Kstyle
Kstyle 13th

KROSS

記事一覧

  • 【PHOTO】aespa「KROSS vol․3」を終えて帰国(動画あり)

    【PHOTO】aespa「KROSS vol․3」を終えて帰国(動画あり)

    aespaが3日午前、名古屋で開かれた日韓フェス「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」への出演を終えて、仁川(インチョン)国際空港を通じて韓国に到着した。・パク・ソジュン、aespaら出演の日韓フェス「KROSS vol․3」地震を受け協議も本日予定通り開催へ・【PHOTO】aespa「KROSS vol․3」出演のため日本へ出国抜群の美貌

    Newsen
  • 【PHOTO】&TEAM「KROSS vol․3」出演のため日本へ出国

    【PHOTO】&TEAM「KROSS vol․3」出演のため日本へ出国

    &TEAMが2日午前、名古屋で開かれる日韓フェス「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」に参加するため、仁川(インチョン)国際空港を通じて日本へ出国した。1日に日本で発生した地震を受けて主催者は「慎重に協議した結果、『K-POP Masterz×KROSS』は開催させていただきます。安全に開催できるようスタッフ一同準備し、心よりお待ちしております」と発表し、予定通り開催する運びとなった。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・パク・ソジュン、aespaら出演の日韓フェス「KROSS vol․3」地震を受け協議も本日予定通り開催へ・&TEAMのFUMA「SASUKE2023」に出場!応援に駆けつけたメンバーとの記念ショットも/a>

    OSEN
  • 【PHOTO】BOYNEXTDOOR「KROSS vol․3」出演のため日本へ出国

    【PHOTO】BOYNEXTDOOR「KROSS vol․3」出演のため日本へ出国

    BOYNEXTDOORが2日午前、名古屋で開かれる日韓フェス「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」に参加するため、仁川(インチョン)国際空港を通じて日本へ出国した。1日に日本で発生した地震を受けて主催者は「慎重に協議した結果、『K-POP Masterz×KROSS』は開催させていただきます。安全に開催できるようスタッフ一同準備し、心よりお待ちしております」と発表し、予定通り開催する運びとなった。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・パク・ソジュン、aespaら出演の日韓フェス「KROSS vol․3」地震を受け協議も本日予定通り開催へ・BOYNEXTDOOR、新年を迎え今年の抱負を語る「初心を失わずに成長していく」

    OSEN
  • 【PHOTO】ENHYPEN「KROSS vol․3」出演のため日本へ出国

    【PHOTO】ENHYPEN「KROSS vol․3」出演のため日本へ出国

    ENHYPENが2日午前、名古屋で開かれる日韓フェス「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」に参加するため、仁川(インチョン)国際空港を通じて日本へ出国した。1日に日本で発生した地震を受けて主催者は「慎重に協議した結果、『K-POP Masterz×KROSS』は開催させていただきます。安全に開催できるようスタッフ一同準備し、心よりお待ちしております」と発表し、予定通り開催する運びとなった。・パク・ソジュン、aespaら出演の日韓フェス「KROSS vol․3」地震を受け協議も本日予定通り開催へ・ENHYPEN、LE SSERAFIMら「CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル」に出演!新年最初のステージを披露

    OSEN
  • 【PHOTO】aespa「KROSS vol․3」出演のため日本へ出国…抜群の美貌

    【PHOTO】aespa「KROSS vol․3」出演のため日本へ出国…抜群の美貌

    2日午前、aespaが「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」に出席するため、仁川(インチョン)国際空港を通じて日本へ出国した。本日午後、バンテリンドーム ナゴヤにて開催される「K-Pop Masterz×KROSS」には俳優パク・ソジュンをはじめ、aespa、ENHYPEN、BOYNEXTDOOR、&TEAMなどが出演する。・パク・ソジュン、aespaら出演の日韓フェス「KROSS vol․3」地震を受け協議も本日予定通り開催へ・パク・ソジュン、aespa、BOYNEXTDOOR、1月2日にナゴヤドームで開催の日韓フェス「KROSS vol.3」に出演決定

    OSEN
  • 【PHOTO】パク・ソジュン「KROSS vol․3」出演のため日本へ出国…カジュアルなファッション

    【PHOTO】パク・ソジュン「KROSS vol․3」出演のため日本へ出国…カジュアルなファッション

    2日午前、俳優のパク・ソジュンが「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」に出席するため、仁川(インチョン)国際空港を通じて日本へ出国した。本日午後、バンテリンドーム ナゴヤにて開催される「K-Pop Masterz×KROSS」には俳優パク・ソジュンをはじめ、aespa、ENHYPEN、BOYNEXTDOOR、&TEAMなどが出演する。・パク・ソジュン、aespaら出演の日韓フェス「KROSS vol․3」地震を受け協議も本日予定通り開催へ・パク・ソジュン、aespa、BOYNEXTDOOR、1月2日にナゴヤドームで開催の日韓フェス「KROSS vol.3」に出演決定

    OSEN
  • パク・ソジュン、aespaら出演の日韓フェス「KROSS vol․3」地震を受け協議も…本日予定通り開催へ

    パク・ソジュン、aespaら出演の日韓フェス「KROSS vol․3」地震を受け協議も…本日予定通り開催へ

    日本で震度7の地震が発生した中、「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」は予定通り開かれることになった。日韓フェス「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」を主催するKROSSは昨日(1日)、公式アカウントを通じて「慎重に協議した結果、『K-POP Masterz×KROSS』は開催させていただきます。安全に開催できるようスタッフ一同準備し、心よりお待ちしております」と発表した。主催者は「2024年1月1日に石川県で発生した地震により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます」と付け加えた。本日(2日)午後、バンテリンドーム ナゴヤにて開催される「K-Pop Masterz×KROSS」には俳優パク・ソジュンをはじめ、aespa、ENHYPEN、BOYNEXTDOOR、&TEAMなどが出演する。公演の開催を控え、ファンから関心と期待が寄せられていたが、1日に石川県で規模7.6の地震が発生し、出演者とスタッフの安全を考慮して、公演の中止を求める声が高まった。同日、誕生日を迎えてライブ配信を予定していたaespaのWINTERは、自身のInstagramのストーリー機能を通じて「MY(ファンの名称)の皆さん! 私がライブ配信を準備している間に、日本で大きな地震が起きたというニュースを聞きました。みんなが無事に、安全であることを願います!」とコメントした。気象庁は本日、地震発生後、石川県と周辺地域で震度1以上の余震が90回以上も観測されるなど被害が続いていると発表した。・パク・ソジュン、aespa、BOYNEXTDOOR、1月2日にナゴヤドームで開催の日韓フェス「KROSS vol.3」に出演決定・ENHYPEN、&TEAM、1月2日にナゴヤドームで開催の日韓フェス「KROSS vol․3」に出演!

    Newsen
  • ENHYPEN、&TEAM、1月2日にナゴヤドームで開催の日韓フェス「KROSS vol․3」に出演!

    ENHYPEN、&TEAM、1月2日にナゴヤドームで開催の日韓フェス「KROSS vol․3」に出演!

    2024年1月2日(火)にバンテリンドーム ナゴヤで開催される「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」の第2弾アーティスト2組が発表され、ENHYPENと&TEAMの出演が決定した。第2弾アーティスト1組目は、K-POP第4世代を牽引する7人組グローバルグループENHYPEN。Mnetの超大型プロジェクト「I-LAND」を通じ、2020年11月に韓国デビュー。2021年7月に日本デビューを果たし、今年9月には日本デビューからわずか2年で初のドームツアーを開催。K-POPボーイズグループの中でデビューから史上最速で東京ドーム公演を実現した。また、11月17日にリリースした5thミニアルバム「ORANGE BLOOD」は、アルバム販売枚数で自己最高記録を更新。異彩を放つビジュアルと圧倒的なクオリティのコンセプトで人気を高め続けるENHYPENのステージに期待してほしい。そして、第2弾アーティスト2組目は、2022年12月7日にHYBE LABELS JAPANからデビューした9人組グローバルグループ&TEAM。彼らは、デビュー以来リリース作品全てが様々な国と地域のチャートを席巻しており、一糸乱れぬ迫力のパフォーマンスが魅力。世界中が注目するライジングルーキー&TEAMのステージを、バンテリンドーム名古屋で楽しんでほしい。尚、今回の「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」に出演するアーティストは、第2弾をもって発表終了となる。■公演概要「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」2024年1月2日(火)昼公演 / 夜公演会場:バンテリンドーム ナゴヤ主催:株式会社Birdman、株式会社CBCテレビ、株式会社PARADISE E&A、株式会社MONDAYMORNING CREATIVE LAB企画:株式会社Birdman制作:株式会社おどろき、株式会社グッドイヤー協力:SINCHUNOUNG、Total Network Japan株式会社■関連リンク「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」特設サイト「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」公式X(旧Twitter)

    KstyleNews
  • パク・ソジュン、aespa、BOYNEXTDOOR、1月2日にナゴヤドームで開催の日韓フェス「KROSS vol.3」に出演決定

    パク・ソジュン、aespa、BOYNEXTDOOR、1月2日にナゴヤドームで開催の日韓フェス「KROSS vol.3」に出演決定

    「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」が、2024年1月2日(火)にバンテリンドーム ナゴヤにて開催される。そして今回、第1弾アーティストとして出演者3組が発表された。1組目は、vol.1にも登場した韓国の実力派俳優パク・ソジュン。ドラマ「キム秘書はいったい、なぜ?」「梨泰院クラス」など、名実共にグローバルスターとして名を馳せている実力派俳優の彼は、KROSS vol.1への出演後、約1年ぶりの来日となる。近年、ハリウッドデビューをも果たし、世界中の注目を集めるパク・ソジュンの魅力を是非、「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」で楽しんでほしい。2組目は、2020年11月17日にSMエンターテインメントよりデビューした、6年ぶりの大型新人ガールズグループaespaの出演が決定。「自分のもう一人の自我であるアバターに出会い、新しい世界を経験する」というユニークなグループコンセプトをもとに、多方面で活躍するaespa。アメリカ最大級の音楽フェス出演や、2023年3月の初の日本ツアーでは、4都市10公演で11万人を動員。また、8月に開催された東京ドーム公演では2日間で9万4000人を動員した。世界中で人気を誇る彼女たちのパフォーマンスに期待が高まる。3組目は、2023年5月30日にデビューした6人組ボーイズグループBOYNEXTDOORの出演が決定。アーティスト兼プロデューサーでもあるZICOが統括プロデューサーを務める、大注目の大型新人グループだ。デビューアルバムからメンバーが作曲や作詞に参加しており、圧倒的な音楽的才能とパフォーマンスを兼ね備えている彼らのステージに注目してほしい。尚、今回の「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」に出演する残り2組は、準備が整い次第、発表される。チケット販売情報に関しては近日発表。公式ホームページ、X(旧Twitter)をチェックしてほしい。■公演概要「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」2024年1月2日(火)昼公演 / 夜公演会場:バンテリンドーム ナゴヤ主催:株式会社Birdman、株式会社CBCテレビ、株式会社PARADISE E&A、株式会社MONDAYMORNING CREATIVE LAB企画:株式会社Birdman制作:株式会社おどろき、株式会社グッドイヤー協力:SINCHUNOUNG、Total Network Japan株式会社■関連リンク「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」特設サイト「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」公式X(旧Twitter)

    KstyleNews
  • NewJeans、ナゴヤドームで開催の日韓フェス「KROSS vol.3」に出演決定!

    NewJeans、ナゴヤドームで開催の日韓フェス「KROSS vol.3」に出演決定!

    10月28日(土)・29日(日)にバンテリンドーム ナゴヤで開催される「KROSS vol.3」に、女性5人組のK-POPアイドルグループNewJeansが出演することが決定した。ミン・ヒジンがプロデュースを手掛けたことから、デビュー前から大きな注目を集めていたNewJeans。デビューから1年足らずで、メンバー5人全員がハイブランドのアンバサダーに就任するなど、今最も勢いのあるグループだ。今年の8月には日本初のオフラインイベントを開催し、「SUMMER SONIC 2023」にも初出演をするなど、爆発的人気を誇る彼女たちの圧巻のパフォーマンスに期待が高まる。「KROSS vol.3」に出演するアーティストは、今後順次発表される予定だ。・NewJeans、あまりの人気に「SUMMER SONIC 2023」で異例の入場規制も日本での集客力に主催者も驚き・NewJeans、東京の街を満喫牛かつ&アイスクリームを食べるキュートな姿も※本公演は主催者より延期が発表されました。■イベント概要「KROSS vol.3」【公演日程】2023年10月28日(土)2023年10月29日(日)会場:バンテリンドーム ナゴヤ主催:株式会社Birdman、株式会社Entertainment Next、株式会社CBCテレビ企画:株式会社Birdman、株式会社Entertainment Next制作:株式会社おどろき、株式会社グッドイヤー■関連サイト・「KROSS」特設サイト・「KROSS」公式X(Twitter)

    KstyleNews
  • 豪華アーティストが一堂に会するフェスティバル「KROSS」第3弾が決定!10月28日・29日に名古屋で開催

    豪華アーティストが一堂に会するフェスティバル「KROSS」第3弾が決定!10月28日・29日に名古屋で開催

    大盛況のうちに幕を閉じた「KROSS」のvol.1とvol.2に引き続き、第3弾が決定した。韓国を中心にアジアで、世界を眺望し飛躍するアーティストが一堂に会する「KROSS」は、その溢れる才能が交差(クロス)することで、さらなる輝きを放つ、最高峰のエンターテイメントをお届けするフェスティバルとして、2023年10月28日(土)・29日(日)バンテリンドーム ナゴヤで開催される。2023年1月に名古屋で初開催された「KROSS vol.1-kpop masterz」に続き、2月には「KROSS vol.2」が東京で開催され、大盛況のうちに幕を閉じた。なお、今回の「KROSS vol.3」の出演アーティストやチケット販売については、後日発表される予定だ。※本公演は主催者より延期が発表されました。■イベント概要「KROSS vol.3」【公演日程】・2023年10月28日(土)・2023年10月29日(日)【会場】バンテリンドーム ナゴヤ【主催】株式会社Birdman、株式会社Entertainment Next、株式会社CBCテレビ【企画】株式会社Birdman、株式会社Entertainment Next【制作】株式会社おどろき、株式会社グッドイヤー■関連サイト・「KROSS」特設サイト・「KROSS」公式X(Twitter)

    KstyleNews
  • 【REPORT】ENHYPEN、Weeekly、BLANK2Yら日韓8組が「KROSS vol․2」で圧巻のパフォーマンスを披露!13,500人が熱狂

    【REPORT】ENHYPEN、Weeekly、BLANK2Yら日韓8組が「KROSS vol․2」で圧巻のパフォーマンスを披露!13,500人が熱狂

    韓国を中心にアジアで、世界を眺望し飛躍するアーティストが一堂に会する「KROSS vol.2」が、2023年2月25日(土)・26日(日)に有明アリーナにて開催された。本イベントには、「KROSS vol.1」に続き、今回も豪華アーティストが参加した。まずイベントのオープニングアクトを飾ったのは、LIL LEAGUE。応募者数約48,000人、LDH史上最大規模のオーディション「iCON Z(アイコンゼット)~Dreams For Children~」男性部門でグランプリを獲得した6人組が登場した。1曲目は、デビュー前にリリースし、ミュージックビデオが異例の1,300万再生を突破している楽曲「Rollah Coaster」。岡尾真虎の「僕たちと一緒に最高の思い出を作っていきましょう!」という声かけによって大きな歓声があがる中、全員で力強いダンスパフォーマンスを繰り広げた。最後に披露した曲は、メジャーデビューシングルである「Hunter」。全員で肩を組み、フレッシュな笑顔はじけるパフォーマンスで観客を楽しませた。そして「気になってくれた人がいたらSNSでチェックをお願いします! また会いましょう! 有難うございました」と客席全体に大きく手を振りながら、会場を後にした。続けて、激しいBGMに合わせてステージに登場したのはBLANK2Y。メンバーたちが登場すると、情熱を呼び起こしてくれる「FUEGO(Burn it up)」をオープニングで披露。心の中の奥底に存在するBLANK(空白)を、隠されていた情熱で満たし、恐怖に勝ち抜くことができるように助けたいというメッセージを、力強いメロディーに乗せ、一糸乱れぬ迫力溢れるダンスで観客を魅了した。「有明アリーナ、盛り上がってますか?」と笑顔で会場にいるファンへ声かけしたのは、このグループで唯一の日本人であるマイキー。「次の曲は明るくて、清涼飲料水のような清らかな曲です。皆さん盛り上がる準備は出来ていますか?」とさらに場内を煽り、「じゃあ行ってみましょう! Let's Go!」という合図で披露されたのは、K2YWE(BLANK2Yのファン)へのトキメキを表現した「Touch」。ファンを魅了するセクシーな振り付けや、曲の終盤でみせる重低音ボイスが会場に響き渡った。そして「K2Y II:PASSION」の収録曲「I Wish」を続けて熱唱。激しいパフォーマンスで観客を魅了した彼らは「今、凄く汗が流れているんですけど、これは情熱が体の中から流れてきているからですね?」とすかさず呼びかけると、会場からは大きな拍手が。そしてソダムが「僕たちのステージを見たファンの皆さんが、眠る前に僕たちのことを思い出してくれたら嬉しいです」と、この日のために覚えた日本語でささやくと、今日一番の歓声が。ファンへサイン入りのボールを配った後は、「FUEGO(Fearless)」に続き、「以上、BLANK2Yでした! 愛しているよ」と場内にいる全てのファンへ届くように、最後の最後まで手を振っていた。続けて登場したONE N' ONLYは、カラフルなコートに身を包み、アップテンポな曲「Category」でパフォーマンスをスタート。2曲目ではコートを脱ぎ捨て、衣装を黒いセットアップにチェンジ。2曲目も、アップテンポな曲調のなか軽快にラップを奏で、見ている人が体を動かさずにはいられないダンストラック「YOUNG BLOOD」を披露した。3曲目の「Dark Knight」が終了すると、HAYATOが「皆さん楽しんでいますか? 盛り上がっていますか」とファンを盛り上げ、NAOYAは「国とかジャンルとか関係なくクロスするこのイベントに呼んでいただき、ありがとうございます! この時間は、皆さん全員がSWAG(ONE N' ONLYのファン)になった気持ちで楽しんで欲しいと思います!」と伝え、一層会場は盛り上がりを見せた。そして、今年3月に発売される4枚目のシングルでもあり、映画「バトルキング!!-We'll rise again-」の主題歌にもなった「Well rise again」、爽やかな曲調が特徴の「StepUp」と続くと、タオルを振るパフォーマンスにファンも応え、会場に一体感が生まれた。そしてセクシーな曲調でスタンドマイクパフォーマンスを魅せた「QUEEN」から、最後の「My Love」が始まると、今までの勢いのあるアップテンポな曲調から一転し、優しい歌声を会場に響かせた。合計7曲を歌い上げたONE N' ONLY。「皆さん、今日はありがとうございました!」とメンバー同士でハートを作りながら、会場のファンたちに愛を伝えた。4番目に登場したOnlyOneOfは、腹筋が見えるセクシーな衣装で「chrOme arts」を力強いダンスと多彩なフォーメーションチェンジで披露し、一気にファンの心を掴み、「gaslighting」と2曲続けて披露。MCトークでは、観客の多さに驚きながら、「皆さん、天使ですね!」とNineが爽やかな笑顔を見せた。そして「OnlyOneOfのラーメンつけ麺僕イケメンのKBです!」とKBが挨拶、続けてJunJiが「生ビール大好き」と茶目っ気溢れる印象的なキャッチフレーズとともに自己紹介すると、各メンバーの挨拶に毎回全員が笑顔で反応し、グループの仲の良さを感じさせた。またサインボールを客席に投げるサプライズ演出では、「大丈夫?」「気をつけて受け取ってね」とファンを優しく気遣う一面も。続けて「libidO」「dOra maar」をJapanese Ver.で披露し、ピンクの照明のなかでメンバー同士が絡み合いながら、ロープを使った色気漂うダンスで観客を魅了。この楽曲を披露し終えたあと、このダンスについてYooJungは「芸術性を追求したダンスでしたが、いかがでしたか?」とコメント。そして「本当に忘れられない思い出を、僕たちにプレゼントしてくれてありがとう。愛してます」と感謝を伝えた。Nineは「僕たちのステージを楽しんでくれた皆さんの姿を見て幸せな気持ちでパフォーマンスができました。これから僕たちを沢山応援してください!」と微笑むと、会場中から割れんばかりの拍手が起こった。また最後の「氷と炎の歌」では、メンバー全員がステージの全方面に向かって、赤い照明と炎の演出が印象的な大迫力のパフォーマンス! 「また会いましょう」「夢で逢いましょう~!」とメンバーたちは甘いセリフを残し、ステージを後にした。5組目は、KROSS初のガールズグループであり日本では初パフォーマンスとなったWeeekly。「毎日新しく特別な一週間をお届けする」がキャッチフレーズで、「DaileeeなしではWeeeklyは存在できない」「毎日(Daileee)がウィークリー(Weeekly)を完成させる」という想いから、公式ファンクラブは「Daileee」と名付けられている。弾けるような笑顔で登場したメンバーたちは、ピンク・白・黒をあしらった、統一された衣装で登場。まずはじめに、曲冒頭の「アーユーレディ?」の掛け声から、キュートな振り付けにポップな曲調が特徴の「Hello」。曲の最後には、全員で「東京! ハロ~!」と大勢の観客に向けて挨拶した。続けて、「Tag Me(@Me)」「Check It Out」を、陽気でアップテンポな音楽に合わせ、様々なフォーメーションで披露。3曲目が終わると、MCからライブや日本の印象を質問され、イ・スジンは「私たち日本の皆さんとほんとに会いたかったです。360度、周りにいる皆さんと一緒に出来てとても楽しいです!」と答え、パク・ソウンは「食べてみたい料理がたくさんあります! ずっと日本に来たかったんです。ラーメンや、たこ焼き! そして今回、日本に着いてすぐにすき焼きを食べました」と伝えた。そしてゾアは「覚えた日本語は『すきぴ』『いくらですか』『今日来ていただいて有難うございます』です! 皆さん、ありがとうございます。そして私、東京タワーに行ってみたいです!」と明かし、イ・ジェヒは「私は、ドン・キホーテに行って色々と買い物してみたい!『東京ばな奈』とか、日本には美味しいおやつが沢山ありますね」と、初めての日本でのパフォーマンスを心待ちにしていたことを伝えた。そしてここで米津玄師の「Lemon」をカバーで熱唱。とても流暢な日本語で歌い上げたWeeeklyたちへ、会場は温かい拍手に包まれた。続けて「Holiday Party」を歌い終わると、マンデーは「(Lemonは)歌詞を表現するのが難しかったですが、皆さんに喜んでいただきたくて一生懸命練習しました!」と満足そうに微笑んだ。最後にサイン入りボールをファンにプレゼントしたメンバーたちは、「AFTERSCHOOL」をスケートボードに乗りながら、爽やかにパフォーマンスした。続いて岩橋玄樹は、「こんにちは、岩橋玄樹です! 今日は盛り上がっていきましょう」という声と共に、カラフルなベストとパンツのセットアップの衣装で登場。「How To Love Yourself」、「自分自身を愛することの大切さ、そして自分自身を大切にして生きていこう」という想いが込められている1stアルバム「How To Love」に収録されている曲を中心に披露した。まず最初に3曲、海外の作曲家を多く迎え、岩橋玄樹が日本と米ロサンゼルスを行き来しながら制作した1stアルバムの表題曲でもある「How To Love」、力強い曲調で炎の演出とレーザーが合わさり激しい演出となった「SUMMERTIME」、そして「げんきコールお願いします!」と、自身の名前のイニシャルを使って「G・E・N・K・I」を続けて披露した。「Smile」でしっとりとした曲調で観客を惹きこむと、続けて披露した明るいアップテンポの曲「PAJAMA PARTY」では、雰囲気が一変。可愛い振り付けやコールアンドレスポンスなどで会場中を盛り上げた。会場の興奮冷めやらないなか、ファンに向かって「大好きです」と伝えると、さらなる盛り上がりを見せた。そして6曲目、「SUSPICIOUS GIRL」を歌った岩橋玄樹は、この有明アリーナで、ファンが声出しOKの中でパフォーマンスできたことに感慨深かった様子。「皆さんの前で、歌ったり踊ったりできて幸せです。来てくれて本当にありがとう。沢山のお客さんの前で楽曲を披露するのは久々で緊張していますが、素晴らしい皆さんと僕の歌を共有できるのが幸せです。Fairy(岩橋玄樹のファン)の皆さん、これからも応援お願いします!」と会場全体を見渡しながら感謝を伝え、パフォーマンスの締めくくりとして「Fortune Lady」を披露。最後に「ありがとうございました!」と深く一礼すると、「アイラブユー」という言葉を残し、ステージを後にした。本日トリを務めたのは、ENHYPEN。会場のスクリーンにアーティスト名が映し出されると一気に会場の盛り上がりが最高潮に。1曲目は、人気曲「Drunk-Dazed」を披露。息の揃った勢いのある歌とダンスパフォーマンス、炎の演出に会場が熱気に包まれた。そして1曲目が終わると、元気よくメンバーが手を振りながら「こんばんは! ENHYPENです」と挨拶。メンバーが会場のファンへ一言ずつ挨拶する度に、歓声が巻き起こった。ジョンウォンは「皆さん1曲目はどうでしたか? 会場の皆さんがとても熱いので僕たちもとても熱くパフォーマンスできました」と明かし、ヒスンは「僕たちのパフォーマンスはかっこよかったですか? 皆さんの声援のお陰でとてもリラックスできましたし、この後も上手くできそうです!」と続けて、1曲目の感想と今日のライブへの意気込みを語った。そしてジョンウォンが「(今日は声出しが可能なので)みんなの声を集めて、エネルギーチェックをしてみましょう!」と話すと、ジェイとニキが「メイク サム ノ~イズ!」と、大きな声で会場の観客に呼びかけ、たちまち会場中から熱い声援が送らた。続けて歌われたのは、この日のために用意された「Let Me In (20 CUBE) 」。レゲエジャンルにヒップホップの要素を加えた軽快な曲に、メンバーのダンスに合わせて会場がリズミカルに揺れた。そして3曲目は、日本オリジナル曲の「Make the change」を披露。明るくポジティブな歌と共にメンバーが360度、観客とアイコンタクトをとりながら笑顔でパフォーマンスを披露。続けて4曲目の「Go Big or Go Home」では、EDMジャンルの曲調に合わせた一糸乱れぬダンスが繰り広げられ、後半の激しいブレイクダンスパートでは紙吹雪の演出に合わせて会場が熱気に包まれた。MCトークでは、⽇本デビューからわずか1年半で京セラドームでの初ドーム公演達成の快挙を成し遂げ、今飛ぶ鳥を落とす勢いのENHYPENの新たな一面を知る「徹底討論! ENHYPENのありなしトーク!」というコーナーが繰り広げられた。このトークはメンバーがMCの質問に対して、ありだと思ったら〇、なしだと思ったら×の札を上げるルールで実施された。最初のテーマは「寝るときに部屋を真っ暗にしないで寝る」に対して、ジェイ以外のメンバーは悩むことなく×の札を上げた。一人だけ〇を上げたジェイは「ジェイさん、(真っ暗だと)怖いんですか?」と他メンバーに聞かれると、「全然ちがう!」と慌てて返答。会場が笑顔に包まれた。その後もトークは盛り上がり、最後の「目玉焼きにケチャップをかけて食べる」の質問に対して、ジョンウォン、ヒスン、ジェイク、ソヌ、ニキは〇を、ジェイが×、ソンフンはどちらでもないと回答。ソヌが「小さい頃によくケチャップをつけて食べました。最近は塩をつけます!」とコメントすると、ヒスンは「皆さんはどのように食べますか?」と、逆に会場にいる観客へ問いかけるなど、楽しい交流の時間となった。5曲目は和やかだったトーク時の雰囲気とは一変、夢幻的な雰囲気とダンスが特徴的な「FEVER」を披露。そしてメンバーのジェイクも作詞・作曲に関わった「SHOUT OUT」は、力強く叫ぶ歌声が会場に轟き、ファンの心を熱く強く揺さぶった。26日のみ出演となった超特急は、2011年に結成され活動をスタートした、ダンサーが前方、ボーカルが後方でパフォーマンスを披露する「メインダンサー&バックボーカル」スタイルが特徴のグループ。超特急ワールドの開始を告げる電車の発車ベルの音が鳴り響き、疾走感を煽るイントロから続けて披露された1曲目は、2022年12月に発表された配信限定シングル「NEW WORLD」。軽快なEDMサウンドでエネルギッシュなステージを見せると、コミカルなダンスと歌詞が楽しいパーティーソング「BakaBakka」、爽やかPOPなメロディーラインと一緒に踊りたくなるダンス、そしてくるくる変わるメンバーの表情に思わず笑顔になってしまう「My Buddy」まで3曲連続で披露。MCではリョウガが「この時間だけでも8号車(超特急のファン)として楽しんでください!」と伝え、カイは「どれくらい元気か確認させてください!」など、会場に駆けつけた観客とコミュニケーションを取りながら会場の雰囲気を盛り上げた。ユーキの「好きな人の事を想い浮かべながら聞いてください」という言葉通りのラブソングで、タカシとシューヤの甘い歌声が響いた「Sweet Bell」に続いては、しっとりとした雰囲気から一変、一緒に踊ったらとにかく盛り上がること間違いなしの元気ソング「超えてアバンチュール」、ラストの「Burn!」では、観客を巻き込む素晴らしいパフォーマンスで心を1つにしながら、会場をくまなく周りサインボールをプレゼントする時間も。全てのパフォーマンスがパワフルで、エナジー溢れ、観客を全力で楽しませたい! という気持ちが伝わってくるステージとなった。■イベント概要「KROSS vol.2」2023年2月25日(土)開場:16時00分 / 開演:17時30分 2023年2月26日(日)開場:11時30分 / 開演:13時00分 会場:有明アリーナ出演者(順不同)25日(土)ENHYPEN / 岩橋玄樹 / OnlyOneOf / Weeekly / BLANK2Y /LIL LEAGUE / ONE N' ONLY26日(日)ENHYPEN / 岩橋玄樹 / OnlyOneOf / Weeekly / BLANK2Y / LIL LEAGUE / 超特急来場者数:13,500名(25日:6500名、26日:7000名)<セットリスト>〇LIL LEAGUEM1 Rollah CoasterM2 MY PRAYERM3 24karats TRIBE OF GOLDM4 Hunter〇BLANK2YM1 intro FUEGO(Burn it up)M2 FUEGO(Burn it up)M3 TouchM4 I WishM5 FUEGO(Fearless)〇ONE N ONLY ※25日(土)のみ参加M1 CategoryM2 YOUNG BLOODM3 Dark KnightM4 We'll rise againM5 Step upM6 QUEENM7 My Love〇OnlyOneofM1 chrOme artsM2 gaslightingM3 libidO(Japanese ver.)M4 dOra maar(Japanese ver.)M5 氷と炎の歌〇WeeeklyM1 HelloM2 Tag me(@Me)M3 Check It OutM4 Lemon(Cover.)M5 Holiday PartyM6 AFTERSCHOOL〇岩橋玄樹M1 How To LoveM2 SUMMERTIMEM3 G・E・N・K・IM4 SmileM5 PAJAMA PARTYM6 SUSPICIOUS GIRLM7 Fortune Lady〇ENHYPENM1 Drunk-Dazed (Japanese ver)M2 Let Me In(Japanese ver)M3 Make the changeM4 Go Big or Go HomeM5 FEVERM6 SHOUT OUT〇超特急 ※26日(日)のみ参加M1 NEW WORLDM2 BakaBakkaM3 My BuddyM4 Sweet BellM5 越えてアヴァンチュールM6 Burn!

    KstyleNews