FAN PICK
記事一覧
新概念オーディション番組「FAN PICK」ついにスタート!初のミッションでTHE BOYZ&Stray Kidsらのカバー披露も
グローバルファンプロデューシングプロジェクト「FAN PICK」がベールを脱いだ。先月30日に放送された「FAN PICK」1話では、MCのイトゥクによる番組紹介を皮切りに、各参加者の個性を盛り込んだ「アイデンティティステージ」ミッションが行われた。この日、練習生たちは、自身の魅力をファンにアピールするため、THE BOYZ「The Stealer」、Stray Kids「神メニュー」、NCT U「Make A Wish」など、グローバルボーイズグループのステージを披露した。参加者たちは、デビューへの夢に一歩近づく機会を逃さないよう、未熟な部分があっても最後までプロらしい姿でステージを締めくくった。ファンが望む本物のスターを選抜するという番組の主旨に沿って、多様な審査委員が視線を奪った。まず、Twinkpleを通じて選定されたファンプレイヤーが練習生たちの初ステージを評価し、専門性を持ったボーカルディレクター、ダンスディレクター、プロデューサーで構成された3人のプロプレイヤー、WannaOne出身のユン・ジソン、CIXのBMとヒョンソクがゲストプレイヤーとして共にし、ユニークながらも深層的な評価体制を作った。初放送の終了後、多くのグローバルファンの関心が集中し、自身が望む参加者たちをデビューさせるためのファン投票が始まった。ファンが自ら選択した史上最大のグローバルボーイズグループが誕生するのか、期待が集まる。「FAN PICK」は毎週水曜日の午後5時、韓国ではMBC Mを通じて放送され、日本ではABEMAでも同時配信される。
新概念オーディション番組「FAN PICK」本日17時よりABEMAにて日韓同時・国内独占無料配信が決定!
全世界に向けたグローバルボーイズアイドルグループが誕生するサバイバル番組「FAN PICK」が、ABEMAにて日韓同時・日本語字幕付きにて国内独占無料配信することが決定した。このたび国内独占配信が決定した「FAN PICK」は、ファンが直接スターを選択するという意味を持つ「FAN PICK」という意味の通り、既存のサバイバル番組でのファンによる投票システムとは異なり、ファンと出演者である練習生たちとの直接的な相互コミュニケーションを通じて、デビューメンバーを選択できるという新しいアイドルメイキングプロジェクトを楽しめる番組となっている。出演者の募集には日本・中国・韓国をはじめとする全世界から多くの応募が集まり、狭き門を通過した17名にて番組がスタートする。ファンが投票を通じて自分自身の思い描くアイドルグループを作り、今までになかった新しいボーイズグループを作り出す「FAN PICK」は、新たなるフォーマットとなっており、通常であれば「脱落者」が出ながら進行していく番組構成に対して、本番組では「合格者」を順次公開していく構成となっている。「脱落者」の出ない新感覚のサバイバル番組となっており、放映前からK-POPファンの間で期待の声を集めている。■番組情報「FAN PICK」配信日時:2023年8月30日(水)17時毎週水曜17時より全8話番組URLはこちら※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。
SUPER JUNIOR イトゥク、新概念オーディション番組「FAN PICK」のMCに抜擢!
SUPER JUNIORのイトゥクが、新概念のサバイバル番組「FAN PICK」のMCを務める。「FAN PICK」は17日午前、「新しいK-POPを率いるグローバルアイドルを選ぶための新概念サバイバル番組『FAN PICK』のMCとしてイトゥクを抜擢した。多様なバラエティ番組を通じて優れた司会進行のノウハウと瞬発力、機知に富んだトークを披露し、信じて見るMCと呼ばれているだけに、番組を成功させるだろうと期待している」と伝えった。ファンが直接スターを選ぶという意味を持つ「FAN PICK」は、従来のアイドルオーディションでファンの参加が単純な人気投票に近かったこととは異なり、ファンと志願者が直接コミュニケーションしてデビューするメンバーを選ぶことができる新たなアイドルメイキングプロジェクトで、ファンが投票して夢のアイドルグループを作り、今までになかった新しいボーイグループを作り出すと期待されている。17日には公式YouTubeチャンネルを通じて志願者と直接コミュニケーションしてデビューメンバーが選択できるプレイヤーを募集する映像を公開し、韓国国内外の韓流ファンの視線を奪った。ファンはプレイヤーになって審査委員としてデビューメンバーを直接選択できる権限を得ることになり、他のオーディション番組とは異なり、「FAN PICK」ではプレイヤーの権限が結果に大きな影響を及ぼす予定だ。また、この日公開されたプレイヤーの募集映像ではMCに決まったイトゥクが登場し「FAN PICK」を楽しみにしているグローバルファンの視線を奪い、放送への期待をより一層高めた。グローバルスター育成プラットフォーム「Twinkple」の運営会社DaL LaLa Networkは「グローバルK-POPグループであるSUPER JUNIORのリーダーで、安定した司会進行とセンスのあるトークでMCとしても素敵な活躍を続けているイトゥクがMCとして合流することになって嬉しい。K-POPスターを夢見る志願者たちの切実な気持ちと、現場の雰囲気をそのまま世界中のファンに伝えるイトゥクの活躍を楽しみにしてほしい」と伝えた。
ファンとのコミュニケーションでメンバーが決定?新概念オーディション番組「FAN PICK」下半期に放送へ
新たなグローバルアイドルを作るための新概念オーディションプログラムが始まる。グローバルスター育成プラットフォーム「Twinkple」の運営会社DaL LaLa Networkは「今年下半期、MBC Mで新たなグローバル男性アイドルを育成するためのオーディション番組『FAN PICK(ファンピック)』を放送する」と伝えた。ファンが直接スターを選択するという意味を持つ「FAN PICK」は、既存のアイドルオーディション番組でのファンの参加が単純な人気投票に近かった事とは異なり、ファンと出演者の直接的な相互コミュニケーションを通じて、デビューメンバーを選択できるという新しいアイドルメイキングプロジェクトだ。ファンが投票を通じて思い描いていた夢のアイドルグループを作り、今までになかった新しいボーイズグループを作り出す「FAN PICK」は、既存のアイドルオーディションプログラムとは異なる新鮮なフォーマットで、放映前からK-POPファンの期待を高めている。2月に公式YouTubeチャンネルを通じてティーザー映像を公開した「FAN PICK」は出演者募集を締め切った3月末から最近まで、厳しい審査を進行中だ。グローバル男性アイドルオーディションというタイトルに合わせて、日中韓を越えて全世界のアイドル志望者からの応募が続いただけに、新しいグローバルボーイズグループの誕生に注目が集まっている。DaL LaLa Network キム・チェウォン代表理事は「新しい概念のアイドルメイキングプロジェクトである『FAN PICK』を通じて、グローバルK-POPスターを目指す志望者たちがまた新たなチャンスを手に入れ、ファン達にも自身が望むボーイズグループを作ることができる新しい機会を提供しようと思う。プロシューマーとして活躍するファンダムの役割と新しいフォーマットのK-POPスター誕生に期待してほしい」と付け加えた。・新オーディション番組、予告映像第1弾を公開世界を股にかける男性アイドルを発掘