Hearts2Hearts
記事一覧

Hearts2Heartsがスペシャルモデルに!LILY BROWN × MARY QUANTのコラボコレクション、11月13日より発売
レディースブランド「LILY BROWN」が、60年代ロンドンのストリートカルチャーを代表するブランド「MARY QUANT」とのコラボレーションコレクション第9弾を、2025年11月13日(木)より全国直営店、オフィシャルオンラインストアおよびECデパートメントストア「USAGI ONLINE」にて発売する。また、同日より各オンラインストアにて、2025年10月よりスタートした年間プロジェクトとしてグローバルな魅力とフレッシュな感性を兼ね備えた「Hearts2Hearts」をスぺシャルモデルに迎えた最新ヴィジュアルを公開する。■商品情報 「LILY BROWN×MARY QUANT」キルトパッファーミドルコート価格:¥30,910カラー:WHT、LBLU、BLKサイズ:Free「LILY BROWN×MARY QUANT」キルトパッファーミニスカート価格:¥15,950カラー:WHT、LBLU、BLKサイズ:0,1「LILY BROWN×MARY QUANT」フロントビジューファーコート価格:¥36,960カラー:LGRY、BEG、FLOWER、PNK(USAGI ONLINE限定カラー)サイズ:Free「LILY BROWN×MARY QUANT」ツイードニットジャケット価格:¥16,940カラー:WHT、RED、BLKサイズ:Free「LILY BROWN×MARY QUANT」ソフトリブニットトップス価格:¥9,900カラー:SLV、PNK、BORDER、BLKサイズ:Free「LILY BROWN×MARY QUANT」ジャガードロゴニットトップス価格:¥14,960カラー:WHT、BLU、NVYサイズ:Free「LILY BROWN×MARY QUANT」スウェットパーカー価格:¥14,960カラー:IVR、GRYサイズ:Free「LILY BROWN×MARY QUANT」スウェットパンツ価格:¥13,970カラー:IVR、GRYサイズ:Free、00(WEB限定サイズ)「LILY BROWN×MARY QUANT」ビジューボタンミニニットワンピース価格:¥17,930カラー:WHT、RED、BLKサイズ:Free「LILY BROWN×MARY QUANT」チェーンショルダーバッグ価格:¥18,920カラー:WHT、CML、BLKサイズ:Free「LILY BROWN×MARY QUANT」ストラップ付きファーミトン価格:¥7,920カラー:OWHT、BEGサイズ:Free「LILY BROWN×MARY QUANT」ファーイヤーマフラー価格:¥5,940カラー:IVR(ボア)、WHT、BLKサイズ:Free「LILY BROWN×MARY QUANT」ヘアバンド価格:¥6,930カラー:WHT、BLK、MIX(ロゴ)サイズ:Free「LILY BROWN×MARY QUANT」ヘアクリップ3点SET価格:¥6,930カラー:WHT、REDサイズ:Free「LILY BROWN×MARY QUANT」バンスクリップ価格:¥4,930カラー:GLD、MIX、BLKサイズ:Free「LILY BROWN×MARY QUANT」マリークワントバリエーションピアス価格:¥5,930カラー:A(フープ)、B(リボン)、C(パール)サイズ:Free★USAGI ONLINE LIMITED COLOR「LILY BROWN×MARY QUANT」フロントビジューファーコート価格:¥36,960(税込)カラー:PNKサイズ:Free■関連リンクLILY BROWNホームページ

IVE、RIIZEからALLDAY PROJECTまで!12月開催「MMA 2025」超豪華ラインナップを公開
MelOnのデータとファン投票で、アーティストの1年間の成果を世界に知らせる「MelOn Music Awards」に、K-POPの未来をけん引するアーティストたちが総出動する。カカオエンターテインメントのミュージック・プラットフォームであるMelOnは、12月20日、ソウル高尺(コチョク)スカイドームで開かれる「The 17th MelOn Music Awards(MMA 2025)」のラインナップを発表。IVE、PLAVE、BOYNEXTDOOR、RIIZE、NCT WISH、ILLIT、Hearts2Hearts、KiiiKiii、ALLDAY PROJECTなどが出演を確定した。音楽性と大衆性を兼ね備えた第4世代ガールズグループの代表格であるIVEは、今年2月のMelOn月間チャート1位を獲得した「REBEL HEART」をはじめ、「ATTITUDE」や「XOXZ」など連続ヒットでデビュー以来続くIVEシンドロームの地位を改めて証明した。2度目のワールドツアー「SHOW WHAT I AM」で世界中のファンと会う予定であり、その熱い人気とグローバルな成長を「MMA 2025」で再び華やかに披露する予定だ。バーチャルアイドルの新たな世界を切り開いたPLAVEは、今年も目覚ましい活躍を続けている。2月に発売した3rdミニアルバム「Caligo Pt.1」は、MelOnの殿堂発足後に初めて24時間以内にストリーミング1000万回を突破したアルバムとして記録され、タイトル曲「Dash」は1億8500万回再生で、MelOn上半期最多ストリーミング曲に選ばれた。6月に発表した日本語アルバム「かくれんぼ (Hide and Seek)」では、初の日本語ミリオンズアルバム(発売24時間以内にストリーミング100万回以上を達成したアルバム)の栄光を獲得。9月に公開された同曲の韓国バージョンもミリオンズアルバムに輝いた。昨年「MMA 2024」で「TOP10」と「ミリオンズTOP10」を同時受賞して存在感を証明した彼らが、2年連続で出演を確定し、熱い期待を集めている。BOYNEXTDOORは、アルバムごとにメンバーが積極的に制作に参加し、音楽の完成度と共感の幅を広げ、音源強者として躍進。今年1月、MZ世代の別れの歌「今日だけ I LOVE YOU」で大きく愛され、力強いスタートを切った彼らは、ミニアルバム「No Genre」と「The Action」をリリースし、MelOnでグループ最高記録を更新するなど、並外れた勢いを維持している。「MMA 2024」で「ベスト・パフォーマンス」男性部門の賞を手にしたBOYNEXTDOORは、今年はより強烈なステージで観客を魅了する見込みだ。独自のジャンルエモーショナル・ポップで競争力を備えたRIIZEは、今年5月に1stフルアルバム「ODYSSEY」を発売し、一層強化された音楽の実力を披露。タイトル曲「Fly Up」は発売初日にMelOn TOP100で3位、HOT100で1位を記録し、熱い反響を得た。収録曲全てがTOP100にランクインする勢いを見せ、音楽性と大衆性の両方を証明した。昨年「MMA 2024」で「ベストグループ」「グローバル・ライジング・アーティスト」「TOP10」「ミリオンズTOP10」「カカオバンク最愛スター賞」を受賞し、5冠を達成。そんな目覚ましい成長を見せたRIIZEが、今年はどのようなステージでファンを熱狂させるのか、期待が高まっている。今年、自分だけの「COLOR」を「poppop」と弾けさせ、眩しい成長を成し遂げたNCT WISHが「MMA 2025」を輝かせる。彼らの新曲「COLOR」は音源発売から30日基準、MelOn HOT100チャートで1位となり、大きく愛された。彼らは「MMA 2025」で人気グループらしいエネルギーを見せ、ステージを圧倒する予定だ。昨年、デビュー曲「Magnetic」でMelOn TOP100チャート1位と年間チャート8位を記録し、「MMA 2024」で人生で一度だけの「今年の新人」の栄誉を手に入れたILLITも、「MMA 2025」で観客に会う。今年は新曲「Billyeoon Goyangi(Do the Dance)」でTOP100へのランクインに成功し、信じて聞けるILLITの期待に応えた。アイドル名家の末っ子たち、Hearts2HeartsとKiiiKiiiも「MMA 2025」で会うことができる。SM創立30周年という記念すべき年に、SMの未来という期待を一身に受けながらデビューしたHearts2Heartsは「The Chase」「STYLE」「FOCUS」まで、3つの多様なアルバム活動でグローバルファンの心を掴み、大型新人となった。KiiiKiiiは、正式デビュー前から大胆なプロモーションと優れた美的感覚を誇るコンテンツで、一躍話題に。プレデビュー曲「I DO ME」は、HOT100(発売30日)で最高3位を記録し、気持ちの良いスタートを知らせ、夏には彼女たちならではのムードを盛り込んだ「DANCING ALONE」でリスナーの好みを狙い、存在感を確かなものにした。今年6月、K-POPシーンに彗星の如く登場し、センセーションなブームを巻き起こした混成グループALLDAY PROJECTも、高尺ドームに出撃する。デビュー曲「FAMOUS」は音源発売から3日でTOP100チャート1位を記録。これは2021年のチャート改変以降、デビュー曲では最短で1位を突破するという記録で話題を集めた。STARSHIPの超大型プロジェクト「Debut's Plan」から誕生したIDIDは、デビュー12日で「勝手にきらびやかに」で音楽番組1位を獲得し、存在感を見せつけた。デビュー3ヶ月で「MMA 2025」ステージまで上がる彼らに、グローバルK-POPファンの期待が集まる。3年ぶりにソウル高尺ドームで開催される「MMA 2025」。カカオバンクのタイトルスポンサーで行われる同授賞式のメインスローガンは「Play The Moment」で、音楽でつながり、記録されたすべての瞬間と物語を「MMA 2025」で会おうという意味が盛り込まれている。

LE SSERAFIMからHearts2Heartsまで、露出より健康美が主流?最近の始球ファッションに注目
女性スターたちの始球ファッションも日々進化している。クロップド丈のユニフォームやスリムなデニムパンツで健康的なシルエットを見せながらも、過度な露出よりは活動性と個性を生かしたスタイリングがメインとなる。チームのユニフォームをベースにし、ヘアスタイルやシューズ、小物などで自分だけのムードを加える方式も話題を集めている。とにかく目立つよりは、自分だけの雰囲気を自然と表すスタイルが注目されている。今回は、健康美と個性を兼ね備えたスターたちの始球スタイルを集めてみた。i-dleのミヨンは、赤い袖が印象的なクロップド丈のユニフォームでスポーティかつ軽快なスタイルを演出した。ハイウェストのデニムパンツがスリムな腰のラインを強調し、全体的なシルエットを整えてくれる。チームのロゴが刻まれたボールキャップとレッドがポイントのグローブで統一感をもたらしたのも印象的だ。明るく健康的なエネルギーが感じられるカジュアルな始球スタイルだ。ITZYのイェジは、ユニフォームシャツを腰で結んで演出し、軽快でアクティブな雰囲気を生かし、フレアデニムパンツですらりとしたシルエットを強調した。ストライプパターンとダークなカラーのジーンズの調和がクリーンで洗練された印象を与える。ホワイトのスニーカーと長いストレートヘアが全体的なスタイルに爽やかな魅力を加えた。始球式のスタイルだが、ファッショナブルなディテールが生かされている。クラシックなスタイルのユニフォームに、ブーツカットのデニムパンツを合わせ、すっきりとしていながらもレトロなムードを演出した少女時代のスヨン。腰を強調したシルエットのおかげで、全体的なプロポーションがさらに際立つ。ポイントはピンクのグローブとレッドのスニーカーを選び、アクティブでハツラツとしたエネルギーを加えた。LE SSERAFIMのホン・ウンチェは、ユニフォームにスリムなラインのトレーニングパンツをマッチさせ、スポーティなムードを演出。さらにピンクのグローブで全体的なスタイルに活気を取り入れた。ロングのウェーブヘアも地味になりがちなスタイルにフェミニンな魅力を加える。自分だけのスタイルに仕上げたホン・ウンチェのセンスが輝く。Hearts2Heartsのイアンは、ユニフォームシャツを前で結んで軽快な雰囲気を演出し、ビンテージ感のあるデニムのショートパンツでハツラツとした魅力を生かした。靴下にホワイトのプラットフォームスニーカーをマッチさせ、活動性とスタイルを兼ね備えている。全体的にスポーティかつガーリッシュな始球スタイルのお手本を見せてくれた。Hearts2Heartsのジウはユニフォームシャツをオープンにし、クロップド丈のトップスをレイヤードし、健康美あふれる始球スタイルを完成させた。濃い目のフレアデニムパンツが脚のラインを際立たせ、ホワイトスニーカーでシンプルに仕上げた。レッドカラーのグローブもまるでファッションアイテムのようにスタイリングにポイントとなる。さわやかな魅力が感じられる始球スタイルだ。リフォームしたユニフォームで鍛えられた腹筋を強調したBABYMONSTERのアヒョン。フレアシルエットのデニムパンツとレトロなスニーカーの組み合わせが大胆なトップスとのバランスをとっている。デニムパンツにつけられたクマのぬいぐるみのキーリングはカジュアルなユーモアを加えるポイント。爽やかなヘアスタイルとレッドリップでスタイリッシュな始球スタイルを完成させた。

Hearts2Hearts「LILY BROWN」のスペシャルモデルに抜擢!年間プロジェクトが本日よりスタート
レディースブランド「LILY BROWN」が、Hearts2Heartsをスペシャルモデルに迎えた年間プロジェクトを10月よりスタートする。本プロジェクト第1弾として、10月21日(火)12:00よりオフィシャルオンラインストア、およびECデパートメントストアのUSAGI ONLINEにて、Hearts2Heartsをビジュアルに起用した2025年冬の最新コレクションの特設ページを公開。10月22日(水)12:00より先行予約の受付を開始する。また、10月22日(水)から10月24日(金)の3日間、先行予約商品を対象にMAポイント一律10%還元キャンペーンを開催する。多彩な魅力と無限の可能性を持つ彼女たちが纏う、「LILY BROWN」冬の最新コレクション。クラシックな品格に遊び心と今の気分を重ねて、特別な季節を彩るときめきのスタイルを届ける。・Hearts2Hearts、タイトル曲「FOCUS」MV公開!洗練された世界観に注目・Hearts2Hearts、少女時代に次ぐ多人数グループの強みとは?「ダイエットが不要なほど練習した」◆LOOK1(イアン)Tops:16,940円Skirt:20,900円Shoes:15,950円Pierced earrings:3,520円◆LOOK2(カルメン)Dress:29,920円Socks:3,300円Shoes:16,940円Bag:15,950円◆LOOK3(ジュウン)Cardigan:16,940円Shirt:30,910円Pants:11,880円Shoes:14,960円Hair accessory:6,380円◆LOOK4(イェオン)Body suit:14,960円Dress:18,920円Shoes:14,960円Hair accessory:8,580円Pierced earrings:4,620円◆LOOK5(ステラ)Knit tops:10,450円Skirt:14,960円Jacket:15,950円Socks:3,300円Shoes:14,960円Bag:17,930円Babushka:3,960円Necklace:7,920円◆LOOK6(エイナ)Jacket:25,960円Blouse:14,960円Skirt:12,980円Socks:2,750円Shoes:16,940円Beret:8,910円Bag:19,910円Bag charm:6,930円Pierced earrings:5,500円◆LOOK7(ジウ)Jacket:16,940円Bustier:12,980円Skirt:16,940円Pants:14,960円Shoes:16,940円Necklace:6,930円◆LOOK8(ユハ)Dress:19,910円Socks:2,750円Shoes:16,940円Bag:11,880円■販売情報Hearts2Hearts ×「LILY BROWN」〇特設ページ公開日:2025年10月21日(火)12:00(正午)・オフィシャルオンラインストア・USAGI ONLINE・MASH STORE(公式アプリ)〇先行予約開始日:2025年10月22日(水)12:00(正午)・オフィシャルオンラインストア・USAGI ONLINE・MASH STORE(公式アプリ)・ZOZOTOWN・楽天※各アイテム商品詳細ページの予定納期に基づき順次販売〇MAポイント10%付与キャンペーン2025年10月22日(水)~10月24日(金)の3日間、2025年冬の先行予約対象商品をご購入いただいたMA CARD会員様には、会員ランクに関わらず一律で10%分のポイントを付与いたします(先行予約商品のみ対象)。■関連サイトHearts2Hearts 日本公式X

Hearts2Hearts、タイトル曲「FOCUS」MV公開!洗練された世界観に注目
Hearts2Heartsが、世界中のファンの心を狙い撃ちする。Hearts2Heartsは本日(20日)午後6時、1stミニアルバム「FOCUS」を発売した。同作は各音楽配信サイトを通じて全曲が公開され、YouTubeのSMTOWNチャンネルではタイトル曲「FOCUS」のミュージックビデオが公開された。今回のアルバムにはタイトル曲「FOCUS」をはじめ、6月に発表したシングル「STYLE」など、多彩なジャンルの全6曲が収録された。タイトル曲「FOCUS」は、ヴィンテージなピアノリフが印象的なハウスジャンルベースの楽曲で、中毒性の強いメロディーとシックなボーカルが調和し、Hearts2Heartsの新たな魅力を届ける。特に歌詞では、すべての関心が相手に向けられている状態を感覚的に表現した歌詞が特徴で、デビュー曲「The Chase」とシングル「STYLE」に続き、再びヒットメーカーKENZIEが作詞を担当し、すべてがHearts2Heartsにフォーカスされるというメッセージを込めて注目を集めている。「FOCUS」のミュージックビデオは、学校を背景に、すべての関心がお互いに注がれているHearts2Heartsの複雑で絶妙な感情を、洗練された映像美を通じて披露している。また、Hearts2Heartsはこの日午後8時、ソウル龍山(ヨンサン)区ブルースクエアSOLトラベルホールでニューアルバムの発売を記念する「Hearts2Hearts The 1st Mini Album 'FOCUS' Showcase」を開催し、様々なコーナーでファンとさらに近い距離で交流しながら楽しい思い出を積み重ねるのはもちろん、新曲「FOCUS」のステージも初公開する予定だ。Hearts2Heartsの1stミニアルバム「FOCUS」は本日、CDでも発売された。

Hearts2Hearts、少女時代に次ぐ多人数グループの強みとは?「ダイエットが不要なほど練習した」
Hearts2Heartsが精密なダンスの秘訣を明かした。本日(20日)午後、Hearts2Heartsがソウル龍山(ヨンサン)区ブルースクエアSOLトラベルホールにて、1stミニアルバム「FOCUS」の発売記念ショーケースを開催した。Hearts2HeartsはSMエンターテインメントで少女時代以来初となる多人数グループだ。少女時代の初期の姿に似ているという評価とともに、鋭い群舞パフォーマンスで反響を得ている。これについてエイナは「やはり私たちが大人数グループなので、振り付け構成で見せられる強みがあると思う。私たちのステージを見ると歌がより良くなったという反応が多く、より完成されたパフォーマンスを見せようと努力している」と語った。イアンは印象に残る反応として「私たちがデビューした時、良かったと言われたのは、多人数グループでありながら一人一人の個性がよく見えるということだった。その言葉を聞いて、ステージに込めた真心を理解してくださるんだなと、私たち同士でよく話した記憶がある。常に人々と私たちを応援してくださる方々を思いながらステージに臨んでいる」と伝えた。イェウンは「私たちはもともと完璧なダンスで高く評価していただいているけれど、ジュウン姉さんが普段よくリードして合わせてくれる」とし「また『SMTOWN』でカンタ理事がステージでは息の合った動きが重要だとおっしゃっていた」と明かした。ジウは「また『メンバー同士で約束を守ればいい。他のことは気にせず約束を守れ』とおっしゃった。その言葉には多くの意味が込められていると思う」と語った。イアンは「グループでの練習時にはお互いのフィードバックを傾聴し、頻繁に与えるほうだ。そうした点から、鋭い群舞を多くの方々に好んでいただけているのではないだろうか」と付け加えた。ジウはHearts2Heartsの自慢できるポイントを聞かれ、練習量を挙げた。「私は週に4~5時間のレッスンを受けているけれど、振り付け練習をすると自然に痩せるほど、皆が一生懸命踊った」と冗談めかして語った。また「アニメ『キャッチ!ティニピン』のおかげで、私たちの人形を見て『すごく可愛い』と言ってくれる子供たちが多かった。そのきっかけで私たちを見つけてくれるから嬉しい。いとこたちから小学生の間で人気が高いと聞いた」と自慢した。1stミニアルバム「FOCUS」は本日午後6時にリリースされた。

【PHOTO】Hearts2Hearts、1stミニアルバム「FOCUS」発売記念ショーケースを開催
20日午後、Hearts2Heartsがソウル龍山(ヨンサン)区ブルースクエアSOLトラベルホールにて、1stミニアルバム「FOCUS」の発売記念ショーケースを開催した。同アルバムは、同名のタイトル曲「FOCUS」を含む多彩なジャンルの全6曲で構成され、本日(20日)午後6時より各音楽サイトで全曲が配信される。また、ミュージックビデオも同時にYouTubeのSMTOWNチャンネルなどで公開される予定だ。・Hearts2Hearts、タイトル曲「FOCUS」MV予告映像を公開学校を舞台にした演出に注目・「ボイプラ2」から誕生したALPHA DRIVE ONEが初出演!「2025 MAMA AWARDS」ラインナップ第1弾を公開

Hearts2Hearts、タイトル曲「FOCUS」MV予告映像を公開…学校を舞台にした演出に注目
Hearts2Heartsのタイトル曲「FOCUS」のミュージックビデオ予告映像が公開され、話題を呼んでいる。本日(17日)、YouTubeのSMTOWNチャンネルなどを通じて公開された、Hearts2Heartsの1stミニアルバムのタイトル曲「FOCUS」のミュージックビデオ予告映像は、クセになるメロディーと洗練された映像が見事に調和し、カムバックへの期待をさらに高めている。タイトル曲「FOCUS」は、ヴィンテージ感のあるピアノリフが印象的なハウス系の楽曲だ。すべての感覚が相手に向けられている状態を感覚的に表現した歌詞が特徴で、Hearts2Heartsならではのクールな魅力を存分に披露している。また、ミュージックビデオは学校を舞台に、互いに意識が集中している中で生まれる複雑で微妙な感情を表現しており、好評を博すことが期待されている。Hearts2Heartsの1stミニアルバム「FOCUS」は、同名のタイトル曲「FOCUS」を含む多彩なジャンルの全6曲で構成され、20日午後6時より各音楽サイトで全曲が配信される。また、ミュージックビデオも同時にYouTubeのSMTOWNチャンネルなどで公開される予定だ。

「ボイプラ2」から誕生したALPHA DRIVE ONEが初出演!「2025 MAMA AWARDS」ラインナップ第1弾を公開
「2025 MAMA AWARDS」が、出演者のラインナップを公開した。「MAMA AWARDS」は毎年、1年間のトレンドとアーティストの活躍にスポットライトを当て、K-POPの現在を記録し、未来を提示するグローバルK-POP授賞式だ。今年も世界中の音楽ファンが期待する超大型スケールと豪華なステージが多数披露される予定だ。26年の歴史の中で、数々のアイコニックな場面を誕生させた香港で7年ぶりに開催されるだけに、新たな挑戦と差別化された演出でもう一度レジェンドステージを作り出す予定だ。超大型規模と最先端の施設を誇る香港の新たなランドマークであるカイタック・スタジアムで11月28日と29日の2日間開かれる同授賞式には、ALLDAY PROJECT、ALPHA DRIVE ONE、BABYMONSTER、BOYNEXTDOOR、BUMSUP、CORTIS、ENHYPEN、Hearts2Hearts、IVE、izna、KickFlip、MEOVV、RIIZE、Stray Kids、SUPER JUNIOR、TWS、ZEROBASEONEの合計17チーム(ABC順)のアーティストがラインナップ第1弾として名を挙げた。今回の公演にはK-POPの新たな世代をリードするスーパールーキーや、世界を舞台に活躍するグローバルトップアーティストが一堂に会するだけに、注目を集めている。現地時間11月28日の「チャプター1」では、グローバルK-POPトップに向かって疾走する超大型新人ALPHA DRIVE ONE、2ndミニアルバムでオリコンチャートトップとなったBABYMONSTER、20日に5thミニアルバム発売を控え、関心が集まるBOYNEXTDOOR、メガクルーミッション映像で爆発的な反応を引き出し、韓国のダンスに世界的な関心を集めたBUMSUP、自己最大規模のワールドツアーで公演強者の名を証明したENHYPEN、ガールズグループでのデビューアルバム初動1位を記録したHearts2Heartsが出演する。また、米ビルボード「エマージング・アーティスト」チャート1位を記録し、K-POPガールズグループの影響力を証明したIVEに、洗練されたパフォーマンスとステージ掌握力、限界を知らないコンセプトのスペクトラムをより拡張しているMEOVV。今年デビュー20周年を迎え、ワールドツアー「SUPER SHOW 10」でK-POPレジェンドとして注目を集めるSUPER JUNIOR、多彩な音楽性と確固たる実力を兼ね備え、4thミニアルバムを通じて1日でハーフミリオンセラーを達成したTWSが出演を発表した。翌日の11月29日の「チャプター2」は、熱い話題性と共に登場し、デビュー曲から圧倒的な怪物新人としての姿を見せた男女混合グループALL DAY PROJECTや、今年デビューしたK-POPアーティストの中で、アルバム発売1ヶ月という最短期間でSpotify累積再生回数1億回を達成したCORTIS、ボーカル、ビジュアル、パフォーマンスまで、3拍子を揃えた完成型ガールズグループiznaが登場。さらに、主要グローバルミュージックフェスティバルで活躍し、音楽的潜在力を見せつけているKickFlip、1stフルアルバムで3連続ミリオンセラーを記録し、初めてのワールドツアーを成功裏に開催したRIIZE、世界を掌握したワールドツアーのグランドフィナーレとしてアンコール公演を控えているStray Kidsに、K-POPグループ初の6連続ミリオンセラーを達成し、「ビルボード200」に2つのアルバムが連続ランクイン、自己最高記録を更新したZEROBASEONEまで、世界が注目するK-POPアーティストたちが出演を知らせた。年末を彩る独創的なステージ構成で、毎年「1年のK-POP」を象徴する場面を誕生させてきた「MAMA AWARDS」は、今年も音楽とパフォーマンスの頂点を見せるグローバルな祝祭の場としてもう一度、アーティストたちの影響力を証明する。今年のコンセプトスローガンは「UH-HEUNG」で、自由に歌い、踊る瞬間、私たちの中に芽生える喜びのエネルギーを核とし、視覚的かつ聴覚的に強烈な印象を残すと、早くも期待が高まっている。・「2025 MAMA AWARDS」今年のコンセプト&ロゴティーザー映像を公開!・「2025 MAMA AWARDS」11月に香港で開催決定!規模拡大も予告

Hearts2Hearts、1stミニアルバム「FOCUS」ムードサンプラーを公開
Hearts2Heartsが、感性的なR&Bバラードを披露する。10月20日午後6時に発売されるHearts2Heartsの初のミニアルバム「FOCUS」は、タイトル曲「FOCUS」と、今年6月に発表したシングル「STYLE」、先行公開された「Pretty Please」、収録曲「Apple Pie」「Flutter」「Blue Moon」まで、全6曲で構成されている。新曲「Blue Moon」は、甘美なギターメロディーと幻想的なシンセサウンドが出会ったR&Bベースのポップバラード曲。お互いに目を合わせる時に心から心へとつながる温かな慰めを、繊細なボーカルで溶け込ませ深い余韻を残し、リスナーから良い反応を得る見通しだ。また、先日公開されたムードサンプラーに続き本日(15日)、彼女たちの公式SNSなどを通じてオープンされた今回のアルバムの新たなムードサンプラー「Chapter 2. Hard2Hide」が公開。同映像はときめき、想像、嫉妬、切なさ、執着など、恋に落ちた時に感じる多様な感情を表現するメンバーたちの姿を収めて注目を集めた。Hearts2Heartsの初のミニアルバム「FOCUS」は、10月20日に音盤としても発売される。

Hearts2Hearts、収録曲「Flutter」でロマンティックなシティポップを披露
Hearts2Heartsが1stミニアルバムの収録曲「Flutter」でロマンティックなシティポップを披露する。1stミニアルバム「FOCUS」に収録された「Flutter」は、弦楽器とホルン、温かいキーボードサウンドが調和したシティポップジャンルの楽曲dだ。柔らかなボーカルと豊かなハーモニーが曲特有のロマンティックな雰囲気を倍加させ、躊躇する相手に先に心を伝える内容の歌詞がときめきを誘う。特に、今回のタイトル曲「FOCUS」の歌詞を書いたKENZIEが「Flutter」の作詞を手掛けたのはもちろん、KENZIEとAndrew Choiなど作曲チームKZLABが作曲し、Hearts2Heartsならではの感性をぎっしり込めた新曲に出会うことができる。また、Hearts2Heartsは本日(14日)、各公式SNSを通じて今回のアルバムの予告イメージをオープン。空色とハートのオブジェを中心に多様な対称構図とメンバーたちの多彩なビジュアルを披露し、カムバックへの期待感をさらに高めている。Hearts2Heartsの1stミニアルバム「FOCUS」はタイトル曲「FOCUS」を含む全6曲で構成されており、10月20日午後6時に各音楽配信サイトを通じて公開される。

Hearts2Hearts、1stミニアルバム「FOCUS」特設サイトがオープン!
Hearts2Heartsの1stミニアルバム「FOCUS」のウェブサイトが公開された。本日(11日)オープンしたHearts2Heartsの1stミニアルバム「FOCUS」のプロモーションウェブサイトは、自分だけの♥(ハート)スタイルを様々な質問を通じて診断するテスト形式のもので、一味違った楽しさを提供し、好評を得ている。また、今回のウェブサイトはアルバム名であり、新曲の重要なキーワードでもある「FOCUS」をHearts2Heartsならではの感性で披露しているのはもちろん、それぞれの♥(ハート)スタイルテスト結果を可愛らしいメンバー別イラストと共に確認することができ、さらに注目を集めている。10日に公開されたアルバムトレーラーに続き、ウェブサイトでカムバックへの期待を一層高めたHearts2Heartsは、ハウスジャンルをベースにしたタイトル曲「FOCUS」を通じて、クールでシックな魅力を披露する予定で、世界中のファンから大きな関心が寄せられている。Hearts2Heartsの1stミニアルバム「FOCUS」は、10月20日午後6時に各種音楽サイトを通じて全曲の音源が公開され、同日アルバムも発売される。𝑯𝒐𝒑𝒆𝟐𝑯𝒂𝒑𝒑𝒆𝒏https://t.co/HhHqDmgEjOHearts2Hearts The 1st Mini Album 【FOCUS】➫ 2025.10.20 6PM (KST) #Hearts2Hearts #하츠투하츠 #H2H#FOCUS #Hearts2Hearts_FOCUS pic.twitter.com/6Fi2TJFWL5— Hearts2Hearts (@Hearts2Hearts) October 10, 2025




