チャンヨル
記事一覧
【PHOTO】EXO チャンヨル、海外スケジュールのため香港へ出国
EXOのチャンヨルが30日午後、海外スケジュールのため仁川(インチョン)国際空港を通じて香港に出国した。・EXO チャンヨル、音楽に対する思いを語る「自分自身が納得できるかが一番大事」・EXO チャンヨル、耳の不自由な子供たちのため約220万円を寄付「彼らの成長をこれからもサポートしたい」
【PHOTO】EXO チャンヨル「SMTOWN LIVE in LA」を終えて韓国に到着(動画あり)
13日午後、EXOのチャンヨルが「SMTOWN LIVE in LA」を終え、仁川(インチョン)国際空港を通じてアメリカから帰国した。・【PHOTO】SHINee キー&ミンホ「SMTOWN LIVE in MEXICO」のためメキシコへ出国・SHINee、5月25日にデビュー17周年を記念したニューシングルを発売
【PHOTO】EXO スホ&カイ&チャンヨル「SMTOWN LIVE in MEXICO」のためメキシコへ出国
8日午前、EXOのスホ、カイ、チャンヨルが「SMTOWN LIVE 2025 in MEXICO CITY」に出演するため、仁川(インチョン)国際空港を通じてメキシコに出国した。・EXO、ファンミ開催を電撃予告!生配信でデビュー13周年を祝福入隊中のセフンも登場・EXOスホ、1stソロツアーのアンコール公演を開催!チャンヨル&Red Velvet ウェンディも登場
EXO、ファンミ開催を電撃予告!生配信でデビュー13周年を祝福…入隊中のセフンも登場
EXOがデビュー13周年を記念し、ライブ配信を行った。EXOはデビュー記念日である4月8日午後8時から約2時間にわたり、EXOの公式YouTube、TikTok、Weverseで「EXO : 13IRTHDAY HOME PARTY」と題したライブ配信を行い、注目を浴びた。この日の放送では代替服務中の末っ子セフンを除いたスホ、ディオ、チャンヨル、カイが集結し、ホームパーティーをコンセプトに気楽な雰囲気の中でコミュニケーションを取った。SMエンターテインメントとの専属契約が終了し、新生プロダクションであるCompany Soo Sooでソロ活動を行っているディオは出席したが、事務所INB100と契約を締結し、SMエンターテインメントと裁判中であるEXOのベクヒョン、シウミン、チェン(EXO-CBX)の姿は見られなかった。このことについてベクヒョンは自身のチャンネルに「僕もチャレンジ上手にできるのに、僕もライブ配信をしたいのに、事前に知っていたらよかった。残念だ」というコメントを残した。ライブ配信でスホ、ディオ、チャンヨル、カイはデビュー13周年を祝い、ケーキをカットする際、「EXOとEXO-L(ファンの名称)が元気で幸せになってほしい」と願った。また、彼らはヒントを聞いてヒット曲の曲名を当てるゲームを行い、これまでの活動を振り返る時間を過ごした。そして、特別チャレンジミッションがかかったボードゲーム、絶対に写真を撮られてはいけないゲーム、ボイスチェンジャーを使ってお互いに率直な話をする時間など様々なコーナーで、阿吽の呼吸を披露し、笑いを誘った。最後にチャンヨルは「メンバーたちと一生懸命に活動するのでこれからも一緒にいてほしい」、ディオは「久しぶりにメンバーたちと笑ってEXO-Lと一緒に過ごすことができて満足している」、カイは「これからはEXOとEXO-Lが会うだけなので、楽しく過ごそう」など、それぞれ率直な感想を伝え、感動を与えた。そして、リーダーであるスホは「セフンが帰ってきたらファンミーティングをする」とサプライズ発表し、期待を高めた。彼は社会服務要員として代替服務中で、9月20日に召集解除される。セフンは電話を通じて「EXOとEXO-Lは一つだ。13周年おめでとう。僕は元気に過ごしているので、ファンの皆さんもいつも元気でいてほしい」と挨拶し、配信を終えた。・BTS、EXOはついに全員帰還!ソン・ガン、ファン・ミンヒョンも2025年の除隊まとめ・EXO ディオ、完全体での活動に言及「今年から準備している」
NCT DREAMからRIIZE、WayVまで「SMTOWN LIVE」ロンドン公演のラインナップ第1弾を公開
「SMTOWN LIVE 2025 in LONDON」のラインナップ第1弾が公開された。SMエンターテインメントは6月28日、イギリス・ロンドンのアリアンツ・スタジアム・トゥイッケナム(Allianz Stadium, Twickenham)にて開かれる「SMTOWN LIVE 2025 in LONDON」に出演するアーティストのラインナップ第1弾を公開した。公開されたラインナップ第1弾には、EXOのスホ&チャンヨル、NCT DREAM、WayV、RIIZE、NCT WISHなど、SMエンターテインメントを代表するアーティストたちが含まれており、それぞれ個性あふれるステージと音楽でファンと特別な瞬間を共有する予定だ。今回の公演は、SMエンターテインメントの30周年を記念するグローバルツアーの一環であり、ヨーロッパのファンに特別な公演を披露する。「SMTOWN LIVE 2025 in LONDON」は、2011年のパリ公演以来、14年ぶりにヨーロッパで開かれる公演で、SMの30周年を記念する意義深いイベントである。今回の公演は、SMエンターテインメントの欧州パートナーであるFRONTROWが主管する。SMエンターテインメントの独創的な音楽と革新的なステージをヨーロッパのファンに披露する貴重な機会になる見通しだ。ラインナップ第1弾の発表でさらに雰囲気を盛り上げている「SMTOWN LIVE 2025 in LONDON」の追加ラインナップと公演に関する詳細は今後、FRONTROWの公式ウェブサイトおよびSNSを通じて、引き続き公開される予定だ。・「SMTOWN LIVE」に98人のアーティストが集結!超豪華コラボから練習生の初公開も5時間のステージに熱狂・SM、新グループのメンバーを公開?所属アーティスト65人が集結した写真も話題(動画あり)
EXOスホ、1stソロツアーのアンコール公演を開催!チャンヨル&Red Velvet ウェンディも登場
EXOのスホが1stソロツアーのフィナーレを飾った。1月25~26日、ソウルオリンピック公園のハンドボール競技場で開かれた「2025 SUHO CONCERT ENCORE」は多彩なステージの構成とリアルバンドサウンド、強烈なパフォーマンス、豊かなイベントが調和したサプライズギフトセットのような公演で観客を魅了した。彼は昨年5月からアジア10地域で開催した初のソロツアー「SU:HOME」を通じて感じたことを表現した自作曲「Rock'n Run」のステージを初めて公開し、「点線面(1 to 3)」「Let's Love」「Morning Star」などのギター演奏が目を引くステージや、「Decanting」「Wishful Thinking」「Mayday」など成熟な魅力が際立つステージでより深くなった感性を届けた。またファンと一緒「First Snow」を歌唱すると共に、「Love Shot」「Growl」「Overdose」「Monster」などEXOのヒット曲メドレー、「昼に浮かぶ星」「Love You More Gradually」「SEDANSOGU」など、彼が出演したドラマのOST(挿入歌)メドレー、チャンヨルが新しくラップメイキングをしながらサポートした「Alright Alright」、Red Velvetのウェンディとケミストリー(相手と相性)を披露した「Cheese(Feat.WENDY)」まで、ゲストと一緒にステージを披露し、視線を奪った。さらに「Curtain」と「Starry Night」のステージでは、大型LEDと家を形状化したようなステージを活用。彼の声に集中できるような演出で、魅力を倍増させた。公演の途中に再生されたVCRは彼の情熱的なアンコールコンサート練習シーンと共に、ツアーのビハインドストーリーも楽しむことができ、好評を得た。そして、スホの愛称であるウサギに着想を得たにんじん色のドレスコードで揃えたファンは「輝かしいこの瞬間、主人公はスホ」「名もなき星でも私たちはスホさえいれば」と書かれたスローガンを掲げて「Moonlight」および「O2」を大合唱し、スホも会場を駆け巡り、ポラロイド写真をプレゼントしながらファンとコミュニケーションを取った。公演を締めくくりながら彼は「EXO-L(EXOのファン)を見ると元気が出る。愛らしい存在であるEXO-Lがいる限り、一生歌い続けたい。僕の一番大きな目標は、ずっと真心を込めて活動し、EXO-Lに会って幸せな日々を過ごすことだ。今年、新しい音楽で戻ってくるので、信じて期待してほしい」と目頭を熱くした。Beyond LiveおよびWeverseを通じてオンライン生中継された翌日の公演はアメリカ、イギリス、カナダ、メキシコ、ドイツ、日本、インドネシア、台湾、フィリピン、マレーシアなど世界35地域で同時視聴された。
EXO チャンヨル、音楽に対する思いを語る「自分自身が納得できるかが一番大事」
EXOのチャンヨルが、ファッション誌「ARENA Homme+」を通じて新しいグラビアを公開した。チャンヨルは昨年8月、初のソロアルバム「Black Out」をリリースし、9月からライブツアー「都市風景(City-scape)」を展開して、韓国国内外で公演を披露して注目を集めた。彼はライブツアーで、特別に準備した要素の一つとしてギター演奏を選んだ。「子ども時代からギターは着実に練習してきたので、ステージでもギター演奏をしてみたいと思っていました。すごく幸せでした。モニタリングをしてみると、僕が一度も想像できなかった顔をしていました。『ギターを弾く時、こんなに幸せを感じるんだ』と分かるようになりました」特に彼は、ライブツアーで現地のヒット曲をカバーしてファンから呼応を得た。その中でも特に記憶に残っている楽曲は何だろうか。「日本で歌った米津玄師の『Lemon』です。ずっと前から好きだったし、よく聴いていた楽曲だったので記憶に残っています。ベトナムで歌ったホァン・トゥイリンの『See Tình』もそうです。『ティンティンタンタン』ご存じですよね? SNSですごく流行っている楽曲で、自分なりにアレンジして歌いましたが、とても楽しかったです。香港、高雄ツアーで歌った韋禮安の『如果可以』も面白かったし。原曲がすごくいいですから。何よりも、ファンの皆さんに喜ばれたのが一番よかったです」ステージの裏でも頑張っている彼に「音楽を作る時に最も力を入れる部分」を聞くと、「自分自身が納得できる完成度で作るのが、一番大事です。自分が満足できないのに適当にしてしまうと、本物の音楽ではないと思います。『これくらいならいいんじゃない?』という考えは、結局『あの時、もっと頑張ったらよかったのに』に繋がるから。それで他人を説得する前に自分で納得できる音楽を作ろう、と思って音楽を作るんです」と答えた。今年でチャンヨルは、EXOとしてデビューして13年目になる。彼が活動中に「歌手になってよかった」と思う瞬間はいつだろう。「ファンの方々に会う時です。最近の数年間、僕の誕生日になると、公演会場でファンの方々に会っていますが、毎回1000人くらい集まります。僕に会いに来てくださる方々がいて、その方々と毎度、楽しい時間を過ごしているから『僕は恵まれているんだ』と思います」インタビューの最後に彼は「音楽を本気で愛する人」「いい公演ができるミュージシャン」として残りたい、と願いを伝えた。チャンヨルの率直な姿を収めたインタビューとグラビアは、「ARENA Homme+」2月号を通じて確認できる。
EXO チャンヨル、耳の不自由な子供たちのため約220万円を寄付「彼らの成長をこれからもサポートしたい」
EXOのチャンヨルが耳が不自由な子供たちのために寄付した。聴覚障害者を支援する社団法人「愛のカタツムリ」は本日(23日)、「チャンヨルが2,000万ウォン(約220万円)を寄付し、計累積寄付額1億で高額後援者クラブである『愛のカタツムリ・ソウルリーダー』に任命された」と明かした。「愛のカタツムリ・ソウルリーダー」は愛のカタツムリ高額後援者クラブで、累積寄付金が9,900万ウォン(耳の日である9月9日を象徴)以上になると自動的に加入される。彼は2021年から「愛のカタツムリ」への定期的な支援をはじめ、耳の不自由な子供たちの耳の人工内耳手術、言語リハビリ治療などを後援してきた。毎月はもちろん、子どもの日や年末には追加で寄付を続けた結果、累積寄付額が1億ウォンになったのだ。現在までの寄付金は計13人の子供たちに使われ、今回の寄付金も子供たちが音を取り戻すため使われる予定だ。チャンヨルは「子どもたちが手術と言語リハビリ治療を通じて聴覚を戻し、健康に成長することをサポートすることができて嬉しい。今後も定期的な支援で、より多くの耳の不自由な子どもたちが美しい音楽や周囲の人の優しい声を聞くことができるように、この活動を続けていくつもりだ」と伝えた。
チャンヨル、有名チェリスト欧陽娜娜とコラボ!EXOの「Baby Don't Cry」リメイク
EXOのチャンヨルが、有名チェリストの欧陽娜娜(Nana)との特別なコラボレーションを披露する。本日(14日)、チャンヨルが欧陽娜娜と中国で影響力のあるショートクリップ・プラットフォームである抖音の「STARNATION」プロジェクトに参加し、2人がEXOの「Baby Don't Cry」中国バージョンをリメイクすると伝えられた。2018年に始まった「STARNATION」プロジェクトは、抖音が多彩なアーティストとのコラボレーションを通じて、音楽関連コンテンツを披露。中国で大きく愛されているK-POP代表アーティストチャンヨルとチェロ妖精こと欧陽娜娜に積極的なラブコールを送って成立しただけに、注目を集める。チャンヨルと欧陽娜娜が一緒に歌ったEXOの「Baby Don't Cry」中国バージョンのリメイク音源は、12月15日の午前1時に各音楽配信サイトを通じて公開され、今後該当の音源に関する様々なショートフォームコンテンツもチャンヨルの公式抖音アカウントを通じて順次公開される。今回のリメイク音源は、2013年に発売されたEXOの1stフルアルバムの収録曲「Baby Don't Cry」を、重みのあるベースとストリングスサウンドを中心にアレンジし、冬にぴったりな重みと静かさを取り入れ、チャンヨル特有の甘い低音と欧陽娜娜の躍動感のあるボーカルが調和をなしている。初めてのライブツアーを開催中のチャンヨルは、21日~22日に香港、28日の高雄公演を最後に、ツアースケジュールを終える。2025年2月15日~16日には、ソウルのKBSアリーナでアンコールコンサート「2025 CHANYEOL LIVE TOUR:都市風景(City-scape)Epilogue」を開催する。・EXO チャンヨル、2025年2月にソウルでアンコールコンサート開催!予告ポスターを公開・練習生25人も登場!「SMTOWN LIVE」ラインナップ&メインポスターを公開
EXO チャンヨル、2025年2月にソウルでアンコールコンサート開催!予告ポスターを公開
EXOのチャンヨルが来年、アンコール公演を開催し、初のライブツアーを鮮やかに締めくくる。「2025 CHANYEOL LIVE TOUR : 都市風景 (City-scape) │ Epilogue」は2025年2月15日と16日の2日間、ソウル江西(カンソ)区のKBSアリーナで開催される。チャンヨルは9月、ソウル公演で始まり、現在アジア11地域を回るツアーの真っ最中だ。このような経験に続き、来年のアンコール公演で一層多彩な姿を披露する予定で、ファンから期待されている。本日(3日)午後2時、EXOの公式SNSを通じてアンコール公演の新しいポスターイメージが公開され、EXOの世界観で彼が持つ能力の火をコンセプトにした強烈なビジュアルに、注目が集まっている。同公演のチケット販売はMelOn TICKETを通じて行われ、12月4日午後8時にEXOの公式ファンクラブEXO-Lのメンバーシップ会員対象の先行販売、6日午後8時に一般販売が行われる。
【PHOTO】ジェジュン&EXO チャンヨル&カン・ダニエルら、美容機器ブランド「CERAMATH」のイベントに出席
22日午後、ソウル江南(カンナム)区狎鴎亭(アックジョン)で行われた美容機器ブランド「CERAMATH」のイベントにジェジュン、EXOのチャンヨル、カン・ダニエル、BewhYが出席した。・ジェジュン、偽画像から熱愛説が浮上も自ら否定「捏造するならもっと誠意を尽くして」・【PHOTO】SUPER JUNIOR ヒチョル&EXO チャンヨル&TXT ボムギュ、チョ・セホの結婚式に出席
練習生25人も登場!「SMTOWN LIVE」ラインナップ&メインポスターを公開
「SMTOWN LIVE 2025」が、ラインナップとメインポスターを公開した。本日(15日)、SMTOWNの公式SNSを通じて「SMTOWN LIVE 2025」のメインポスターが公開された。さらに鮮明になった波動が作り出す30が、同公演に対する期待をより一層高めた。「SMTOWN LIVE 2025」ソウルコンサートは、2025年1月11日と12日の2日間、ソウル高尺(コチョク)スカイドームで開催される。SMエンターテイメント(以下、SM)の創立30周年を記念して開催される公演であるだけに、グローバルファンから高い関心が寄せられている。メインポスターには、KANGTA、BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代のテヨン&ヒョヨン、SHINeeのキー&ミンホ、EXOのスホ&チャンヨル、Red Velvet、NCT 127、NCT DREAM、WayV、aespa、RIIZE、NCT WISH、SM初のバーチャルアーティストnævis、Raidenなど、SM所属アーティストたちが名を連ねた。さらに、25人の練習生で構成されたSMTR25、Mar Vista、SM Jazz Trio、ミン・ジウンなど、SM傘下レーベルの所属アーティストも出演し、多彩なステージを披露する予定だ。また、30年間、SMと共に歩んできたSMTOWN Familyアーティストの一部も今回のコンサートに参加し、SMの創立30周年をより輝かせる。SMTOWN Familyの出演者に関する詳細は、今後公開される。「SMTOWN LIVE 2025」のチケット販売は、MelOnチケットを通じて行われる。22日午後8時にファンクラブを対象にチケット販売を開始し、25日午後8時に一般人を対象にチケット販売を開始する予定で、激しいチケット競争が予想される。SMのグローバル公演「SMTOWN LIVE」は、2008年に初のツアーを開催した。ソウル、ニューヨーク、ロサンゼルス、パリ、ドバイ、サンティアゴ、東京、北京、上海、バンコク、シンガポールなど、世界の主要都市で盛況裏に開催され、No.1グローバル公演の名声を手にした。・【REPORT】東方神起からRIIZEまで!「SMTOWN LIVE」東京ドーム公演に豪華13組が出演豪華コラボステージも・ワイヤーパフォーマンスからコラボまで!「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」豪華ステージを予告