Kstyle
Kstyle 13th

aoen

記事一覧

  • HYBE バン・シヒョク議長、aoenとの記念ショットを公開!一段とスリムになった姿が話題

    HYBE バン・シヒョク議長、aoenとの記念ショットを公開!一段とスリムになった姿が話題

    HYBEのバン・シヒョク議長が、再び引き締まったボディラインを披露した。バン・シヒョク議長は昨日(15日)、自身のSNSを通じて「Congrats on your new voyage!」という書き込みと共に写真を公開した。公開された写真には、HYBEの新人ボーイズグループaoenと一緒にポーズを取る彼の姿が収められている。aoenと似た雰囲気の衣装を着用したバン・シヒョク議長は、さらに引き締まったボディラインで目を引いた。バン・シヒョク議長は最近のダイエット成功により、SNSに写真を投稿するたび話題を呼んでいる。aoenは、HYBEが手掛けた新世代J-POPボーイズグループプロジェクト「応援-HIGH ~夢のスタートライン~」からデビューした7人組グループだ。6月11日にデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」を発売し、ヨーヨーパフォーマンスで目を引いている。彼らは、6月21日に放送されるNHK「Venue101」に出演する。

    Newsen
  • LE SSERAFIMからaoenまで!6月21日放送の「Venue101」に出演決定

    LE SSERAFIMからaoenまで!6月21日放送の「Venue101」に出演決定

    LE SSERAFIM、aoenがNHK「Venue101」に出演する。番組の公式X(旧Twitter)によると、6月21日の放送には、LE SSERAFIM、aoen、こっちのけんとがゲスト出演する。LE SSERAFIMは日本4thシングルのタイトル曲「DIFFERENT」、aoenはデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」、こっちのけんとは「けっかおーらい」を披露する予定だ。LE SSERAFIMは、日本4thシングル「DIFFERENT」を6月24日にリリースする。同作は、タイトル曲「DIFFERENT」をはじめ、「HOT-Japanese ver.-」、星野源とのコラボ曲「Kawaii(Prod. Gen Hoshino)」の全3曲が収録されることで、話題を集めている。aoenは、HYBEが手掛けた新世代J-POPボーイズグループプロジェクト「応援-HIGH ~夢のスタートライン~」からデビューした7人組グループだ。6月11日にデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」を発売し、ヨーヨーパフォーマンスで目を引いている。3組が番組でどのようなトーク、パフォーマンスを繰り広げるのか、期待が高まる。・LE SSERAFIM、6月27日放送の「徹子の部屋」初出演が決定!・【REPORT】メンバーの改名や冠番組の発表もaoen、デビューショーケースで意気込み語る「ここからが始まり」📢#Venue101 次回は6/21(土)23:00~ 生放送📡出演アーティストは☀️💙#aoen/#青い太陽_TheBlueSun💚#こっちのけんと/#けっかおーらい💙#LE_SSERAFIM/DIFFERENT🎙MC #生田絵梨花 #濱家隆一NHK+で生配信も🙆スマホ視聴できます📱🔗https://t.co/oYgXVSNMmb楽しみな人はリポスト🙌✔️ pic.twitter.com/MLzjctDkUO— Venue101 (@nhk_venue101) June 14, 2025

    KstyleNews
  • aoen、渋谷のCDショップをサプライズ訪問!巨大パネルへ直筆サインも

    aoen、渋谷のCDショップをサプライズ訪問!巨大パネルへ直筆サインも

    YX LABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループaoenが、6月11日(水)にデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」を発売し、当日にタワーレコード渋谷店とHMV&BOOKS SHIBUYAを電撃訪問した。この日はデビューショーケースがZepp Hanedaにて行われ、集まった多くのファンやメディアを前にパフォーマンスとトークを披露し、念願のデビューを祝った。イベント終了後に店舗を訪れた7人は、各店舗に展示中のパネルやポスターにサインをし、店舗のPOPや自身のCD発売コーナーを見学して写真撮影も行った。グループの公式Xには、ショーケースでaoring(aoenのファン)たちがコメントを寄せた青いリボンを持ちながら、タワーレコード渋谷店のパネル前で撮影した集合写真もアップされ、「デビューおめでとう!」「これからずっとずっと一緒だよ」「最高の1日だった!」などの熱いコメントが寄せられた。本日(13日)は「バズリズム02」(日本テレビ系)への初出演も発表されており、自身初の冠番組「今日もaoen頑張ります!」が6月25日(水)深夜から放送されることも決定している。「青い太陽(The Blue Sun)」はCD全9形態発売中。リリースの詳しい情報はオフィシャルサイトやSNSから確認できる。

    KstyleNews
  • 【REPORT】メンバーの改名や冠番組の発表も…aoen、デビューショーケースで意気込み語る「ここからが始まり」

    【REPORT】メンバーの改名や冠番組の発表も…aoen、デビューショーケースで意気込み語る「ここからが始まり」

    YX LABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループaoen(読み:アオエン)が、6月11日 (水) にデビューシングル「青い太陽 (The Blue Sun)」を発売し、同日aoen Debut Single SHOWCASE「青い太陽 (The Blue Sun)」をZepp Hanedaにて開催した。ショーケースは、デビューシングル収録曲の「Blue Flame」で幕を開けた。昼とは対照的な夜の暗闇の中でも情熱的に燃える心の中の青い炎を表現した楽曲で、aoenのパワフルなパフォーマンスが光る一曲だ。その後、7人それぞれが個性豊かな自己紹介を行い、メンバーのハク (HAKU)が本名の輝 (HIKARU)として今後活動していくことが発表された。その経緯と思いについて輝は「aoenというグループも、『青い太陽 (The Blue Sun)』も、それぞれの色や個性で輝くという意味が込められているので、自分自身の本名を使うのが意味的に合うと思ったし、元々、輝という名前でファンの皆さんにも知っていただいていたので、自分自身も馴染みのある名前で呼ばれたかったという理由もあって変更した。名前の通り、これからも輝としてもっと輝けるように頑張るので応援してほしい」と話し、会場は温かい拍手で包まれた。トークパートでは「青い太陽 (The Blue Sun)」について、リーダーの優樹 (YUJU)が「aoenが各自それぞれの色で輝き、その熱いエネルギーで太陽になるという想いが込められている。aoenというグループそのもののような、ポジティブなエネルギーと情熱を詰め込んだ作品」と説明した。タイトル曲について京助 (KYOSUKE)は「うまくいかない時や、ネガティブに考えてしまう時があっても、それも個性だと思えるようなポジティブさがあるのが良い」と、まさにaoenのアイデンティティの一つであるポジティブな歌詞が魅力であることを伝えた。最初に披露した「Blue Flame」について雅久 (GAKU)は「一番パフォーマンスを見せられる曲。大変な部分も多いのですが、僕はダンスに自信があるので、とてもやりがいを感じる曲だ。振付師のYUMEKIさんが作ってくださったが、心の中にある熱い炎を見せるという意味が込められていてただ全員で合わせる部分だけじゃなくて、動きに見どころの多い曲なのでパフォーマンスにぜひ注目していただけたら嬉しい」と、魅力を伝えた。3曲目に収録されている「Circle Ring」について琉楓(RUKA)は「aoenとaoringの絆を、Circleと表現していて、明るく温もりのあるサウンドの楽曲。輝の声が特に綺麗なので注目してほしい」と紹介した。また、4曲目に収録された「FINISH LINE ~終わりと始まりの~」は彼らが誕生したオーディション番組のシグナルソング。この楽曲について颯太 (SOTA)は「オーディション当時はまだ全然できない高音パートを任せていただいて、頑張って練習しても上手くできなくて泣いたりしたこともあった。でもライブの練習を重ねて、今ではそのパートもできるようになって、そういう意味でやるたびに成長を感じられる曲」と、aoenの歴史に残るはじまりの一曲であることを明かした。今回のシングル収録曲の中のポイントダンスについては、タイトル曲「青い太陽 (The Blue Sun)」のサビ部分にあたるキャッチーなバーニングアップダンスを雅久がレクチャーし、メンバー皆で披露する場面も。また、メディアからの質疑応答では、ヨーヨーパフォーマンスを披露してほしいというリクエストに琉楓が難易度の高い技を披露すると、会場からは歓声とどよめきがあがった。さらに、今後aoenはどんなグループになっていきたいかという質問に対して、京助は「本当にこの日をずっと夢見てきて、今日この場に立てていることに感謝しつつ、ここからが始まりだという気持ちだ。今後aoenは、楽曲やパフォーマンスでパッションを伝えて唯一無二のグループとなっていきたいと思う」と、グループのアイデンティティを自ら体現して活動していく決意を述べた。イベントも終了かと思われた矢先、リーダーの優樹から「なんと僕たちの初めての冠番組『今日もaoen頑張ります!』が6月25日深夜から日本テレビ系にて放送されることが決定しました!」とデビュー早々、冠番組の決定というビッグニュースを発表。番組への意気込みについてサブリーダーの琉楓は「デビュー直後に素敵なお知らせができて本当に嬉しい。aoenの元気の良さと素の部分も、視聴者の方に楽しんでいただける番組になるよう頑張りたいと思う。地上波での放送だけではなく、特別版もHuluで配信される予定なので、詳細は後日の発表を、ぜひ楽しみにしていてほしい」とファンに呼びかけた。最後に、爽やかな希望の光を込めたFunk Popベースのダンストラックであるタイトル曲「青い太陽 (The Blue Sun)」を弾けるような笑顔とポジティブなエネルギーが炸裂したパフォーマンスで披露し、イベントは幕を閉じた。ショーケース全体を通じて7人の活発で明るいパーソナリティが垣間見え、ハッピーオーラ全開の7人は、ついにaoenというグループの新たな物語をこの瞬間からスタートした。デビューシングル「青い太陽 (The Blue Sun)」はCD全9形態で発売中だ。リリースの詳しい情報はオフィシャルサイトやSNSを通じて確認することができる。■リリース情報aoenデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」<TRACKLIST>1.青い太陽(The Blue Sun)2.Blue Flame3.Circle Ring4.FINISH LINE ~終わりと始まりの~商品の詳細はこちら■関連リンクaoen公式X

    KstyleNews
  • aoen、SHIBUYA109とコラボ!初のポップアップストアからコラボスイーツまで

    aoen、SHIBUYA109とコラボ!初のポップアップストアからコラボスイーツまで

    SHIBUYA109渋谷店にて、2025年6月11日(水)~6月30日(月)の期間、日本テレビで放送されたオーディション番組「応援-HIGH ~夢のスタートライン~」で誕生した、BTS(防弾少年団)やSEVENTEENを擁するHYBE発のJ-POPボーイズグループaoenをキャンペーンモデルに起用した「SHIBUYA109 × aoen The Blue MOGMOG CAMPAIGN」が開催される。期間中は、aoenのデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」の発売を記念して、aoenのブルーの世界観をイメージしたここでしか食べられないaoenプレゼンツ「The Blue Sun」スイーツコラボメニューを販売。そのほか本キャンペーンのメインビジュアルがSHIBUYA109渋谷店の外壁に掲出され、地下2階フードフロア「MOG MOG STAND」内ではaoenプレゼンツ「The Blue Sun」スイーツキャンペーンの装飾も登場。さらに、期間限定でグループ初となるPOP-UP STOREのオープン、SNSキャンペーンなど、さまざまな取り組みが行われる。■キャンペーン概要「SHIBUYA109 × aoen The Blue MOGMOG CAMPAIGN」開催期間:2025年6月11日(水)~6月30日(月)場所:SHIBUYA109渋谷店<内容>1.aoenプレゼンツ「The Blue Sun」スイーツコラボメニューの販売2.キャンペーンビジュアルの掲出 / オリジナルコメント動画の放映3.「aoen Debut Single『青い太陽(The Blue Sun)』POP-UP」オープン4.SNSプレゼントキャンペーン詳細はこちらから★aoenプレゼンツ「The Blue Sun」スイーツコラボメニュー販売期間:6月11日(水)~6月30日(月)対象店舗:地下2階「MOG MOG STAND」内GOKUGOKU / OVER MACARON / Strawberry FetishWaffle Khan / KUMONOCHA CAFE / TRIBECCA■ポップアップストア概要「aoen Debut Single『青い太陽(The Blue Sun)』POP-UP」オープン期間:6月11日(水)~6月22日(日)場所:SHIBUYA109渋谷店 地下1階 DISP!!!詳細はこちらから■関連リンクaoen公式サイト

    KstyleNews
  • aoen、デビューシングル「青い太陽」MV先行公開…ヨーヨーを活用したパフォーマンスを披露

    aoen、デビューシングル「青い太陽」MV先行公開…ヨーヨーを活用したパフォーマンスを披露

    YX LABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループaoenが、デビューシングルのタイトル曲「T青い太陽(The Blue Sun)」の音源とミュージックビデオを先行公開した。本日6月2日にリリースされた「青い太陽(The BlueSun)」は、ファンクポップジャンルをベースにしたダンストラックだ。グルービーなベースとファンキーなギターリフ、弾けるようなシンセサウンドが調和し、爽快でエネルギッシュな雰囲気を作り上げた。同曲のミュージックビデオは「宇宙から地球に降りてきたaoen」という設定のもと、メンバーたちの個性とポジティブなエネルギーを多彩に描き出している。都心のビルや草原、おもちゃの世界など様々な空間で繰り広げられる彼らのユニークなパフォーマンスが視線を釘付けにする。キーアイテムであるヨーヨーのパフォーマンスをはじめ、aoenのロゴが刻まれた巨大なレコード盤の上で披露される後半の振り付けバーニングアップダンスが映像のハイライトとなっている。明るく鮮明な色合いが調和を演出は、見る人の気分まで明るく照らす。緑の草原を駆け抜ける7人のメンバーの姿は、青春漫画の一場面を思い起こさせた。また、太陽とヨーヨー、レコード、自動車などあちこちに隠れている「円形」のモチーフは、熱く燃え上がる青い太陽が毎日繰り返し昇るというメッセージを伝えた。aoenは、2~4月に日本テレビで放送されたオーディション番組「応援-HIGH ~夢のスタートライン~」を通じて誕生したHYBE MUSIC GROUPレーベルのYX LABELS所属の7人組J-POPボーイズグループだ。グループ名aoenは、最も熱く燃え上がる炎の色である「青い光」を象徴し、「太陽のように明るいエネルギーで皆を応援したい」という意味が込められている。11日にリリースされる彼らのデビューシングル「青い太陽(The BlueSun)」には、アルバムと同名のタイトル曲を含め「Blue Flame」「Circle Ring」「FINISH LINE~終わりと始まりの~」の計4曲が収録される。

    Newsen
  • aoen、サブリーダー琉楓の故郷・宮崎でデビュー曲を世界初パフォーマンス!

    aoen、サブリーダー琉楓の故郷・宮崎でデビュー曲を世界初パフォーマンス!

    YX LABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループaoenが、6月11日(水)に発売されるデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」のタイトル曲「青い太陽(The Blue Sun)」を、サブリーダー琉楓の故郷である宮崎県内のイオンモール宮崎にて世界初パフォーマンスした。今回披露されたタイトル曲「青い太陽(The Blue Sun)」は、6月2日0時にデジタル先行配信される予定で、同時にミュージックビデオも公開される。aoenは、デビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」の発売を記念して、メンバーそれぞれの出身地を巡ってオープンスペースライブイベントを開催するプロモーションを実施しており、今回の宮崎はその第一回目。期待を胸に集まった多くのaoringたち(aoenのファンネーム)は、メンバーの名前が書かれたボードや、メンバーカラーの持ち物、またメンバーをイメージした動物のグッズなどを持ち寄ってaoenの登場を心待ちにしていた。ついにaoenメンバーが壇上に現れると会場は歓声に包まれ、aoenメンバーもやっと会えた多くのaoringたちを前に笑顔を見せた。「青い太陽(The Blue Sun)」の収録曲「青い太陽(The Blue Sun)」と「FINISH LINE ~終わりと始まりの~」の2曲を披露。aoenのアイデンティティであるポジティブなエネルギー全開のパフォーマンスで会場を魅了し、デビューを控えて完成度の高さを見せつけた。そしてトークパートでは、宮崎県出身の琉楓が、地元への凱旋について「家族、親戚、友達、(通っていたダンススクールの)生徒、先生、色々な方がいらしていて、本当にこうして宮崎に戻ってくることができて嬉しく思っています」と話し、会場に集まったaoring以外の観客からも拍手が沸き起こった。また、雅久はパフォーマンス披露前に「長くaoringを皆さんをお待たせしてしまった。暗闇の中にいた僕を太陽の元に連れ出してくれてありがとうございます」とaoringへの感謝を伝え「aoringのことをてげ好きやっちゃが!」と琉楓に教わったという宮崎弁も披露した。aoenはこの後も、メンバーそれぞれの出身地である群馬県、宮城県、長野県と各地を周り、東京でもライブイベントと特典会を開催する。本イベントにて世界初公開されたタイトル曲「青い太陽(The Blue Sun)」は、爽やかな希望の光を込めたFunk Popベースのダンストラック。グルービーなベースとファンキーなギターリフ、そして弾けるシンセサイザーサウンドの調和によって青い太陽の無限のエネルギーが感じられるこの曲は、ポジティブなメッセージの歌詞がaoenのグループアイデンティティを表現しており、明るいサウンドでリスナーの日常に活気を吹き込む。6月1日(日)0時には、「青い太陽(The Blue Sun)」のミュージックビデオ予告映像が公開されており、青い巨大なレコードの上で踊る7人や、爽やかに草原を駆け抜ける姿、そしてポップな四次元世界など、さまざまなシーンが詰め合わせられた映像に仕上がっている。6月2日(月)0時のデジタル先行配信とミュージックビデオの公開にますます期待が高まる。「青い太陽(The Blue Sun)」はCD全9形態発売予定で、現在予約受付中。リリースの詳しい情報はオフィシャルサイトやSNSをチェック。また、発売日の6月11日(水)には、リリースを記念し、aoen Debut Single SHOWCASE「青い太陽(The Blue Sun)」を開催することも決定しており、当日はaoenとaoringが共にデビューを祝う記念すべき瞬間となる見込みだ。7人の無限大にポジティブなエネルギーを詰め込んだデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」のリリースに期待が高まる。■リリース情報aoenデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」2025年6月11日リリース<TRACKLIST>1.青い太陽(The Blue Sun)2.Blue Flame3.Circle Ring4.FINISH LINE ~終わりと始まりの~CD予約はこちら商品の詳細はこちら■イベント情報Debut Single SHOWCASE「青い太陽(The Blue Sun)」2025年6月11日(水)会場:Zepp Haneda詳細はこちら■関連リンクaoen公式X

    KstyleNews
  • aoen、デビューシングル「青い太陽」トラックスポイラー映像を公開

    aoen、デビューシングル「青い太陽」トラックスポイラー映像を公開

    HYBE MUSIC GROUPレーベルのYX LABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループaoen(読み:アオエン)が、6月11日 (水) に発売されるデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」のトラックスポイラー映像を、5月22日、23日、24日、25日と4日間に渡って公式SNSを通じて公開した。これによって同シングルの収録楽曲の一部が明らかとなり、SNS上では「めっちゃ良い曲」「早く全部聴きたい!」「1部しか聴いてないのに鳥肌立った」といったコメントが寄せられ、発売にますます期待が高まっている。公開された映像は、いずれもイラスト化されたメンバーが登場するレトロポップな仕上がりで、aoenの弾けるようなエネルギーが伝わるグラフィックデザインに、それぞれの収録曲の一部が載せられた。22日に公開されたのは、「FINISH LINE ~終わりと始まりの~」の映像で、爽やかな青空に雲が浮かぶ昼の景色から、東京タワーが見える夜景に切り替わる映像が印象的だ。続いて23日に公開された「Circle Ring」の映像では、aoenロゴの入ったカセットウォークマンや、aoenと書かれたピンク色の車が登場するなど遊び心溢れる映像に、ミドルテンポのポップロックがエモーショナルに響く。24日に公開されたのは、2曲目に収録される「Blue Flame」の映像で、ゲーム画面を思わせるグラフィックと、aeonロゴの入ったガラケー(折り畳み式携帯)が映し出されており、ヘビーでパワフルなサウンドが載せられた。そして25日に投稿されたタイトル曲「青い太陽 (The Blue Sun)」の映像は、今回のシングルのキーアイテムであるヨーヨーと7人の肖像、そしてaoen debutと書かれた高層ビルが映し出され、グルーヴィーなベースとファンキーなギターリフが印象的なサウンドからは、青い太陽の無限のエネルギーが感じられる。デビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」はCD全9形態発売予定で、現在予約受付中。リリースの詳しい情報はオフィシャルサイトやSNSで確認できる。また、発売日の6月11日(水)には、リリースを記念し、aoen Debut Single SHOWCASE「青い太陽(The Blue Sun)」を開催することも決定しており、当日はaoenとaoring(aoenのファン)が共にデビューを祝う記念すべき瞬間となる見込みだ。7人の無限大にポジティブなエネルギーを詰め込んだデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」のリリースに引き続き期待が高まる。■リリース情報aoenデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」2025年6月11日リリース<TRACKLIST>1.青い太陽(The Blue Sun)2.Blue Flame3.Circle Ring4.FINISH LINE ~終わりと始まりの~CD予約はこちら商品の詳細はこちら■イベント情報Debut Single SHOWCASE「青い太陽(The Blue Sun)」2025年6月11日(水)会場:Zepp Haneda詳細はこちら■関連リンクaoen公式X

    KstyleNews
  • aoen、デビューシングル「青い太陽」トラックリストを公開!収録楽曲のタイトルが明らかに

    aoen、デビューシングル「青い太陽」トラックリストを公開!収録楽曲のタイトルが明らかに

    HYBE MUSIC GROUPレーベルのYX LABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループaoenが、6月11日(水)に発売するデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」のトラックリストを本日(19日)20時に公開した。これにより、収録楽曲はタイトル曲の「青い太陽(The BlueSun)」「Blue Flame」「Circle Ring」、そして5月16日に先行配信がスタートした「FINISH LINE~終わりと始まりの~」の4曲であることが明らかになった。トラックリストは、ダークトーンをベースに様々なグラフィック文字で楽曲のタイトルが描かれており、上部には青い炎を燃やす太陽の姿が見える。ポップかつクールなデザインに仕上がったトラックリストは、収録される新譜3曲が一体どのようなサウンドになっているのか期待を高めてくれる。「青い太陽(The Blue Sun)」はCD全9形態発売予定で、現在予約受付中。リリースの詳しい情報はオフィシャルサイトやSNSを通じて確認できる。また、発売日の6月11日(水)には、リリースを記念し、aoen Debut Single SHOWCASE「青い太陽(The Blue Sun)」を開催することも決定しており、当日はaoenとaoring(aoenのファン)が共にデビューを祝う記念すべき瞬間となる見込みだ。7人の無限大にポジティブなエネルギーを詰め込んだデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」のリリースに引き続き期待が高まる。■リリース情報aoenデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」2025年6月11日リリース<TRACKLIST>1.青い太陽(The Blue Sun)2.Blue Flame3.Circle Ring4.FINISH LINE ~終わりと始まりの~CD予約はこちら商品の詳細はこちら■イベント情報Debut Single SHOWCASE「青い太陽(The Blue Sun)」2025年6月11日(水)会場:Zepp Haneda詳細はこちら■関連リンクaoen公式X

    KstyleNews
  • aoen、デビューシングル「青い太陽」コンセプトビデオ2種を公開

    aoen、デビューシングル「青い太陽」コンセプトビデオ2種を公開

    HYBE MUSIC GROUPレーベルのYX LABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループaoen(読み:アオエン)が、6月11日(水)に発売されるデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」のコンセプトビデオ2種を、13日、14日の20時に# Dayバージョン、# Nightバージョンとして、それぞれ公開した。# Dayバージョンでは、ポップで遊び心溢れる衣装に身を包んだ7人が、コンセプトフォトで見せたやんちゃ爽やかなビジュアルで次々と映し出される。弾けるようなベースラインが印象的な軽やかなメロディーに乗せて、aoenらしいポジティブで明るいイメージが伝わる映像だ。# Nightバージョンでは、ブラックとブルーを基調とした空間で挑戦的かつ強い意志を感じられる表情の7人が次々と映し出される。パワフルでダークなビートを背景に本作品のキーアイテムとなるヨーヨーを披露しながら、闇の中でも燃え上がる青い炎のようにエネルギッシュでやんちゃクールな姿を見せている。各バージョンで対照的な魅力を発揮した彼らのビジュアルと表情のギャップに、好奇心が刺激される。5月16日(金)には、収録曲である「FINISH LINE ~終わりと始まりの~」aoen ver.の先行配信が控えており、5月19日(月)公開予定のトラックリストではついに収録曲のタイトル等が明らかになる予定だ。「青い太陽(The Blue Sun)」は、CD全9形態発売予定で、現在予約受付中。リリースの詳しい情報は公式サイトやSNSでチェックすることができる。また、発売日の6月11日(水)には、リリースを記念し、aoenデビューシングルショーケース「青い太陽 (The Blue Sun)」を開催することも決定しており、当日はaoenとaoring(aoenのファンダム名)が共にデビューを祝う記念すべき日となる見込みだ。7人の無限大でポジティブなエネルギーを詰め込んだデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」のリリースに、早くも期待が高まっている。■リリース情報デビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」2025年6月11日リリース・CD予約はこちら・商品詳細はこちら「FINISH LINE ~終わりと始まりの~」2025年5月16日デジタルプレリリース配信先はこちら■イベント情報デビューシングルショーケース「青い太陽(The Blue Sun)」日時:2025年6月11日(水)会場:Zepp Haneda詳細はこちら■関連リンクaoen公式X

    KstyleNews
  • aoen、収録曲「FINISH LINE ~終わりと始まりの~」aoen ver․を5月16日にデジタル先行配信

    aoen、収録曲「FINISH LINE ~終わりと始まりの~」aoen ver․を5月16日にデジタル先行配信

    HYBE MUSIC GROUPレーベルのYX LABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループaoen(読み:アオエン)。6月11日(水)に発売されるデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」に収録予定の楽曲「FINISH LINE ~終わりと始まりの~」aoen ver.をシングルの発売に先駆けて5月16日(金)にデジタル先行配信することが決定した。この楽曲は、aoenを生み出したオーディションプロジェクト「応援 -HIGH ~夢のスタートライン~」で、ランナー(オーディション挑戦者)たちがシグナルソング、すなわち課題曲として取り組んだもので、YouTubeにはオーディション時の11名によるバージョンが公開されている。そしてこの度、改めて7名のaoenメンバーで再レコーディングし、デジタル配信される。「青い太陽(The Blue Sun)」は、CD全9形態発売予定で、現在予約受付中。リリースの詳しい情報は、オフィシャルサイトやSNSをチェックしてほしい。また、発売日の6月11日(水)には、リリースを記念し、aoenのデビューシングルショーケース「青い太陽(The Blue Sun)」を開催することも決定しており、当日はaoenとaoring(aoenのファンの名称)が共にデビューを祝う記念すべき瞬間となる見込みだ。7人の無限大にポジティブなエネルギーを詰め込んだデビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」に期待をしつつ、まずは先行配信される「FINISH LINE ~終わりと始まりの~」を聴いて、リリース日まで楽しみにしていてほしい。■リリース情報デビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」2025年6月11日リリース・CD予約はこちら・商品詳細はこちら「FINISH LINE ~終わりと始まりの~」2025年5月16日デジタルプレリリース配信先はこちら■イベント情報デビューシングルショーケース「青い太陽(The Blue Sun)」日時:2025年6月11日(水)会場:Zepp Haneda詳細はこちら■関連リンクaoen公式X

    KstyleNews
  • aoen、デビューシングル「青い太陽」# Dayバージョンのコンセプトフォト公開

    aoen、デビューシングル「青い太陽」# Dayバージョンのコンセプトフォト公開

    BTS(防弾少年団)、SEVENTEEN、Justin Bieberなど世界で活躍するアーティストが所属する様々なレーベルを擁するHYBE。そのHYBE MUSIC GROUPレーベルのYX LABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループaoen(アオエン)が、デビューシングル「青い太陽 (The Blue Sun)」(6月11日リリース)のコンセプトフォト を公開した。コンセプトフォトは2種類の集合ショットと7人のソロショット1種ずつの計11枚で、ミニカーやカラフルなくまをモチーフにしたアクセサリーなど遊び心溢れるスタイリングを身にまとった7人のポップなビジュアルが目を引く。カラフルなコーディネートと大胆な表情は、心に青い炎を燃やす少年たちのやんちゃさを表現しつつ、青々とした芝と明るい太陽の中で輝く姿は爽やかさが感じられるやんちゃ爽やかなビジュアルに仕上がった。また、4月29日(火)20:00に公式SNSにて投稿された本シングルのPromotion Scheduleによると、5月5日(月)にはCONCEPT PHOTOの公開が控えている。見ているだけでポジティブなエネルギーをもらえる#Dayバージョンに加え、#Nightバージョンでは一体どのような姿を見せてくれるのか期待が高まる。「青い太陽 (The Blue Sun)」はhe Blue Ver.初回限定盤のほか、The Blue Sun Ver. 通常盤・初回プレス、そしてメンバー別のThe Sun Ver.ソロ盤(7種類)の全9形態で発売される。リリースの詳しい情報はオフィシャルサイトやSNSをチェックしてほしい。そして、デビューシングル「青い太陽 (The Blue Sun)」のリリースを記念して、発売日の6月11日(水)にデビューシングルショーケース「青い太陽 (The Blue Sun)」を開催することも発表されており、当日はaoenとaoring(aoenのファンダム名)が共にデビューを祝う記念すべき瞬間となる見込みだ。自分たちのやり方で、世界で一番熱い青い炎を心に燃やして太陽になるというコンセプトで制作される本作。7人の無限大にポジティブなエネルギーを詰め込んだデビューシングル「青い太陽 (The Blue Sun)」に期待が高まる。■リリース情報デビューシングル「青い太陽(The Blue Sun)」2025年6月11日リリース・CD予約はこちら・商品詳細はこちら■イベント情報デビューシングルショーケース「青い太陽(The Blue Sun)」日時:2025年6月11日(水)会場:Zepp Haneda詳細はこちら■関連リンクaoen公式X

    KstyleNews