SUMMER SONIC
記事一覧
NiziUからiznaまで「SUMMER SONIC」出演決定!計14組が新たに発表
今年のサマソニを彩る14組のアーティストが追加発表された。8月16、17日に日本の東京ZOZOマリンスタジアム、幕張メッセと、大阪の万博記念公園で「SUMMER SONIC 2025」が開催される。本日(4日)、ラインナップ第5弾が発表され、注目を集めた。韓国から(G)I-DLEをはじめ、世界トップクラスのプロデューサー・TEDDYが手掛けるグローバルガールズグループ誕生プロジェクトから全世界デビューを果たしたizna、メンバー全員が作詞、作曲、編曲の能力までを備え海外でも高い人気を誇るThe Roseの出演が決定。さらに、サマソニに初出演のNiziUをはじめ、CHASE ATLANTIC、優里、amazarashi、BUS、HANA、JEFF SATUR、LiSA、MONOBLOC、NESSA BARRETT、PSYCHIC FEVERが名を連ねた。これに先立って、aespa、KATSEYE、イ・ヨンジなども同イベントに出演することが発表されており、期待を高めている。チケット情報や公演の詳細は、「SUMMER SONIC 2025」の公式サイトを通じて確認することができる。・(G)I-DLE「SUMMER SONIC 2025」に初出演!東京&大阪の2日間登場
(G)I-DLE「SUMMER SONIC 2025」に初出演!東京&大阪の2日間登場
(G)I-DLEがこの夏、日本を熱く盛り上げる。(G)I-DLEは8月16、17日に日本の東京ZOZOマリンスタジアム、幕張メッセと、大阪の万博記念公園で開催される「SUMMER SONIC 2025」のラインナップに加わった。特に、(G)I-DLEは16日の東京、17日の大阪公演の2日間へ出演し、ファンと会う予定だ。「SUMMER SONIC」は2000年の初公演後、アジア圏の音楽ファンだけでなく、世界的に注目される日本を代表する音楽フェスティバルとして成長してきた。これまで日本国内だけでなく世界各地のロックやポップス、EDMなど時代をリードする多彩なジャンルのアーティスト達がステージに立ってきた。彼女たちは今年初めて「SUMMER SONIC」のステージに立ち、特別なパフォーマンスを披露すると期待が集まっている。「SUMMER SONIC 2025」には(G)I-DLEをはじめ、ポップシンガーのAlicia Keys、Camila Cabello、アメリカのバンドFall Out Boy、イギリスのエレクトロニックミュージックバンド、The Prodigyなどが出演し、フェスの熱気をさらに盛り上げる。これに先立ち、(G)I-DLEは先月29日に日本・Kアリーナ横浜で開催された「マイナビpresents The Performance 2025」にヘッドライナーとして出演し、トップクラスのライブを披露した。また、31日には日本のTBS朝のバラエティ番組「ラヴィット!」へ出演し、日本での存在感を着実に高めている。・(G)I-DLE、日本で初の生放送出演!「ラヴィット!」登場に大ファン公言の麒麟 川島明も感激・(G)I-DLE ミンニ、ミャンマーとタイの地震被害に約1000万円を寄付「私の故郷でもあり心が痛い」
イ・ヨンジ「SUMMER SONIC 2025」に出演決定!THE RAMPAGE、FRUITS ZIPPERら第3弾ラインナップ公開
先⽇発表されたaespaやKATSEYEなど計16組に続き、第3弾の追加アーティストと日程別の出演者が発表された。8月17日の⼤阪公演には「総合芸術」と「アインシュタイン」の2つの言葉を組み合わせてアーティスト名を作り上げたというフランスのプロデューサー兼DJのGESAFFELSTEIN(ゲサフェルスタイン)の出演が決定した。また、8⽉16⽇の東京公演、17⽇の⼤阪公演は、次世代を担う若きロック・スターのYUNGBLUD、マンチェスター出⾝のエモ・パワー・ポップ・バンドHOT MILK、世界中でその動きが注⽬されている16⼈組ダンス&ボーカルグループTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEが出演。8⽉16⽇東京公演には4⼈の異なる個性がぶつかり合い、強烈なグルーヴを⽣み出すライヴが評判のgo!go!vanillasが決定した。さらに、8⽉17⽇の東京公演、16⽇の⼤阪公演には「原宿から世界へ」をコンセプトに「NEW KAWAII」を世界に発信していくFRUITS ZIPPER、そして昨年の単独公演でも圧倒的なパフォーマンスを魅せてくれた韓国のラッパー兼ヒップホップアーティストのイ・ヨンジの出演が発表された。もう1組のヘッドライナーの発表は、今週⾦曜⽇を予定している。⽇程別の発表と同時に、1DAYチケットと各⽇プラチナチケットのクリエイティブマン会員先⾏が本⽇からスタート。オフィシャル先⾏の2DAYチケットが本⽇から、1DAYチケットと各⽇プラチナチケットは17日午後12時から開始される。■公演概要「SUMMER SONIC 2025」<⽇程>2025年8⽉16⽇(⼟)/ 17⽇(⽇)開場 AM9:00 / 開演 AM11:00(大阪:公演OPEN AM10:00)<会場>東京:ZOZO マリンスタジアム&幕張メッセ大阪:万博記念公園※天候や集客、ステージ設営状況により、時間が前後する可能性がございます。<チケット>【東京】・1DAY チケット:¥20,000(税込)・2DAY チケット:¥38,000(税込・枚数限定)・プラチナチケット:¥34,000(税込・枚数限定)※サマソニ1DAY+プラチナ特典※プラチナ特典:専⽤ヴューイングエリア/専⽤ラウンジ/専⽤トイレ/専⽤クローク/ウェルカムドリンク/会場間専⽤シャトルバス ...etc【大阪】・1DAY チケット:¥18,000(税込)・2DAY チケット:¥35,000(税込・枚数限定)・プラチナチケット:¥30,000(税込・枚数限定)※サマソニ1DAY+プラチナ特典※プラチナ特典:専⽤ヴューイングエリア/専⽤ラウンジ/専⽤クローク/グッズ売り場ファストレーン/ウェルカムドリンク※チケット代に万博記念公園⼊園料含む。<⼊場券別途必要オプションチケット>・朝イチ整理券:¥3,500(税込)朝イチ番、開場時間とともにステージエリアへ優先⼊場できる整理番号付きチケット(開場時間以降のご利⽤はできません。)※タイムテーブル発表後申込み受付予定【東京】・ピクニック BOX:¥35,000(税込)ZOZO マリンスタジアム内ボックスシート(1ボックスの定員:1名~5名)※発売⽇等の詳細は後⽇発表<チケット有効期間>8月16日(⼟)1DAY チケット:8月16日(⼟)AM9:00~8月16日(⼟)終演まで8月17日(⽇)1DAY チケット:8月17日(⽇)AM9:00~8月17日(⽇)終演まで2DAY チケット:8月16日(⼟)AM9:00~8月18日(⽇)終演まで※プラチナチケットは1DAYと同様です。<先⾏販売>【東京】●CREATIVEMAN 3A 会員 / CREATIVEMAN モバイル GOLD 会員・割引 2DAY チケット:¥37,000(税込・枚数限定)※予定数に達し次第終了します。受付期間:3月1日(⼟)12:00~3月10日(⽉)18:00(先着受付)・割引 1DAY チケット:¥19,500(税込・枚数限定)・割引プラチナチケット:¥33,000(税込・枚数限定)受付期間:3月12日(⽔)12:00〜●CREATIVEMAN モバイル会員(GOLD未満)モバイルGOLD会員未満(継続1年未満)、新規⼊会の⽅は上記受付期間に通常価格でお求めいただけます。(枚数限定・先着受付)※予定数に達し次第終了します。【大阪】●CREATIVEMAN 3A 会員 / CREATIVEMAN モバイル GOLD 会員・割引 2DAYチケット:¥34,000(税込・枚数限定)※予定数に達し次第終了します。受付期間:3月1日(⼟)12:00〜3月10日(⽉)18:00(先着受付)・割引 1DAYチケット:¥17,500(税込・枚数限定)・割引プラチナチケット:¥29,000(税込・枚数限定)受付期間:3月12日(⽔)12:00〜●CREATIVEMAN モバイル会員(GOLD未満)モバイルGOLD会員未満(継続1年未満)、新規⼊会の⽅は上記受付期間に通常価格でお求めいただけます。(枚数限定・先着受付) ※予定数に達し次第終了します。<2DAY チケット抽選特典>【東京】3月12日(⽔)12:00~(予定枚数に達し次第終了)・チケット全額キャッシュバック・2026年サマソニ東京ご招待券・近隣ホテル1泊2⽇宿泊券(2名1室)【大阪】3月12日(⽔)12:00~(予定枚数に達し次第終了)・チケット代全額キャッシュバック・2026年サマソニ⼤阪ご招待券・近隣ホテル1泊2⽇宿泊券(2名1室)<1DAY チケット・プラチナチケット抽選特典>【東京】3月17日(⽉)午後12時〜(予定枚数に達し次第終了)・チケット全額キャッシュバック・プラチナアップグレード(1DAY 対象)・ボックスシート券(プラチナ対象)・ソニックーポン3,000円分(1000円×3枚)※オフィシャルグッズ購⼊のみ使⽤可能【大阪】3月17日(⽉)午後12時〜(予定枚数に達し次第終了)・チケット全額キャッシュバック・プラチナアップグレード(1DAY対象)・ソニックーポン3,000円分(1000円×3枚)※オフィシャルグッズ購⼊のみ使⽤可能<チケットサイト>・イープラス・ローチケ※クリエイティブマン会員先⾏での購⼊も抽選の対象となります。※予定枚数に達し次第終了、その場合⼀般発売はございません。●⼀般発売⽇:5⽉24⽇(⼟)10:00~プレイガイド e+、ローチケ、チケットぴあ 、楽天チケット他※東京・⼤阪で出演者が異なる場合がございます。※出演アーティスト変更による払戻しは致しません。※アーティストの出演⽇、及び出演ステージが変更になる場合がございます。※各会場の⼊場制限を⾏うことがあります。※未就学児は保護者1名につき1名まで無料。⼩学⽣以上チケット必要。※⾬天決⾏(天災等を除く)※オフィシャルHP内の「注意事項」を必ず確認、了承の上、チケットをご購⼊下さい。注意事項はこちら主催:サマーソニック事務局OFFICIAL MEDIA:J-WAVE/FM802/FM COCOLOSUPPORT:千葉県/千葉市共催:万博記念公園マネジメント・パートナーズ企画・制作・招聘:クリエイティブマン/キョードー関⻄■関連リンクSUMMER SONIC 公式サイト
aespa&KATSEYEも!日本開催「サマソニ 2025」に出演決定…計16組が追加で発表
先⽇発表されたFALL OUT BOY、Official髭男dismに続いて、今年のサマソニを彩る16組のアーティストが追加発表された。キースの死を乗り越え再始動したジャンルを超越したダンスロックの最⾼峰THE PRODIGY(東京のみ)が遂にサマソニに帰ってくる。世界的ガールズグループ、フィフス・ハーモニーの⼀員として⼤ブレイクを果たし、ソロデビュー後も活躍を続けるポップアイコンCAMILA CABELLO、昨年⽇本デビューを果たした今最も注⽬されるグローバルグループaespaがサマソニ東京に登場。そして国内外から注⽬を集める⽇本語、韓国語、英語を巧みに操るトリリンガルラッパー/シンガーちゃんみながサマソニ⼤阪に決定。世界中でヒットを連発するラテン・アーティスト J BALVIN、Gen-Z のみならず全世代に⽀持されるシンガーソングライターBEABADOOBEEらが各ステージの中核を担う。海外でもアリーナツアーを成功させるなど、もはや世界的メタルバンドとなったBABYMETAL、名盤「サイレント・アラーム」の20周年記念ツアーを敢⾏中の2000年代のUKロックを代表するバンドBLOC PARTY、KAWAII×超絶テク圧倒的存在感を放つジャズシーンの新星DOMi&JD BECK、カナダ出⾝のマルチ・プラチナム・ポップアーティストELIJAH WOODS、トラディショナルR&Bを現代サウンドへと昇華させるニューヨーク出⾝のクインテットINFINITY SONG、昨年の単独公演でも成功を収めた英国が誇るR&B界の⾄宝JORJA SMITH。さらに、6つの違う都市から集結した多種多様なメンバーによって結成された注⽬のガールズ・グループKATSEYE、4⽉に⽇本武道館公演を⾏う⾳楽シーンの新世代アイコンLANA、2⽉の単独来⽇も記憶に新しい天才プロデューサー/クリエイターPORTER ROBINSON、THE 1975擁する⼈気レーベルDirty HitからデビューしたシンガーソングライターWALLICEの出演が決定。昨年も東京・⼤阪共にソールドアウトとなったチケットは、⾦額が割引となるクリエイティブマン会員先⾏が3月1日(⼟)より、様々な特典が魅⼒のオフィシャル先⾏が3月12日(⽔)よりスタートとなる。■公演概要「SUMMER SONIC 2025」<⽇程>2025年8⽉16⽇(⼟)/ 17⽇(⽇)開場 AM9:00 / 開演 AM11:00<会場>ZOZO マリンスタジアム&幕張メッセ<チケット>・1DAY チケット:¥20,000(税込)・2DAY チケット:¥38,000(税込・枚数限定)・プラチナチケット:¥34,000(税込・枚数限定)※サマソニ1DAY+プラチナ特典※プラチナ特典:専⽤ヴューイングエリア/専⽤ラウンジ/専⽤トイレ/専⽤クローク/ウェルカムドリンク/会場間専⽤シャトルバス ...etc<⼊場券別途必要オプションチケット>・朝イチ整理券:¥3,500(税込)朝イチ番、開場時間とともにステージエリアへ優先⼊場できる整理番号付きチケット(開場時間以降のご利⽤はできません。)※タイムテーブル発表後申込み受付予定・ピクニック BOX:¥35,000(税込)ZOZO マリンスタジアム内ボックスシート(1ボックスの定員:1名~5名)※発売⽇等の詳細は後⽇発表<チケット有効期間>8月16日(⼟)1DAY チケット:8月16日(⼟)AM9:00~8月16日(⼟)終演まで8月17日(⽇)1DAY チケット:8月17日(⽇)AM9:00~8月17日(⽇)終演まで2DAY チケット:8月16日(⼟)AM9:00~8月18日(⽇)終演まで※プラチナチケットは1DAYと同様です。<先⾏販売>●CREATIVEMAN 3A 会員 / CREATIVEMAN モバイル GOLD 会員・割引 2DAY チケット:¥37,000(税込・枚数限定) ※予定数に達し次第終了します。受付期間:3月1日(⼟)12:00~3月10日(⽉)18:00(先着受付)・割引 1DAY チケット:¥19,500(税込・枚数限定)・割引プラチナチケット:¥33,000(税込・枚数限定)受付期間:後⽇発表●CREATIVEMAN モバイル会員(GOLD未満)モバイルGOLD会員未満(継続1年未満)、新規⼊会の⽅は上記受付期間に通常価格でお求めいただけます。(枚数限定・先着受付)※予定数に達し次第終了します。<2DAY チケット抽選特典>3月12日(⽔)12:00~(予定枚数に達し次第終了)・チケット全額キャッシュバック・2026年サマソニ東京ご招待券・近隣ホテル1泊2⽇宿泊券(2名1室)<1DAY チケット・プラチナチケット抽選特典>未定・チケット全額キャッシュバック・プラチナアップグレード(1DAY 対象)・ボックスシート券(プラチナ対象)・ソニックーポン3,000円分(1000円×3枚)※オフィシャルグッズ購⼊のみ使⽤可能<チケットサイト>・イープラス・ローチケ※クリエイティブマン会員先⾏での購⼊も抽選の対象となります。※予定枚数に達し次第終了、その場合⼀般発売はございません。●⼀般発売⽇:5⽉24⽇(⼟)10:00~主催:サマーソニック事務局OFFICIAL MEDIA:J-WAVESUPPORT:千葉県/千葉市企画・制作・招聘:クリエイティブマン■関連リンクSUMMER SONIC 公式サイト
RIIZE&AKMUら韓国からも続々!「SUMMER SONIC 2024」放送・配信アーティストを発表
8月に大盛況のなかで幕を閉じた「SUMMER SONIC 2024」および「SONICMANIA」。音楽ファンをうならせる日本国内外のトップアーティストが集結した今年の公演から、SUMMER SONIC 東京公演とSONICMANIAで繰り広げられたステージの模様を、10月26日(土)と27日(日)の2日間にかけて、12時間以上のボリュームでお届け。放送・配信アーティストは、ヘッドライナーのBRING ME THE HORIZONを筆頭に、ONEREPUBLICやNumber_i、BE:FIRST、さらに、8月の配信では届けられなかったCHRISTINA AGUILERA、星野源なども含め合計76組が決定! 放送・配信アーティストの詳細は番組サイトにて確認できる。■番組情報「SUMMER SONIC 2024 ハイライト」10月9日(水)午後11時15分(WOWOWライブ)(WOWOWオンデマンド)「SONICMANIA」10月26日(土)午後8時30分(WOWOWライブ)(WOWOWオンデマンド)「SUMMER SONIC 2024 DAY-1」10月27日(日)午前11時(WOWOWプライム)(WOWOWオンデマンド)「SUMMER SONIC 2024 DAY-2」10月27日(日)午後4時(WOWOWプライム)(WOWOWオンデマンド)収録日・収録場所:2024年8月16日、17日、18日 / 千葉 ZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ※放送・配信終了後~30日間アーカイブ配信あり<SUMMER SONIC 2024 放送・配信アーティスト>〇SONICMANIAUNDERWORLD / ARCA / cero / カメレオン・ライム・ウーピーパイ / 千葉雄喜 / CreativeDrugStore / Jin Dogg / MAJOR LAZER / NIA ARCHIVES / PHOENIX / 坂本慎太郎 / サカナクション / SARUKANI / TESTSET / Tyrkouaz / VICTORIA(MÅNESKIN) / Young Coco / YOUNG FATHERS〇SUMMER SONIC 2024 DAY-1AKMU / Apes / avantgardey / BAND-MAID / BELLE & SEBASTIAN / BLEACHERS / The BONEZ / BRIGHT / Chilli Beans. / GLAY / 平井大 / 星野源 / imase / LAUFEY / LAUREN SPENCER SMITH / LIL YACHTY / MADISON BEER / MAJOR LAZER / m-flo(♥) / NCT DREAM / NOA / NOTHING BUT THIEVES / Number_i / ONEREPUBLIC / RIIZE /(sic)boy / STEPHEN SANCHEZ / SUPER BEAVER / THE TOYS / VIOLETTE WAUTIER〇SUMMER SONIC 2024 DAY-2BRING ME THE HORIZON / 新しい学校のリーダーズ / ATEEZ / AURORA / BABYMONSTER / BE:FIRST / BMSG POSSE / BODYSLAM / BOYNEXTDOOR / ちゃんみな / CHRISTINA AGUILERA / Creepy Nuts / GRETA VAN FLEET / HENRY MOODIE / 羊文学 / HYDE / INI / IVE / JO1 / Leina / LOVEJOY / mikah / NIA ARCHIVES / Nulbarich / OLIVIA DEAN / 水曜日のカンパネラ / TYLA / WEST. / YVES TUMOR / ZEROBASEONE※放送・配信アーティストは変更になる可能性があります。■関連リンクWOWOW番組サイト
AKMU「SUMMER SONIC 2024」に登場!あいみょんのカバーステージでファンを魅了
AKMUが日本最大の音楽フェスティバル「SUMMER SONIC」のステージに登場した。AKMUは17日、東京・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセにて開催された「SUMMER SONIC 2024」のパシフィックステージをロマンチックに彩った。「SUMMER SONIC」は現地のトップ歌手はもちろん、世界的なミュージシャンが出演する大規模な都心型音楽フェスティバルで、AKMUは日本で初めて公式ステージに登場した。これまで有数のフェスティバルに出演し、存在感をアピールしてきた彼らの出演に、公演前から期待が高まった。日本のSNSには、「日本でAKMUの公演を楽しめるなんて!」と期待を表す文章とサウンドチェック映像が相次いで掲載された。「Hey kid, Close your eyes」で幕を開けたAKMUは、幻想的なハーモニーを披露した。それから「DINOSAUR」「別れまで愛せないだろう、君を愛するだけ」「Give Love」「LAST GOODBYE」など、バンドバージョンで再アレンジされた強烈な楽曲から真昼の熱気を冷ます叙情的なバラードまで、完成度の高いライブを披露した。さらに、チャレンジブームを巻き起こし、全世界で愛された「Love Lee」を歌うと、会場は大きな盛り上がり見せた。ファンとコミュニケーションをとる姿も印象的だった。イ・チャンヒョクとイ・スヒョンは日本語の実力を誇り、ステージの合間にファンとコミュニケーションをとり、2人ならではの愉快なトークでファンを喜ばせた。フィナーレは、あいみょんの「君はロックを聴かない」のカバーステージだった。公演会場いっぱいに響き渡るイ・スヒョンの清らかな歌声と、イ・チャンヒョクの感覚的なギター演奏は、原曲とは異なる魅力で観客を魅了し、最後まで深い余韻を残し、恍惚とした夏の日をプレゼントした。AKMUは今年上半期、ソウル、釜山、光州、高陽、大邱、昌原、水原、順天、大田、仁川の10都市で17回に渡る大規模な全国ツアー「AKMU 2023~2024 CONCERT TOUR 」と、ソウルオリンピック公園KSPO DOMEにて開かれた「2024 AKMU10周年コンサート」を開催し、精力的に活動した。
【PHOTO】ZEROBASEONE「SUMMER SONIC 2024」出演を終えて韓国に到着
ZEROBASEONEが20日午後、日本で開催された「SUMMER SONIC 2024」への出演を終えて、金浦(キンポ)国際空港を通じて韓国に到着した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・ZEROBASEONE「SUMMER SONIC 2024」に登場!忘れられない夏の思い出ができた・ZEROBASEONE、4thミニアルバム「CINEMA PARADISE」SFバージョンのコンセプトフォトを公開
RIIZE「SUMMER SONIC 2024」に登場!情熱あふれるパフォーマンス
RIIZEが今夏、日本を熱く盛り上げ、K-POPトップティアとして存在感を見せつけた。彼らは8月17日に東京・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ、18日に大阪万博記念公園で開催された「SUMMER SONIC 2024」に出演し、覇気と情熱あふれるパフォーマンスとライブで日本の観客を魅了した。2日間のフェスティバルで彼らは、日本初のシングルに収録された「Lucky」「Be My Next」「Same Key」からヒット曲「Love 119」の日本語バージョンと「Boom Boom Bass」「Impossible」「Talk Saxy」「Get A Guitar」まで、全8曲を披露した。16日にはテレビ朝日「ミュージックステーション」にも出演し、ハツラツとした魅力が際立つ「Lucky」のステージを披露した。彼らは同番組に2度目の出演となり、反響を呼んだ。RIIZEは日本の9つの都市で15回にわたり、「2024 RIIZE FAN-CON RIIZING DAY' JAPAN HALL TOUR」を開催している。20日には熊本、21~22日には福岡、25~27日には愛知で公演を続ける。RIIZEは9月5日、日本で1stシングル「Lucky」を発売し、正式デビューする。
BABYMONSTER「SUMMER SONIC」で2万人を魅了!“このステージに立てることに感謝している”
今年の4月に、YG ENTERTAINMENTから約7年振りにデビューしたガールズグループBABYMONSTERが、「SUMMER SONIC 2024」に初出演。圧巻のステージを披露し2万人を魅了した。イントロダクションと共に、MOUNTAIN STAGEにメンバーが現れるやいなや、ファンの大歓声が起こった。オープニング曲は、4月にリリースした1stミニアルバム「BABYMONS7ER」の代名詞とも言える「SHEESH」を挨拶代わりに披露。5月に初来日したタイミングで各局の歌番組にも出演し、ミュージックビデオの総視聴再生回数はまもなく3億回に到達するモンスター級の楽曲だ。ルカ・アサ・アヒョンのインパクトあるラップはもちろん、定評のある歌唱力、そしてダンスのスキルの高さを見せつけた。続いて2曲目は、同じく「BABYMONS7ER」に収録されている「BATTER UP」を披露したが、この日の7曲目には、「BATTER UP(Remix)」を日本語バージョンで披露。「BATTER UP」日本語バージョンは、BABYMONSTERにとって初の日本語曲として8月16日(金)に配信され、iTunesトップソングチャートダンス部門で初日に5位、2日目に3位と上位圏内にランクインした。日本のファンにとっても馴染みのある1曲となっている。冒頭のMCでは、まずメンバー1人ずつが挨拶した。アヒョンが日本語で「会いたかったよー!」と挨拶した瞬間、会場は熱い反応を見せた。その後ラミが、「私たちのバラード曲を聴いてください」と伝え、「Stuck In The Middle」を歌い上げオーディエンスを魅了。会場は室内とはいえ、外気温は30度を超える猛暑の中、オーディエンスに涼しい風を運ぶようなパフォーマンスを披露した。そしてステージは後半戦へと突入。チャーリー・プースがBABYMONSTERに提供した楽曲「LIKE THAT」からまずはスタートした。中毒性の強い振り付け、グルーヴィーなダンス、軽快でポップなサウンドに惹きつけられるオーディエンス。そしてそのまま間髪入れずに、サマーチューン「FOREVER」を披露。7月1日に配信シングルとしてリリースし、iTunesワールドワイドソングチャートにて上位圏に定着後、韓国サイトNAVER VIBEでもリアルタイム1位を獲得した。日本国内においてもiTunesトップソングチャートダンス部門で1位、AWAリアルタイム急上昇楽曲1位を獲得、またミュージックビデオに関しても公式YouTubeで公開後、約27日間で再生回数1億回を突破するという、こちらもモンスター級の楽曲となっている。キャッチーで耳に残るメロディーラインは、爽やかでまさに夏の季節にピッタリなサウンドとなっており、サビのポイントとなる振り付けをはじめ、アサのラップと共に披露するチキータのダンスがオーディエンスに突き刺さった。「私たちがこのようなステージに立てることを本当に感謝しています!」とアサが感謝の意を伝えた後、ルカが「ラストはRemix3曲をお送りします。Let's Go!」と力強く伝えた。現在ABEMAドラマ「キミとオオカミくんには騙されない」の挿入歌として起用され、話題沸騰中の「Stuck In The Middle(Remix)」と「BATTER UP(Remix)-JP Ver.」「SHEESH(Remix)」を3曲立て続けに披露して、自身初となる「SUMMER SONIC」のステージは幕を閉じた。今年の5月に初来日し、1stファンミーティング「BABYMONSTER PRESENTS:SEE YOU THERE」を日本の有明アリーナを皮切りに、全世界7都市12公演を開催。日本におけるファイナルは神戸ワールド記念ホールにて2日間3公演で約2万人を動員し、5月に開催した有明アリーナ公演を含めると、日本公演で計4万6,000人を動員した。また、神戸公演開催時には、町おこしのようにタワーレコード神戸店にて期間限定のポップアップストアも行なわれ、全国各地のファンが神戸に殺到。店舗の開店前から大行列となっていた。日本国内においても筆頭となるK-POPガールズグループに登り続けているBABYMONSTER。「SUMMER SONIC 2024」で今年のひと夏は終えたが、秋以降にどんなニュースを届けてくれるのか、今後も目が離せない。■公演概要「SUMMER SONIC 2024」日程:8月18日(日)<セットリスト>M1:SHEESHM2:BATTER UPM3:Stuck In The MiddleM4:LIKE THATM5:FOREVERM6:Stuck In The Middle(Remix)M7:BATTER UP(Remix)-JP Ver.M8:SHEESH(Remix)■関連リンクBABYMONSTER日本公式サイト
【PHOTO】IVE「SUMMER SONIC 2024」出演を終えて韓国に到着(動画あり)
IVEが19日午後、日本で開催された「SUMMER SONIC 2024」への出演を終えて、金浦(キンポ)国際空港を通じて韓国に到着した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・IVE、9月2日放送の「CDTVライブ!ライブ!」に出演決定日本オリジナル曲「CRUSH」をテレビ初披露・IVE「SUMMER SONIC 2024」観客殺到で入場規制まで!日本語でファンに感謝東京ドームで会いましょう
【PHOTO】BABYMONSTER アヒョン「SUMMER SONIC 2024」出演を終えて帰国(動画あり)
BABYMONSTERのアヒョンが19日午後、日本で開催された「SUMMER SONIC 2024」への出演を終えて、金浦(キンポ)国際空港を通じて帰国した。・BABYMONSTER、1stファンミーティング「SEE YOU THERE」ジャカルタ公演のビハインド映像を公開・BABYMONSTER、プレデビュー曲「BATTER UP」日本語バージョンの正式リリースが決定!
【PHOTO】NCT DREAM「SUMMER SONIC 2024」出演を終えて韓国に到着(動画あり)
NCT DREAMが19日午後、日本で開催された「SUMMER SONIC 2024」への出演を終えて、金浦(キンポ)国際空港を通じて韓国に到着した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・NCT DREAM、英語シングル「Rains in Heaven」予告イメージを公開「サマソニ」出演も話題に・NCT DREAM、米「2024 MTV VMA」でBest K-POP部門にノミネート!