パク・ゴヌク
記事一覧
【PHOTO】ZEROBASEONE「ALL LOUD KT POP」を終えて台湾から帰国(動画あり)
1日午後、ZEROBASEONEのソン・ハンビン、キム・ジウン、ソク・マシュー、キム・テレ、パク・ゴヌク、ハン・ユジンが「ALL LOUD KT POP」を終え、仁川(インチョン)国際空港を通じて台湾から帰国した。・【PHOTO】ZEROBASEONE ジャン・ハオ&リッキー「ASEA 2025」を終えて韓国に到着・ZEROBASEONE ジャン・ハオ&リッキー、明日台湾で開催の「ALL LOUD KT POP」不参加を発表
Leminoで独占配信中「ZEROBASEONEの万能オフィス」にi-dleのMIYEONとSHUHUAが登場!ソク・マシューがてんてこ舞い!?3․4話の見どころは?
明るく親しみやすい性格でグローバルな魅力を持つソク・マシュー(ZEROBASEONE)と、ポジティブな性格でグループのムードメーカーを担うパク・ゴヌク(ZEROBASEONE)がMCとなり、ファンのどんな願いも叶えてくれる万能オフィスを舞台にした、「Lemino®」で大好評配信中のオリジナルバラエティ「ZEROBASEONEの万能オフィス」。4月14日から配信中の第1話ではパク・ゴヌクが代理となり、EVNNEのメンバー全員がインターンとして登場。4月28日から配信中の第2話では、パク・ゴヌクが代理、PENTAGONのフイがインターンとして登場し、番組に寄せられた様々なファンからの依頼=ミッションを解決しながら、共に切磋琢磨した『BOYS PLANET』での秘蔵エピソードを公開するなど、ここでしか見られない必見シーンが盛りだくさんだった。5月12日(月)から配信中の第3話、5月26日(月)から配信される第4話では万能オフィスの代理として、ソク・マシューがついに登場! 初めてMCにチャレンジするということもあり、番組オープニングでは少し緊張しているように見えたソク・マシュー代理。しかし、K-POP界の先輩でありながら、実はご縁があるというi-dleのMIYEONとSHUHUAがインターンとして登場するや否や、ソフトでありながら一生懸命なソク・マシューらしい進行で隠れたMCの才能を大発揮!カナダ出身のソク・マシュー、韓国出身のMIYEON、台湾出身のSHUHUAと、出身地が異なる3人だからこその視点で、ZEROSE(ZEROBASEONEのファン)とNEVERLAND(i-dleのファン)から寄せられた「ソウル旅行のツアーガイドブックを作って欲しい!」という依頼に挑戦。練習生時代のエピソードや休日の過ごし方などを交え、ソウル在住者ならではのおすすめスポットを紹介していきながら、バラエティー番組への出演経験豊富かつ本物の姉妹のようなMIYEONとSHUHUAと、2人の止まらない弾丸トークに圧倒されながらも「なんとかミッションを遂行しなければ!」と頑張るソク・マシュー。3人の掛け合いは、初共演と思えないほど相性バッチリかつ爆笑必至!追加業務として課せられたNEVERLANDとZEROSEにプレゼントするカスタムスニーカー作りでは、好みのスニーカーをゲットするためにミニボーリングゲームにも挑戦。「アイドルスター陸上選手権大会」でボーリング競技に出場した際に0点を記録しながらも、自信は10点満点中10点というMIYEON、海外から友人が来ると一緒にボーリングに行くというSHUHUA、ボーリングはよくするので自信があるというソク・マシューの対決では、可愛いいたずらからお互いを牽制する心理戦まで見逃せないポイントだらけ。さらに、それぞれがゲットしたスニーカーをカスタムする過程でも個性が爆発。実用性に少し欠けつつも芸術性の高いソク・マシューのカスタムスニーカーや、NEVERLANDへの愛を込めたMIYEONとSHUHUAのキュートなカスタムスニーカーは必見!また、第4話では第3話に続き、ソク・マシュー代理、MIYEONインターン、SHUHUAインターンの最強ケミストリートリオで、これからの季節にぴったりの「ハンガンでのグランピングを100%楽しめる方法を教えて」という依頼の解決に挑戦。料理が得意だというソク・マシューがリードしつつ3人で料理をしながら、1度はやってみたいという方も多いであろうハンガンでラーメンを食べる時の豆知識を公開するなど、役立つ情報も満載!ソク・マシューがMCを務め、i-dleのMIYEONとSHUHUAをゲストとして登場する「ZEROBASEONEの万能オフィス」第3話は5月12日から、第4話は5月26日からLeminoで独占配信! お見逃しなく。さらに! 第5話、第6話にはついにZEROBASEONEのメンバーが登場!! これまで万能オフィスの代理としてさまざまな依頼を解決してきた経験を活かし、ZEROSEからの最後の依頼の解決に挑戦する。気心の知れたメンバー同士で力を合わせ、鮮やかに、そして和気あいあいと楽しみながら解決していく姿は、見ているだけで笑顔になるZEROSEが続出するはず! 第5話、第6話もぜひお楽しみに!■番組情報「ZEROBASEONEの万能オフィス」<全6話>隔週月曜日 0:00~ 完全独占配信中第3話:2025年5月12日(月)0:00~第4話:2025年5月26日(月)0:00~MC:ソク・マシュー(ZEROBASEONE)、パク・ゴヌク(ZEROBASEONE)「ZEROBASEONEの万能オフィス」公式サイト「ZEROBASEONEの万能オフィス」番組視聴ページ※本編のご視聴には、Leminoプレミアム(月額990円(税込)※1、初回初月無料※2)への入会が必要です。※1 「Leminoプレミアム(App Storeでの購入)」「Leminoプレミアム(Google Playでの購入)」の月額使用料は1,100円(税込)です。※2 <初回初月無料キャンペーン>・Leminoプレミアムに初回お申込みの場合に限り、月額使用料が31日間無料となります。・過去にdTVで初回初月無料の適用を受けたお客さまで、本キャンペーンの適用を受けていないお客さまは適用対象となります。・ 「Leminoプレミアム(App Storeでの購入)」「Leminoプレミアム(Google Playでの購入)」「Leminoプレミアムプリペイドカード」「Leminoプレミアム視聴用シリアルコード」をご利用のお客さまは、適用対象外です。・他の無料キャンペーンと重複すると本キャンペーンが適用されない場合があります。・本キャンペーンを終了する際は、「ドコモのホームページ」にてお知らせいたします。・本キャンペーンは予告無く内容を変更させていただく場合がございます。
【PHOTO】BIGBANGのD-LITEからINIまで「KCON JAPAN 2025×M COUNTDOWN」5/9(金)パフォーマンス披露
K-POPファンとアーティストが作り出す唯一無二のフェスティバル「KCON JAPAN 2025」が開幕。初日となる9日(金)の夜間ステージ「M COUNTDOWN STAGE」には、BIGBANGのD-LITE、EVNNE、INI、IS:SUE、IZ*ONE出身のチョ・ユリ、ZEROBASEONEのジャン・ハオ、KickFlip、tripleSが登場し、ステージを披露した。「KCON JAPAN 2025」は5月9日(金)から5月11日(日)までの3日間、千葉県の幕張メッセで開催中だ。・ZEROBASEONEからIZ*ONE出身チョ・ユリまで!「KCON JAPAN 2025」出演アーティストが続々日本へ・【PHOTO】ZEROBASEONEからKep1erまで「KCON JAPAN 2025」5/9(金)パフォーマンス披露
パク・ゴヌクとソク・マシューが日本のファンの願いを叶える!Lemino独占「ZEROBASEONEの万能オフィス」第1話、第2話の見どころを紹介
2025年4月14日(月)より、株式会社NTTドコモの映像配信サービス「Lemino®」で、ZEROBASEONEのソク・マシュー、パク・ゴヌクがMCを務めるオリジナルバラエティ「ZEROBASEONEの万能オフィス」の独占配信がスタート! 独占配信スタートに先立ち3月29日(土)にはZEROBASEONEのソク・マシュー、パク・ゴヌクが参加し番組発表会が開催され、その様子が多くのメディアで報道されるなど、早くも話題沸騰中の「ZEROBASEONEの万能オフィス」。番組では どんなファンの願いも叶えてくれる'万能オフィス' を舞台に、明るく親しみやすい性格でグローバルな魅力を持つソク・マシューと、ポジティブな性格でグループのムードメーカーを担うパク・ゴヌクが'万能オフィス'の代理に、そして各回のゲストが'万能オフィス'のインターンに扮し、番組に寄せられた様々なファンからの依頼=ミッションを解決していきます。「ZEROBASEONEの万能オフィス」で、日本での初MCに挑戦するソク・マシュー、パク・ゴヌクは、番組発表会にて、番組の話を聞いた時の感想を問われると、「K-POPアイドルが日本の番組でMCを務めることには期待もあり、心配や、日本語を頑張って話さないといけないというプレッシャーもありました。でも、実際に撮影をしてみたらとても楽しく撮影できました(パク・ゴヌク)」、「僕もMCの経験がないので期待もあり緊張もしましたが、ゴヌクさんと一緒なので心強かったです(ソク・マシュー)」と語りながら、自信と期待に満ちた表情を見せてくれました。そんな2人の初MCに注目が集まる「ZEROBASEONEの万能オフィス」の記念すべき第1話のゲストは、『BOYS PLANET』でZEROBASEONEのメンバーとともに切磋琢磨し、多くの時間を共に過ごしたEVNNEのメンバーたち。ZEROBASEONEとEVNNEは音楽番組や音楽イベント以外での共演はこれまでほとんどなかったため、まさしく多くのファンの願いを叶えた共演とも言えるのではないでしょうか?そんなEVNNEがゲストの第1話でMCを務めたパク・ゴヌクは、日本の番組MCが初めてとは思えないほどスムーズかつ安定感抜群の進行を見せ、流石! と思われる方も多いはず。そんな万能パク・ゴヌク代理宛に来た最初のファンからのお願い=ミッションは、他のメンバーのプロフィール作成!明るい光の差し込むオフィスで和気藹々とした雰囲気の中作成されたプロフィールは、果たしてどんなものに?? また、パク・ゴヌク代理のプロフィールをEVNNEが作成するスペシャル業務では爆笑の連続! さらにランチをかけた日本語クイズ大会で、パク・ゴヌク代理が大活躍するシーンも必見です!!撮影を終えたパク・ゴヌクが、「最初の撮影が光栄にも一緒にオーディションプログラムに出演したEVNNEのメンバーたちだったので、気楽に楽しく撮影もできました。メンバーも多いので高校生のように賑やかな雰囲気で撮影できたと思います!」と語ったように、終始仲の良さを感じさせるシーンが満載で、ZEROSE、ENNVEはもちろん、スタークリエイターの皆さんも大満足の第1回になるのではないでしょうか。つづく第2話には、EVNNE同様に『BOYS PLANET』に出演したPENTAGONのフイが登場! アーティストの先輩後輩であると同時に、同じ夢を目指す良き同僚として『BOYS PLANET』を通じ、多くの時間を過ごしてきたパク・ゴヌク代理と、フイインターンのケミ度は100%以上! 「2人だけで撮影したのですがお互いに競争したり、ふざけて言い合ったり牽制したりしながら、面白いモーメントをたくさん作れたと思います!」とパク・ゴヌクも自信のある表情で語っており、第2話にも期待が高まります。また第3話、第4話にはソク・マシューが万能オフィスの代理として登場! いつも明るく笑顔のイメージのソク・マシューが代理として、ゲストのインターンと共にファンの願いと依頼をどのように解決していくのかにも注目が集まります。「ZEROBASEONEの万能オフィス」は、4月14日から、Leminoで独占配信スタート! この春第注目の番組をぜひお見逃しなく!■番組情報「ZEROBASEONEの万能オフィス」配信日時:2025年4月14日(月)より隔週月曜日 0:00~完全独占配信話数:全6話MC:ソク・マシュー(ZEROBASEONE)、パク・ゴヌク(ZEROBASEONE)「ZEROBASEONEの万能オフィス」公式サイト「ZEROBASEONEの万能オフィス」番組視聴ページ※本編のご視聴には、Leminoプレミアム(月額990円(税込)※1、初回初月無料※2)への入会が必要です。※1 「Leminoプレミアム(App Storeでの購入)」「Leminoプレミアム(Google Playでの購入)」の月額使用料は1,100円(税込)です。※2 <初回初月無料キャンペーン>・Leminoプレミアムに初回お申込みの場合に限り、月額使用料が31日間無料となります。・過去にdTVで初回初月無料の適用を受けたお客さまで、本キャンペーンの適用を受けていないお客さまは適用対象となります。・ 「Leminoプレミアム(App Storeでの購入)」「Leminoプレミアム(Google Playでの購入)」「Leminoプレミアムプリペイドカード」「Leminoプレミアム視聴用シリアルコード」をご利用のお客さまは、適用対象外です。・他の無料キャンペーンと重複すると本キャンペーンが適用されない場合があります。・本キャンペーンを終了する際は、「ドコモのホームページ」にてお知らせいたします。・本キャンペーンは予告無く内容を変更させていただく場合がございます。
ZEROBASEONEの2人がMCに挑戦!ソク・マシュー&パク・ゴヌク「期待に応えたい」
ZEROBASEONEのソク・マシュー、パク・ゴヌクが日本で初MCを務める、Lemino®オリジナルバラエティ「ZEROBASEONEの万能オフィス」がいよいよ4月14日から独占配信スタート。配信を控え、2人から日本ファンに動画メッセージが到着しました。「ZEROBASEONEの万能オフィス」では、ZEROBASEONEのソク・マシューとパク・ゴヌクが各回のMCかつ「代理」として1人ずつ出演。ファンの依頼を受け、業務を遂行し、「インターン」としてオフィスに訪れるゲストとともに、数々の依頼を解決していくオリジナルバラエティ番組です。第1話、2話のMCはパク・ゴヌク。インターンには、サバイバル番組「BOYS PLANET」で彼らと切磋琢磨したEVNNE、PENTAGONのフイがそれぞれ登場します。■番組情報「ZEROBASEONEの万能オフィス」配信日時:2025年4月14日(月)より隔週月曜日 0:00~完全独占配信話数:全6話MC:ソク・マシュー(ZEROBASEONE)、パク・ゴヌク(ZEROBASEONE)>>「ZEROBASEONEの万能オフィス」公式サイト※本編のご視聴には、Leminoプレミアム(月額990円(税込)※1、初回初月無料※2)への入会が必要です。(C)NTT DOCOMO, INC.
ZEROBASEONE ソク・マシュー&パク・ゴヌク、日本で初MC番組「楽しく撮影しました」
ZEROBASEONEのソク・マシュー、パク・ゴヌクが日本で初MCを務める、「Lemino®」オリジナルバラエティ「ZEROBASEONEの万能オフィス」の番組発表会が3月29日(土)に東京都内で行われた。「ZEROBASEONEの万能オフィス」は、4月14日から株式会社NTTドコモは、映像配信サービス「Lemino®」で独占配信されるオリジナルバラエティ。日本での初MCの感想を問われるとパク・ゴヌクは「とても期待しましたが、心配もありました。日本語を頑張って話さないといけないとプレッシャーも感じましたが、実際に撮影してみたら楽しくできたと思います」、ソク・マシューは「僕も緊張しましたが、同時に嬉しく思い感動もしました。僕はMCをしたことがないのですが、ゴヌクさんと一緒なのでこころ強いしリラックスしてできると思いました」と伝えた。番組発表会には抽選で選ばれた「Lemino®」プレミアム会員も参加しており、「ZEROBASEONEの万能オフィスの決めポーズを作ってください!」とのリクエストに応え、即興で息のぴったりあった決めポーズを披露する場面もあった。「ZEROBASEONEの万能オフィス」は、4月14日から、株式会社NTTドコモは、映像配信サービス「Lemino®」で独占配信される。■番組情報「ZEROBASEONEの万能オフィス」配信日時:2025年4月14日(月)より隔週月曜日 0:00~完全独占配信話数:全6話MC:ソク・マシュー(ZEROBASEONE)、パク・ゴヌク(ZEROBASEONE)「ZEROBASEONEの万能オフィス」公式サイト※本編のご視聴には、Leminoプレミアム(月額990円(税込)※1、初回初月無料※2)への入会が必要です。
ZB1からBOYNEXTDOORまで「KCON JAPAN」スペシャルMCに抜擢!大注目の俳優もゲスト出演
5月9日(金)から11日(日)まで千葉県の幕張メッセで開催するK-POP Fan & Artist Festival「KCON JAPAN 2025」にK-ドラマの主人公俳優のチュ・ヨンウとチョ・イヒョンが参加することが発表された。さらに、3日間に渡って夜に開催される「M COUNTDOWN」のメインMCとして第5世代K-POPボーイズグループZEROBASEONEのソン・ハンビンが出演決定。1日目にはZEROBASEONEのパク・ゴヌク、2日目にはBOYNEXTDOORのジェヒョン、最終日の3日目にはグローバルルーキーガールズグループ、iznaのバン・ジミンが共にMCを務める。新たに発表されたスペシャルゲストのふたりは、スタジオドラゴンが制作し、6月に韓国のtvNチャンネルで放送予定の「巫女と彦星」の主人公を演じる俳優チュ・ヨンウとチョ・イヒョンに決定した。世界的にK-ドラマブームをリードしているチュ・ヨンウは、ドラマ「トラウマコード」と「オク氏夫人伝」を通じて繊細な演技と強烈な存在感で大注目の俳優として飛躍。チョ・イヒョンはドラマ「賢い医師生活」シリーズ、「今、私たちの学校は」「婚礼大捷」など多くの作品で卓越した演技力を披露し、次世代女優として注目されている。彼らが出演する青春ロマンスドラマ「巫女と彦星」は、恋愛経験ゼロの女子高生巫女が不運を引き寄せる初恋相手を救うストーリーとなっている。ドラマの放送に先立って、「KCON JAPAN 2025」で披露される2人のケミストリー(相手との相性)に関心が集る。2人は「FESTIVAL GROUNDS」と「M COUNTDOWN」ステージでファンと特別な時間を過ごす見通しだ。毎晩のハイライトを飾る「M COUNTDOWN」のスペシャルMCラインナップにも注目が集まる。まず、第5世代K-POPグループを代表するソン・ハンビンがKCON初の「M COUNTDOWN」のメインMCを務め、3日間連続で「M COUNTDOWN」を進行。現在、Mnetで放送中の「M COUNTDOWN」のMCとして活躍しており、卓越した進行力とトークで3日間KCONの会場を盛り上げる予定です。さらに、1日目には、パク・ゴヌクが共に進行役を担当し、素晴らしいコンビネーションが期待される。昨年の「KCON JAPAN 2024」でもスペシャルMCとして息を合わせた2人の活躍に期待が高まっている。2日目はジェヒョンがスペシャルMCとして登場。ソン・ハンビンと毎週「M COUNTDOWN」のMC「モントケ」として築いてきた抜群のコンビネーションと勢いをKCONでも披露する予定だ。そして、直近で同番組にスペシャルMCとして登場し、溢れる魅力と安定した進行力でMC有望株に急浮上したバン・ジミンが最終日を飾る。「KCON JAPAN 2025」のチケットは、3月31日(月)までオフィシャル三次先行を受け付けている。チケット購入に関してはローソンチケットサイト、Mnet Plus及び「KCON JAPAN」の公式ホームページから確認できる。同イベントには、タイトルスポンサーとしてSAMSUNG Galaxyが参加。SAMSUNG GalaxyはS25の体験やKCONの様々なイベントと連携した特別な体験を提供する予定だ。2012年にアメリカ・アーバインを皮切りに世界各地で開催されてきたCJ ENMのKCONは、音楽コンテンツを中心に文化全般を網羅するフェスティバルモデルを展開し、韓流文化の普及に先駆的な役割を果たしてきた。アジア、中東、ヨーロッパ、アメリカなど、世界14地域で開催されてきた「KCON」のオフライン累積観客数はおおよそ199万人余りに達した。・BIGBANGのD-LITE「KCON」初出演!新たに披露する「SHOWCASE」のラインナップも公開・「KCON JAPAN 2025」ラインナップ第3弾を公開!5月9日から3日間開催
ZB1 ソク・マシュー&パク・ゴヌクがMCに!オリジナル番組が4月14日よりLeminoで独占配信
映像配信サービス「Lemino®」で、2025年4月14日(月)よりZEROBASEONEのソク・マシューとパク・ゴヌクがMCを務めるオリジナルバラエティ「ZEROBASEONEの万能オフィス」が独占配信される。また、本作品の公式サイトも同時にオープンした。「ZEROBASEONEの万能オフィス」はただのオフィスではなく、日本のファンの願いを叶えてくれる特別な空間だ。この会社では、ZEROBASEONEのソク・マシューとパク・ゴヌクが各回のMCかつ「代理」として1人ずつ出演。ファンの依頼を受け、業務を遂行し、「インターン」としてオフィスに訪れるゲストとともに、数々の依頼を解決していくオリジナルバラエティ番組となっている。同番組は、韓国のバラエティ番組や自身のYouTubeチャンネルで活躍する歌手・タレントのKangNamが制作陣として参加。明るく元気な性格と、日本語と韓国語で自由自在に話せる強みを活かし、番組内ではナレーションでも参加する。また、第1話、2話のMCはパク・ゴヌク。インターンには、サバイバル番組「BOYS PLANET」で彼らと切磋琢磨したEVNNE、PENTAGONのフイがそれぞれ登場予定だ。3話以降のゲストは後日発表される。さらに、Xでの質問募集や番組発表会に招待などさまざまな企画も用意されている。詳しくは公式サイトやXを通じて確認することができる。明るく親しみやすい性格でグローバルな魅力を持つソク・マシューと、明るくポジティブな性格でグループのムードメーカーを担うパク・ゴヌクは、MCとしてどのような魅力を見せてくれるのか、早くも期待が高まっている。■番組情報「ZEROBASEONEの万能オフィス」配信日時:2025年4月14日(月)より隔週月曜日0:00~完全独占配信 / 全6話※本編のご視聴には、Leminoプレミアム(税込み月額990円、初回初月無料)への入会が必要です。<出演者>ソク・マシュー(ZEROBASEONE)、パク・ゴヌク(ZEROBASEONE)■関連リンク「ZEROBASEONEの万能オフィス」番組公式サイトLemino韓流・アジア公式X
ZEROBASEONE ソク・マシュー&パク・ゴヌク、ドラマ「スタディーグループ」のOSTに参加!
ZEROBASEONEのソク・マシューとパク・ゴヌクが、OST(挿入歌)でもう一度ファンの心を狙い撃ちした。ソク・マシューとパク・ゴヌクは24日、音楽配信サイトを通じてTVINGオリジナルドラマ「スタディーグループ」のOST Part.1「Back Packer」をリリースした。「Back Packer」は、自由な旅行客のように恐ろしいことなくぶつかる疾風怒濤の10代の覇気を込めた曲だ。強烈な口笛サウンドが印象的な導入部を皮切りに、グループ活動とはまた異なる2人の濃厚なボイスが調和してストーリーへの没入度を高めた。リリースと同時に公開されたミュージックビデオには、ソク・マシューとパク・ゴヌクのレコーディング現場が収められた。2人は「Back Packer」の歌詞に没頭し、真剣に歌唱に集中した姿でプロフェッショナルな姿を見せた。「スタディーグループ」は同名の人気ウェブ漫画が原作で、韓国で23日に初放送された。成績優秀になりたいが、喧嘩にしか才能がないユン・ガミン(ファン・ミンヒョン(NU'EST))が、最悪の問題児学校で血なまぐさい入試に飛び込み、スタディーグループを結成するコミカル高校アクション作品だ。ソク・マシューとパク・ゴヌクが歌唱した「スタディーグループ」のOST Part.1「Back Packer」は、音楽配信サイトを通じて聴くことができる。
ZB1 パク・ゴヌク、自身の誕生日を控えて旅客機事故の遺族のため約108万円を寄付
ZEROBASEONEのパク・ゴヌクが、旅客機事故の遺族のために寄付をした。希望ブリッジ全国災害救護協会は本日(7日)、パク・ゴヌクが旅客機事故の遺族のため、1,000万ウォン(約108万円)寄付したと明かした。パク・ゴヌクは自身の誕生日を控え、個人的な喜びを分かち合うより、今回の事故で悲しんでいる方々に心からの哀悼の意を表したかったという。希望ブリッジのシン・フン事務総長は「パク・ゴヌクが伝えてくれた遺族のための温かい気持ちを、心を込めて伝える。遺族の方々がこの大変な時期を乗り越えられるよう、皆さんの持続的な関心と積極的な参加をお願いする」と話した。
ZEROBASEONE パク・ゴヌク、グラビアで少年と男性の姿を披露…ギャップのある魅力をアピール
二十歳を迎えるZEROBASEONEのパク・ゴヌクが、より一層成熟した姿で新しい魅力をアピールした。ファッションライフスタイルマガジン「Esquire」は、2025年1月号スペシャルプロジェクトのグラビアを公開した。今回のグラビアは、二十歳を迎えるパク・ゴヌクが2025年の新しいビジョンと夢について語るというコンセプトで撮影された。彼は、ステージ上の姿とは異なる深い眼差しで、これまでの成長を証明した。少年と男性の間のギャップを繊細に表現した彫刻のようなビジュアルが目を引く。パク・ゴヌクのグラビアとインタビューは、「Esquire」の公式ウェブサイトと2025年1月号で確認することができる。彼の夢に関連する特別映像も、「Esquire」の公式SNSを通じて順次公開される予定だ。パク・ゴヌクが所属しているZEROBASEONEは最近、世界14万人の観客を熱狂の渦に巻き込み、初の海外ツアー「TIMELESS WORLD」を成功裏に終了した。第5世代のアイコンとしての存在感を証明した彼らは、韓国の年末授賞式に相次いで出演するだけでなく、2025年1月29日に日本で1st EP「PREZENT」を発売し、精力的な活動を続けていく予定だ。 この投稿をInstagramで見る 에스콰이어 코리아(@esquire.korea)がシェアした投稿 ※動画はクリックまたはタップで閲覧できます。
韓国芸能人も尹大統領の退陣を求める集会に賛同…参加するファンを心配するメッセージも
尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の戒厳令により韓国社会が混乱している中、汝矣島(ヨイド)の国会議事堂前で大規模な集会が開かれ、俳優や多くのK-POPファンも参加した。昨日(7日)午後3時から、汝矣島の国会議事堂前では尹錫悦大統領の弾劾を求めるろうそく集会が開かれた。女優コ・ミンシは自身のSNSに「3時」と書きこみキャンドルの絵文字をつけ加え、集会を応援した。先輩であるコ・ヒョンジョンも、SNSにピョン・ヨンジュ監督が掲載した梨花(イファ)女子大学政治外交学科22年度入学生たちの宣言に火の模様の絵文字を残し、支持を表明した。イ・ドンウクもコミュニケーションアプリBubbleを通じて「Take me to the magic of the moment On a glory night Where the children of tomorrow dream away in the wind of change(僕を今の魔法に連れて行ってほしい。光栄の夜に、明日の子供達が夢を見るところ、変化の風に)」と書き込み、「元気を出しましょう。寒いから暖かくしてね。春は必ず来るから」というメッセージを送った。SHINeeのオンユは「寒すくないように暖かくしてカイロも持って。手袋をして温かいものを飲んで、お腹がすかないように体調に気をつけないといけないよ。わかるよね?」とファンを心配した。B1A4のゴンチャンは、Twitterのプロフィール写真をキャンドルの絵に変えると共に、ファンに「とても寒いけれど、暖かくしているよね? 寒いし、週末なのにお疲れ様。無事に帰宅して、家に帰ったら暖かいものを飲んで暖かくして休んでね。心が痛いよ」というメッセージを送った。同じグループのメンバーシヌゥもキャンドルの絵文字と共に、「まず、うちのBANA(ファンクラブ名)たちは気をつけて帰宅してね。僕たちはやることをしながらずっと見守るしかないから。絶えず見守って、見守るんだよ」と伝えた。ZEROBASEONEのパク・ゴヌクはファンに「怪我しないで、カイロはちゃんとポケットに入れてね」とし、「小言を言ってごめんね、でも心配だから」と集会に出席したファンを励ますメッセージを送り、NMIXXのキュジンは「暖かくしていたよね? カイロは必須。手袋も必ずね」とファンの健康を心配した。Loossembleのオリビアヘは「今日汝矣島にいくクルーたち、本当にかっこよくてすごいし、ありがたいと思う。遠くから声を出しているクルーたちもかっこいい。寒いから気をつけてね。誰かは私が意見を述べることがまずいと思っているのかもしれないけれど、アイドルである前に国民だから、私はこれが正しいと思う。頑張ろう!」と伝えた。他にも多数のアイドルが、ろうそくの絵文字などで自身の気持ちを表現した。女優コ・アソンは汝矣島の63ビルを背景に「韓国が嫌いでX。韓国を救わなければならないからO」と書き込み、集会に向かっていると思われる写真を投稿した。シン・ソユルは「投票してくださいこれってありえないじゃないですか」と書き込み、ろうそく集会に出席した写真を掲載した。夫のキム・ジチョルも「投票期間になると投票してほしいと叫んでるくせに。現在の状況は驚愕だ。投票をしないって、ありえないと思う。賛成なら賛成、反対なら反対と投票すればいい。無記名投票だ。無記名! 何がそんなに怖いのか」とし「国会議員という人たちが投票をしないなんて、それも国会で。投票で選ばれた人たちじゃないか。基本的なことはしてほしいよ、お願いだから」と話した。女優イ・エルも、SNSを通じて国会議事堂を背景にした写真を掲載し、「体を温めて、再整備して、再び国会へ!」と書き込んだ。この日、多くの市民たちが集会に参加した中、芸能人やペンライトを持ったK-POPファンの姿も多数見られ、目を引いた。・ポン・ジュノ監督からソン・イェジンまで、韓国の映画関係者2518人が声明発表尹大統領の退陣を要求・IZ*ONE出身イ・チェヨン、戒厳令による混乱の中自身の考えを明かす「芸能人だから声をあげる」