Kstyle
Kstyle 13th

WHIB

記事一覧

  • K-POP情報番組「KPOPドック!」がリニューアル…番組名を「Kドック!」に変更し4月25日より放送

    K-POP情報番組「KPOPドック!」がリニューアル…番組名を「Kドック!」に変更し4月25日より放送

    2024年1月より関西ローカルでの放送、TVer、ABEMAにて全国区への配信を行ってきたK-POP情報番組「KPOPドック!」が、「Kドック!」へと番組タイトルを刷新し、企画内容および放送体制を一新のうえ、2025年4月25日(金)25時34分にリニューアルスタートする。 「KPOPドック!」は、2024年1月よりABCテレビにてモデル・YouTuberとして活躍し、K-POPファンとしても熱心にイベントやライブに参加する古川優香をMCに起用し、DLEグループが手がける多彩なK-POPプロジェクトと連動し、放送してきた。ゲストにドック(韓国語で「オタク」の意味)と呼ばれるK-POP愛好家を迎え、最新トレンドや現地のリアルな声を独自の視点で深掘り。地上波放送後にはTVer、ABEMAでの見逃し配信も行い、多くの視聴者から好評を得た。 リニューアル後の「Kドック!」では、放送日時を毎月第四金曜日25時34分~26時11分に移行し、ABCテレビでの地上波放送に加え、従来どおりTVer、ABEMAでの見逃し配信を行う。K-POPだけでなく韓国カルチャー全般の最新情報を届ける。また、DLEが番組企画を全面的にプロデュースすることで、同社が推進するK-POP関連事業をさらに加速させるプラットフォームとしての役割を強化する。 番組の新たな魅力として、韓国エンタメの深堀りをコンセプトにデザインしたオリジナル公式キャラクターを3体新規制作。MCには、YouTubeやSNSで多彩なエンタメ企画を手がけるコットンを迎え、これまでにないフレッシュな切り口でK-POPの魅力を紹介していく。さらに、DLEが制作したジェジュンの日本初公式キャラクター「CAPPY(キャッピー)」が番組公式アンバサダーに就任し、番組を盛り上げる。 DLEはABCテレビと協働し、今後も「Kドック!」を通じてK-POP含む韓国カルチャーのさらなる魅力を掘り起こし、視聴者に新鮮でリアルな情報を届ける。記念すべき第1回目の放送では、韓国トップアーティスト、ジェジュンのファンミーティング「J-PartyHome」の現場映像や、4月24日に発表となった日本初公式キャラクター「JAELUV/CAPPY」を紹介。注目アーティストSAY MY NAMEの2nd EPのリリースや、関西コレクション初登場の様子、日本公式ファンクラブなどの特集が組まれる。さらにWHIBとTIOTから番組への特別コメントも。 ◆MC・コットンからのコメント西村真二:キャラクターの声としてMCを務めるのは初めての経験なので、とてもワクワクしています。現在は活動休止中ですが、吉本坂46のメンバーとして活動していたので、アイドルの目線から各アーティストの魅力についてお伝えできることも多いはずです。いい意味でリラックスしながらも、緩みすぎないように気を引き締めて頑張りたいと思います。 きょん:初回の収録からだいぶのびのびとできて、すごく楽しかったです。キャラクターとして番組に参加するのは初めてなのですが、ルドの成長や変化を見守っていただければ嬉しいです。K‑POPは今や世界中で大きなムーブメントですが、この番組では音楽はもちろん、グルメやカルチャーなど韓国の魅力を幅広く発信していきます。皆さん一緒に楽しみながら学んでいきましょう!■番組概要「Kドック!」放送日時:毎月第四金曜日 25:34~26:11ABCテレビ・関西ローカル見逃し配信:TVer、ABEMA企画・制作:株式会社ディー・エル・イーMC:コットン公式キャラクター:シル・ルド・プノン公式アンバサダー:JAEJOONG日本初公式キャラクター「CAPPY(キャッピー)」■関連リンク「Kドック!」番組紹介ページ

    KstyleNews
  • WHIB、Xstyle5月号の表紙を飾る…「六角形アイドル」の存在感を放つ

    WHIB、Xstyle5月号の表紙を飾る…「六角形アイドル」の存在感を放つ

    グループWHIBがXstyle5月号の表紙を飾った。今回の表紙でWHIBは一段と磨きがかかったビジュアルはもちろん、シックでありながらもエネルギッシュな魅力を存分に発揮し、表紙らしいの達人」ぶりを誇った。最近、4枚目のシングル「BANG OUT」を通じてバーチャルワールドのゲームキャラクターに変身したWHIBは、自分たちの能力値を最大限に引き上げたステージで「六角形アイドル」としての存在感を放っている。7ヶ月の空白期間の渇きを癒すかのように音楽番組、プロモーション、自主コンテンツなど精力的に活動を続けながら「5世代チートキー」の名に恥じない姿を見せているWHIB。彼らはカムバック作について「全2曲が収録されているが、完全に異なる楽曲なので聴く楽しさがあると思う。初めてダンスブレイクも試みた」と自信を見せた。デビュー1周年が過ぎたWHIBは、一層強固になった団結力も誇示した。チームワークの点数を聞かれると、メンバーたちは「今は1108%だ。確実にもっと強くなった。今ではお互いをとてもよく知っているので、言わなくても何を望んでいるか分かる」と和気あいあいとしたチームの雰囲気を伝えた。WHIBは、ソル・ギョング、ムン・ソリ、リュ・ジュンヨルなど名品俳優たちが多数所属するCJ ENM傘下のスタジオが手がける「1号アイドル」だ。このような肩書きに対する負担感はないか尋ねると、メンバーたちは「タイトルに負担感がないわけではないが、『会社の柱になろう!』という心構えで一生懸命頑張りたい」と責任感を示した。最後にWHIBは目標について「目標は高く掲げるものだろう。いつかコーチェラのヘッドライナーを務めることが夢」と抱負を明かした。WHIBのさらに多くの表紙とインタビューはXstyle5月号で見ることができる。

    Newsen
  • WHIB ジンボム、激しいダンス練習で体に変化!?「8kg増やしたのに9kg減った」

    WHIB ジンボム、激しいダンス練習で体に変化!?「8kg増やしたのに9kg減った」

    WHIBのジンボムが、ハードなダンス練習中に起きたエピソードを公開した。本日(9日)午後2時、ソウル江南(カンナム)区イルジアートホールにて、WHIBの4thシングル「BANG OUT」の発売記念ショーケースが行われた。今回のアルバムのタイトル曲「BANG OUT」は、パワフルなヘビーメタルのギターリフとダブステップサウンドが融合したヒップホップナンバーで、ステージ上での彼らだけの存在感と自信を盛り込んだ楽曲だ。メンバーたちのパワフルなパフォーマンスとエネルギーが際立つ。ジンボムは「今回の振り付けは、体力的に大変だった。僕は活動を準備する段階で、毎回体重を増やす方だ。今回の活動のため8kgほど体重を増やしたけど、振り付けの練習をして9kgほど減った。それだけたくさん練習した」とエピソードを語った。今回のアルバムを準備する過程で成長を実感した瞬間についてウォンジュンは「振り付けが体力的に大変なので、この曲を練習してから別の楽曲をしてみたら割と簡単に感じられた。成長は体力ではないかと思う」と語った。WHIBの4thシングル「BANG OUT」は、音楽においては誰よりも自信があるという彼らの話を描いたアルバムで、全ての瞬間、絶えず自身たちを証明しなければならない彼らの悩みと成長、自身たちの限界を破って堂々と前に進んでいくという意志が込められた。・WHIB、タイトル曲「BANG OUT」MV公開パワフルなパフォーマンスに注目・【PHOTO】WHIB、4thシングル「BANG OUT」発売記念ショーケースを開催

    Newsen
  • WHIB、タイトル曲「BANG OUT」MV公開…パワフルなパフォーマンスに注目

    WHIB、タイトル曲「BANG OUT」MV公開…パワフルなパフォーマンスに注目

    WHIBが、4枚目のシングル「BANG OUT」でカムバックした。WHIBは本日(9日)、4thシングル「BANG OUT」を発売し、本格的なカムバック活動に乗り出した。彼らは本日、タイトル曲「BANG OUT」のミュージックビデオを公開した。ミュージックビデオでは、ゲーム中に仮想世界に吸い込まれるメンバーらの姿が目を引いた。どっしりとした強烈なビートに指先まで完璧な振付とパワフルなパフォーマンスを披露したWHIBの姿と、「空の上に Hands up」という歌詞が流れ、爆発的なエネルギーを披露し、見る人の目と耳を一気に捉えた。WHIBは、ニューアルバムを通じて現実と仮想が融合する格別なコンセプトを披露し、従来とは全く異なるゲームのキャラクターとして大胆な変身を試みた。多彩な魅力を持つメンバーそれぞれの個性が盛り込まれたビジュアルとパフォーマンスで視線を釘付けにする今回の活動は、より拡大されたWHIBだけの世界観と共に、音楽界に新たな波を呼び起こすと期待を集めている。今回の新曲で彼らは、音楽界をWHIBだけのカラーで染める。カリスマ性溢れるホワイト&ブラック、爽やかな魅力のブルー、ファンキー&シックのパープルに続き、今回の活動のキーカラーである強烈&ユニークのマゼンタまで、アルバムごとに独創的なカラーマーケティングで限界のない音楽的スペクトラムを見せてきたWHIBは、今回の活動を通じて力強いエネルギーでステージを掌握することを予告する。WHIBは、ニューアルバムで未来への不安を持つ人々に音楽的な自信をプレゼントする。彼らは多数のファッションフィルムを手がけたホ・ヒョン監督とコラボし、完成度の高いビジュアルを最大限表現したミュージックビデオ、中毒性の高いタイトル曲と繊細な感性を盛り込んだ収録曲まで多彩に構成し、WHIB流のウェルメイドアルバムの誕生を予感させた。

    マイデイリー
  • 【PHOTO】WHIB、4thシングル「BANG OUT」発売記念ショーケースを開催

    【PHOTO】WHIB、4thシングル「BANG OUT」発売記念ショーケースを開催

    9日午後、WHIBがソウル江南(カンナム)区イルジアートホールにて、4thシングル「BANG OUT」の発売記念ショーケースを開催した。同作は、彼らが約7ヶ月ぶりに披露する作品であり、音楽的な自信を込めたアルバムだ。・WHIB、4thシングル「BANG OUT」収録曲2曲のハイライトメドレー映像を公開・WHIB、4thシングル「BANG OUT」個人コンセプトフォト&ムービングポスターを公開

    OSEN
  • WHIB、4thシングル「BANG OUT」収録曲2曲のハイライトメドレー映像を公開

    WHIB、4thシングル「BANG OUT」収録曲2曲のハイライトメドレー映像を公開

    WHIBが、4枚目のシングル「BANG OUT」のプレビューを先行公開した。WHIBは昨日(6日)、公式SNSを通じて、4thシングル「BANG OUT」のタイトル曲「BANG OUT」と収録曲「Still typing..」のハイライトメドレーを公開した。タイトル曲「BANG OUT」のハイライトメドレー映像には、様々なバイクカットとメンバーたちがバイクに乗って疾走する姿が収められ、目を引いた。「BANG OUT」は、強烈なヘビーメタル調のギターリフとダンスステップサウンドが融合した楽曲で、これまで彼らが見せてきた姿とは異なる次元の色鮮やかなカリスマが際立つ曲だ。特に「もっと速く飛び出せ We gon' ride」「Do your game? Do your play」「火を消すな全部燃やせ」などの歌詞から感じられるように、ゲームキャラクターになったWHIBがゲームステージを突破して次のレベルに上がるように、自分たちの限界を打ち破って前に進んでいくという意志が込められている。収録曲「Still Typing..」には、より感性あふれるイメージが盛り込まれた。「BANG OUT」とは全く異なる雰囲気の「Still Typing..」は、80年代のR&Bを現代的に再解釈した曲だ。幻想的なエレクトリックピアノサウンドを中心に、シティポップムードを加えた感性あふれるメロディが特徴で、WHIBのボーカル的成長を垣間見ることができる。WHIBは9日午後6時、4thシングル「BANG OUT」をリリースする。

    atstar1
  • WHIB、4thシングル「BANG OUT」個人コンセプトフォト&ムービングポスターを公開

    WHIB、4thシングル「BANG OUT」個人コンセプトフォト&ムービングポスターを公開

    WHIBが、カムバックカウントダウンに突入した。3月31日から4月3日まで、WHIBは公式SNSを通じて、4thシングル「BANG OUT」のユギョン、イジョン、ハスン、ジェハの個人コンセプトフォトとムービングポスターを全て公開した。追加で公開された4人のコンセプトフォトは、先に公開された他のメンバーとはまた違った魅力を披露し、目を引いた。一緒に公開されたムービングポスターのメンバーたちも、フューチャリズムとテックウェア要素を完璧に消化した姿を見せた。強烈なエネルギーを視覚的に具現化し、ビジュアル面での差別化を図ったコンセプトにファンの期待は高まっている。WHIBは、ニューアルバム「BANG OUT」を通じて、まるでレーシングゲームから飛び出してきたようなビジュアルで武装し、ゲームと現実を行き来するプレイヤーに変身して、音楽界に新たな旋風を予告した。キーカラーのマゼンタでレトロと洗練されたユニークさを同時に披露したWHIB。あらゆるカラーを完璧に消化する彼らの新曲にファンの期待が高まっている。WHIBの4thシングル「BANG OUT」は、4月9日午後6時に正式リリースされる。

    atstar1
  • WHIB、4thシングル「BANG OUT」個人コンセプトフォトを公開

    WHIB、4thシングル「BANG OUT」個人コンセプトフォトを公開

    WHIBが、独自の魅力を披露した。3月25日から28日までWHIBは、公式SNSを通じて、4thシングル「BANG OUT」のジンボム、インホン、ウォンジュン、ジェイダーの個人コンセプトフォトとムービングポスターを公開した。公開されたコンセプトフォトには、コンセプチュアルな雰囲気が漂っている。強烈なブリティッシュスタイルと華やかなヘアカラーで目を引いた彼らは、サングラス、カラーレンズなどのアイテムを活用して鋭い眼差しを強調した。写真の中の自信に満ちた表情とクールなムードがメンバーたちの個性と調和しながら、カリスマ性を最大化させた。コンセプト写真と共に公開されたムービングポスターは、彼らのユニークさをさらに引き立てた。ムービングポスター内のメンバーたちは未来的なテックウェアとシックさが際立つ表情で、レーシングゲームのキャラクターの姿をそのまま表現している。また、「CHOOSE YOUR PLAYER」というフレーズで世界観を構築し、全身が回転するグラフィックで臨場感を醸し出し、ビジュアル的な面白さを取り入れながら、変幻自在の姿で次の予告コンテンツへの期待も高めた。WHIBは、新譜「BANG OUT」を通じてキーカラー「マゼンタ」での強烈なイメージチェンジを予告していたが、これに対する期待を満たすかのように、ユニークなコンセプトフォトとムービングポスターでファンたちの心を躍らせている。このような中、WHIBは22日、本格的なカムバックを前に「GOLDEN WAVE IN BANGKOK」でファンたちと交流し、カムバックの熱気を高めた。彼らは新譜のタイトル曲「BANG OUT」を初公開し、パワフルなパフォーマンスでファンを魅了し、カムバックへの好奇心を刺激した。グローバル六角形アイドルWHIBの4thシングル「BANG OUT」は、4月9日午後6時に各音楽サイトを通じて発売される。

    Newsen
  • WHIB、4thシングル「BANG OUT」グループコンセプトフォトを公開

    WHIB、4thシングル「BANG OUT」グループコンセプトフォトを公開

    WHIBが、グループコンセプトフォトを先行公開し、カムバックへの期待を高めている。WHIBは昨日(24日)、公式SNSを通じて、4thシングル「BANG OUT」のグループコンセプトフォトを公開した。公開されたコンセプトフォトの中で彼らは、無表情かつ凛とした姿勢で目を引いた。それぞれ異なる方向を見つめながら、一定の間隔と角度で配置されたメンバーたちは、まるでゲームのプレイヤーのような姿を見せた。WHIBは、メンバーごとに異なる衣装を着用して個性を際立てただけでなく、これまで見せてこなかった斬新なスタイリングを披露し、ビジュアル面でも強いインパクトを与えた。4thシングル「BANG OUT」は、彼らが約7ヶ月ぶりに披露する作品であり、音楽的な自信を込めたアルバムだ。独自のカラーマーケティングを構築してきた彼らは、今回のアルバムでこれまで見せてきたエネルギーとは一線を画す、さらにパワフルなエネルギーを届ける予定だ。WHIBの4thシングル「BANG OUT」は、4月9日午後6時に各音楽配信サイトを通じてリリースされる。

    atstar1
  • ENHYPENからTWS、(G)I-DLEのミンニまで!「GOLDEN WAVE」バンコクで3月22日に開催

    ENHYPENからTWS、(G)I-DLEのミンニまで!「GOLDEN WAVE」バンコクで3月22日に開催

    「GOLDEN WAVE」が、バンコクで開催される。「GOLDEN WAVE IN BANGKOK」が3月22日、タイ・バンコクのサンダードームで開催される。昨年4月に台湾の高雄、10月には東京公演も行われ、グローバルファンの熱い反応を得た。今回の開催地はバンコクで、ラインナップには信頼と実力を兼ね備えたK-POPスターたちが総出動する。それぞれ異なる魅力を持つアイドルグループとソロアーティストたちが「GOLDEN WAVE IN BANGKOK」だけの特別なステージを披露する。(G)I-DLEのミンニ、ENHYPEN、GOT7のヨンジェ、EVNNE、KISS OF LIFE、WHIB、TWSの出演が確定した。特に、タイ出身のK-POPアイドルであるミンニとKISS OF LIFEのNATTYが「GOLDEN WAVE IN BANGKOK」に参加し、故郷での公演を果たす。出演アーティストたちは代表曲だけでなく、スペシャルステージも用意し、観客を魅了する予定だ。ドラマ「私たちのブルース」「組み立て式家族~僕らの恋の在処~」で多くの人気を集めた俳優のペ・ヒョンソンが「GOLDEN WAVE」のMCを務める。また、ミンニもパフォーマーとしてだけでなく、MCとして参加する。2人のケミストリー(相性)にも期待が高まっている。「GOLDEN WAVE IN BANGKOK」のチケットは、TicketMelOnサイトで購入できる。・ENHYPEN ジェイク&ソンフン、肩組みショットも!ジュエリーブランドのグラビアを公開・ZB1 キム・ギュビン&TWS ドフン「音楽中心」新MCに!Hearts2Heartsのメンバーも合流へ

    OSEN
  • 日本俳優の受賞や「ソンジェ背負って走れ」のカバーにも大歓声!「AAA 2024」大賞に輝いたのは?

    日本俳優の受賞や「ソンジェ背負って走れ」のカバーにも大歓声!「AAA 2024」大賞に輝いたのは?

    アジアのスターたちが「2024 Asia Artist Awards」に集結し、タイの夜を華やかに彩った。27日午後7時、タイ・バンコクのインパクトチャレンジャーホール1-2(IMPACT Challenger Hall 1-2)にて開催された「2024 Asia Artist Awards(以下「AAA 2024」)」が盛況のうちに幕を閉じた。約4時間にわたって行われた「AAA 2024」は、観客が大きな公演会場を埋め尽くし、言葉通り、グローバルな祝祭となった。「AAA 2024」はリュ・ジュンヨルとIVEのウォニョン、ZEROBASEONEのソン・ハンビンがMCを務め、ウィットのあるトークとスムーズな司会進行で完璧な相性を見せた。1年を輝かせたK-POPとK-DRAMA、K-MOVIEの主役たちが集結、同授賞式でしか見られない華麗なパフォーマンスを披露し、新たなレジェンドステージを誕生させた。出演者は観客と一つになって授賞式を楽しみ、会場は熱気に包まれた。「Love, Peace, Miracle」というテーマで開催された同授賞式は、オープニングとして俳優のチュウォンとLE SSERAFIMのキム・チェウォンが、映画「アナと雪の女王」のOST(挿入歌)「Love Is an Open Door」をデュエットで披露し、最初から甘い雰囲気を演出した。また、2部の始まりはNCTのテンとKISS OF LIFEのNATTYが「Sugarcoat」と「Dangerous」のステージを披露し、雰囲気を盛り上げた。さらに、ZEROBASEONEはドラマ「ソンジェ背負って走れ」のOST「夕立」と「Run Run」のスペシャルステージを披露。特に同ドラマの主演俳優であるビョン・ウソクと女優キム・へユンの隣で歌う場面では熱い歓声が上がった。そして、LE SSERAFIMは「今年のパフォーマンス賞」、NCT 127は「今年のステージ賞」、パク・ミニョンは「今年の主演女優賞」、ビョン・ウソクは「今年の主演男優賞」、DAY6は「今年のアルバム賞」、BLACKPINKのロゼは「今年のソング賞」、NewJeansは「今年の歌手賞」、キム・スヒョンは「今年の俳優賞」に輝き、各部門の大賞のトロフィーを手にした。日本俳優では坂口健太郎が授賞し、2年連続の受賞の喜びを語った。彼は韓国語でも挨拶し、会場を沸かせた。「AAA 2024」は公演会場の特殊性を考慮し、客席間に段差を設置、観客の視野を確保した。すべての出演者がバギーカーに乗って登場し、観客により近づいてアイコンタクトや挨拶をするなど、観客がより楽しめるように繊細な配慮が注目を集めた。・坂口健太郎&イ・セヨン、お互いを深掘りするインタビュー!愛情溢れる一問一答に注目・ビョン・ウソク&キム・ヘユンからNiziUまで!「2024 AAA」で人気賞を受賞【「AAA 2024」受賞者リスト】今年の俳優賞:キム・スヒョン今年の歌手賞:NewJeans今年のアルバム賞:DAY6今年のソング賞:BLACKPINK ロゼ今年のステージ賞:NCT 127今年のパフォーマンス賞:LE SSERAFIMベストアーティスト:ZEROBASEONE、DAY6、NCT 127、NewJeans、パク・ミニョン、キム・へユン、aespa、IVE、KISS OF LIFE、EXO スホ、LE SSERAFIM、アン・ボヒョン、ビョン・ウソク、TWS、BUS because of you i shine、チュウォン、リュ・ジュンヨル、WayV、BIBI、坂口健太郎、キム・スヒョンベストパフォーマンス賞:NewJeans ベストK-POPレコード賞:BTS ジョングク、SEVENTEEN、Stray Kidsベストカップル賞:ビョン・ウソク&キム・へユンベストアクター賞:スホ、キム・へユン シーンスティーラー賞:キム・ミン ベストミュージシャン賞:ZEROBASEONE、KISS OF LIFEベストミュージシャン賞(ソロ):BTS(防弾少年団)ジミン、BIBIベストOST賞:Eclips「夕立」ベストミュージックビデオ賞:LE SSERAFIM ファビュラス賞:キム・スヒョンベストチョイス賞:NCT 127 ドヨン、WayV テン、チョ・ユリ ベストバンド賞:DAY6 新人賞:TWS、QWER、女優チャン・ダア アジアセレブリティ賞:ビョン・ウソク、IVE ウォニョン アジアスター賞:坂口健太郎エモーティブ賞:IZ*ONE出身チョ・ユリ、トニー・ユ ホットトレンド賞:キム・スヒョン 人気賞:イム・ヨンウン、NiziU、ビョン・ウソク、キム・へユンアイコン賞:&TEAM ベストプロデューサー賞:ボムジュ ベストクリエーター賞:STARSHIP ソ・ヒョンジュニューウェーブ賞:BIBIポテンシャル賞:NCT WISH、チェ・ボミンクイーン・オブ・AAA賞:ウォニョンフォーカス賞:WHIBタイスター賞:Gemini & Fourth

    OSEN
  • 【PHOTO】WHIB「2024 Asia Artist Awards」のためタイへ出国

    【PHOTO】WHIB「2024 Asia Artist Awards」のためタイへ出国

    25日午後、WHIBが「2024 Asia Artist Awards」に出席するため、仁川(インチョン)国際空港を通じてタイ・バンコクに向かった。2016年に初めて開催された「Asia Artist Awards」は、俳優と歌手を統合して授賞する韓国初の統合授賞式だ。・12月27日にタイで開催の「2024 AAA」リアルタイム生中継が決定・WHIB、タイトル曲「Rush of Joy」MVを公開シックでファンキーな雰囲気を表現

    Newsen