヒョプ演出のドラマ「メランコリア ~僕らの幸せの方程式~」がスタート。数学を愛する数学教師と彼女に淡い恋心を抱く天才数学青年のピュアな恋愛を、ノスタルジックな映像と美しい旋律に乗せて描いていく。一挙放送には「ハイクラス~偽りの楽園~」「キマイラ」と、高クオリティなサスペンス作品がラインナップ。先が読めないサスペンスは、衝撃の結末まで一気見するのが正解! この機会をお見逃しなく。◆「田代親世の韓流総決算」で2022年を振り返るそして、25日に放送される衛星劇場の年末恒例スペシャル番組「田代親世の韓流総決算」。今回も、韓流界をリードする4人の識者が、プロの視点とちょっぴりの(?)乙女心で今年1年の韓流エンタメ界を振り返る。話題作「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」にも出演した俳優カン・ギヨンのVTR出演も! 本番組を見て、今年1年の韓流シーンを振り返ってみてはいかがだろうか。■放送情報「SBS人気歌謡」毎週(月) 深夜1:00~2:1512月5日 #789(韓国放送日:2014年11月2日)出演:UNIQ、BTS、EPIK HIGH、2AM、BEAST、ユン・サンヒョン&IU、チョウミ(SUPER JUNIOR-M)、VIXX、BOYFRIEND、ToppDogg、ソン・ジウン(Secret)、レイナ、ナ・ユングォン、JUNIEL、MADTOWN、ホン・ジニョン、A.cian、HOTSHOT、XENO-T司会:スホ(EXO)、ベクヒョン(EXO)、グァンヒ、イ・ユビ12月12日 #812(韓国放送日:2015年4月26日)出演:UNIQ、EXO、EXID、CLC、M&D(SUPER JUNIOR ヒチョル、TRAX ジョンモ)、Lovelyz、CROSS GENE、OH MY GIRL、LABOUM、CRAYON POP、BASTARS(Block B)、Dal Shabet、JINUSEAN、チャン・ハンナ、パク・ボラム、HEYNE、THE ARK、A.cian、シン・ジス、ソ・ユミ司会:ホン・ジョンヒョン、キム・ユジョン、ハニ(EXID)12月19日 #813(韓国放送日:2015年5月3日)出演:UNIQ、BTS、CLC、Red Velvet、OH MY GIRL、MR.MR、JINUSEAN、JIMIN NJ.DON、Gavy NJ、NC.A、Dal Shabet、Blady、キム・イェリム、THE ARK、Rubber SOUL、A.cian、ソ・ユミ、Fresh Girls、A-ble司会:ホン・ジョンヒョン、キム・ユジョン、ジョン・ヨンファ(CNBLUE)「週刊K-POPアイドル」毎週(日)午後11:00~深夜0:00 好評放送中!司会:ウニョク(SUPER JUNIOR)、グァンヒ(ZE:A)※#584、#585はGolden Childのジャンジュン、#575はStray Kidsのチャンビン、#576はSUPER JUNIORのヒチョルが特別MCで登場!12月2日 #584:DREAMCATCHER(韓国放送日:2022年10月19日)12月4日 #585:WEi(韓国放送日:2022年10月26日)12月18日 #586:CLASS:y(韓国放送日:2022年11月9日)12月25日 #587:DRIPPIN、EPEX(韓国放送日:2022年11月16日)【アンコール放送】毎週(土)午前5:00~6:0012月3日 #572:Xdinary Heroes12月10日 #573:ATEEZ12月17日 #574:Golden Child12月24日 #575:BLITZERS、OMEGA X、bugAboo 12月31日 #576:IVE「2022 オク・テギョン イベント OKAERI」12月18日(日)午後9:30~10:45出演:オク・テギョン(2PM)「2020 ASTRO JAPAN FANPARTY ~Wanna Be My Star again~」12月19日(月)午後1:30~3:30、12月31日(土)午前6:00~8:00出演:ASTRO「ソウルドラマアワード 2021年授賞式」12月13日(火)午後11:15~深夜1:00司会:パク・ウンビン、チャウヌ(ASTRO)出演:ソン・ジュンギ、坂口健太郎、他ドラマ「キマイラ」12月15日(木)アンコール一挙放送スタート!毎週(月)~(金)午前5:00~6:15演出:キム・ドフン脚本:イ・ジンメ出演:パク・ヘス、イ・ヒジュン、スヒョン、チャ・ジュヨンドラマ「メランコリア ~僕らの幸せの方程式~」12月21日(水)放送スタート!毎週(水) 午後11:00~深夜1:30 ※2話連続放送再放送 翌週(火) 午後1:30~4:00 ※2話連続放送演出:キム・サンヒョプ脚本:キム・ジウン出演:イム・スジョン、イ・ドヒョン、チン・ギョン、チェ・デフン、ウ・ダビドラマ「魔女は生きている(原題)」12月22日(木)午後9:45~11:00 第1話先行放送※1月6日(金)より本放送スタート!演出:キム・ユンチョル脚本:パク・パラン出演:イ・ユリ、イ・ミニョン、ユン・ソイ、ジョン・サンフンドラマ「ハイクラス~偽りの楽園~」12月28日(水)アンコール一挙放送スタート!毎週(月)~(金)午前6:15~7:30演出:チェ・ビョンギル脚本:キム・ヒョンジョン出演:チョ・ヨジョン、キム・ジス、パク・セジン、コン・ヒョンジュ、ハジュン「田代親世の韓流総決算2022」12月25(日)午後7:00~9:00出演:田代親世、高橋尚子、望月美寿、小田香、カン・ギヨン★CS「衛星劇場」を見るには?「衛星劇場」は、スカパー!、J:COM、ひかりTV、その他ケーブルテレビ局にてご視聴頂けます。すでにCS放送をご視聴・ご契約の方は、ご契約のところに「衛星劇場」を追加でお申し込みください。未加入、もしくはご不明な方は、まずはスカパー! が映るかをチェック!https://bit.ly/3U6XGq9【衛星劇場カスタマーセンター】電話番号 0570-001-444受付時間 10:00~20:00(年中無休)(IP電話専用 03-6741-7535)■関連サイト衛星劇場HP:https://www.eigeki.com/special/hanryu_drama_sengen

    KstyleNews
  • イム・スジョン&イ・ドヒョン主演ドラマ「メランコリア」5月20日よりMnetにて日本初放送

    イム・スジョン&イ・ドヒョン主演ドラマ「メランコリア」5月20日よりMnetにて日本初放送

    ドラマ「メランコリア(原題)」が5月20日よりMnetにて日本初放送されることが決定した。「メランコリア」は様々な思惑に翻弄されながらも数学を愛した、教師と生徒の物語を描く。名門私立高校の数学教師チ・ユンスを演じるのは「恋愛ワードを入力してください~Search WWW~」以来、約2年ぶりのドラマ主演となる女優イム・スジョン。「ホテルデルーナ~月明かりの恋人~」「Sweet Home -俺と世界の絶望-」出演の若手演技派俳優イ・ドヒョンが心に傷を抱えた数学の天才高校生ペク・スンユを演じる。新しく数学教師としてアソン高校に赴任してきたチ・ユンス(イム・スジョン)は列車で偶然すれ違った青年ペク・スンユ(イ・ドヒョン)と校内で運命的に再会する。無口で内向的なスンユは、ユンスに数学の才能を見いだされ、徐々に心を開いていく。数学オリンピックの準備をしながら親密になっていくユンスとスンユだが、校内ではそのような二人の仲を不適切な関係だと怪しむ声が聞こえ始める。一方、同じく数学オリンピックの準備をするソン・イェリン(ウ・ダビ)。その陰には彼女の優勝を後押しする存在が。不正が横行する世界で深い傷を負った二人は、愛する人を守るため、復讐という難解な証明問題に立ち向かう。そして、二人の間にできたわだかまりを解きつつ描く美しいラブストーリーに加え、劇的な展開をも持ち合わせた独特な世界観に引き込まれること間違いなし。ドラマ「女神降臨」「偶然見つけたハル」の監督が贈る、切なくも美しい純愛ラブロマンスをお見逃しなく!■放送情報「メランコリア(原題)」5月1日(日)17:30~18:45 第1話先行放送!5月20日(金)21:00~放送スタート!毎週(金)(土)21:00~オンエア出演者:イム・スジョン、イ・ドヒョン、チン・ギョン、チェ・デフン、ウ・ダビ、チェ・ウソンほか演出:キム・サンヒョプ「女神降臨」脚本:キム・ジウン「医師ヨハン」2021年 tvN / 全16話 / 各75分 / 字幕放送 / HD / 日本初放送※Mnet Smartでは本放送&7日間見逃し配信で視聴可能■関連リンクMnet公式サイト:https://mnetjp.com

    KstyleNews
  • イム・スジョン&イ・ドヒョン主演ドラマ「メランコリア」5月よりMnetにて日本初放送…数学を愛する教師と生徒の関係を描く

    イム・スジョン&イ・ドヒョン主演ドラマ「メランコリア」5月よりMnetにて日本初放送…数学を愛する教師と生徒の関係を描く

    ドラマ「メランコリア(原題)」が5月からMnetで日本初放送されることが決定した。様々な思惑に翻弄されながらも数学を愛した、教師と生徒の物語。名門私立高校の数学教師チ・ユンスを演じるのは「恋愛ワードを入力してください~Search WWW~」以来2年ぶりのドラマ主演となる女優イム・スジョン。「ホテルデルーナ~月明かりの恋人~」「Sweet Home -俺と世界の絶望-」出演の若手演技派俳優イ・ドヒョンが心に傷を抱えた数学の天才高校生ペク・スンユを演じる。不正が横行する世界で深い傷を負った二人は、愛する人を守るため復讐という難解な証明問題に立ち向かう。そして二人の間にできたわだかまりを解きつつ描く美しいラブストーリーに加え、劇的な展開をも持ち合わせた独特な世界観に引き込まれること間違いなし! ドラマ「女神降臨」「偶然見つけたハル」の監督が贈る、切なくも美しい純愛ラブロマンスをお見逃しなく。新しく数学教師としてアソン高校に赴任してきたチ・ユンス(イム・スジョン)は、列車で偶然すれ違った青年ペク・スンユ(イ・ドヒョン)と校内で運命的に再会する。無口で内向的なスンユは、ユンスに数学の才能を見いだされ、徐々に心を開いていく。数学オリンピックの準備をしながら親密になっていくユンスとスンユだが、校内ではそんな二人の仲を不適切な関係だと怪しむ声が聞こえ始める。一方、同じく数学オリンピックの準備をするソン・イェリン(ウ・ダビ)。その陰には彼女の優勝を後押しする存在が。■放送情報「メランコリア(原題)」5月より本放送スタート予定!5月1日(日)第1話先行放送出演者:イム・スジョン、イ・ドヒョン、チン・ギョン、チェ・デフン、ウ・ダビ、チェ・ウソンほか演出:キム・サンヒョプ「女神降臨」脚本:キム・ジウン「医師ヨハン」2021年tvN / 全16話 / 各75分 / 字幕放送 / HD / 日本初放送※Mnet Smartでは本放送&7日間見逃し配信で視聴可能■関連リンクMnet公式サイト:https://mnetjp.com

    KstyleNews
  • イム・スジョン&イ・ドヒョン、ドラマ「メランコリア」放送終了への想いを語る“この役に出会えて良かった”

    イム・スジョン&イ・ドヒョン、ドラマ「メランコリア」放送終了への想いを語る“この役に出会えて良かった”

    tvN15周年特別企画水木ドラマ「メランコリア」(脚本:キム・ジウン、演出:キム・サンヒョプ)で最後まで輝いた二人の主人公、イム・スジョン(チ・ユンス役)とイ・ドヒョン(ペク・スンユ役)が放送終了の感想を伝えた。まず、数学を愛する無垢な数学教師チ・ユンス役に扮し、キャラクターの話を繊細に描いたイム・スジョンは「(作品の)表現すべき部分が深すぎて、本当の数学者のように難題を証明しようと解き続けるように、私たちも絶えず会話し、コミュニケーションしながら、紐解いていった作品だと思います」と語った。特に、劇中で穏やかな性格だったチ・ユンスは、ある日突然巻き込まれたスキャンダルによって深く傷つき、冷淡な人物に変わってしまう。正反対な姿を見せたチ・ユンス役について、イム・スジョンも「チ・ユンスの感情がとても深くて多彩でしたが、女優としてもすごく挑戦でき、冒険できる役でした」と意義深い感想を伝えた。それから彼女は「この役に出会えて良かったです」とチ・ユンスに最後の挨拶をし、感動を与えた。続けて、悲運の数学天才でチ・ユンスと出会い、壁を破ったペク・スンユの目覚しい成長を見せたイ・ドヒョンは「撮影した時間があっという間に過ぎてしまって、もう放送終了だなんて信じられません」という言葉で、残念な気持ちを表した。続けて「まず一緒に『メランコリア』を視聴してくださった方々がいらっしゃったので、最後まで無事に終えることができたと思います」とし、視聴者はもちろん、共演した俳優やスタッフへの感謝の気持ちを伝えた。イ・ドヒョンは、憂鬱な気分から抜け出せない数学の天才から、守りたいものができたペク・スンユの変化を見事に表現し、没入感を高めた。そんな彼は「今回の作品を通じて多くのことを学び、僕にとってとても意義深い作品になったと思います。最善を尽くして研究し、努力して演技しましたが、足りない部分もあったペク・スンユを優しい目で見守ってくださって、本当に感謝しています」と伝えた。2人は「メランコリア」で俳優として新たな発見を成し遂げ、長い旅路に終止符を打った。

    OSEN
  • 放送終了「メランコリア」イ・ドヒョン、記者会見を開きグローバル人材クラスに言及

    放送終了「メランコリア」イ・ドヒョン、記者会見を開きグローバル人材クラスに言及

    ※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。イム・スジョンとイ・ドヒョンが運命的に再会した。韓国で30日に放送されたtvN「メランコリア」最終回では、ユンス(イム・スジョン)に対するスンユ(イ・ドヒョン)のロマンチックな告白が描かれた。この日、教育庁を訪れたスンユは、証拠を提出する前に記者会見を開いた。この場で、ハイレベルな子どもたちだけで構成されたグローバル人材クラスの存在を知らせたスンユは、アソンがこのクラスの子供たちに特別教材を提供し、この教材の内容がそのまま試験に出題されたことを知らせた。さらに「ノ・ジョンア校長は、グローバル人材クラスの生徒の保護者から、学校の発展資金という名目で巨額の裏金を貰っていたことが分かりました」と、ジョンアの不正請託、収賄などの証拠資料が入ったUSBを出した。また、「僕は2017年にもアソン高校で回答流出という不正行為があったと主張しましたが、現在、保護者と教師の個人的な金品の取引で捜査が終わろうとしています。これにノ・ジョンア校長とソン・ミンジュン議員が関連していることを証明してくれる人がいます」とイェリン(ウ・ダビ)を紹介した。ミンジュン(チャン・ヒョンソン)を止めようと勇気を出したイェリンは、「私は嘘をつき、特恵を享受し、人を貶しました。ですが、これまで一度もちゃんと認め、謝ったことがありません。心からお詫びします。申し訳ございません」とユンスに謝罪した。このように、これまでの不正が暴露された状況でもジョンア(チン・ギョン)は、娘のジナに「こうしてやられっぱなしじゃいられない。心配しないで。お母さんがすべて解決するよ」と意地を張った。これにジナは「だから私が守ってといったじゃないですか。この学校の名誉と品格。お母さんはいつも隠して、ばれないようにすることばかり考えて、守ろうとしませんでした。本当に誰も知らないとでも思いましたか? でもよかったでしょう。私が一番先に見て。これ以上隠さなくてもいいから」と話し、ジョンアはそんなジナを突き放しながら、奇声を上げた。一方、スンユと手を組んでジョンアの破滅を導いたユンスは、すぐにヒョヌクを失い、大きな悲しみを感じた。ヒョヌクが残した問題を解こうとして、その道を歩こうとするスンユに、ユンスは「誰も助けてくれることはできず、邪魔できない。あなた一人だけの長い闘いになるよ」と心配した。スンユは「ときめきますね。怖くもあるし」と堂々と話した。それから3年後、ユンスは教師として復職し、スンユは休職後に研究のためにひきこもった。ミジャの仮設を発表する前に、スンユとユンスは運命的に再会した。ユンスに対するスンユの告白と口づけする様子が描かれ、「メランコリア」が全16話の航海にピリオドを打った。

    TVレポート
  • 「メランコリア」イ・ドヒョン、事故への関与を否定するチン・ギョンに怒り

    「メランコリア」イ・ドヒョン、事故への関与を否定するチン・ギョンに怒り

    ※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。イ・ドヒョンは、チン・ギョン&イム・ジンギョン親子の悪行を証明することができるだろうか。韓国で29日に放送されたtvN「メランコリア」では、美術館でジョンア(チン・ギョン)に迫るスンユ(イ・ドヒョン)とユンス(イム・スジョン)の姿が描かれた。シアン(シン・スヨン)が美術室での事故で意識不明の状態になっている中、ジナ(キム・ジヨン)は、ジョンアに「あの子が死んだら、私どうなるの?」と不安を伝えた。これにジョンアは「何も言うな。何も壊すな。ここでもっと壊したら誰も放ってはおかない。それがたとえあなただとしても。わかった?」と怒った。スンユは今回の事件の加害者としてジナを疑っている。真相を暴こうとするスンユにジンヒは事故当日、殺気をかもし出しながら美術室に向かっていたジナを目撃したと証言し、「そんなところを見たからと言って、本当は犯人じゃないかも知れないじゃないですか。だから警察に言えませんでした。告げ口するみたいだし何だか怖くて」と話した。これにスンユは「僕に話してくれてありがとうございます。その後、ジナを見たことありますか?」と聞き、ジンヒは「事故が起きた後は一度も見ていません」と答えた。校内の防犯カメラ映像を確認したスンユは、担当刑事であるユンスと一緒にジョンアのところへ向かった。しかし、ジナの姿が写っている防犯カメラ映像を見てもジョンアは「これがすべてですか? どうしてこれでうちのジナが加害者だと断言できるのですか?」と一蹴した。弁護士まで連れてきたジョンアに、スンユは「シアンがどうか無事であるように祈りなさい」と一喝した。

    TVレポート
  • 「メランコリア」イム・スジョン&イ・ドヒョン、スキャンダルの真実を明かす

    「メランコリア」イム・スジョン&イ・ドヒョン、スキャンダルの真実を明かす

    ※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。イム・スジョンがスキャンダルの発端になった試験紙流出の件でチン・ギョンを圧迫した。韓国で23日に放送されたtvN 「メランコリア」では、ジョンア(チン・ギョン)に向けたユンス(イム・スジョン)の復讐が描かれた。この日、警察の調査を受けていたジョンアは味方であるミョンジン(アン・サンウ)ではない、ユンスの登場に慌てた。この場でユンスは、過去にイェリン(ウ・ダビ)の試験紙流出に関連して成績管理委員会が召集され、再試験を行ったことに対する全ての記録が残っていると言いながら手記ノートを証拠として提出した。これは当時教頭だったソンハンが作成したものだ。イェリンの父ミンジュン(チャン・ヒョンソン)は「僕は知らないことでした。僕は何も聞いてないし、知っていることもありません」と手を引こうとした。一方、ジョンアは崖っぷちに立たされた状況でも「やっと始まりですか?」と強いふりをした。ユンスは「もう終わりだと思いますが? 以前、あんなこと言ってましたよね。私たち同じじゃないかって。そうです。あなたのようにしようとしました。人を壊すには、あなたのように生きればいいんです。でも守りたいものがある人はそんなふうに生きてはいけません」と一喝した。「それで私とは違うようにできそうですか?」というジョンアの質問には「私よりは、あなたの結果が気になりますね。欲しいものを最後まで守り切れるか」と一蹴した。一方、同じ時間、ミョンジンはスンユ(イ・ドヒョン)と一緒に試験紙流出事件に絡んだ全貌を明かした。この席でスンユは「この全ての因果関係に基づき、ソン・ミンジュンとノ・ジョンアが答案流出事件を隠すためにチ・ユンスと僕を罠に嵌めました」と主張した。

    TVレポート
  • 「メランコリア」イ・ドヒョン、イム・スジョンに切ない愛の告白

    「メランコリア」イ・ドヒョン、イム・スジョンに切ない愛の告白

    ※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。イ・ドヒョンの真心がイム・スジョンに届いた。22日に韓国で放送されたtvN水木ドラマ「メランコリア」で、ユンス(イム・スジョン)に対するスンユ(イ・ドヒョン)の切ない告白が描かれた。同日、スンユは師弟間のスキャンダルが再び浮上したことについて「先生には何の罪もない、良い先生だったと世の中に知らせたかったのに、全て元に戻そうと思ったのに、ダメでした」と自責した。続いて彼は「僕があなたを愛してしまったから」とユンスへの気持ちを繰り返し伝えた。これを聞いた彼女は「後悔してる? ここまで来たこと、後悔してる?」と質問した。 否定するスンユを見て彼女は「私も後悔してない。あなたに出会ってからの出来事すべて、少しも後悔してない」とスンユを慰めた。彼はそんなユンスに抱きしめられ「どこか行きましょうか? どこでも」と聞いた。ユンスは少し悩み、「そうね、行こう」と答えた。

    TVレポート
  • 「メランコリア」イ・ドヒョンの宣言に父キム・ホジンが反対“あの女にまた会ったら…”

    「メランコリア」イ・ドヒョンの宣言に父キム・ホジンが反対“あの女にまた会ったら…”

    ※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。キム・ホジンがイ・ドヒョンに「イム・スジョンに会うな」と脅した。16日に韓国で放送されたtvN水木ドラマ「メランコリア」で、ユンス(イム・スジョン)のために真実を探すことを選んだスンユ(イ・ドヒョン)の姿が描かれた。これに先立って、スンユが自ら4年前の校内スキャンダルの主人公だと真実を明かすと宣言した中、ユンスは「あなた、自分が何をしたか分かる? これは違うでしょう。こんなことをしてあなたの現在と未来を壊すことはできない」と心配した。さらに「あなたが数学者として生きることより大事なことがどこにあるの。あなたが数学者の名前をかけてなぜこんな証明をする必要が?」と苛立ちを見せた。これに対してスンユは「僕にとって数学より重要なものがなぜないと言うんだ。僕がなぜ数学をやって、どうやって数学者になったのか。僕が偉いから? それともあなたが僕にしっかり教えたから? まさかね」と叫び、本音を打ち明けた。しかし、真実を探そうとしたスンユの選択に家族も反対した。特に父親のミンシク(キム・ホジン)は「あの学校を辞めなさい。なぜ自分の人生を捻じ曲げるんだ」と一喝し「おまえ、もしかしてあの女にまた会ってるのか?」と問い詰めた。スンユは「父さんが考えているようなことはしてないです」と答えたが、ミンシクは「約束しなさい。あの女とまた会ったりしないと。過去に何の関係もなかったと明かそうとしている奴が、今も親しくしていたら誰がそれを信じる? あの女にまた会ったら親子の縁を切る」と脅した。

    TVレポート
  • 「メランコリア」イ・ドヒョン、イム・スジョンの父親に気持ちを告白

    「メランコリア」イ・ドヒョン、イム・スジョンの父親に気持ちを告白

    ※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。イ・ドヒョンがイム・スジョンの父親オ・グァンロクに、彼女に対する気持ちを告白した。韓国で15日に放送されたtvN「メランコリア」では、ペク・スンユ(イ・ドヒョン)の切ない片思いが描かれた。この日、チ・ヒョヌク(オ・グァンロク)が入院している病院を訪れたペク・スンユは、雨の中を歩くチ・ユンス(イム・スジョン)のために、自分のコートを脱いで傘を作ってあげた。そんな彼の姿にチ・ユンスもかすかに笑顔を見せた。問題は、このような2人の姿がノ・ジョンア(チン・ギョン)とノ・ヨヌ(オ・ヘウォン)にそのまま伝わったこと。ノ・ヨヌはノ・ジョンアの妹で、この姉妹は後継を巡って対立している。この日、1人でチ・ヒョヌクの病室に行ったペク・スンユは眠った彼に「教授、怒られても仕方ないですが。僕がお嬢さんのことが大好きです。わかってます。頼れないし、不安でしょう? ですが、1つだけ信じてください。僕の気持ちは本当です。一寸の誤差もありません」と告白し、チ・ユンス(イム・スジョン)に対する気持ちを伝えた。

    TVレポート
  • CHEEZE、ドラマ「メランコリア」OSTに参加…本日リリース

    CHEEZE、ドラマ「メランコリア」OSTに参加…本日リリース

    歌手のCHEEZEが、ケーブルチャンネルtvN水木ドラマ「メランコリア」(脚本:キム・ジウン、演出:キム・サンヒョプ)の4番目のOST(挿入歌)に参加する。本日(16日)午後6時、各音楽配信サイトを通じて「メランコリア」OST Part 4「Let me know」が発売される。同曲はピアノ演奏を中心に、様々な楽器の旋律が調和したポップスタイルのバラード曲で、CHEEZEならではの特有の魅力的な歌声が耳元を魅了するとみられる。昨年、韓国で放送されたドラマ「スタートアップ:夢の扉」のOST「My Dear Love」など、数多くのOSTを手掛けた音楽監督のパク・セジュン、作曲家のイ・ユジン、作詞家のハン・ジュンが意気投合して作り上げた。主人公の感情を代弁するかのように、「煙のように押し寄せる寂しさの中に私は1人で立っています」「ぽつんと1人で歩く道」「がらんと空いた空の下に残され、助けてもらうこともできないです」などの歌詞で、深い没入感を与える予定だ。現在、シンガーソングライタータルチョンの1人バンドとして運営されているCHEEZEは、今までドラマ「海街チャチャチャ」「九尾の狐とキケンな同居」「先輩、その口紅塗らないで」「スタートアップ:夢の扉」「サイコだけど大丈夫」「ボーイフレンド」「愛の温度」など、数多くの人気ドラマのOSTに参加してきた。「メランコリア」は、不正の温床である私立高校を舞台に、数学教師と数学の天才の通念と偏見を超える、数学より美しいストーリーを描くドラマでイム・スジョン、イ・ドヒョン、チン・ギョンらが出演している。

    マイデイリー
  • 「メランコリア」イム・スジョン、イ・ドヒョンの前で本音を吐露

    「メランコリア」イム・スジョン、イ・ドヒョンの前で本音を吐露

    ※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。イム・スジョンがイ・ドヒョンの慰労に心の扉を開いた。韓国で9日に放送されたtvN「メランコリア」では、ペク・スンユ(イ・ドヒョン)に隠してきた本音を吐露するチ・ユンス(イム・スジョン)の姿が描かれた。この日、病気になったペク・スンユを病院に運んだチ・ユンスはしばらく戸惑った後、保護者欄に自身の名前を書いた。その際、彼女は悪夢に苦しんだ。ペク・スンユとのスキャンダルで親たちから卵を投げられ、学生たちには授業拒否までされた。目を覚ましたチ・ユンスは彼の前で冷汗を流した。そんな彼女に、ペク・スンユは「もうこうなったらどうしますか。これからなのに」と心配した。「ノ・ジョンア(チン・ギョン)に会うと思うと怖かった」というチ・ユンスの告白には「ありえます。どんなに時間が流れても、被害者は加害者に会うと昨日のことのように感じるから。加害者は全部忘れてうまく生きているのに」と苦々しく話した。また「再会したらなんて話したいですか? 一度話してみてください。僕があの女だと思って」と伝えた。チ・ユンスは「謝りなさい。学生たちに授業拒否されて、同僚の先生たちから背を向けられて、親に石を投げられたその全てのことに対して。自分の過ちを他人に被せて、他人の人生を踏みにじんだことを」と抑えてきた本音を吐露した。

    TVレポート